個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIE 伊丹昆陽校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導スクールIE 伊丹昆陽校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(476)

※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(476件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 西鈴蘭台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
龍谷大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

子供が受験したい大学や学部について子供の声を聞いて塾の講師も真剣に個別に具体的に指導してくれた


入塾を決めたきっかけ

家から近く通い安い場所で個別に指導してくれる塾を探していたところ見つけて体験に行き、印象が良かったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導なので仕方がないと思うけど、決して塾に掛かるお金は安いものではなかった。

コース・カリキュラム

学習コースについてはよく知らないが子供が躓いてもそれを克服するようなアドバイスをくれていました。

講師の教え方

子供の勉強方法だけじゃなく、大学を卒業した後の進路相談にも真剣に子供に寄り添って考えてくれた

塾内の環境

具体的に設備について知らないが、子供からは塾の設備について悪い話を聞いたことが無いので悪くは無いと思う。

塾周辺の環境

車で送らないといけない場所にあったので、毎回の送り迎えがしんどく感じることがよくあったら。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供の体調もいつも気にかけてくれており、受験日までの体調管理も一緒に考えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2020年11月(2年8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 子供が最初から考えて希望していた大学の希望していた学部に行けたから目標は達成したと言えると思うから
志望校と合格状況 第一志望校: 龍谷大学 合格
第二志望校: 京都産業大学
第三志望校: 京都女子大学
個別指導スクールIE 西鈴蘭台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 道場南口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
兵庫県立三田祥雲館高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自習時の大学生講師の解説や授業がわかりやすく、また自習室では使いたい問題集を利用できるように様々な参考書が置いてある。


入塾を決めたきっかけ

友人が通塾していたこと、冬季講習のチラシが入っており、費用や学習内容が総合的に合っていると判断したため

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

もう少し値段が安ければ長期利用できると感じるが、提供されているサービスには妥当な料金だと思っているため。

コース・カリキュラム

塾が開いている日は自習室が使えるため、図書館などの公共施設や家より集中した環境を利用できるから。

講師の教え方

わからない問題があればわかるまで丁寧に解説してもらえる上、教え方がわかりやすいため

塾内の環境

参考書や問題集を自宅で解けるようにコピー機が設置されており、自由に利用できるため。

塾周辺の環境

塾帰りの時間になると周辺の公共交通機関の運行数が少なくなり、交通の便がかなり良くないから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進学や今後の学習に関する方針やアドバイスを的確に行ってもらえるため、どのように進路を考えていくか指標になるから。

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ私学及び公立受験が終了していないため、合格するために通っているという目的は成し遂げていないから
志望校と合格状況 第一志望校: 兵庫県立三田祥雲館高等学校
第二志望校: 神戸龍谷高等学校
第三志望校: 三田松聖高等学校
個別指導スクールIE 道場南口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 道場南口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
甲南大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

近い、柔軟な対応、周りの環境、人数が少ないのは良い 習熟度が良くなっているかは不明だが、少しだけマシになってるような気はする


入塾を決めたきっかけ

近いからと新しく出来たところ、帰りに寄れる所が、利便性が良く、車の待機場所も広い

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

標準的な金額ではあり、費用対効果は感じられないが、少しマシにはなってるような気はする

コース・カリキュラム

選択課題以外で、何でも対応いただけているが、習熟がかなりゆっくりすすんでいるじょうたい

講師の教え方

学校の宿題を教えてもらっている状態が好ましくなく、家でやることを促してはくれない

塾内の環境

あたらしく出来たところなので、綺麗ではある 時間いがいも自習できる場所が有り、使い勝手はよいかんきょうとなっている

塾周辺の環境

周りは静かで、人は少ないが、街灯がありさほど暗くない、車の待機場所が広いため、気にしなくて良い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

話は定期的に聞いていただけているが、長期の休みの前にあり、別の講習のお誘いで定番になっている

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 勉強を継続してやらない 家以外でしかやらないため、なかなか目的の状態とはならず、ほど遠い
志望校と合格状況 第一志望校: 甲南大学
第二志望校: 関西学院大学
第三志望校: 近畿大学
個別指導スクールIE 道場南口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 新長田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神戸芸術工科大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

何かとプラスの料金がかかるので実際より高い金額になる 夏期講習、冬期講習が高い そのた特にありません


入塾を決めたきっかけ

現在の学校と家の間にあり学校帰りに通塾が可能であったため。個人指導であり子供に合っていると感じたため

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

実際に予定していた金額より毎月他買うなります。 追加授業が多いため追加していると倍以上の金額になります

コース・カリキュラム

毎月のように受賞超プラスアルファの料金がかかるため1年生から料金がかかる もう少し安価にしてほしい

講師の教え方

実際に未定なので分かりませんが本院はあっていると言っている。成績は少し上がっているがまだまだ届いていないためもうすこし身についてほしい

塾内の環境

自己学習できるスペースがあり、そこで宿題などができるので便利です。テスト期間などはそこで自習している生徒が多いので利用しやすいです

塾周辺の環境

通塾しやすい場所であり軽食も買う場所が近くにあるため特に周辺環境としては問題ありません

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別懇談がありますが授業数の追加案内などが多く実際の予定料金より高くなる事が多い。 子供はコミュニケーションツールを使用しているようです

