200問以上の診断テストで『やる気スイッチ』を発見!お子さまの個性に合わせた完全個別指導

個別指導スクールIE みずほ台駅東口校の口コミ・評判

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 映像授業
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
\ 簡単30!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

11月申込受付中

無料

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導スクールIE みずほ台駅東口校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(471)
料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(471件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 霞ヶ関南口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生がとても丁寧に教えてくれ、自習室がとても綺麗だった。 当時の塾長はもう少し上の大学を目指そう等言ってくる人だった。


入塾を決めたきっかけ

数学が基礎ができておらず苦手で定期テストで点数があまり取れず、留年の危機にあったため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

母が支払っていてくれたため、あまり料金については知らないが、けしてやすくはないと思う。

コース・カリキュラム

マンツーマン指導のため、自分が分からないところを理解できるまで先生にじっくり聞けたりするところ

講師の教え方

課題等は出してくるが、部活動の忙しさなど考慮した上で量を考えてくれている。また、授業でやる所を先取りしてくれるため授業が分かるようになった

塾内の環境

時計も各テーブルにあり、静かに勉強に集中出来る空間が作られていた。 自習室も席数が多くつかえないとあうことはあまりなかった

塾周辺の環境

駅から徒歩で行ける距離にあり、近くにコンビニもあるので長時間いる時にも食材調達には困らない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

室長はよく面談したがっていたが、母は仕事で忙しかったりするため基本的には嫌がっていた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年1月(3年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 進級することが出来、無事に志望していた専門学校に合格したため、達成することができたと思う。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 霞ヶ関南口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 東武動物公園校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
埼玉県立越谷東高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導でやってくれるので、勉強が苦手な子も助かります。個別指導のためか、費用が高いような気がします。もう少し費用が安いと申し分ないと思います。


入塾を決めたきっかけ

学力を向上させるためと、個別指導に対応しているので、選びました。また、学習の習慣をしっかり定着させるためにも、この塾を選びました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別指導ということもあってかとおもいますが、少し割高な感じがしました。ほかの塾が分からないので、なんとも言えないですが。

コース・カリキュラム

個別指導で、本人の学習ペースに合っていたのではないかと思います。英語検定にも対応してくれた。

講師の教え方

学校の定期テストで、それなりに点数が取れていたので、教えていただいたことがしっかり身についていたと思います。

塾内の環境

学習するためのスペースはしっかり確保してあったと思います。ほかの塾が分からないのでなんとも言えないです。

塾周辺の環境

家から近いので、とても通塾しやすかったと思います。駅前でしたが、それなりに静かでした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に個別面談を実施してくれたりしてくれたので、塾での学習の様子が、よくわかりました。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験した高校に合格しました。学校の成績についても、大きく下がることなく、内申点も良かったので、達成できたと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立越谷東高等学校
第二志望校: 花咲徳栄高等学校 合格
第三志望校: 埼玉県立杉戸高等学校
個別指導スクールIE 東武動物公園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 上福岡西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
西武学園文理中学校
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

費用が安かった 価格は他の塾と比較しても安いほうだと思います。いろいろな経費が掛かり親にとっては非常にありがたい価格設定だと思いました。


入塾を決めたきっかけ

評判がよかったのが一番の理由です。友達とのなれ合いが勉強の妨げになると思ったので、なるべく知り合いのない塾を狙い、静かな環境で勉強させたかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は先ほども述べたが、大変リーズナブルな価格です。親としてはうれしい価格設定です。他の塾はちょっと高いと思った。でも費用対効果が高いかもしれないので、何とも言えない。

コース・カリキュラム

学習コースは、他の塾と比較したことが無いのではっきりとは言えないが、周辺のお話を聞く限り他の塾とそん色なく、またどこの塾も同じ内容だと思います。

講師の教え方

講師の教え方がいいのか悪いのかははっきり言ってわからない。子供にとってわかりやすい教育をしてくれる講師が本当のベストな講師だとつくづく思いました。

塾内の環境

塾の設備は普通です。ただ隙間風がひどく子供がちょっと寒いねと言っていたことを思い出しました。どこもビルの中になるので似たり寄ったりではないかと思います。

塾周辺の環境

周辺環境はあまり関係ない。治安が悪いところは論外だが、多少うるさかろうが静かすぎようが本人の集中力があれば、多少の困難は乗り切れるともいます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業委がサポートは非常に重要です。授業の次に重要といってもいいくらい。ここはサポートがしっかりしていて安心して子供を預けることができる環境だと思います

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 子どもがさぼってしまった。どうしてもゲームがやりたいと言い出し、それを理由に塾をさぼってしまったことが何回かあったのが事実です。
志望校と合格状況 第一志望校: 西武学園文理中学校
第二志望校: 普連土学園中学校
第三志望校: 筑波大学附属中学校
個別指導スクールIE 上福岡西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 伊奈校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

