ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

東京個別指導学院 柏教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

東京個別指導学院 柏教室の口コミ・評判

総合評価

3.55

口コミ数(365)

※総合評価は、東京個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.8
授業以外のサポート
3.7
全4件中 4件を表示
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 柏教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
明治学院大学
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

たのしいしともだちもできやすい。あと、ごはんたべれるのでしゅうちゅうしてべんきょうできます


入塾を決めたきっかけ

こべつしどうのじゅくがよくていえからちかいこべつしどうをしらべたところでてきたから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

ふつうのじゅくならだとうだが、このクオリティーならば、とてもたかすぎるとおもいます。こどもにはかよわせません。

コース・カリキュラム

じぶんがなんのコースにすすんでいたのかわからないのでふつうのほしさんにさせていただきました。

講師の教え方

ひたすらもんだいだけとかされておかねをはらってすることではないじぶんでできるから

塾内の環境

じゅくないはきれいでとてもすごしやすいが、とにかくせまく、べんきょうするかんきょうではないとおもいました。

塾周辺の環境

ちあんがとてもわるくじゅぎょうちゅうでもうるさくてまったくしゅうちゅうできないのでです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ぼくのばあいはしていこうすいせんだったのでとくにしてもらうことがなかったのでこうしました。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜2024年12月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 だいいちしぼうのめいじがくいんだいがくにごうかくすることにせいこうしたからとてもうれしいです。
志望校と合格状況 第一志望校: 明治学院大学 合格
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 柏教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
武蔵野大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

一般受験の対策で入塾しましたが、総合型推薦も受けることにし、その小論文や面接対策もやっていただき大変助かりました、


入塾を決めたきっかけ

集団は無理なので、個別でいくつか体験をして、同じ受験生が多い塾に決めました。情報も多そうだし、みんなが頑張ってる姿に感化されていい刺激を受けそうだと思ったからです。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

個別なので高いのは承知していましたが、やはり高いです。でも、集団ではついていけるタイプではなかったですし、個別に見ていただき、払った価値はあると思います。

コース・カリキュラム

志望大学を確認し、その対策用に教材を個別に案内してくれて、それを使って授業してくれました。

講師の教え方

一般受験対策で入塾しましたが、後から総合型推薦の小論文や面接対策もお願いしたら、そちらも一般受験の勉強の合間にやっていただき、結果総合型推薦に受かったので感謝しています。

塾内の環境

設備は特に良かった所は思いつきませんが、最低限に整っていて、全く問題なく通わせられました。

塾周辺の環境

柏駅近で、他にも塾がたくさんあり、終わる時間もだいたい22時で、遅い時間ですが、中高生がたくさんいるので、安心して通わせられました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

一般受験勉強の合間に、総合型選抜推薦対策の小論文の確認チェックや面接練習をしてくれました。

利用詳細

通塾期間 2024年6月〜2024年11月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 総合型選抜に落ちたら一般受験ということで通塾していました。総合型に合格しました。
志望校と合格状況 第一志望校: 武蔵野大学 合格
第二志望校: 拓殖大学
第三志望校: 国士舘大学
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 柏教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
法政大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

柏駅からすぐなのでアクセスがいいのが良くて回りのお店がすこし治安悪めなのが悪い面だと思いました


入塾を決めたきっかけ

最寄り駅は知り合いがいそうでやだなと思って隣町の駅から近かったからなのと、親が紹介してきたから

塾の雰囲気

やや自由

料金

自分で払っていなかったので詳しい料金はよく分からず申し訳ありませんが1たい2なら少し安くなるのでいいんじゃないかなと思いました

コース・カリキュラム

学習コースがなんなのかよく分からないのであっていなかったら申し訳ないのですが授業の仕組みはマンツーマンか1たいにか選べたから

講師の教え方

気に入らなかったらすぐ変えることができるし、先生一人一人が生徒のことを真剣に考えてくれていそうだったから

塾内の環境

特別なにかがあるという訳ではなかったけど椅子と机も綺麗だったし、机一つ一つにライトが着いていたのでよかったから

塾周辺の環境

駅から近かったのはすごいいいと思うけど周りが麻雀とか居酒屋で良くないから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談を何度かやってくれていたのと、授業以外のときもその場にいた先生が分からないところを教えてくれたから

利用詳細

通塾期間 2020年10月〜2022年3月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 家だと勉強する気が起きなかったけど自習とかをしに行くことができたので良かったかなと思うから
志望校と合格状況 第一志望校: 法政大学
第二志望校: 明治大学
第三志望校: 東洋大学
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 柏教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
麗澤大学
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

各大学の入試対策においてノウハウがあり、科目の入試だけではなく、論文や面接も含めて指導してくれた。


入塾を決めたきっかけ

自宅近くの別の個別指導の塾に通っていただが、お金の管理が非常にだらしなく、二重払い(引き落とし)など何度も発生したため、塾を変更した。予算内で現在の塾を選定した。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

利用料金は時間単位で考えると非常に高い。 ただし、高いなりの成果はあったと考える。

コース・カリキュラム

模擬試験の結果から、曖昧ではない分析結果を教えてくれた。それに対してどのような計画をもって対策していくかを指導してくれた。

講師の教え方

的を得た指導であり(大手グループなのでノウハウがある)、細かな面でも指導をしてくれる。

塾内の環境

ビルが古いのはわかるが、大手グループの塾なのに設備が古いのはあまり納得感がない。

塾周辺の環境

繁華街の横道に入ったビルで薄暗く、ビルも古いので設備も古い。(大手なんだからそういった点はきれいにしてほしかった)

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

前述にもあるように、入試に対しても筆記試験以外の面接や論文についても希望大学によってどのようにしたらよいかの指導があった。

利用詳細

通塾期間 2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望していた大学の試験にすべて合格をしたため。 また、合格後(入学金支払い後)に大学からの課題や入学後に履修するにあたって、シラバスより弱点の履修科目の対策をしてくれた。
志望校と合格状況 第一志望校: 麗澤大学 合格
第二志望校: 日本女子大学 合格
第三志望校: 千葉大学
全4件中 1~4件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導
住所
千葉県柏市旭町1−1−4 アサノビル 4F
アクセス
柏駅 徒歩3分(0.17km)
とじる
東京個別指導学院 柏教室は
こんな方におすすめ!
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

その他の条件から塾を探す

柏駅周辺の塾を探す