楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。

湘南ゼミナール 個別指導コース 大倉山校の口コミ・評判

評判・口コミ

3.84

(53)

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

※総合評価は、湘南ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

湘南ゼミナール 個別指導コース 大倉山校の口コミ・評判

総合評価

3.84

口コミ数(53)

※総合評価は、湘南ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.5
コース・カリキュラム
4.2
講師の教え方
---
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
3.9

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

湘南ゼミナールの他の教室の口コミ・評判(53件)

口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 港南台校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

先生や教室全体の熱い雰囲気が自分に合っていたから、個別指導ではなく友人と一緒に切磋琢磨し合える集団塾が良かったから。

塾の雰囲気

---

料金

高い値段を払ってもらっていたけれど、パフォーマンスや周辺の塾と比較しても妥当であったと思うから。

コース・カリキュラム

当時あったSSTコースが志望高校への合格に不可欠だったと思うから。授業を受けていて自分が伸びている感覚が感じられたから。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室はかなり狭かったが、受験期に自習をするためのスペースは常に確保してもらっていたから。

塾周辺の環境

基本的に治安の良い地域で、自転車で通える近さだったので安全だったが、近くにあるパチンコ屋の前を通る時は、匂いをはじめいくつか気になることはあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外の時間もかなり質問対応に時間を割いてもらったし、質問がなくても一緒にやってくれたり放置されているような感覚が一切なかったから。

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2020年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾が遅かったにも関わらず手厚いサポートを受け志望していた公立高校に合格することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 港南台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 保土ケ谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/14

投稿者
その他
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

先生方の教え方がとてもよく成績が伸びそうだと感じたため。 また教材がよかった。紹介料なども貰えて印象が良かった。

塾の雰囲気

---

料金

それなりの料金ではあるが成績の伸びがとても良く払ってよかったと思えた金額だった。 集団であそこまでサポートをしてくれるので安い方。

コース・カリキュラム

学力別にコースが別れており日にちも違った。 その日に出れない場合でも他の日程ででることができた。分からないところは細かくコースごとに教えてくれた。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室がきちんとあった。 人が多い場合も1部屋自習室として使わせてくれた。また、コンピューターシステムで塾に着いた時にメールが来るシステムがあり安心して通わせることが出来た。

塾周辺の環境

駐輪場も広く駅も近く便利だった。 また周りも明るく安心して通えた。 またりに塾が沢山あり周りの塾に負けないよう頑張れた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室を使っている際も声をかけてくれて、細かいところまでサポートしてくれた。 教材を用意してくれた。 授業以外に特訓コースを組んでくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2023年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最初は志望校に絶対に受からないと思っていたが受かることが出来た。また定期テストも伸び続け内申がとてもあがってよかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 保土ケ谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 希望ヶ丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人が通っていたのと自分の家からも近く、もう一つあった塾がダメそうだったから

塾の雰囲気

---

料金

親が払っていたのでよくわからないが他の塾より少しは高かったと思う

コース・カリキュラム

高校入試の点数が塾で勉強しているだけで県トップ以外なら行けるくらいになったこと

講師の教え方

---

塾内の環境

一度エアコンが壊れて扇風機で授業をしていたことがありそれは大変だったが他は文句なし

塾周辺の環境

駅近で家からも近く通いやすかった。近くのスナックは帰りにうるさかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室に行く習慣をつけてもらえる仕組みがあったこと。人柄も良い

利用詳細

通塾期間 2018年11月〜2021年3月(2年5ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたい高校に進学できたから。それ以外には特に思い当たりません
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 希望ヶ丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 鷺沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

周りのともだちが入っていて、誘われたから。 学校よりも塾の方がわかりやすく、学習能力が上がると期待したため。

塾の雰囲気

---

料金

集団のため高くなかったと思う。丁寧でわかりやすく、個人個人に寄り添ってくれるにも関わらず高くないため、コスパはいいと思う

コース・カリキュラム

夏期講習や冬季講習は、とても学力が上がり、勉強習慣がついた。週2という多すぎず少なすぎない日数でストレスなく勉強習慣をつけることができた

講師の教え方

---

塾内の環境

自習スペースがもう少し多ければいいなと思っていた。廊下の自習スペースは、冬は休く、勉強に集中できないことがあったため、暖房が効いているといいなと思った

塾周辺の環境

駅から近いため通いやすく、スーパーやコンビニが近くにある。 小学校からも近いため、同じ小学校の人が多く楽しく学べた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

積極的にプリントなど教材をくれたりして、どこを勉強すればいいかを教えてくれた。わからないところを聞いたら丁寧に教えてくれたりした。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強が好きになって今でも勉強が好きなのと、日常的に勉強の習慣をつけることができたため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 鷺沼校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 宮崎台校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/8

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

志望校への合格率が高かったためです。あとは家からも近く、知り合いが非常に多く通っていたためいいと思いました。

塾の雰囲気

---

料金

少し高いと思いました。母が料金を払っていたのであまり分かりませんが、きついかなと思いました。

コース・カリキュラム

通年授業でわかりやすいものを提供してただきました。授業中でも質問しやすいほどいい雰囲気でした。

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗な教室です。すごく過ごしやすかったです。エアコンも調節できます。トイレ綺麗でした。

塾周辺の環境

駅が近くアクセスが良いからです。また、家からも近く、通いやすかったです。周りが明るかったので、安心して帰れました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問にたくさん答えてくれました。一つ一つ分かりやすい解説でした。ハンドアウトもたくさんあって、たくさん練習できました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 合格できなかったためです。第一志望校への合格率が非常に高かったため入りましたが、合格できませんでした。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 宮崎台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 大口東校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

