一人ひとりに「わかる感動」を
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.65
口コミ数(329)※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
個別指導の塾で探していて、何校か見学させていただいたが、他の個別塾と大差はなかったが、子どもがここが良いと選びました。
親目線では他の塾と大差は無かったが、子ども自身がここが良いとのことで決めました。
やや自由
他の個別塾と比べ、特に高いわけではなく妥当な料金だと思います。ただ冬季講習など受講していないので、安価だったのもあります。
受験生でしたが単眼受験を希望していたので、本当の意味での高校受験での授業ではなかったので今回余り参考にならないと思います。
苦手は教科のある分野に対して、子どもから講師に理解して発信できるレベルまで理解できるよう、寄り添ってくださったようです。
本当に短期間しか通っていないので、困るような機会はなかったようです。教室内も不衛生でなく快適だったとのこと
自宅からは交通機関が不便なところにありました。我が家は最寄り駅までも遠く、乗り換えでも不便なところでしたので、送り迎えしていました。
本当に短期でしか通っていないので、講師の方と本質で理解し合えたわけでは無かったです。でも特に困る事なく終えました。
通塾期間 | 2024年11月〜2025年2月(4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 単眼だったので、正直受験勉強を必死にさせる感じではなかったですが、合格出来たので良かったです |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
錦城学園高等学校 合格 第三志望校: 東洋女子高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
塾長がとてもいい人だった。 トイレの壁が薄く音が漏れてた。そこだけでも直してほしい。
勉強があまりうまくいかなかったのと時期が時期だったから個別指導になったのと知り合いがいたから。
やや厳しい
自分では払ってないのでよくわからなかったけど親にある程度の量を払ってるからちゃんとしなさいとは言われた。
可もなく不可もなく強いて言うなら普通の個別指導塾だった。 特筆することも特に無い。
先生の教え方がうまく色んな質問に丁寧に返答してくれた。 都立に落ちたときも優しく接してくれた。
照明も机に一つ付いているし椅子の座り心地も良かったけどトイレの壁が薄くて音が外に漏れていた。
とても家から近くてその塾もかなり大きな道に接しているためとても交通の弁がいい。いきやすかった。
授業意外でもよく話しかけてくれて自習中とかもよく話しかけてくれてとても質問しやすかった。
通塾期間 | 2023年8月〜2024年3月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 都立の高校受験で受かることができなかったから。 もう少し早く塾に行っていれば良かった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立保谷高等学校 第二志望校: 武蔵野高等学校 第三志望校: 昭和第一学園高等学校 合格 |
投稿日 : 2024/9/16
---
知り合いがいたのもあり自宅も近いので検討した。体験もしてみたかったけど夏期講習に間に合わないからなのか?すぐ入塾になった
---
安くないとおもう。ほかのところと比べでも特段安くはない。他の塾も検討してもいいとはおもう。
色々と安くはないと思う、夏期講習なども値段が高めで良心的ではないかな。結局高いから強化を絞るしかない。
---
普通だとおもう。とくに設備が整っていると感じたことはない。 広くはないから面談の声がほかの人達にダダ漏れなのがきになる
とくにないけど家から近いからまーいーかなってかんじで 駅前だし利便性はあるかもしれない
とくになにかサポートといったことはない 授業の結果のメールも翌日だから見逃すことも多い
通塾期間 | 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだわからないところがわかるようになっていない。別の塾に移るか検討もしている。わからないところがわかるようにならないと意味がない |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 八王子小宮校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/1/27
勉強の習慣やモチベーションを保つことができたのはよかったが、成績は上がらなかった。
個別指導だったことと、友達が通っていたこと。また、塾長や講師の先生など雰囲気が良く、ここなら勉強できると思ったため。
とても自由
こちらについても私は深くは関与していないので分からない。ただ、とても安いというわけではなかったはず。平均的なはず。
私はコースの決定に関してはあまり関与していなかったので詳しいことはわからないが、成績が下がらなかったので悪くはなかったのだろう。
ほとんどの講師はわかりやすく、丁寧に、私が理解するまで教えてくれた。一方、何人かの先生は何言ってるか分からなかった。
自習室はあるが小さい。個別ブースにはなっていないため、うるさい人が近くにいると自習は捗らない。
住宅街にあり、車通りの多い道路も付近に無いため割と静か。勉強はしやすい。車通りは少ないが、人通りが少ないわけでは無いため、安全。
親と塾長は定期的に面談をしていたような気がする?私はあまりそのような話を聞いたことがないので真相は分からないが。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 成績に特に変化は見られなかったから。ただ、現状維持ができたのは日じゃあなよかったと思う。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/6/28
---
周りに通っている友人がいたこと、自宅から近いため安全に通えると思ったので入塾を決めました。
---
ちょうど入塾のタイミングくらいにコースの金額が少し上がったと思いますが 個別塾の中ではリーズナブルなのではないかなと思います。
週に1回のコースに通っています。 生徒3人に対し、先生1人のコースを選びましたが全く問題ないと思います。
---
自習室があります。 宿題をしたり自主学習ができるようです。子供が自習室を活用するようになって助かっています。
大きな道路沿いで見通しのいい場所にあり目立つので、防犯上安心して通えると思います。
入室、退室のお知らせが来ることで安心できる 授業日報を毎週送ってくれるので子供の理解度が分かるところが良い
通塾期間 | 2024年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 自宅での学習が難しく、苦手意識を克服してもらいたく入塾しました。 先生方がしっかりみてくださるので子供も頑張って通っています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 北八王子校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/6/23
