国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー

河合塾マナビス 王子駅前校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

河合塾マナビス 王子駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.51

口コミ数(93)

※総合評価は、河合塾マナビスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.9
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

河合塾マナビスの他の教室の口コミ・評判(93件)

口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/3

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
法政大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

面談を定期的に開いて下さるとこ。相談がしやすい環境で安心して学習を進めることが出来ました。


入塾を決めたきっかけ

友人に紹介されたから。また、マナビスさんの評判を耳にすることが多かったため、入塾を決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金は高く、長年継続するのは、親的にとても負担だったと思う。とくに、夏期講習などの、季節限定の講習が高かったです。

コース・カリキュラム

自分に合ったレベルを紹介していただき、成果につながったから。コース別授業を豊富に展開してくださっているのは、とても良いと思います。

講師の教え方

世間話も混じえて、話しやすい雰囲気を作ってくださっていたから。教え方も私がわかるまで対応して下さり、助かりました。

塾内の環境

お手洗いがきたないこと、また、休み時間にお手洗いがとても混み、昼休み時間に行ききれないことがあった点は、不便に感じていました

塾周辺の環境

自習しやすいスペースなど、勉強に適した環境が整っていたから。また、塾の友人もでき、頑張り続けることができたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

いつでも相談に乗ってくださって、不安なく受験勉強を進めることが出来た。勉強以外の相談にも乗ってくださるところもありがたかったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2024年3月(6年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事大学合格することができたから。高校受験の際も第1志望に合格することができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 法政大学 合格
第二志望校: 明治学院大学 合格
河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

数学の先生が理論立てて教えてくれたので、解法が頭に残りやすく、非常に助かりました。


入塾を決めたきっかけ

友人のススメがあった。 他塾にも通っていたが、比較も学びになると思い、入塾を決意した。

塾の雰囲気

やや自由

料金

妥当な金額ではないかなと思います。これより少し高くても、問題なく通っていたことでしょう。

コース・カリキュラム

満足しています。ただ、出来れば、もう少し開始時間が早いコースがありますと嬉しかったです。

講師の教え方

分からないところはとことん付き合ってくれました。お忙しそうでしたが、急な対応をしてくれて感謝です。

塾内の環境

並の綺麗さがあると思います。たまにトイレットペーパーが少ない時があり、予備のペーパーを置いておいてくれると助かります WiFiも早くて助かります。

塾周辺の環境

食べるものには困りませんでした。コンビニも道中にありますので、空腹は満たされます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり職員の方に相談しなかったので、分かりませんが、友人曰く友達のようだったそうです。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年3月(1年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な数学の範囲を克服したためこれ以上通う必要はないなと感じ、退塾しました。今までありがとうございました。
志望校と合格状況 ---
河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
九州工業大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自分の好きな時間に通えるため部活の後や用事の後など自由に時間を使うことができる。また、休みの日も朝から通うことができる。


入塾を決めたきっかけ

元々知っていて友達に誘われたため、面談に行ってみたところ、詳しい説明を聞き、部活に行っている自分にもあっていると考えたため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高いと感じていたが、大学生のサポートや講師との面談なども料金に含まれると考えると妥当だと感じた。

コース・カリキュラム

自分のペースでいつでも進めることができるため、通えない期間ができても途中から再開することができる。

講師の教え方

直接大学生が教えてくれるため、大学生という存在への実感が湧く、勉強に対するモチベーションを維持、向上させることができるため、とてもためになった。

塾内の環境

校舎も綺麗であり清潔さが保たれている。自習スペースも用意されており、授業を受ける時以外も利用することができた。

塾周辺の環境

駅から近いため、部活の後遅くまで残っても遅くなる前に帰ることができる。また周辺に危険なところもないため安心して通うことができる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談も定期的にあるため、自分の現在の立ち位置や、周りの人のレベル、これからの方向性などを定期的に確認して学習に励むことができる。

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 浪人してしまったため合格には至らなかったものの勉強習慣をつけることや、勉強する環境を提供していただいたことは今後の学習の糧になった。
志望校と合格状況 第一志望校: 九州工業大学
河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス長良校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
福井大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別で指導していただき進路のこともすごく教えてくれる。とても分かりやすくてめちゃくちゃやりやすかった!