部活動で信頼している先輩に英語の勉強が特に行き詰っていることを相談したところ、同級生たちも輪になって魅力を伝えてくれたから。

塾の雰囲気

---

料金

何にどれくらいかかるのかを明確に記して、また生徒自身にも伝えてくれており、それが信頼出来たから。

コース・カリキュラム

授業以外、または勉強以外のことについて塾で話をしたり相談したりした事がなかったから。

講師の教え方

---

塾内の環境

自分たちの代に限ってだが、とても大所帯になってしまったので教室の数があっても大きさがそれぞれになくて苦労したから。

塾周辺の環境

線路沿いのビルに入っているのだが、やはりそのせいでたまに教師の声がすんなりとは聞こえない時があったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業内容以外、あるいは勉強のこと以外で塾を活用してこなかったため、その他のサポートには言及できないから。

利用詳細

通塾期間 2018年1月〜2019年4月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学習の修得度合いは格段に伸び、当時思っていなかった高校を希望校にできるまでになったが、結局のところそこには落ちてしまったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 大口東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 久里浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達も通っていて評判がいいと聞いたことと、宿題も多く出されると聞いたため頑張りたいと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

高校受験生向けの料金ではちょうどいいと思うし、とても質が良く、テキストの内容や見やすさも良いと感じたためお値段以上の塾だと思います。

コース・カリキュラム

トップレベルの生徒向けのコースもあり、応用問題を多くことがあったため自分の成績向上につながったし、ハイレベルな志望校にも対応していた。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室はなかなか狭く、窮屈なためもっと設備をよくしたらより人が集まると思うし、人気も出ると思ったから。

塾周辺の環境

ちかくにコンビニエンスストアや、駅もあり、アクセスがとても良いと思った。車の送迎もしやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからない問題に対して、丁寧に教えてくれる。生徒と先生の距離も近く仲良くなりやすいと思った。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2022年3月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 第一志望の高校には落ちてしまったけれど、塾のおかげで学校の成績でオール5を取ることができたし、滑り止めの私立高校にも合格することができた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 久里浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 希望ヶ丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

じぶんの家から非常にちかくて、かつ中学校の友人が数多く在籍していたために入塾した。

塾の雰囲気

---

料金

自身は当時中学生だったために格別記憶に残っているわけではないが、それでも高かった印象がある

コース・カリキュラム

自身の習熟度やレベル感に合わせたコースを自動的にわりふられるため、学びにつながっていた。

講師の教え方

---

塾内の環境

必要最低限の机教室は備わっていたが、特に印象に残っている設備はない。教室が離れていて移動が面倒。

塾周辺の環境

駅から歩いて5分もかからない場所に立地が存在しているという点において非常に立地が良い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自身の中で授業時間以外で特に印象に残っているサポートは存在していなかったように思う。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 勉強の教え方自体は非常に良かったがそれ以外の部分でじぶんの肌に合わずにたいじゅくをしためた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 希望ヶ丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 青葉台校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/2

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自分と同じ部活の人など通っている人が多く、そこに行った方が楽しく学ぶことができると思った。

塾の雰囲気

---

料金

自分の場合は親が払ってくれていたので塾の料金がいくらだったのかなどはあまり分かっていない。

コース・カリキュラム

コースというものが存在はしなかったがテストの結果で2つのクラスに分けられ、やりずらかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

とにかく教室に対して人の数や机の数が多く、狭くて暑苦しい。勉強しやすい環境とは言えない。

塾周辺の環境

友達など多く、楽しくはやれたが、先生によってはめんどくさい先生がいたりしたので良くはなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ほかの学校の定期試験の対策はしっかりやるが自分の学校の対策はあまりやってくれなかった

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期試験前の試験勉強のやり方を知ることで学校での定期試験の点数が全体的にあがったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 青葉台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース ルミネ藤沢校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/6

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

授業が面白かったから。また、周りの生徒のレベルが高く、最初は授業についていけなかったことが悔しくて1番になりたいと思い、入塾した。

塾の雰囲気

---

料金

難関コースということもあり、それなりに高かったから。だが、授業の内容やサポート面はそれに釣り合っていたと感じる。

コース・カリキュラム

志望高校別のコースに分かれており、授業内容もそれ相応の難易度で入試本番にも対応できたから。

講師の教え方

---

塾内の環境

空調は整備されており、教室内も綺麗な環境だったから。消しカスは外のゴミ箱に捨てるように声掛けをされていた。

塾周辺の環境

周りの生徒はやる気がある人が多く、相乗効果があった。また、教室の周辺の治安も比較的良かったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自分が受験のプレッシャーで病んでしまったときに、こまめに家に電話をかけてサポートをしてくださったから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年4月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望していた高校に受かったため。私立の高校だったが、特待生として入学することもできた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース ルミネ藤沢校の口コミをもっと見る
全53件中 21~30件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導
住所
神奈川県横浜市港北区大倉山3-1-26 加藤ビル 3F
アクセス
大倉山(神奈川県)駅 徒歩1分(0.05km)、菊名駅 徒歩19分(1.33km)、北新横浜駅 徒歩22分(1.52km)
続きを表示する
湘南ゼミナール 個別指導コース 大倉山校は
こんな方におすすめ!
  • 横浜翠嵐高校、埼玉・千葉御三家高校(首都圏公立トップ校)の指導を受けたい!
  • 神奈川県公立中高一貫校、首都圏高校入試、大学入試の対策を受けたい!
  • 集団指導で通塾したい!※神奈川県のみ個別指導コース設置校舎あり

その他の条件から塾を探す

大倉山(神奈川県)駅の授業形式別の塾を探す

神奈川県にある湘南ゼミナール の教室から探す