一人ひとりに「わかる感動」を

ITTO個別指導学院 日野豊田校の口コミ・評判

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

ITTO個別指導学院 日野豊田校の口コミ・評判

総合評価

3.65

口コミ数(329)
料金
3.4
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(329件)

口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 八尾青山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪商業大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

分からないところを分かるまで教えてくれる。家から近い。成績が上がった。友達も通っている。


入塾を決めたきっかけ

仲の良い友達と相談し、前もって塾の体験をさせてもらい、1番良かった塾に最終的に友達と一緒に決めた。

塾の雰囲気

とても自由

料金

通年コースと夏季コースと冬季コースを受講したので、それなりに受講料は掛かりましたが、価値はあったと思います。

コース・カリキュラム

通年コースと夏季コースと冬季コースを受講しましたが、とても成績が上がったので良かったです。

講師の教え方

分からないところを分かるまで教えてくださり、また、兄貴のように接してくださっているので、子供も楽しく通っていました。

塾内の環境

設備もとても綺麗で、予習室などもあり、子供にとってもとても快適だったようで、楽しく通っていました。

塾周辺の環境

家から自転車で比較的近い場所にあり、通学路も夜間でも比較的人通りが多く、コンビニもあるので安心。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

風邪などで塾を休んだ場合でも、きちんと振替で授業を受けることが出来るので安心です。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望していた大学に仲の良い友達と揃って、無事に推薦入学で合格することができました。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪商業大学 合格
第二志望校: 大阪産業大学 合格
第三志望校: 大阪産業大学
ITTO個別指導学院 八尾青山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 太秦校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
京都産業大学附属高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

講師の方が丁寧にわかりやすく教えてくれる。対応も丁寧だった。講師の方語優しかった


入塾を決めたきっかけ

兄弟が通っていたことがあってそのときに丁寧に押してくれていたから。対応が丁寧だったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

講師の方の質や、授業の質、課題を出すときに生徒にあった課題を出してくれるなど高いサービスを受けられたので、高いとは感じなかった。

コース・カリキュラム

講師の方が優しく丁寧にわかりやすく教えてくれたため学力が向上したためとても良かったと思う。

講師の教え方

対応は、丁寧で優しく対応してくれる。教え方については、わかりやすく丁寧に教えてくれる。

塾内の環境

自習室などもあり、みんな静かに勉強しているため、自分の勉強に集中することができる。

塾周辺の環境

授業中はみんな静かに授業を受けていて集中できる。じしゅうしつなどもべんきょうにしゅうちゅうできるかんきょうだった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

課題を出すときに、その生徒がどんなところが苦手で、どうしたらできるようになるかを考えて課題を出してくれる。

利用詳細

通塾期間 2023年12月〜2024年2月(3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の学校に合格したから。講師の方が優しく丁寧にわかりやすく教えてくれたため、学力が向上した。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都産業大学附属高等学校 合格
第二志望校: 京都産業大学附属高等学校 合格
第三志望校: 京都産業大学附属高等学校 合格
ITTO個別指導学院 太秦校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 大分牧校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
立命館アジア太平洋大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

特に言うことはないけど個別とは言っていたが一人一人席が縦横並んでいて教えてたので個別?出さないのではと 結局のところ成績があがれば文句なし


入塾を決めたきっかけ

お友達が通っていたので誘われたみたいで入りました 入った見るとみんな知ってる顔ばかりだったので楽しかったみたいです

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は妥当かとただ夏休み冬休みとか毎日行くコースを選んだ時は高いと思いました子供のためなら仕方ないかと

コース・カリキュラム

そんなのは全くわかりません 子供が苦手なところ得意な科目を中心にしたいだから良いのではないかと評価は成績があがっているので良い

講師の教え方

ずっと一緒に塾にいるわけじゃないなんだからわかるわけないじゃないですか ただ成績が上がり下がりはあっても最終的には合格したのでよいと

塾内の環境

コロナのときの対策もきちんとしていました、 きちんと暑い時も寒い時もきちんとしていました よくできていだと思います

塾周辺の環境

環境の事を考えて入れてるわけではないのでよくわかりせん送り迎えしてたので自宅からそんなに遠くなかったからよかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

終わった後は楽しくお友達とワイワイ言っていての勉強するには楽しくあと思えないと続かない

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年4月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 きちんと合格したので良かってと思います勉強ガス大変だけど頑張っているので大丈夫かなあと
志望校と合格状況 第一志望校: 立命館アジア太平洋大学 合格
第二志望校: 大分大学 合格
第三志望校: 大分県立看護科学大学
ITTO個別指導学院 大分牧校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 高松春日校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/28

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生と生徒の距離感が近くて楽しかった思い出がある。スライム作りなどのイベントもあってとてもよかった。