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験がまだなため現在も通塾中 目標は受験に受かる事なのでそれまでは達成しません 大学合格が目標
志望校と合格状況 第一志望校: 神戸芸術工科大学
第二志望校: 近畿大学
第三志望校: 関西国際大学
個別指導スクールIE 新長田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 山の街校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/15

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家からの距離が近い。先生と生徒の距離が近い。実績のある講師の先生が多い。進路実績が良い

塾の雰囲気

---

料金

みずからのお金で通っていたわけでは無いので、詳しくはわからないが、一般的な塾の平均ぐらいだと思う

コース・カリキュラム

自分の現在の成績にあわせたコースがあり、講師の先生も自分の成績に合わせたペースで教えてくださった。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室の数も多く、自分の進路状況に合わせて教室を組んでくださったりした。面談のスペースも話し声が聞こえないように隔離してあったので正直に話すことができた

塾周辺の環境

駅からのアクセスもよく、授業に集中することができる環境にある。コンビニが近く夏期講習の1日かけて受ける授業ではよく利用した。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路面談なども設けてくださり、勉強以外の面でも親身になって考えてくださった。優しい先生が多かったイメージ。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年3月(1年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の志望する私立の高校に合格することができた。面談も力を入れて生徒のことを思って指導してくださる講師の方が多い。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 山の街校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 上甲子園校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
芦屋学園中学校
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

私の苦手なところを重点的にわかりやすく教えてくれた。 特に計算が苦手だったので、できるようになるまで練習した。


入塾を決めたきっかけ

教師の教え方が分かりやすく教えていただけるのかどうか。 自分をあった教師なのか。 通いやすい雰囲気なのか。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別に分からないところを重点的に教えてもらえて自習室も完備されてて、私は通いやすかった。

コース・カリキュラム

学校の教科書に沿ったテキストで勉強していたので、学校の授業でも取り残されなかった。

講師の教え方

とてもわかり易く教えてくださって私の苦手なところを重点的に教えてくれた。 通いやすい雰囲気だった。

塾内の環境

自習室も完備されてて分からない所があれば近くに教員がいて聞けたりするので、通いやすかった。

塾周辺の環境

他の学習塾は集団で授業を受けてて私はついていけないと思った その点私の通っていた学習塾は個別でわかりやすく教えてくれた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室も完備されてて、分からない所があれば、近くの教師に教えてもらったりした。 定期テスト前は別教科も教えてもらったりした。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 前よりも計算が早くなった。 最初はどうゆう式を立てれば良いかわからなかったが、今は分かるようになった。
志望校と合格状況 第一志望校: 芦屋学園中学校 合格
第二志望校: 滋賀県立信楽高等学校
第三志望校: 神戸第一高等学校 合格
個別指導スクールIE 上甲子園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 東生駒校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
追手門学院大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

親身になって教えてくれたが、先生の休みが多く見られたことが残念だった。 休みの時は代役を立てず振替での対応であったが、テスト前に授業が出来ず塾に行っている意味はあるのかと思えるほどであった。 しかし、塾の先生と生徒の距離が近く緊張せず自然体になって授業を受けれたのも確かである。


入塾を決めたきっかけ

家から歩いて通える距離であったためその塾を選びました。 また、周りにはスーパーやコンビニなども、沢山あったためそこも含めて選びました

塾の雰囲気

やや自由

料金

先程も述べた通り授業の内容自体は金額にあっていると思いますが、講師の休みが目立つためそこはあまりあってないと思います。

コース・カリキュラム

2:1でこの内容でしたら料金も問題ないと思いますが、講師の休みが目立ち授業を受けたい日に受けれないというのはこの金額にあっていないんじゃないかとも思います。

講師の教え方

講師の休みが目立ち立て替えもなかったためこの評価にしました。 講師の数や別の塾からの派遣があればなお良しと思います

塾内の環境

トイレも清潔で自習スペースもきちんと確保できる数があるのでとても勉強しやすかったです。

塾周辺の環境

周りにはスーパーやコンビニなどあり小腹が空いた時や息抜きなどにはもってこいの立地だと思いますが、街灯が少ないため夜遅くに授業がある日はお迎えに来た方がいいと思いました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習中にはたびたび声をかけに来てくれて助かりました。 また、分からないところがあれば自習中でも教えてくれて助かりました。 授業が優先でしたが自習している生徒の対応もきちんとしていてよかったです。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2025年1月(4年10ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ、志望校に受かっていないため未達成にしました。 この塾に通い始めてから少しずつですが成績が伸びました。 ですが、先生の休みが多く見られ始めてから他の塾にも通いだしようやく一気に成績が伸びたなとも感じました。
志望校と合格状況 第一志望校: 追手門学院大学
第二志望校: 帝塚山大学 合格
第三志望校: 天理大学
個別指導スクールIE 東生駒校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 泉大津校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
関西大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個人それぞれに適応したテキストを用意してくれて、わからない部分を徹底的に教えてくれた。


