ちがいは成果。大学受験と点数アップに強い個別指導

個別指導学院フリーステップ 勝瑞教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導学院フリーステップ 勝瑞教室の口コミ・評判

総合評価

3.54

口コミ数(159)

※総合評価は、個別指導学院フリーステップの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップの他の教室の口コミ・評判(159件)

口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 千里丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/5

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

小学校の友達が通っており、その友達と一緒に通いたいと思ったから。家からも近く送り迎えがしやすかった。

塾の雰囲気

---

料金

春季講習、夏期講習、冬期講習の料金が少し高かったと感じたが、その分授業の密度は高かった。

コース・カリキュラム

講師とのスケジュールを細かく調整して授業が進められた 長期休み中はスケジュールがカツカツで少ししんどかった

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室の環境が整っていて、机の数も十分にあった。 個別指導ということで、授業が多く入っている日や時間帯は少し人の声が大きくなってしまう

塾周辺の環境

人通りが多く、街頭や、飲食店などが並んでいる場所だったので比較的、安全性があった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

平日でも早い時間から空いていたので自習室の利用がしやすかった。 長期休み期間の講習は、教材を別に使用していたので問題を多く解けた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年2月(4年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストではほとんどの教科で平均点以上を取れていた。自分の実力に合わせて、宿題を出されていたので嫌にならずに取り組めた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップ 千里丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 逆瀬川教室の口コミ・評判

投稿日 : 2021/5/27

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別指導の方が分からないところの質問がしやすいから。

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

---

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

駅から近いし通いやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ありません

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学2年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 定期テストのせいせきが下がってきたから。
志望校と合格状況 ---
個別指導学院フリーステップ 逆瀬川教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 桃谷駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
興國高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別対応で、生徒2人に対して1人の講師が付いてくれるので、丁寧に教えてくれた事が良かった。


入塾を決めたきっかけ

家から近かったのと、息子自身が、集団ではなく、個別の方が落ち着くと言う事で、入塾を決めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別だったので、集団塾に比べれば少しお高いのかもしれないが、めちゃくちゃ高い訳でもなかったので、納得できた

コース・カリキュラム

こちら側が、どの教科を教えてもらいたいのか、費用面、通学曜日、時間帯などを合わせてくれる。

講師の教え方

分からないところ、出来なかったところ、反対によく出来たところなどを細かくアプリで教えてくれるところ。

塾内の環境

自習室があるが、席があまり多くなく、特にテスト前とかになると、中々自習室を使う事が出来なかった

塾周辺の環境

近くに商店街があるので、帰りが少し遅くなっても明るいところが多かったので、安心できた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験前とかになると、丁寧に受験先のデータなどを細かく教えてくれ、モチベーションが下がらずに頑張れた事が良かった

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年5月(2年2ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校合格。そして、高校に入学前に、先取りして勉強を教えてくれた事によって、安心して高校生活をスタートさせられた。
志望校と合格状況 第一志望校: 興國高等学校 合格
第二志望校: 金光藤蔭高等学校
第三志望校: 大阪偕星学園高等学校
個別指導学院フリーステップ 桃谷駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 彦根ベルロード教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
滋賀県立河瀬高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別だから、分からないところを直ぐに聞くことができた。先生がコロコロ変わることもあったから、固定できると良かったかも。


入塾を決めたきっかけ

小学生の時に同じ系列の塾に通っていたのと、仲が良かった友達が通っていたから。 個別の方が勉強しやすいと思ったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高かった気がする。 でも、相場が分からない。 個別ってなると妥当の値段だったかもしれないです。

コース・カリキュラム

いろいろ選べた気がする。 1:1なのか、1対2なのかとか。動画で学習するのか、先生に教えて貰えるのか。など

講師の教え方

どの先生も優しかった。 自分のペースに合わせて進めてくれた。最後まで一生懸命教えてくれていた。

塾内の環境

自動ドアだったから、冬場はさむかった。トイレが臭かった。もう少し、トイレを綺麗にして欲しかった。

塾周辺の環境

近くに飲食店があるから、いい匂いがしてお腹がすいていた。近くにスーパーもあるから、空きコマに買い出しに行くことが出来る

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

保護者と面談とかは、あまりなかった気がする。でも、先生と本人のコミュニケーションはたくさん取っていたとおもう。

利用詳細

通塾期間 2018年11月〜2021年3月(2年5ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 苦手は克服できなかった。志望校に合格することが出来なかった。成績をあげることが出来なかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 滋賀県立河瀬高等学校
第二志望校: 彦根総合高等学校
第三志望校: 滋賀県立愛知高等学校 合格
個別指導学院フリーステップ 彦根ベルロード教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 狭山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/2