入塾を決めたきっかけ

家の近くであるということが一番大きかった。わざわざ塾に行くという感覚がなく行けたし、中学入試の意識付けが必要だった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

小さかったのでお金に関しては聞いていなかったが受験専門塾に比べると安いと感じたとおもう。

コース・カリキュラム

受験コースであったので発展的な問題をチョイスしてくれていたし、ときには基本的な参考書をつかってくれたし融通がきいてよかった

講師の教え方

とても寄り添ってくれていた思い出がある。友達のようにせっしてくれた。自分が小学生出会ったのが大きいと思うがよかった。

塾内の環境

多くの参考書や教科書がおいてあって今使っている教科書と比べながらみていた。コピーも沢山していいと言われていたので意欲がより向上した

塾周辺の環境

ほかの科目の教材が沢山置いてあって進んでそれをとって勉強していた。教材が沢山並んでいるととてもモチベーションがあがった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親とも仲良く話していたし、とにかく距離感が近くなんでも話せるなという印象がとても大きい。学校の先生よりもよく相談していたと思う。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 小学生時代は勉強の習慣化がついたと思う。他の塾に移ったが、まず個別で勉強の継続の練習をらおこなえたという点でとてもいい選択だったとおもう。
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 高松春日校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 春日部大沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立春日部東高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

塾長は親身に話しをしてくれる。相談にものってアドバイスをくれました。 校舎が新しくきれい。 講師は当たり外れあり。


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたから、話しを聞きにいって、家から近い、校舎がきれい。前に通っていたところ以外なら、どこでもよかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他校と比べているわけではありませんが、やはり5教科をカバーしようとすると料金が高い。

コース・カリキュラム

当該本人は、進学校を受験した訳ではないので、コースとかそういったことは、時間しか気にしていなかったのでわかりません

講師の教え方

先に述べた様に、当たり外れがある様です。個別でわからないところを聞きにいって、よくわからないから、宿題にさせてと言われたらしい

塾内の環境

新しく建てられたこともあり、とても清潔で良いと思います。ガラス張りなので、娘はちょっとイヤと言ってました

塾周辺の環境

繁華街にないので、遊んで帰る様なことはなかった、近くにコンビニやスーパーがあり、長時間塾にいる様なときは便利だった様です

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

今の塾長は、とても親身に色々相談に乗ってくれるので、とても良いと思います、講師の方々も、当たり外れはあるものの、真剣に話をしてくれる人もいたそうです

利用詳細

通塾期間 2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ、受験が終わってないので何とも言えませんが、総合的に学力は上がっていると思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立春日部東高等学校
第二志望校: 埼玉県立川口工業高等学校
第三志望校: 埼玉県立大宮商業高等学校
ITTO個別指導学院 春日部大沼校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 今津校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/3

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
西宮市立西宮高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

とても優しい大学生の講師ばかりで、わからないところも質問しやすいと感じられました。


入塾を決めたきっかけ

家のポストにチラシが入っており、家からの距離もとても近く、体験レッスンの雰囲気がよかったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

私は生徒の立場なので、料金に関することは親に任せていたので分かりかねますが、我が家の家庭環境から考えると、それほど高価ではなかったと思います。

コース・カリキュラム

週1回のコースでしたが、毎回決められたワークに取り組み、学校の範囲に合わせて対策ができました。

講師の教え方

とても優しく、生徒へ対する教え方が丁寧な印象がありました。勉強以外でも、たくさんコミュニケーションをとっていただきました。

塾内の環境

とても綺麗な環境でした。清潔感があって、学習しやすいなと感じられました。掃除も行き渡っていたと感じます。

塾周辺の環境

飲食店があったりコンビニが近くにあったり、立地がよいので、休憩時間の間に外に出てリフレッシュできました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業時間外においても、教室に入ったときに講師や塾長と何気ない話をしたり、志望校の相談にのっていただいたりしました。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年8月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 授業以外でも自習室の利用など、学習習慣がついたことで勉強のモチベーションが上がったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 西宮市立西宮高等学校 合格
ITTO個別指導学院 今津校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 静岡袋井高尾校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

自分のペースで勉強できた。先生が自分に合った勉強法を教えてくれた。大学生の先生が多かったから、受験経験が近々だったため、じぶんのときこうやったよを教えてくれた。


入塾を決めたきっかけ

通いたい教科だけ通いたいペースで通うことが出来た。友達もいたし、先生も良かった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

あの時間であの教え方であの料金なら納得。可もなく不可もなくだと思う。大学生だしね。

コース・カリキュラム

学びたい教科学びたい時間で学習することが出来たの嬉しかった。受験前には特別コース組んでくれたのもありがたかった。

講師の教え方

教科ごと先生が変わって、その強化に特化した先生が教えてくれた。自分の特性にあった教え方してくれた。

塾内の環境

一人一つの机があって、卓上ライトがあって、一人一人仕切られてて自分のスペースで勉強できてたし、でも周りに人がいるからひとりじゃないってわかって良かった

塾周辺の環境

中学生の頃通ってた時は友達も仲良く勉強できたけど高校入ってみんな辞めてから中学生の治安の悪さ目立って嫌だった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

