ITTO個別指導学院 春日公園校の口コミ・評判(4ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

一人ひとりに「わかる感動」を

ITTO個別指導学院 春日公園校

評判・口コミ

3.58

(43)

※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

ITTO個別指導学院 春日公園校の口コミ・評判

総合評価

3.58

口コミ数(43)

※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
3.6
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(43件)

口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/10/24

投稿者
入塾時学年
小学2年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

本人が塾に行きたいと言ったから。 わからないところを夏休みの間に克服させたいと思ったから。

料金

講習のみの受講なので、受けやすい料金でした。娘が楽しく通えたので費用対効果は大きかったです。

コース・カリキュラム

夏期講習の受講でした。1番少ない回数だったかと思いますが、通いやすい回数でした。

塾内の環境

室温は快適に保たれ、空気清浄機もありました。 トイレも綺麗で、全体的によく掃除をしてある印象でした。

塾周辺の環境

交通量の多い通りにあるので、自転車や歩きで来る子は特に注意が必要かと思います。教室の中は静かで快適です。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業の後や授業のない日でも、自習の対応をよくしていただきました。 とても面倒見がいいという印象です。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2023年8月(2ヶ月)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 算数や国語の苦手を克服して、二学期を迎えられました。本人も楽しく通えたようです。

塾からの返信

貴重なご意見ありがとうございます。
頂戴したご意見は今後の塾運営に役立てて参ります。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 愛知東海南加木屋校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

アットホームな雰囲気が気に入ったこと、個別指導なのでカリキュラムが決まっておらず、その日自分がやりたい勉強に合わせてもらえること、料金が比較的安いこと。

料金

他の塾よりも月謝が比較的リーズナブルだったので、継続的に通うのにありがたかったため。

コース・カリキュラム

個別指導なのでカリキュラムが決まっているわけではなく、自分のやりたい勉強に合わせてもらえたため。

塾内の環境

自習室が、きれいではあったが狭かった。また、小学生から高校生まで区別が無かったため集中しづらいときがあった。

塾周辺の環境

駅から徒歩数分とアクセスがよいから。また、すぐ近くにスーパーマーケットや100円ショップ、コンビニなどがあり便利だから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

進路関係の情報提供が少ないと感じた。ただ、長くお世話になった先生が退塾後も連絡を続けてくれるなど親身になってくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストで継続して良い点を獲れたため。そして、高校、大学ともに第一志望校に合格したため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 愛知東海南加木屋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 浜松中島校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

もともと勉強が苦手で家から行きやすい場所に通うことにしたのがきっかけでした。また、塾が1番近いのがそこだったため。

料金

詳しくは覚えていませんが、通いやすい価格だったと思います。 初めて塾に通うとなったら通いやすいのではと思います。 当時料金のことを気にしてなかったため、あまり覚えていないのですが…

コース・カリキュラム

特にコースがあったか覚えていませんが、先生が生徒に合わせてなんの授業をやるかを決め、教えていました。 勉強するのが嫌な時は自習スペースで自由に勉強したりしてました。

塾内の環境

勉強環境が整っていたと思います。夏は涼しく、冬は暖かかったのを覚えています。マンツーマンのため仕切りがあったことを覚えています。

塾周辺の環境

基本静かで勉強しやすかったです。 車通りはさほど多くなかったと思います。また、比較的防音対策もされてたのではないかと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生がフレンドリーなため、気軽にコミュニケーションがとれたことが印象つよいです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私立受験に合格出来たため。また、算数が苦手なため克服したかったことと。得意科目を伸ばしたいと思ったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 浜松中島校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 横浜大口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

家の近くにあった塾の中でも個別指導であることから面談を受け、講師や塾長の対応が素晴らしかったこと、友人や兄弟と通うことができたことに好感をもったことがきっかけである。

料金

あまり相場がわからない部分はあるが、若干コストが高くてもパフォーマンスという点ではその分得られるものが大きいと感じていた。

コース・カリキュラム

受験前の夏期講習では同級生たちと複数授業を行うこともあり別の生徒と学ぶ貴重な経験が得られたが、基本的には普通の個人学習であると感じていた。

塾内の環境

教科書や過去問題等は揃っていてコピー機も自由に利用できたため自身や講師との相談によって課題を持ち帰りやすかった。 その他は基本的な設備だと感じていた。

塾周辺の環境

大通りに面していることから移動の際の治安は比較的安心であり、すぐ下の階にコンビニエンスストアがあることで食事等も購入しやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

個人指導であることから授業の合間の休憩時間のコミュニケーションは活発で打ち解けやすく、進路先をはじめとする相談がしやすかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 小学校低学年では学習習慣が無かったが通塾により改善され、そのまま中学校の定期テスト対策、および高校受験対策まで継続し志望校合格を達成した。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 横浜大口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 五月が丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/28

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験,私立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家の近くに塾があまりなかったが、自転車で通うことができる距離にあることと複数人での授業よりマンツーマンの方が自分に合っていると思ったから。

料金

そこまで高いなどは思わなかったので内容に見合っているのではないかと思いました。教科書や参考書も持参したものを使ったり、塾が持っているテキストのコピーを使用していたので別途教材費などもなかったです。

コース・カリキュラム

マンツーマンコースが自分には合っていると感じたのでこのコースで良かったと思っています。複数人の場合、わからない所があっても聞きずらくそのままになりがちなのでとてもありがたいです。

塾内の環境

最初は少しスペース的には狭いかなと感じましたが、生徒が自主的に勉強をしている様子をみてそこまで窮屈な感じもなく少数授業ならちょうど良いのではと感じた。

塾周辺の環境

塾の前は少し坂になっていて歩道の幅も狭めなので自転車で通う際に少し苦労したが、駐輪場もあったため通いやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

