国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー

河合塾マナビス 安城校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

河合塾マナビス 安城校の口コミ・評判

総合評価

3.51

口コミ数(93)

※総合評価は、河合塾マナビスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.9
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

河合塾マナビスの他の教室の口コミ・評判(93件)

口コミをすべて見る

河合塾マナビス 大田原校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

雰囲気が良く、設備も良かったから。 担当のチューナーも親身になってくれたから。元気ないときも常に励ましてくれ、心強い。

塾の雰囲気

---

料金

決して安くはないので、親にはありがたい。夏期講習や冬季講習が何個も取ると高くなる。

コース・カリキュラム

自分に合うコースを選べば、非常に伸びると思う。共通テスト対策などは非常役にたった。

講師の教え方

---

塾内の環境

いつも綺麗が保たれ、掃除員さんが頑張ってくれてるおかげだと思う。あまり汚いと言うことはない、汚す人もいないし。トイレの数が多くて非常に良い

塾周辺の環境

周りの意識も高く、非常に勉強に専念できた。たまにうるさい時もあったが、基本は勉強しやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自分から質問しに行けば、丁寧に教えてくれる。自分からいけないのであればおすすめはしない。

利用詳細

通塾期間 2020年5月〜2021年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 希望大学に合格出来なかったため。勉強は非常に努力して頑張ったが、まだまだ努力が足りなかったと言うことだと思う。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス 大田原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自習室がとても充実していて勉強できる環境がとても整っていたから。また先生が真剣に指導してくれるから。

塾の雰囲気

---

料金

他の個人塾と比べるとはるかに高い。もう少し抑えれたら嬉しい気持ちもある。料金に見合った指導をしてほしい。

コース・カリキュラム

とくに問題もなく通塾している。河合塾マナビスは毎日塾に来て自分で講座を選んで受けるので自分の意思がとても重要。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレの壁が薄いのが気になる。面談の時の声が外に漏れているから気になる。ほかは特に気にならない。

塾周辺の環境

生徒も教室の環境もとても整っている。勉強に向かう他の生徒の影響を受けて頑張れる環境にある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎月先生との面談や親を含めた三者懇談があるので時期ごとに自分が頑張らないといけないことが明確になる。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 国公立を始めとする大学受験がまだ終わっていないから。私立や推薦の対策なども面談で確認していきたい。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/17

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

前の塾でここに入ると勧められ、春に体験入塾したが、授業スタイルが自分に合っていてやりやすいと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

思っていたよりは高かったが、まあこの勉強しなきゃいけないと思えるような環境と素晴らしい先生方の授業を見れるということで言えば妥当なのかなと思う。

コース・カリキュラム

全教科のコースだったが、それを受けること自体も確かにためになっていてよく頭に入ったが、その全教科のおかげでやる気が出たりもしたので良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

パソコンなどもあまり止まることなくスムーズに受講できたが、受講ブースがカビ臭かったり、部活の後に入ると私を含め汗臭いので部室のような臭さになる。

塾周辺の環境

コンビニや買い物出来る場所が多くあって息抜きをしやすかった。ただ、周りの騒音などは少し気になる時もあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自分自身が個人学習をしたかったためあまり教わりに行ったことがなくて、授業以外のサポートにはあまり良いと感じたことは無かった。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2021年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分のペースで勉強できる環境があり、周りに同学年もいたため焦りのおかげで自分が必死になって勉強できた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/19

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪市立鶴見橋中学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生が詳しく教えてくださるので、通塾におすすめしたいです。地元から通う子も多く近くに住んでる生徒同士で通うと楽しいと思います。


入塾を決めたきっかけ

近くにあったことと、まわりの子が通っていたので自然と入塾しようと思ったことがきっかけです。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金は高いと思う。長年通うので出費となると痛手になった。塾はどこも値段がするので将来の投資だと思っていた。

コース・カリキュラム

たくさんのコースがあって、とても魅力的だった。私的に個別指導があったので苦手教科重点的に教えてもらえました。

講師の教え方

わからない単元やテスト前には個別で勉強用のプリントを作ってもらえたから。教え方もわかりやすかった。

塾内の環境

良かったと思います。通う塾として設備がしっかりとされていました。便利で使いやすかったです。

塾周辺の環境

都会近くにあるので、その他地域よりは便利だと思います。交通の便も良いのでおすすめです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談に関して個別に連絡してくださり、家での勉強の仕方、癖を治す方法を教えてくださった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英語の文法を基礎から学ぶことができたから。このおかげで英語を理解することができ合格につながったと考えている。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪市立鶴見橋中学校 合格
河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東洋大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

