おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院 多賀城校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

ナビ個別指導学院 多賀城校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(442)

※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(442件)

口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 岩沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
宮城県仙台南高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

定期的な面談があり、何かあればすぐに相談ができる。また、自習スペースもあり、いつでも使うことができて便利


入塾を決めたきっかけ

特に決め手はなかったが、居住区から離れていたので、他の人に会わないように離れている塾を選んだから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

授業内容に対して少し高いと感じだが、個別指導でもあったため、やや割高になるのもしょうがないのかなと感じた。

コース・カリキュラム

1コマ80分で少し長いと感じたが、1週間のうちで好きな時間にコマを入れることができて融通が効いていてよかった。

講師の教え方

自身に主体的に取り組ませるように指導してくれていた。また、わからないところは質問すればすぐにヒントを出して自身の力で解けるようにサポートしてくれていた

塾内の環境

基本的に設備は綺麗で使いやすく、ペンなどもインクがなくなったならすぐに補充されていた。しかし、外の階段の勾配が急できついなと感じる。

塾周辺の環境

駐車場もあり、車でいけたり、自転車などの他の手段でも通えることがよかった。しかし、駐車場の入り口が少し狭いと感じた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的な面談で悩みなどがあればすぐに相談することができたし、自習スペースをいつでも利用することができて便利だった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年3月(4年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 苦手をある程度克服することはできたが、公立受験の合格という目標の方が達成できなかった
志望校と合格状況 第一志望校: 宮城県仙台南高等学校
第二志望校: 東北学院高等学校 合格
第三志望校: 東北学院榴ケ岡高等学校
ナビ個別指導学院 岩沼校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 大河原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

娘は勉強が苦手で集中力が続かなかったのですが,個別指導ナビは1~2人の生徒に1人の先生が付き,分かりやすく優しく教えてくれるのがとてもありがたいです。


入塾を決めたきっかけ

娘は元々勉強が苦手で集中力もなく,学校で授業に付いていくのも大変そうで。家に勧誘に来たので体験して良かったので決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

週一回で60分で2教科で13000円程度なので安くはないとは思うものの,妥当だという考えです。

コース・カリキュラム

週一回程度60分コースの2教科で通っていますが時間や内容もちょうど良い。先生もマンツーマンで指導してくれる。

講師の教え方

どの先生も優しく丁寧に教えてくれている感じがします。娘も先生を慕っているようなので。

塾内の環境

施設や設備は新しくはないものの,清掃などぱっと見た感じはわりと行き届いていると思います。

塾周辺の環境

駐車場も狭くなく入りやすいし立地も分かりやすい。通いやすく周辺環境も良いと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談でも親身になって話を聞いてくれてサポートしてくださる。授業後も優しく声がけをしてくれている。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 以前より学習力や集中力が身についた感じがします。ドリルなども以前は空欄ばかりでしたが考えて書き込めることが増えました。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 大河原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 中野栄校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/12

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
宮城県仙台第三高等学校
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

学習習慣をつけるには良いとおもうが、授業自体はバイトの講師がするため質は担保されない。


入塾を決めたきっかけ

口コミと、家に勧誘が来たため、体験授業を受けて良いと思ったから。両親も入塾に賛成してくれたため、入塾を決めた。

塾の雰囲気

とても自由

料金

講習が多い分かなり月謝がかかった。両親にかなりの負担をかけてしまったと思う。基本月謝も安くはないと思う。

コース・カリキュラム

講習が充実していた。春季、夏季、秋季、冬季の講習があり、学習ペースを確保することがしやすかったと思う。

講師の教え方

バイトの講師であるため、そこそこのレベルしか教えることはできないが熱心な人は親身になって指導してくれる。

塾内の環境

上にも書いたが自習スペースと授業スペースに隔たりがないため他の人の授業の音がかなり気になった。騒音の中で集中することが難しい人には厳しいと思う。

塾周辺の環境

自習スペースと授業のスペースに隔たりがないため、騒音が気になって集中できなかった。自習するにはあまり良くないと思った。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路指導などはしっかりしていた印象がある。面談を多く実施してもらい、親身になって指導してもらった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標としていた公立高校に入学することはできたため、そこまで悪い印象はないです。先生と仲良くなれたのも良かった。
志望校と合格状況 第一志望校: 宮城県仙台第三高等学校 合格
第二志望校: 東北学院高等学校 合格
ナビ個別指導学院 中野栄校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 愛子校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学2年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
新潟大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は、指導が丁寧な事です。悪い面としては、もう少し厳しい指導をしていただいても良いという所です。また、ロケーションとして、通いづらい(細い道の脇にある)


入塾を決めたきっかけ

妻が、近所の友人から、当該塾が良いという評判を聞いてきたため、ここに決定しました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