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
森ノ宮医療大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

大学生の先生なので話しやすいし、質問もしやすい。チーフも1人いるので詳しい相談もしやすく、定期的に面談もある。


入塾を決めたきっかけ

大きな決め手は高校合格と、大学合格のためで、自習室やカリキュラムが自分に合っていたのでキメた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

親が負担してくれていたので詳しくはおぼえていないし、塾の相場も分からないのでなんとも言えない。

コース・カリキュラム

自由に選択できた。チーフと面談をして、詳しい内容や方向性を決めることもしていた。

講師の教え方

学生の先生なので学力に差があり、しつもんしても、間違ったものが帰ってきたりもしていた。

塾内の環境

掃除も大掃除みたいに定期的に行われず、毎日のほうき掃きぐらいだったので綺麗だとは言えないが汚いとも言えない。

塾周辺の環境

家から近かったので通いやすかった。駅からも近いので学校帰りでもよりやすく、便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

チーフがいるので安心で、定期的に面談もあったので、カリキュラムの相談や進路の相談もしていた。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2024年2月(5年11ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校にも大学にも結果的には浪人せずに合格出来たのでいちおうは、たっせいすることができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 森ノ宮医療大学
第二志望校: 大阪物療大学 合格
個別指導学院フリーステップ 狭山教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 森小路駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
大阪市立大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は先生が退塾の大学生が多く教育方針の時代が同時期で先生の経験値があって良い。


入塾を決めたきっかけ

子供自身が調べてきて希望したため、具体的な入塾の決定理由は分かりません。本人の希望を尊重する教育方針であり、入塾時期も本人の意向によるものである。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

授業料金の妥当性は分かりません。他校に行っていないこと及び他校での成果、目的の達成程度が分からないためです。

コース・カリキュラム

学習コースについては受験の目的に合わせた内容を選択したと思います。指導が適切であったかは子供に確認していないため不明です。

講師の教え方

子供からの不満の意見がなかったので、生徒に合う先生で良かったと思う。個別指導により充実した学習ができていたと思います。

塾内の環境

設備の評価についても、これまでの質問の回答と同じで特に不満を子供から確認していないため分かりません。

塾周辺の環境

子供からの不満は聞かなかったので環境についても問題はなかったと思います。先生も同世代のようであったため、環境は良かったと思いますが、評価な普通です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供から確認した訳ではないため、分かりませんが、私とは世代も違うためアドバイスできないような内容、受験への心構えや準備も指導頂けたと思います。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2020年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験に役立つ学習ができ、勉強の仕方を得ることができた。第一希望ではないが、現役合格ができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪市立大学
第二志望校: 近畿大学 合格
第三志望校: 関西大学
個別指導学院フリーステップ 森小路駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 西落合教室の口コミ・評判

投稿日 : 2022/5/16

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

入塾前に冬期講習を受講した際に教えてくださった、チーフや担当の先生の教え方がとても良かった事と、家から近く通塾しやすいと思ったので。

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

春、夏、冬の講習 通常の週1回の1:2の授業

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

駅も近く、明るい場所にあるので帰りが遅くても安心でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談が定期的にある事。 急な欠席にも対応してくれて振替をしていただけた事。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 高校3年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中高一貫のため授業の進度が早く特に数学の理解を深めるために通塾していました。高3の1学期で数学の履修範囲が終わったタイミングで退塾しましたので第一志望の国公立医学部に合格しましたことをご報告できませんでしたが 通塾中に良い先生に出会えた事が目標達成につながったと思っています。
志望校と合格状況 ---
個別指導学院フリーステップ 西落合教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 栗東教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導なので値段は高いが個人のレベルに合わせてくれるので子どもには合っているので良い


入塾を決めたきっかけ

兄弟が通っており、体験したところ本人も個別指導方が合っていると言って本人が通塾を希望したため

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別指導なので、月額料金がかなり高いが、多少は仕方ないのかなと思っている。もう少し安ければありがたい。