最初に面談をしていただき、その後担当者の講師の方に教わることはありませんでしたが時々気にかけて下さり心強かったです。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2021年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手だった数学をメインに教えていただき学校で教わるよりもわかりやすかった。途中で私立受験に決めた際も、必要科目のみ重点的に教えていただき合格することが出来た。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 五月が丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 千葉ニュータウン校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

当時同じ学校のクラスの友人が通っていた塾でした。その子からの紹介で入りました。独自の紹介特典を2人で貰った記憶があります。

料金

お金のことに関しては親に任せていたのでよく分かりません。けど、安い方だったのではないかと思います。

コース・カリキュラム

先生一人に対して三人の生徒での授業だったので、あまり先生に構っていただけない時もありました。勿体なかったです。

塾内の環境

通っていた教室はボロボロでした。机はガタガタだし、椅子も壊れたりしていました。スペースも狭かったです。

塾周辺の環境

問題児が多い教室でした。自分もその1人だったと思います。真面目な人たちは他の塾へ移動していきました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

塾長が優しい方でした。先生たちもやさしかったです。勉強以外の相談にもたくさんのっていただいていました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校の成績は普通でした。普段は勉強嫌いで全く勉強していなかったので、塾での学習週間にて身についていました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 千葉ニュータウン校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 大宮西校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/30

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

高校の勉強が難しくて、どんどん学力が低下していて、自分一人では対処できなかったから。

料金

高すぎました!個別指導だからかもしれないけど、近頃どこの塾も高すぎ。プレッシャーです。

コース・カリキュラム

教科によってクオリティに差がありました。理科がいちばん楽しかった。英語が微妙でした。

塾内の環境

静かで良いです!個室も用意してくれたことがあって、居心地良すぎました。良すぎて寝てました、。

塾周辺の環境

田舎だから、交通の便が良いです!人通りが少なくてスイスイ来れます。街灯もあります!

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生が優しいし可愛いです!気さくに質問にも相談にも答えてくれました。LINEで質問にも乗ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2021年9月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 すぐに辞めてしまって、長期間継続的に努力出来なかったからです。成績が上がらなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 大宮西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 東松戸駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/3

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

中学の勉強が難しいから、テストの点数を維持するため、先輩が通ってて通いやすいよとおすすめしてくれたから。

料金

塾の料金はわたしが払っていた訳ではないからわからないが沢山の人が通っていたから通いやすい金額なのかもしれない。

コース・カリキュラム

新時期に合わせて、復習をしてから先取りで勉強を開始していたため新学期でわからないと焦る事はなかったと思う。

塾内の環境

部屋が複数あるが全て壁が薄いので話しが丸聞こえになってしまう。壁がもう少し分厚いといいかもしれない。

塾周辺の環境

休憩の時間に食べ物買いに行けるし、飲食店が沢山あるからすぐに買ってこられること。駅から近いから通いやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

人によるが、頭の回転が速い人が担当だと楽にできる。塾長が怒ると怖かったけど授業わかりやすすぎてビビってた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年7月(2年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 問題を解くコツを教えてもらって解く楽しさがわかったから。第一希望ではなかったけど、高校への進学はできたからまぁ良かったのかなって感じ。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 東松戸駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 川崎鷺沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/30

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

塾長と面談をした時、塾長の雰囲気がとてもよく、この先生に勉強を教えてもらいたいと感じたからです。

料金

高くもなく安くもないと言った感じで学習塾としてはスタンダードな価格帯だと思われます。ただ夏期講習はちょっと高めという印象です。

コース・カリキュラム

50分授業と80分授業を選べるので、生徒本人の状況や性格に合わせて効率が良い授業を受けることができます。

塾内の環境

塾自体は小さく狭いので設備が揃っているという訳ではないという印象です。自習室も席数が限られています。

塾周辺の環境

自習室は自由に使うことができ、塾の教材で勉強したい時はプリンターで自由にプリントすることができるので、やりたい勉強ができるからです。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

特に可もなく不可もなくと言った感じですが、夏休みの課題を手伝ってもらったり、先生の手が空いている時は自習中に質問することができました。

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 秋頃に苦手だった数学の成績が上がり始め、結果的に第1志望の高校に合格することが出来たからです。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 川崎鷺沼校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 愛知岡崎南校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/8

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

私の友達が通っていた塾で、その子が成績が良く自分もテストの点数を上げるために入塾することを決めました。

料金

授業料は他の塾と変わらない気がしましたが春季講習などの講習料が少し高いかなと思いました。役に立ったのでよかったです。

コース・カリキュラム

数学と英語を習っていましたが対象科目をきちんと教えてくれたのでよかったです。週に2回通っていましたがいいペースでした。

塾内の環境

机が個別に仕切られており、床や椅子なども綺麗な環境でした。大人数用のスペースもあり授業を受けたこともありました。

塾周辺の環境

周辺の環境はとくに何もなくて逆に静かな環境が整っていたと思います。お昼ご飯を買いに行くのが少し遠くて不便でした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自分の授業以外にも受験の面談まで行ってくれたので助かりました。春季講習などの特別授業もあり復習などできて助かりました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 よく先生が声をかけてくれたりしたおかげで質問することができ、テスト勉強など捗りました。おかげでテストの順位も上がったと思います。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 愛知岡崎南校の口コミをもっと見る
全43件中 31~40件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)
住所
福岡県春日市春日公園2丁目-70
アクセス
JR大野城駅より徒歩5分
続きを表示する
ITTO個別指導学院 春日公園校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強のやり方がわからない生徒さん
  • 受験相談したい生徒さん
  • 集団での授業が苦手な生徒さん

その他の条件から塾を探す

春日市の授業形式別の塾を探す

大野城駅の授業形式別の塾を探す