その他の塾の料金とくらべても、特段高いなどとは感じておらず、概ね妥当だと思います。

コース・カリキュラム

難しい問題などにも丁寧に解説•解答していただくなど、心強く感じており、満足しているため。

講師の教え方

指導方法がとても丁寧であり、志望高校にも合格という結果にも貢献していただいたと感じているため。

塾内の環境

特に暑い寒いなど勉強をする上で不適切な環境にはなく快適であるため。また、子供達が集中して勉強できるように衝立なども設置されているため。

塾周辺の環境

通塾へのアクセスが狭い旧道だけであるため。また、通行量も多いため、事故が心配である。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談や電話やメールでの対応など、親切に対応していただいており、この点数となります。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 希望大学への進学が最終的な目標であるため、現時点では、通塾目標を達成した事にならないため、その他としたした。
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟大学
第二志望校: 國學院大學
第三志望校: 宮城教育大学
ナビ個別指導学院 愛子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 八木山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
宮城県仙台三桜高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なので、他人に遠慮することなく本人の学力に合わせてわかるようになるまでキッチリと教えてもらえました。


入塾を決めたきっかけ

体験入学で本人がこちらの塾を気に入り家の近くで駐車場も広く、送迎しやすかったからです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

同じような個別指導の他の塾と比べると少しだけ高いと感じましたが、その分しっかりと教えていただけたと思います。

コース・カリキュラム

安くはないコースでしたが、個別指導なので本人の理解度に応じて臨機応変に対応していただけました。

講師の教え方

こちらの希望にそった内容を理解していただけ、本人の学力に合わせてわかるまで優しく教えてもらえました。

塾内の環境

新しい教室なのでとてもキレイで気持ちよく通塾できました。自習用のスペースもあり良かったです。

塾周辺の環境

駐車場が広くて停めやすいと予想していたのですが、実際には他の施設利用者も駐車するので混雑しており停めにくかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談はありましたが、回数が少なかったので、授業以外でのサポートはあまり感じませんでした。

利用詳細

通塾期間 2022年1月〜2024年4月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 勉強の習慣がつき頑張っていたのですが、目標としていた第一志望の高校の入試で不合格でした。
志望校と合格状況 第一志望校: 宮城県仙台三桜高等学校
第二志望校: 仙台城南高等学校 合格
第三志望校: 仙台城南高等学校
ナビ個別指導学院 八木山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 名取校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

娘にあっているスピードでやっていけている。先生方に相談しやすい環境である。悪い面は特になし


入塾を決めたきっかけ

計算方法を忘れたといわれて、教えようとしても、話も聞かないし、やる気もないから、親も苛つき、親子関係がよくない雰囲気になる。

塾の雰囲気

やや自由

料金

対価費用としては、満足しています。講習代なども口座支払いができたらいいなとかんじています。

コース・カリキュラム

定期的に全国テストもあり、現状把握ができるところが、とてもいいなと思います。 検定が受けられるようになるといいなと思います。

講師の教え方

余裕を持って教えてもらえるし、優しく教えてくれている。子どもも、不安なく質問や話をできているようです。

塾内の環境

シンプルなお部屋になっているので、落ち着いて勉強できていると思います。特に不満ありません。

塾周辺の環境

敷地内に駐車場がないが、安全面では安心できています。 二階なので、雑音などは無さそうだと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

いつでも、自主勉強スペースが使用できるので、良いと思います。中学高校の教科書や勉強以外の本もあり、自由に見られるのがいいと思います。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,春期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 今も勉強嫌いになることなく、進んでいけている。計算方法を忘れることがなくなった。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 名取校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 南光台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東北高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

実際、成績が上がった。 家からも近い。 向かいには交番もあり、治安面も良い。 悪い面は特にありません。


入塾を決めたきっかけ

ご近所の方たちの進めもあり、実際NETの口コミ評価も良く、体験入塾を経て本入塾を決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金に関しては正直家内任せのこともありますが、あえて自分も聞かないでおりましたのでよく分かりません。

コース・カリキュラム

個別指導という事もあり、各コースもとても解りやすくご指導して下さったと思います。

講師の教え方

個別指導という事もあり、息子が授業で解らなかった問題をどうして解らなかったのかを親身に考えてくださって解るまで丁寧に教えて下さいました。

塾内の環境

完全に密封式の個室ではないので周りの生徒さんの声も聞こえてはいるようでしたが、まぁ致し方ないかとは思います。

塾周辺の環境

立地的には自宅からも一番近くにあり、通うのも楽だったと思います。 向かいには交番もあり治安面は良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎回、今回はどのような授業内容だったのか連絡してくださり親としても大変ありがたかったです。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年1月(10ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通い始めてから学校の成績も伸びはじめ、受験の際にはおかげさまで志望校に合格出来ました。
志望校と合格状況 第一志望校: 東北高等学校 合格
第二志望校: 宮城学院高等学校
第三志望校: 東北学院高等学校
ナビ個別指導学院 南光台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 塩釜校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