コース・カリキュラム

本人の学習理解度に合わせて学習内容を考えてくれているようなので、個別指導にして良かった

講師の教え方

本人からは先生についてはよく聞いていないが、希望する女性の先生に教えてもらえて嫌がらずに通っているから

塾内の環境

教室は綺麗で明るく、自習すぺーも完備されていて、安心して通わすことができる環境である

塾周辺の環境

最寄駅から近く、人通りもあり夜でも多少は明るいので自転車での通塾でも安心できる環境です

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談が年数回あり、長期休み前には講習の案内や今後の希望を聞いてくれる。講習は値段が高いのがデメリット

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 個別指導で特に女性の先生を希望する子どもにも合っているようで嫌がらずに通っているから
志望校と合格状況 ---
個別指導学院フリーステップ 栗東教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 帷子ノ辻教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
京都府立北嵯峨高等学校
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

常連学生の私語がうるさくて嫌だった。スタッフも注意しなかった。 学校の進度と違うし定期試験前に範囲以外の課題があった。


入塾を決めたきっかけ

広告をみたら、キャンペーンが魅力的だと感じて体験して決めた。近くに教室ができたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

キャンペーンに惹かれて入塾したが縛りがいろいろあった。追加でテキストやテスト、講習会などがあり勧誘されたが効果は見られない。

コース・カリキュラム

コースが分かれているほどの人数、場所ではなかった。ダラダラ空いている席でプリント課題をしている時もあった。

講師の教え方

大学生が,多く、親しい生徒ばかり話していたかんじで、人気の生徒は質問しにくい雰囲気だったから。

塾内の環境

できたばかりで綺麗でエアコンもあったが、狭いしうるさかった。日当たりはよく、明るいのは良かった。

塾周辺の環境

商店街にあり、ひと通りも少なくなく、コンビニも近くにあった。狭いが、駐輪場も一応あったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

お金を払って模試をしたが、結果を返却されないことがあった。子供の様子について話す機会があまりなかった。不満を伝える術があまりなかった。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2022年1月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 プリントを渡されて問題を解くだけ。分からなくても親しい生徒と先生が話をしていて質問しにくい。お金が無駄だとでやめた。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都府立北嵯峨高等学校 合格
第二志望校: 京都外大西高等学校
第三志望校: 花園高等学校 合格
個別指導学院フリーステップ 帷子ノ辻教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 高槻教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/28

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
アサンプション国際中学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別指導に特化しており、オーダーメイドで授業が受けられる。わからない部分を臆せず聞けたり、講師の方々もマメな方が多く、頼りになる塾だった。


入塾を決めたきっかけ

集団での授業や、集団行動が苦手だったため、個別指導に特化している塾を探しており、他の塾とも見比べた時に、1番感じがよく、生徒思いな先生方に会えたため入塾を決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

先生方のサポートや、個別指導であること、自習室があり、朝から夜まで空いていることなど、色々と加味して安かったと思う。

コース・カリキュラム

オーダーメイド式でコースが決めれたので、自分の苦手科目や受験科目に沿って決めることができて、とてもやりやすかった。

講師の教え方

先生に対して多くても2人しか生徒がつかないため、指導を受けられる機会が多い。先生の指導もテキストを一緒にやるだけではなく、付属の解説で納得いかない部分はオリジナルの教え方をしてくれたり親身になってくれた。

塾内の環境

勉強スペースや、自習室などが揃っており、何不自由なく勉強できる環境があった、自習室には赤本や参考書なども揃っていた。

塾周辺の環境

自習室もあり、静まっているわけでもなく、駅チカで勉強にも息抜きするにも周辺環境は整っていた気がする。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外でのコミュニケーションも盛んで、年齢の近い大学生もいたため、日常会話も沢山した。そこから勉強の悩みや、質問もできたので授業外のサポートも手厚い。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私学受験を目的に通塾しており、第1志望の中学校に合格し、無事に目標達成することができた。
志望校と合格状況 第一志望校: アサンプション国際中学校 合格
個別指導学院フリーステップ 高槻教室の口コミをもっと見る
全159件中 41~50件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),オンライン指導,映像授業
住所
徳島県北島町高房勝瑞境3-1 源九郎第2ビルA
アクセス
勝瑞駅から徒歩5分
とじる
個別指導学院フリーステップ 勝瑞教室は
こんな方におすすめ!
  • 関西・首都圏エリアの難関私立大学に合格したい方
  • 個別指導でも演習のサポートをしてもらいたい方
  • 学習プランナー、専門家に進路指導を相談したい方

その他の条件から塾を探す

勝瑞駅周辺の塾を探す

北島町の授業形式別の塾を探す

勝瑞駅の授業形式別の塾を探す

徳島県にある個別指導学院フリーステップ の教室から探す