部屋が個別に仕切られていて、集中して受けられた。塾自体も対策がしっかりとされていて、とても心強かった。


入塾を決めたきっかけ

友達の紹介で、最初は知り、そこから面接をした際に、対策や受講方針を聞いて、この塾にしたいと思った。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

適性な金額で良いと思った。もう少し安くしてくれると、お財布にも安いた感じた。だが、クーポンがあったり割引があったり、ありがたかった。

コース・カリキュラム

自分の適性なコースにしてくれて、授業もわかりやすかった。細かい説明やミスをしやすいところなどわかりやすく解説、対策をしてくれてよかった。

講師の教え方

わかりやすく、生徒に寄り添ってくれた。他にも定期的に面談があり、生徒の進捗状況を把握してくれた。

塾内の環境

設備は整っていて、過去問も沢山揃っていて、とても助かった。先輩達の受験エピソードも豊富でとても助かった。

塾周辺の環境

静かな環境で、とても集中しやすかった。校舎も常にきれいにしていてとても快適だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的にサポートをしてくれて、とても心強かった。面談も定期的にしてくれたので、とても頼りになった。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校にも合格でき、自分のスキルも伸ばせた。他にも総合型の受験を検討していたので、個性を伸ばすこともできた。
志望校と合格状況 第一志望校: 東洋大学 合格
河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 小山駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉大学
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

他の塾と比較して内容や指導はとても良い。受講形式も個別に自由に設定できる。ただし費用が高過ぎる。


入塾を決めたきっかけ

子供が自身でいくつかの塾の体験や説明会に参加し、子供の希望を確認し、一緒に話し合って決めた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高いです。講座の受講の仕方にもよりますが、私立大学の1年分の学費なみです。効果は高いと思いますが、費用対効果はどうなのか微妙です。

コース・カリキュラム

サポート対応は他の塾と比較してかなり良いと思いましたが、ただし費用がそれ以上に高いとも感じました。

講師の教え方

個人や目標に合わせた沢山の講座があり、受講後のフォロー、アドバイスもきっちりしてくれる。

塾内の環境

自習室もあり講座がない時間も勉強ができて便利です。ただし、満席になる場合もあることや利用したい時間に利用できないまこともあります。

塾周辺の環境

駅に近くとても便利です。ただし周辺に繁華街があり、夜はキャッチをたくさん見掛ける様なあまり良くない環境です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談や説明会は定期的に実施してくれています。内容も親身になって各自の状況を考えて親切に対応してくれています。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 入塾当初の目標は達成出来なかったが、状況に合わせて目標を修正したことでそれについてはある程度達成できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉大学
第二志望校: 都留文科大学
第三志望校: 宇都宮大学
河合塾マナビス 小山駅東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自分の高校と自分の家からとても近いし、仲のいい人も結構いる気がしたのと校舎内に階段がないため憂鬱な気持ちにならないところ。

塾の雰囲気

---

料金

相場は知りませんが毎月払う金額は安い方だと思います。 一回だけガッって払います。 ガッてね

コース・カリキュラム

フレクシブルに授業計画を立てることができるので部活や習い事で忙しく決まった時間に塾に行くことが難しい人におすすめです。 優しく先生も一緒に学習計画を立ててくれるなど支えてくれます。

講師の教え方

---

塾内の環境

ウォーターサーバー欲しいです。(願) 電気ポットもレンジもある。 (使ったことないけど) 便利だと思う。 朝7時から開いてたら大喜びなのですが... 9時には開きます。 夜は時間後まで勉強してもいい時もあります。

塾周辺の環境

スギ薬局ある (めっちゃ安、PayPay使える) コンビニ近くにある スーパーもある(PayPay使えない) バス停目の前 岐阜北高等学校の近く 夕方スーパーの通りが日陰になるので夏は涼しい 結構いいと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

優しいいい人がたくさんいます。 大学生多いからドキドキしなくて済むのはとてもありがたく感じています。 質問対応も丁寧で聞きに行きやすいです。

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 毎日楽しく勉強ができるし、英語の偏差値も入塾後から10以上上がりました。 予習復習のサイクルができたので良かったです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/8

投稿者
その他
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
早稲田大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

映像授業なので自分の好きな時に見れて、何回でも見ることができるので復習にも使える。また一流の先生方が教えてくださるのでわかりやすい。しかし中には合わない先生もいる。


