国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー

河合塾マナビス 安城校の口コミ・評判

  • 映像授業
  • 高校1年〜高校3年
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

河合塾マナビス 安城校の口コミ・評判

総合評価

3.51

口コミ数(93)
料金
2.9
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

河合塾マナビスの他の教室の口コミ・評判(93件)

口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス各務原校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
静岡大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

映像授業なので個人のペースで受講できる 見たいところを繰り返し見ることができる 講師の先生が独特で面白い


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていて勧められたから 友達と一緒から続けられそうだったから 映像授業なので個人のペースで進められるから

塾の雰囲気

やや自由

料金

やや高めだと思う お父さんとお母さんに感謝 追加の授業を取るとまたそこで追加料金がかかる

コース・カリキュラム

自分で取る授業を選択できる 今日なんの授業を受けるかも自分で自由に決められる 計画性を持たないと後で破綻する

講師の教え方

映像授業なので講師に直接は会えない アドバイザーさんがいるのである程度の疑問は解決されるが、文系理系が違うと答えてもらえるまで時間がかかることもある

塾内の環境

冷蔵庫、ポット、電子レンジが自由に使える 飲食スペースもある 自習室が別室である

塾周辺の環境

大学生のアドバイザーさんに勉強だけでなく大学生活も教えてもらえるのがとても良かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談がある 月に1回集団で説明会を受ける アドバイザーさんが親身になってくれて心の支えになった

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜2024年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望していた大学に合格した 第1志望は共通テストの点数の関係で受けることが出来なかったけど、第2志望に合格できた
志望校と合格状況 第一志望校: 静岡大学
第二志望校: 芸術文化観光専門職大学 合格
河合塾マナビス マナビス各務原校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立小平南高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

授業がわかりやすくて非常に良かった。勉強を楽しく思うことができた。先生も優しく親身に相談に乗ってくれた。


入塾を決めたきっかけ

姉が通っていて、姉からの話を聞いており良いと絶賛していたため、自分も通いたいと思い通い始めた。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

それ相応の値段だと感じる。もちろん授業も多く受けていたが、教科書がわかりやすかったり、自習室が快適であったりしたため料金は良いと思う。

コース・カリキュラム

みっちり授業が入っておりよかった。夏期講習や冬季講習などもしっかり授業を受けられ、偏差値をあげることができた。

講師の教え方

丁寧に説明してくれてわかりやすかった。わからないところを質問した際にも丁寧に教えてくれるため聞きやすかった。

塾内の環境

きれいで通いやすかった。自宅で勉強するよりも、自習室で勉強する方が集中できてよかった。

塾周辺の環境

駅から近くてよかった。周りもコンビニが近かったりご飯をすぐに買いに行けるためよい環境であったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからないところを質問した際にも優しく答えてくれた。学校の成績が伸び悩んだ際にも個別に話を聞いてアドバイスをくれた。

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2020年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通う前は偏差値が低く、上げるために塾に通い始めたが、偏差値を上げることができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立小平南高等学校 合格
河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/11

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

最も通っていた高校に近かった利便性と、有名だったこと、実績があったこと、コースが多かったこと。

塾の雰囲気

---

料金

料金についてはやんわりと聞かされてて、授業などはかなり充実していたし、多少高くても納得はできるかなと思った。

コース・カリキュラム

自分の学習進度やレベルに合わせた授業が多数あり、集団授業も個別指導もどちらもあったから。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室、休憩室など、他の塾においてもよくある設備で、特に特別なものでもないんじゃないかなと思ったから。

塾周辺の環境

自習室があり、いつでも勉強できる環境があったのと、わからないことがあってもいつでも質問できるように講師がいたこと。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

前の質問で答えた通りのことが基本的にサポートとしてあり、割とこれはどこにでもあるんじゃないかなと思った。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学入試で志望した大学に入ることが目的で、一応志望した大学に入学することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミをもっと見る
全93件中 91~93件を表示

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年
授業形式
映像授業
住所
愛知県安城市朝日町13−3 オカダビル3階
アクセス
安城駅 徒歩3分(0.14km)、北安城駅 徒歩10分(0.71km)、南安城駅 徒歩13分(0.89km)
とじる
河合塾マナビス 安城校は
こんな方におすすめ!
  • 一つ上の大学ランクを目指す人
  • 学習を継続していくためのフォロー・指導を必要としている方
  • 大学合格に必要な学習を最短時間で達成したい人

その他の条件から塾を探す

安城駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:29395