記憶ないけど良くも悪くもなかった。 でも何か用事がある時は予定ずらせたりテスト前にテスト後の授業持って来れたりと自由度は高くてありがたかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年2月(4年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験は成功したし、高校に入ってから教えて貰ってた時もテストで欠点とること無かったしある程度点数取れたし、自分の目標を達成できたから。
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 静岡袋井高尾校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/5/8

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別指導なので、本人に合わせた授業が受けられ、理解ができていない部分に戻って知識の定着ができると思ったため。

塾の雰囲気

---

料金

すぐに結果は出ないだろうが、今のところ成績は上がっていないのでなんともいえない。

コース・カリキュラム

すぐに結果は出ないだろうが、今のところ成績は上がっていないのでなんともいえない。

講師の教え方

---

塾内の環境

建物は古そうだが、中は問題ない。 全体的に狭く感じるが、特に困ることはない。駐輪場が狭い。

塾周辺の環境

特に良くもなく悪くもない。 塾の前の通りはクルマは比較的多いが 歩道も整備されているため問題はない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業日報がメールで送られてくるので、塾での様子がわかるのは良いが、評価が甘いので、評価だけを信じて安心していると、何も理解していないことがあり驚く。

利用詳細

通塾期間 2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 今のところただ通っているだけのように感じる。また、勉強のやり方が分からない様子。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

大変貴重なご意見ありがとうございました。
お子様は4月で中学生になり、来月には初めての定期テストがあります。小学校の時と比べて学習内容が段々と難しくなること、部活動が始まり学校生活の忙しさ、そのなかで必要な学習時間の確保、そしてテストに向けての勉強への不安など、新中学1年生には初めてのことばかりで戸惑いも多くあるでしょう。
私たちは微力ながら授業を通して学習面だけでなく、精神的にもサポートできるよう今後も丁寧で分かりやすい指導を行って参ります。
授業日報の評価につきましては、塾内で基準は決めておりますが、お子様の習熟度の違いや評価する講師により、多少なりとコメントや評価にばらつきが出てしまいます。この点はご了承頂けますと幸いです。また、文章で授業の全てをお伝えするのは難しいものと重々承知しておりますので、ご都合のよろしいときにぜひお子様が学習するご様子を見学にきて頂けますと幸いです。
また、自習室も無料で開放しております。過日実施したテスト勉強会なども企画していきますので、ぜひご参加ください。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 富士見台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

学校の進捗状況伝えて、予習と復習を行う感じでをわからない箇所が有るとわかるまで指導してくださった。場所によってですが先生の平均年齢もちかく気軽に話しかけてコミュニケーションもとれる。


入塾を決めたきっかけ

元々通ってた塾があまり成績に影響しなかったので頭が痛く良い友達が多くいたから通いやすさと自分の成績を上げることを重視した

塾の雰囲気

やや自由

料金

安くはないが高くもないといった感じ。先生と生徒1:1 1:2 1:3で料金別になってるので調節はしやすいかと思います。

コース・カリキュラム

自分に合った目標に従順に消化していく感じで、学校の授業で困ることはなかった。(本人の努力次第ではあるとおもいますが

講師の教え方

講師によると思うが寝てる子に対しての指導が甘かった部分があったと感じた。しかしわからない部分はその理屈やプロセスなんかを噛み砕いて説明してくれたので頭悪い自分でも飲み込める部分は多かった。

塾内の環境

教室は非常に清潔で仕切りも厚く自習室もあり、勉強しやすい環境だった。個別指導の席ではライトなんかもあり学習環境としては文句ないという感じでした。

塾周辺の環境

塾自体が清潔感あって勉強しやすい。ブース分けされていて仕切りもあったので隣の人とは話せないわけではないが個別指導ができる環境に作られていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学習状況についてを半年に一回ペースで面談すら制度があった。そこで自分の理解力に合った先生を推薦してもらえる。自分は数学なんかは理解力がなかったので先生を変えてもらった。

利用詳細

通塾期間 2019年11月〜2021年3月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英検の準2級を中学のうちにとりたかったので相談したら個別授業をしていただけた結果中3の冬にとれた。
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 富士見台校の口コミをもっと見る
全329件中 321~329件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
住所
東京都日野市多摩平4-1-11 ひろさわビル2F
アクセス
JR豊田駅より徒歩7分
とじる
ITTO個別指導学院 日野豊田校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

その他の条件から塾を探す

豊田駅の授業形式別の塾を探す