一人ひとりに「わかる感動」を
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.65
口コミ数(329)※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
良い面に関しては宿題が適量で良いところであり、悪い面に関してはあまりありません。
理由は2つで、家からの駅からも近く時間ロスにならないから。私自身がお世話になっていたから。
どちらとも言えない
少し高いような気もします。ですが少し点も上がっているようなので妥協点かと思います。
自身のコースに見合ったコースを提案してくださるので、いいと思います。でもすごいいい訳ではありません。
人によるとは思いますが、あまり良い対応だとは言えません。もっと個人にあったやり方をするといいと思います。
貸し出し用のテキストがあることや、受付に行ったら先生と交流ができるところはすごくいいと思います。
交通機関も発達していて、駅からも近いので楽ではありますが、大通りの車の音が聞こえることがあります。
雑談を含んだ世間話もあるときくので、大人の人と話す機会にもなっていいのでは無いかと思っています。
通塾期間 | 2021年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 未達成です。理由は、受験がまだ終わっていないということと、良い勉強法が見つかっていないため。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京家政学院高等学校 合格 第二志望校: 共立女子高等学校 第三志望校: 東京学芸大学附属高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
特になし。他の場所の評価がわからないため、良いか悪いかどうかは不明である。普通。
当時住んでいた場所から1番近い塾であったため。 また、評判も悪くないと聞いたため。
どちらとも言えない
割と高かったと感じる。しかし個別であるからだと思う。 それでももう少し安いとありがたいと思う。
可もなく不可も無くという感じであった。 自分には合っていた学びの場であったと感じる。
大体大学生の方に教わっていた。 わかりやすく教えてくれたと思う。ありがとうございました。
普通であった。もう少し広いとありがたい。 また個別で学習できるスペースが多いとありがたい。
当時住んでいた場所から近かったため、治安が悪いなどの点はなかった。もう少し駅から近いと良い。
私が悩んでいる時に相談に乗ってくださりました。 おかげで現在の自分がいると思います。
通塾期間 | 2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 100,001円〜300,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一希望ではないが、合格したため。 受験による成果が達成されていると考える。 頑張った。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京外国語大学 第二志望校: 東京歯科大学 合格 第三志望校: 学習院大学 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求