入塾を決めたきっかけ

父がネットで探して見つけて来た。あとは学習環境が整っていた。とても綺麗で静かな場所であったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

授業は他の塾に比べて少し高いと思う。しかし講習会のように長期休みになるとお金が取られる心配がないのがいい。(河合塾マナビスには講習会がないため。)

コース・カリキュラム

映像授業なので自分に合った授業を取ることができるのがとても魅力的である。また幅広くの授業があるのでとても良い。

講師の教え方

一流の先生方が教えてくださるのでとてもわかりやすい。また質問は高学歴な大学生のアルバイトが教えてくれるのでとてもいい。しかしアドバイスタイムというものがあるがそれがいらないと思う。

塾内の環境

校舎は綺麗になっていて、自習スペースも広く綺麗なので特に不満はない。ウォーターサーバーがあれば文句はない。

塾周辺の環境

周りもレベルの高い人が来ているのでとても刺激になる。他校の知り合いもできたりしたのでとても良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

社員の人が1人1人のために受験直前に受験までの計画表みたいなものを作ってくれるのでそれがとても役に立っていた。面談も年に数回あったのでいろいろ話し合えた。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2024年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学受験で第一志望はダメでしたが第二志望には受かることができました。東京の有名私立大学だったので嬉しかったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 早稲田大学
第二志望校: 中央大学 合格
河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 小山駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/9

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

春季講習や夏期講習などの短期講習の体験を経て、授業のわかりやすさや通いやすさなどを加味した結果、河合塾が1番良いと判断したため。

塾の雰囲気

---

料金

河合塾は他の塾と比較するとやや料金が高いように感じますが、授業形態や授業難易度のレパートリーが多く、個人に合った勉強の仕方を提案してくれるため、良かったです。

コース・カリキュラム

自分の志望大学のレベルに合った授業を展開してくれており、難しすぎず簡単すぎないコースで諦めずに意欲的に勉強することができたと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室が充実していたので個人的にありがたかったです。個室のような自習室や、解放教室など、その日の気分で勉強場所を変えることができ、いいリフレッシュになりました。

塾周辺の環境

大学受験生が多く、共に勉強に励む学祭が近くにたくさんいたことによって、良い刺激を受けることができたと思っています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別的に模試などの結果を相談できる大学生アドバイザーさんがいてくれたことにより、親近感を持って成績の相談をすることができたのが非常に良かった。

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2022年2月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 河合塾に通年で通い受験勉強をすることで、志望校である国公立大学に入学することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス 小山駅東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/3

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
法政大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

面談を定期的に開いて下さるとこ。相談がしやすい環境で安心して学習を進めることが出来ました。


入塾を決めたきっかけ

友人に紹介されたから。また、マナビスさんの評判を耳にすることが多かったため、入塾を決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金は高く、長年継続するのは、親的にとても負担だったと思う。とくに、夏期講習などの、季節限定の講習が高かったです。

コース・カリキュラム

自分に合ったレベルを紹介していただき、成果につながったから。コース別授業を豊富に展開してくださっているのは、とても良いと思います。

講師の教え方

世間話も混じえて、話しやすい雰囲気を作ってくださっていたから。教え方も私がわかるまで対応して下さり、助かりました。

塾内の環境

お手洗いがきたないこと、また、休み時間にお手洗いがとても混み、昼休み時間に行ききれないことがあった点は、不便に感じていました

塾周辺の環境

自習しやすいスペースなど、勉強に適した環境が整っていたから。また、塾の友人もでき、頑張り続けることができたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

いつでも相談に乗ってくださって、不安なく受験勉強を進めることが出来た。勉強以外の相談にも乗ってくださるところもありがたかったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2024年3月(6年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事大学合格することができたから。高校受験の際も第1志望に合格することができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 法政大学 合格
第二志望校: 明治学院大学 合格
河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミをもっと見る
全93件中 21~30件を表示

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年
授業形式
映像授業
住所
愛知県安城市朝日町13−3 オカダビル3階
アクセス
安城駅 徒歩3分(0.14km)、北安城駅 徒歩10分(0.71km)、南安城駅 徒歩13分(0.89km)
とじる
河合塾マナビス 安城校は
こんな方におすすめ!
  • 一つ上の大学ランクを目指す人
  • 学習を継続していくためのフォロー・指導を必要としている方
  • 大学合格に必要な学習を最短時間で達成したい人

その他の条件から塾を探す

安城駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:29395