親身な個別指導なのでやる気がある子が向いている塾 自ら進んで質問とかする人向けの塾


入塾を決めたきっかけ

家が近い 個別指導なのでわかるまて教えてくれると思って期待していた いろいろ回ったが一番良いかなと思った

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別指導なので他の集団塾より高いと思う 一つの、授業で4000円〜5000円くらいになると思う

コース・カリキュラム

いろいろなコースがある 学科で選んでも良いし 英語と数学が主になると思う 学力別のクラス分けはない

講師の教え方

その子に合った教え方をしてくれる 休みの日もテスト対策をしてくれた 親身に対応してくれた

塾内の環境

冷暖房設備は完備している そのかわりお金はその分ガかかる その他 勉強する環境としては申し分ない

塾周辺の環境

大きい道路に面してるが防犯面は安全な場所なので大丈夫だと思う 前にコンビニがあるので便利

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

休みの日にテスト対策の授業をしてくれる 保護者との面談もあるので安心出来る 相談も安心して出来る

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年3月(1年)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 あまり成績が上がらなかった やる気もあまり上がらなかった 成績も通うまえとあまり変わらずだった  それでやめてしまった
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 伊奈校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 大宮南中野校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立大宮商業高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

講師の方がみんな優しくて子ども達が楽しんで通う事ができた。 成績が上がって無事に高校に合格する事ができた


入塾を決めたきっかけ

体験に行った時に、子どもが気に入った。 また塾長の対応がよく、とても親身になって話を聞いてくれた

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別のため集団の塾に比べると高いと思う。が、他の個別指導塾と比べると比較的安いのではないかと思う。

コース・カリキュラム

個別指導なので、個々にあった進め方、教材を用意してやってくれていた。 わからないところはわかるまで繰り返してくれる、ら

講師の教え方

楽しく勉強する事ができて、嫌がらずに通えてたのでそう思う。 成績も上がった。とても仲良くなっていたから。

塾内の環境

とても清潔感があり、過ごしやすい環境になっていると思う。仕切りもあり、集中できる。 自習室も自由に使えるので、テスト勉強等自由に使うことができる

塾周辺の環境

大通りに面しているので、夜遅くなっても安心。 車も周辺に停めることができるので、送迎もしやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

よく話を聞いてくれて、何かあればすぐに連絡をくれる。 子どもからの話もよく聞いて相談に乗ってもらっていた。 楽しいのが1番。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の公立の高校に合格した。 高校選びの相談にものっていただき、とても助かった。 楽しく勉強することを覚えた
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立大宮商業高等学校 合格
第二志望校: 青山学院大学系属浦和ルーテル学院高等学校
第三志望校: 埼玉県自動車学校
個別指導スクールIE 大宮南中野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 伊奈校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個人の意向にそった進め方を決めて進めていってくれる。分からない問題などを詳しく説明してくれる


入塾を決めたきっかけ

兄弟が通っていたため、家の近くで通いやすかったため、他の人からの評判が良かったため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

様々な教師の方から選べて、自分に合った教師の人からの授業を受けられる中、価格などは変わらずで良かったです

コース・カリキュラム

個人に合わせた学力の問題テキストの用意や、個人のためにテストを作ってくださったりして良かったです。

講師の教え方

分からない問題は分かりやすく、理解できるまで何度も根気強く教えてくれたため、良かったです。

塾内の環境

塾に行った時のカードのタッチで勉強した時間などが分かりよかったです。また、自習でも気軽に先生に質問することが出来ました。

塾周辺の環境

塾に直接通うだけではなく、家からパソコンなどに繋いでネットでの授業も受けられたため良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自分の将来があまり決まっていなかったため、教師などの方にも面談であまりお話できず、将来についての相談ができなかったです。

利用詳細

通塾期間 2020年10月〜2023年1月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手教科の克服ができ、成績が全体的に上がりました。また、学習をする機会が設けられたことで、家庭でも勉強する習慣が出来ました。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 伊奈校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 蓮田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
拓殖大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

全国的にみても有名なところで、信頼していた。ただ個別指導ということもあってか、料金はやや高めに感じた。


入塾を決めたきっかけ

個別指導の塾に行くことを前提にしており、信頼できるところにしようと決めていたなかで、スクールIEを選んだ。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別指導であるため、料金はやや高めに設定されていた。でもそれに見合う指導をしてくださったので、適切だと思う。

コース・カリキュラム

高校なのでそれといったテキストやカリキュラムはなかったが、わかりやすく教えてくださった。

講師の教え方

年齢の近い講師が多かったので、気軽に相談や質問ができた。丁寧に教えてくれて、フォローもしっかりしてくださった。

塾内の環境

とても明るい雰囲気で清潔感がある。特に自習ブースが多くとられていて、テスト期間の前には良く利用していた。

塾周辺の環境

駅から近く、学校帰りに通いやすい。自転車でも10分程度なので通いやすい。駐車場もある。、

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

月に1回程度、教室長との面談があった。自習室も広くとられていて、家で集中できなくてもここなら集中できる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年2月(3年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ニガテなところを克服できたほか、まんべんなく学ぶことができ、希望する学校に合格できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 拓殖大学 合格
第二志望校: 大東文化大学 合格
第三志望校: 淑徳大学 合格
個別指導スクールIE 蓮田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 北坂戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
山村国際高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

通いやすい場所にあるところが良い。家から近いので、通う時間の手間が減ったため、感謝している。苦手を克服するために多くの力を貸してくださった


入塾を決めたきっかけ

家の近くにあったため、部活をしていて遅い時間になっても無理な塾に通うことができると判断したから

塾の雰囲気

とても自由

料金

料金設定に関して自分は知らない。対応からしたら比較的良心的な料金設定なのではないだろうか?