とても丁寧で優しく個別に教えていただいたことで、娘も安心して通うことができ良かった。


入塾を決めたきっかけ

自宅に塾について案内をしてくれる方が来てくれて、その話を娘が聞いて、体験にも行きやりたいと言っていたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別に教えてくれるため、少し高いような気もしたが、丁寧に教えていただいたことは良かった。

コース・カリキュラム

英語と国語を1時間20分の中で半分ずつ教えていただき、本人の苦手を少し克服できた気がする。

講師の教え方

一人ひとりの学習の度合いやペースに合わせて、とても丁寧に優しく教えてくれて良かったから?

塾内の環境

窓もあまりなく、少し閉ざされた空間のような気はしたが、換気もされていて良かった。

塾周辺の環境

駐車場は少なく、少し離れたところにはあったが、路駐をして送迎することもあり、少し心配だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも面談などで個別に本人に合う学習方法などを相談にのっていただき、良かった。

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜2024年8月(6ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 本人の学習に対するやる気がだんだんとなくなり、目標を達成する前に辞めてしまったから。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 塩釜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 大和町校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/5

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家にピンポンという音がなり、何かと思って出てみると勧誘の訪問でした。興味本位でやったら楽しかったです。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導塾の料金としては一般的であるとかなと思います。講習の料金も入れると少し高い気がします。

コース・カリキュラム

自分の学力レベルに合わせて教材や教える部分を選択して下さりました。挫折せずに最後まで続けることが出来ました。

講師の教え方

---

塾内の環境

空調も快適で授業に支障が出ませんでした。喉が渇いた時のためにウォーターサーバーなど用意していただけると嬉しいです。

塾周辺の環境

コンビニもあり、夜間もあかりが付いていて子どもだけでも防犯上安心であるなと感じました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習対応はほぼなしでした。模擬試験の振り返りのコメントについても普通でした。授業外でもよろしくお願いしたいですね。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年5月(1年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私の学習についての面倒見よく見ていただきました。おかげで成績もどんどん伸びていきました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 大和町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 富谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
宮城県泉松陵高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

子供に寄り添った指導をしてくれた。おかげで希望校に合格した。 駐車場が広くて良かった。 個別塾とはいえ、一対一ではないのがかえって良かった


入塾を決めたきっかけ

一般の塾に見学に行った時に、いかにも「塾」といった感じで勉強ができる、またはやる気のある生徒達に圧倒され通う気になれなかったので、個別塾を探した。 ナビ個別塾はのびのびとしていたのが決め手になりました

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別塾として、他社と比較した時に高かったように思う。しかし、少々高かっただけだし、娘には合っていた塾なので良しとしています

コース・カリキュラム

娘のレベルに合わせ、過剰な宿題が出なかった。 しかし苦手な分野や科目、項目などは重点的にフォローしてくれたように思う。 英語と数学を選択していたが、それ以外の指導もしてくれた

講師の教え方

勉強に対して劣等感が強く「やっても出来ない。」と泣いた娘だった。 ナビ個別塾の塾長が個人に寄り添ってくれる人で、面接の際は必ず娘の良い所を褒めてくれた。 親が褒めるより他人が褒めてくれたことにより、娘は救われたと思う。 偏差値が上がることより、そちらのほうがかなりありがたかったし、もし不合格だったとしても感謝している

塾内の環境

机や椅子などは古くは無かったと思う。 娘は利用しなかったが、自習する場所が机ではなく、共同で使うテーブルなのが気になった。 教室のスペースが広くはないので仕方がないのかもしれない

塾周辺の環境

商業施設にあるが静かな環境であり、駐車場も広く利用しやすかった。 娘が塾に行っている間、買い物が出来て良かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先ほどの回答と同じだが、すべてに自信がない娘に対し塾長が上手く寄り添ってくれた。 面談では娘の長所を必ず伝えてくれ、それによって娘は救われたと思う。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年2月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 子供のレベルや性格に合わせた指導があり、また過剰な宿題が無かった。 無理矢理感が無かったのが良かった
志望校と合格状況 第一志望校: 宮城県泉松陵高等学校 合格
第二志望校: 常盤木学園高等学校 合格
第三志望校: 聖和学園高等学校 合格
ナビ個別指導学院 富谷校の口コミをもっと見る
全442件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
住所
宮城県多賀城市町前2-3-25 M&Mビル3F
アクセス
多賀城駅 徒歩8分(0.56km)、国府多賀城駅 徒歩27分(1.91km)
とじる
ナビ個別指導学院 多賀城校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方

その他の条件から塾を探す

多賀城市の授業形式別の塾を探す

多賀城駅の授業形式別の塾を探す