---
高校受験を控えて、学力をあげなければならなかったからです。学習の習慣や勉強の仕方を学ばせるのにも塾が良いと判断しました。
---
料金は安くないですが、子供のためには致し方ないかなと考えている価格です。 もう少し安く提供できるのであれば非常に助かります。
少しですが成績があがっているのはコースが学びにあっているためではないかと思います。
---
どのような設備があるのか具体的な内容まではわかりませんが、子供が満足していることからそれなりの評価になっています。
家から近いためです。子供も大きなストレスなく通うことができているので環境はそれなりかと思います。
何かサポートする事を心がけているのでしょうか?わからないので特にコメントは控えさせてもらいます。
通塾期間 | 2023年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ目標の学力に達していないため ただ、すこしずつですが良くはなってきているため継続していけば目標達成できるものと信じてます |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 北八王子校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
しっかりと個別で対応して下さいました。どの教科の先生も、優しく教えて下さいます。
家から近く、通いやすい距離であったことと、個別でこつこつと勉強を進めていくことを希望していたからです。
やや自由
個別でしっかり指導してくれるのにも関わらず、周辺にある塾にくらべて、料金が安いところがとても有難かったです。
国語、数学、理科、社会それぞれのコースがあり、自分が必要な教科を選択することが出来て良かったと思っています。
個別指導のため、常に質問に対応して頂いたり、話しやすい雰囲気があり、通いやすかったです。
自習室がいつでも利用可能のため、授業がない日でも、気軽に行けて、勉強の習慣化に繋がりました。
塾の周りに、駅と高校があり、夜でもある程度の人通りがあるため、安心して帰るとこが出来ました。
授業が、終わったあとや、休憩時間に、雰囲気を和らげるために、積極的に話しかけてくれました。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | もともと、勉強を家でする習慣が無かったが、決まった時間に塾に行くことで、勉強の習慣化に繋がることが出来たと思います。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立杉並高等学校 合格 第二志望校: 東京都立豊島高等学校 第三志望校: 東京都立晴海総合高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
良い面は、個別指導塾だけあって、親身に教えてくれた。 講師がフレンドリーな感じで、楽しく勉強できる。 悪い面は、特にないです。
算数(数学)が苦手なので、この先の事を考えると・・・。 そのため近所にあり個別指導塾で通いやすいと思い、本人にすすめたら、やる気になってくれました。
やや自由
完全個別指導塾なのだから、ある程度料金が高いのは仕方ない事だけど、成果が出ているのであればかえって安いと思います。
小学校の算数で既に遅れをとってしまっていたのですが、個別指導だけあって苦手を克服でき、何より本人がとても喜んでいました。
とにかく優しくて面白い先生方でした。 通算5年間通いましたが、皆さんいい先生でした。
冷暖房完備なので、特に問題ない。 真新しい建物ではない事はしょうがない事ですが、キレイで清潔感はあります。
家から近いです。 最寄駅も近く、バスも国立駅行きと立川駅行きが通っています。 大通りに面していて、夜でも明るく、防犯の事を考えると何ら問題ないです。
電話でもネットでも相談にのってくれて、定期的な個人面談の他にいつでも面談可能です。
通塾期間 | 2018年3月〜2023年2月(5年) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | やはり親身になって指導いただいた事と、勉強する事が楽しいと思わせてくれたからです。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/6/20
---
学校で苦手箇所があり、自宅で学習しなかったため、兄弟も通っていて丁寧で良かったため
---
残念ながら世の中の流れ的にもかなり値上げしましたね…授業の質向上に還元してもらえるならやむおえないですね…
生徒3対先生1ですが、時間によって独占できるのでいい。テキストは学校より先の単元になる
---
手狭ですが、小規模ながら目が届く範囲で良いのかもしれません。他の塾など導入している防犯上カメラ設置して動画配信も検討お願いします
自習スペースがありいいが、自習時間を報告しないとポイントが加算されないらしい。グッズなどポイント交換制は本人の小さな目標になる
休む時の振替のお願いなどもメール連絡でも柔軟に対応してくれた。 大雪の日は休みになって良かった
通塾期間 | 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 教本以外でも苦手単元を定着させるべくプリントで理解できるまで取り組んでくれるためよい |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 北八王子校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/7/17
---
集団の塾では追いつくことができなかったけれど、自分のペースでやりたいと思ったから。また家が近く行きやすいから
---
夏期講習のマンツーマンと3対1ではあまり値段が変わらないから、どちらでも、自分にあったコースに行きやすい
自分の不得意なところを見つけることが出来る。また、その不得意なところを得意にできるように自分のペースでやることが出来る
---
ウォーターサーバーがあり、暑い夏でも冷たい水を飲むことが出来て嬉しい。しかし、最近は少し教室が暑く眠くなりやすいのでもう少し温度をあげて欲しい
周りの家の人は、全くうるさくないし、教室にも日光も良い感じで入ってくるからよいとおもった
受験勉強の時の自主勉強をしている時、質問をすると分かりやすく教えてくれた。また、途中で分からないところはないかと聞きに来てくれた。
通塾期間 | 2020年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 定期テストの合計点数で半分以上の順位に行ったことがないから、その目標を達成できるように頑張っている |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 八王子小宮校の口コミをもっと見る4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求