入塾を決めたきっかけ

兄貴が通っていてとても勉強するための環境に適していると思い親にお願いして入れてもらった

塾の雰囲気

やや自由

料金

何度も見返すことが出来たり、止めたりすることができるという点で考えたら他の塾に払うよりはかなり得だと思う。

コース・カリキュラム

映像授業がために分からないところは止めて何度も見返すことも出来とても身に付くし、忘れたところを振り返ることも出来る。

講師の教え方

とても親切に教えてくれて、めちゃくちゃ分かりやすいしやばいほど優しいもう大好きな講師です。

塾内の環境

とてもやりやすく参考書なども沢山ありブースの作りもすごく集中しやすくてとてもいい。

塾周辺の環境

個別ブースですごくシーンとしていて集中するにはもってこいの場所でとても身に付く。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談にも紳士に乗って下さりとても進路について色々とアドバイスをくれてとてもいい指導をしてくださる。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学合格出来偏差値を目標校以上にあげることが出来とても幸せだった。更には進学先の話も聞かせてくれた。
志望校と合格状況 第一志望校: 福井大学 合格
河合塾マナビス マナビス長良校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
立教大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

環境が素晴らしいです。生徒一人一人に対するサポートも手厚く、成績アップが期待できます。


入塾を決めたきっかけ

とにかく有名で、大手であり、環境が良く、成績アップが期待できたから。また、先生もカリスマ性に長けていたから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

志望校や、学習のレベルに応じたコースを多数用意してくれた。また、特待制度も素晴らしいと思った。

コース・カリキュラム

志望校や学習レベルにあったコースが多数用意されていて、また、それにあったコースを考えてくれた。

講師の教え方

先生は生徒一人一人に対して手厚いサポートをしてくれた。また、生徒の気持ちに寄り添ってくれた。

塾内の環境

プライベート空間がしっかりと用意されていて、一人一人が学習に集中できる環境が整っていた。

塾周辺の環境

自習室がしっかりしていて、一人一人が学習に集中できた。それぞれが目標に向かって勉強できていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親子で進路について考え、積極的に学習のモチベーションを高めてくれた。電話対応もしっかりとしていて助かった。

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜2025年3月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することができ、模試の成績も格段にアップしました。また、楽しく、ストレスなく、学習に専念できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 立教大学 合格
第二志望校: 成城大学 合格
河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 大田原校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達がはいっており、近辺でもこの教室の先生と、生徒の質が評判であったためこのじゅくの教室に決めた。

塾の雰囲気

---

料金

詳しいことは学生なので分からないが、とても親も快く出してくれる値段だったのではと自分で感じている。

コース・カリキュラム

自分が履修したコースの難易度はちょうどよく、分からないことがあっても最後まで丁寧に教えてくれたりするところもちょうど良かった

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレも綺麗で、自販機や 自習室休憩スペースなど個々で別れていれ切り替えがしやすいいい環境だった、

塾周辺の環境

車や一通りも少なく静かで、コンビニなどもあるため自習室に籠る環境も完璧であった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

いつ先生や学生スタッフに質問してもやさしく的確にかいとうしてくだはり、プリントや書類やデータなどもくれた

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望していた大学に見事推薦で受かることができ、とても感謝している。ありがとうございます
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス 大田原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉大学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

プロの講師が質の良い授業をしているため、回答のプロセスなどがとてもわかりやすい。


入塾を決めたきっかけ

自分に合った勉強のやり方を確立することができ、精神面でもサポートしてもらえるから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

冬期講習や夏期講習というものがないため月あたりの値段で考えると非常に経済的な料金であると評価できる。

コース・カリキュラム

苦手な科目の点数だけでなく、得意な科目の点数も上がるようになり、本質を理解できるようになった。

講師の教え方

分からないところの質問の回答がとてもわかりやすいためすぐに苦手なところを潰せる。

塾内の環境

常に心地の良い室温で外の気温にとらわれることなく、勉強に集中出来る空調システムがある。

塾周辺の環境

静かな自習室があり効率よく勉強を進めることが出来るだけでなく、受験生を 安心させるような休憩室がある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

併願の仕方など勉強面意外のサポートもしてくれるため、出願のミスや滑り止めの確保ができる。

利用詳細

通塾期間 2024年2月〜2025年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強時間が確保できるようになり閉館するまで勉強をするという習慣が身につき成績が伸びた
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉大学
河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス長良校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/23

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
下がった
志望校
法政大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