入塾を決めたきっかけ

集団が苦手なため家の近くで金額が高すぎない個別塾を探していて友達に紹介してもらい体験してよかったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

やっぱり個別指導ということもあって普通の集団塾に比べると値段が高く、夏期講習や冬期講習になると20コマなどを消費するため経済的に少し厳しかった

コース・カリキュラム

夏期講習や冬期講習になると普段の授業に加えて自分に必要なコマ数とその中で行う内容をきちんと教えてくれて、自分に合った授業を提案してくれた

講師の教え方

わからないことがあったらいつもスラスラと教えてくれて、私が分かるようになるまで親身になって図や表なども活用して教えてくれた

塾内の環境

どこもそこまで新しい校舎じゃないのでどれも古く綺麗とはいえない感じだけど、居心地が悪いというわけでもないし可もなく不可もない

塾周辺の環境

中学生や小学生も多いため、授業中に話し声などで少しザワザワしていることがあり、自習などで滞在している際には集中できなかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

人見知りな私でも、授業に行くと日常会話で笑わせてくれたり、大学になった後の話など将来について考えさせてくれる機会も多く、塾に行くのが苦ではなかった

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2023年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学入学を目標としており、志望校とその他受験校全てに合格することができ、不合格がなかったため
志望校と合格状況 第一志望校: 関西大学 合格
第二志望校: 武庫川女子大学 合格
第三志望校: 畿央大学 合格
個別指導スクールIE 泉大津校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 高槻北校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

家から近い 子供がまあまあ喜んで通っている 先生とも相性いいみたい 習う教科の変更に融通がきく


入塾を決めたきっかけ

同級生の子が通っていて、家から近いし、勧められたから。他の塾は見てないし比べてもいない

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾の内容や値段を調べてないので、比べようがないし、辞めようと思ったこともない

コース・カリキュラム

その時によって、数学やったり英語やったり、1教科の値段で、その時に必要な学習を教えてくれた

講師の教え方

どんな先生に教えてもらってるかよく知らない。全ておまかせしている。 子供が気に入ってし不満はない

塾内の環境

入り口付近までしか入ったことがない。特に汚いとか思ったこともないし、至って普通の学習塾なのでは??

塾周辺の環境

国道に面しているし、暗い道もないし、家から近いし、立地的に安全だと思います。 塾の前に自転車も止めれるし     

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に個人面談があって、特に不満に思ったことはない。 三者懇談か二者かも希望したら選べるし

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望していた指定校推薦の枠が取れたからです 英検にも挑戦して合格出来た。さらに試験の結果待ちもしている
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 高槻北校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 高槻北校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
大阪府立柴島高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

通いやすいし、嫌がらずに行っていたから。講師との相性が悪ければ変えていただく事も出来たし、それにより通いにくい雰囲気も無かったようだから。


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていて、特に不満もなさそうだったから。とりあえず体験みたいな説明を聞きに行ったら、子供がここに行くと言ってきたし、友達と一緒にいけるから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

先程も述べましたが、他に比べて高かったと思う。だけど、無理矢理受講しなければいけないという雰囲気もなく、家庭環境に合わせて選べたのはよかったと思う。

コース・カリキュラム

夏期講習や冬季講習などは一コマから選ぶことができたが、とても高い授業料だった。でも通年コースに関しては、他の個別指導よりは高いけど、それなりの価値はあると思う。

講師の教え方

担当にもよるかもしれないが、受講科目だけでなく、苦手な科目も教えてもらう事もあったようだし、勉強だけでなく、趣味に関する雑談なども交えながら勉強していたみたいで、楽しそうだったから。

塾内の環境

正直あまり知らないからわかりません。授業中は音楽が流れていたらしく、リラックスする目的だと思いました。ただ、仕方ないですが、個別指導なので、他の人の会話も聞こえるのがたまに傷だと言ってました。

塾周辺の環境

国道沿いにあるので、夜間の照明や明るさに関しては問題ないが、歩道が狭かったので、自転車だと多少危ないと感じではいた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に室長と私の面談もあり、受験資料なども細かく見せていただき助かった。教材も本人のレベルに合わせて選んでいただけたのも良かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 とりあえず受験した学校は全て合格したし、サボるような事もなく、クラブが遅くなり、遅れた時があっても、少し延長していただくなど、かなり配慮をしていただいたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立柴島高等学校 合格
第二志望校: 大阪学院大学高等学校 合格
第三志望校: 大阪青凌高等学校
個別指導スクールIE 高槻北校の口コミをもっと見る
全476件中 11~20件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
兵庫県伊丹市昆陽東6丁目11-16
アクセス
阪急 伊丹駅 徒歩15分
とじる
個別指導スクールIE 伊丹昆陽校は
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

その他の条件から塾を探す

伊丹(阪急線)駅の授業形式別の塾を探す