自ら考え、能動的に学習する力を育む塾

KEC近畿教育学院 山田本校の口コミ・評判

対象学年

小4〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

KEC近畿教育学院 山田本校の口コミ・評判

総合評価

4.06

口コミ数(27)

※総合評価は、KEC近畿教育学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.7
コース・カリキュラム
4.3
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
4.1
授業以外のサポート
4.3
全1件中 1件を表示
口コミをすべて見る

KEC近畿教育学院 山田本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/22

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

インターネット検索により本人の性格や希望により、個別ではなく集合形式を求めていました。 入塾前の説明会にて、塾長の考え方や対応が良く、本人が行きたいと言ったことにより、転塾することにしました。

塾の雰囲気

---

料金

安いとは思いませんが、高いとも思いません。以前の塾との比較による個人的な感想ですが、特に不満は感じていません。

コース・カリキュラム

本人の希望によってコースを選択しています。必要なものを提供してくださっていると思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

本人に確認すると設備環境も大きな不満はないようです。 何か特別に良いということもないようですが。

塾周辺の環境

駅前ですが一本通りを入っており、住宅地ということもあり非常に静かな環境だと思います。 自転車置場が小さく、いつも何処に停めようか迷ってしまうのが不満だと本人がよく言っています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

話を聞いている限りは講師の方のさり気ない気遣いや温かいお言葉をいつも貰っているようです。 自習室も利用できるので、可能な限り利用することで集中した効率の良い学習をできることも大きなメリットだと感じています。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 現在目標達成に向けて途中段階であり、まだまだ本人の努力が必要であると判断しています。少しずつ成果は出てきていると感じますが、残念ながら目標達成には遠く及んでいないのが現時点です。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全1件中 1~1件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学4年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業,映像授業
住所
大阪府吹田市山田西4-2-18 サンノーブルYAMAMOTO
アクセス
山田(大阪モノレール)駅 徒歩3分(0.15km)、山田(大阪府・阪急線)駅 徒歩3分(0.17km)、万博記念公園駅 徒歩18分(1.24km)
とじる
KEC近畿教育学院 山田本校は
こんな方におすすめ!
  • 将来の大学入試までを見越している
  • 少人数クラス指導で子どもをしっかりと見てほしい
  • 子どもには自分で考えて行動できるようになってほしい

その他の条件から塾を探す

山田(大阪モノレール)駅の授業形式別の塾を探す