完全オンラインなので時間がなくてもいつでもどこでも講義を受けることができる。また、復習も徹底的に行うため力をつけやすい


入塾を決めたきっかけ

高校野球部に所属していたため、時間が少なく、講義を受けている時間はとてもではないがなかったためオンラインで受けられるマナビスにした。

塾の雰囲気

やや自由

料金

講座を取ればとるほど高くなるし取らないと高くはならないが毎月サービス料金で5,500円取られてしまう。

コース・カリキュラム

全員同じフロアで違う授業を受けているため、コース別などには分かれておらず、それぞれがそれぞれのペースで進めていた。

講師の教え方

とても真摯に生徒と向き合ってくれ、復習を手伝ったり学習相談などを真剣に行っていただける。

塾内の環境

とても綺麗な校舎で通っていて楽しく集中できる環境が整っていた。また、発声が許可されているブースなどもあり、いろいろな演出ができた。

塾周辺の環境

半個室ブースになっているため1人で勉強しやすく、周りの生徒もみんなブースで仕切られているためうるさくて集中できないと言うことがなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学習計画に狂いがないかなどの相談から部活のことや学校のことや友人関係や時には恋愛についての相談をしてもよく聞いてくれてありがたかった。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2024年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 その他
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自分自身が自習と講義の割合を間違えてしまい復習や予習を抜いてしまうことが多く成績が上がらなかったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 法政大学
河合塾マナビス マナビス長良校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 水戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京理科大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

担当の方が親身に志望校の選定に付き合ってくれた。自分の自由な時間に学習ができたため。


入塾を決めたきっかけ

家から近くのため。さらに友達がいっていたため紹介料がもらえたことと、学習に不満があったため。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

少し高いと感じた。しかし結果的に自身の学力があがったことをかんがみれば適当な金額であるため。

コース・カリキュラム

個人の苦手なところを改善できたため。さらに、自分の好きなように時間割を組むことができたため。

講師の教え方

とても分かり易かったため。さらに分からないところがあるとすぐに教えてくれる対応をしてくれた。

塾内の環境

自習室が広かったため勉強場所に困ることはなかったため。しかしエレベーターがなかったのが残念。

塾周辺の環境

うるさい生徒がいたため授業に集中ができなかったことや、電車の音が響いていたため集中を阻害されたため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

仲の良いサポーターがいたため話しやすかったため、親身に話を聞いてくれる環境があったため。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2024年2月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格したため。さらに、自分自身の偏差値を上げ、自信を持って学業に取り組むことができるようになったため。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京理科大学 合格
河合塾マナビス 水戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
滋賀大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生がとても親身になってくださっています。 定期的に面談もあるので色々相談できて助かります。 自習室も使えるので勉強に集中できます。


入塾を決めたきっかけ

河合塾マナビスに通う前に通っていた塾に不満があり、塾を代わりたいと思っていた時、成績優秀な友人が通っていたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金はお高めだと思いますが、とても満足できる学習内容なので、金額に納得できています。

コース・カリキュラム

学習コースが充実していて、とても満足できています。 サポートが手厚くて安心して勉強ができていると思います。

講師の教え方

とても丁寧でわかりやすく教えて下さるから。 親身になってくれて、相談しやすい先生ばかりだから。

塾内の環境

綺麗な校舎で自習室もあり、エアコンも使えるので、学習しやすい設備が揃っていると思います。

塾周辺の環境

静かで駐車場も広く、通いやすい環境です。 学校から近い場所にあるので、学校帰りにも通いやすいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談を行なってくださっているので、色々相談がしやすく精神的にも助かります。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ大学受験が終わってないので、今も塾を利用してがんばっているため。 受験が終わるまで利用させて頂きます。
志望校と合格状況 第一志望校: 滋賀大学
第二志望校: 成安造形大学
第三志望校: 南山大学
河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミをもっと見る
全93件中 11~20件を表示

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年
授業形式
映像授業
住所
東京都北区王子1-10-13
アクセス
王子駅 徒歩3分(0.17km)、王子駅前駅 徒歩4分(0.22km)、飛鳥山駅 徒歩7分(0.49km)
とじる
河合塾マナビス 王子駅前校は
こんな方におすすめ!
  • 一つ上の大学ランクを目指す人
  • 学習を継続していくためのフォロー・指導を必要としている方
  • 大学合格に必要な学習を最短時間で達成したい人

その他の条件から塾を探す

塾ID:29232