コース・カリキュラム

生徒ふたりに対し先生ひとりで対応する方法だった。交互に離していて面白いなあと思いました。

講師の教え方

とても優しいが、教え方が上手いとはいえない。私のような短期間だけ通うのであればまぁいいのではないか。

塾内の環境

こじんまりとした教室だった。仕切りのついた机が複数と、区切られた自習室がある。必要最低限といった感じ。

塾周辺の環境

近くにコンビニがあるので軽食を取りやすい。しかし道が狭いので送迎の車が停まると一般の通行の邪魔になっていた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生はよく生徒と話してくれた。コミュニケーションがとりやすい穏やかな安心できる空間になっていたと思う

利用詳細

通塾期間 2021年2月〜2021年4月(3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標とした高校の入学試験に向け塾に通っていたが、協力していただいたおかげで無事合格することができたため
志望校と合格状況 第一志望校: 山村国際高等学校 合格
第二志望校: 埼玉県立坂戸高等学校
第三志望校: 埼玉県立所沢北高等学校
個別指導スクールIE 北坂戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 西川口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立浦和商業高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

一人一人にあった授業をしてくれるし、先生も優しい。雰囲気も良く授業中は静かで集中しやすい


入塾を決めたきっかけ

集団授業だと集中出来なかったり、勉強出来ないから、一人一人の個別塾で家から近いのがこの塾だった

塾の雰囲気

とても自由

料金

親が料金を払っていたため詳しくは分からないですが、勉強の出来を見て個別指導と言うことを加味すると丁度いいそうです

コース・カリキュラム

基本1体1の個別指導か1体2の指導で休日に10人以内の少人数授業がある。1回の時間に受けれる生徒数が少ない

講師の教え方

しっかり一人一人を見ていて、教師と生徒の距離感も近く親しみが持ちやすいので話しやすい

塾内の環境

自習スペースもあり、可もなく不可もなくと言う感じだと思います。しかし、授業スペースが少し狭く感じました

塾周辺の環境

近くに駅やスーパー、コンビニなどが豊富で道路に面しているので車での送り迎えも楽だと思ったから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

しっかり一人一人に合った宿題を出してくれて、出来ない所はしっかり理由を聞いて改善してくれる

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年1月(10ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望校に合格でき、苦手な数学も克服出来たから。また、国語もスラスラと解けるようになったから
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立浦和商業高等学校 合格
第二志望校: 武蔵野高等学校 合格
第三志望校: 浦和実業学園高等学校 合格
個別指導スクールIE 西川口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 稲毛小仲台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

一対一で見てもらうコースにしたのでわからないことをすぐに理解できるまで学習できたのは良かったと思う


入塾を決めたきっかけ

本人より通いたいとの申し出があった。友達が通っているので話を聞いて決めたとのこと。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

一般的な料金を知らないのでわからないが一回5000位にしては得るものは少ないかないに等しいような気がする。

コース・カリキュラム

本人ではないのでよくわからないが今後も通いたいという希望もなく受験が終わったら辞めたいと言っており達成感はなさそう

講師の教え方

本人から成果があったとか、先生の評判が良いなどの前向きな意見は聞かれない。先生の態度も良くないのであまり良い印象はない。

塾内の環境

マンツーマンを謳っているのに個室は見当たらず一部屋に押し込められているような感じ。隣の人の声も聞こえてくるそうであるしあまり、良いとは言えない

塾周辺の環境

すぐそばにマルエツがあるのでちょっとした買い物も寄れるし家からも近い。何かあってもすぐに行ける

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は一回あったが時間がかかる割には実あるものであったという印象はない。あまり一人一人を見ていないんだなと思う

利用詳細

通塾期間 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ受験が終わっていないため達成度はわからない。受験対策のために通っているので全て終わればわかるのだと思う
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 稲毛小仲台校の口コミをもっと見る
全471件中 21~30件を表示
\ 簡単30!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

11月申込受付中

無料

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
埼玉県富士見市東みずほ台1-3-15
アクセス
みずほ台駅
とじる
個別指導スクールIE みずほ台駅東口校は
こんな方におすすめ!
  • 学力、性格の診断で子どもに合った学習を提案してもらいたい方
  • 定期試験対策、内申点を取り選択肢を広げて、志望校合格を目指したい方
  • 習い事や部活と両立でき、効率的に学習したい方

その他の条件から塾を探す

みずほ台駅の授業形式別の塾を探す