個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 布袋教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 布袋教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 古知野教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

個別指導でペースに合わせてやってくれること。苦手な科目の苦手意識を無くすためには基礎が大事なのでそれは理にかなっていると思った。


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたから。クラスの自分より成績のいい友達が通っていたので、自分もそこに入れば成績が上がると思った。

塾の雰囲気

とても自由

料金

上記と同じ。スタディサプリやスタディプラスの方がコスパがいいので、そっちを使った方がタイパも良く一石二鳥だと思う。

コース・カリキュラム

今はもっといい代替手段があると思う。スタディサプリやスタディプラスの方がコスパがいいので、そっちを使った方がタイパも良く一石二鳥だと思う。

講師の教え方

地方の大学生という感じ。あまりに難関大学という感じてはなかったと思う。なので教え方も微妙であった。

塾内の環境

これも上記と同じ。スタディサプリやスタディプラスの方がコスパがいいので、そっちを使った方がタイパも良く一石二鳥だと思う。

塾周辺の環境

自転車か車でしか来れないので、地方だから仕方が無いが、利便性は悪いと思う。移動時間を勉強時間に充てるべき。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

雑談ばかりのイメージという程でないが、アイスブレイク以上の会話は結果を出してからでいいと思う。特にモチベーションにも繋がらなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 その他
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 数学の苦手意識が治らなかった。勉強習慣は別につかない。自習室はあるが、防音性は全くなく、学校ノ圕の方が静かであったと思う。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 古知野教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 常滑教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面としては通うのが当たり前になって、その時だけはしっかり勉強するクセがついたこと。 悪い面としては、期待以上に 成績が伸びなかったこと


入塾を決めたきっかけ

自宅から通うにあたって、公共交通が整っていないことから、他に選択肢がなかったため

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の学習塾を利用していないので詳細は比べれないが、個別指導塾ということもあり高かったように感じます

コース・カリキュラム

他の学習塾を利用していないので、学習コースについては比べれないので評価をしかねます

講師の教え方

他の学習塾を利用していないので、比べれないこともあり講師の教え方や対応については評価しかねます

塾内の環境

他の学習塾を利用していないので、比べることはできないが、設備に関しては普通だったと感じます

塾周辺の環境

公共交通が整っておらず、車での送迎が必要だったことから周辺の環境については真ん中の星3つとしました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

他の学習塾を利用していないので、サポート面やコミュニケーション面に関しては評価しかねます

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 期待以上に成績が伸びなかったため、さらに上の高校を受験するだけの基礎が育たなかったこと
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 常滑教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 小牧教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立小牧南高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

親しみやすく、わからないところはわかるようになるまで教えてくれるから最後まで頑張れる


入塾を決めたきっかけ

自分で勉強をする習慣がなく、なかなか勉強ができなくて苦しんでいたときにCMをみて挑戦すると決めたから

塾の雰囲気

やや自由

料金

授業料はわからないけど値段それなりにいろいろなことまでしてくれて、相談も乗ってくれるから

コース・カリキュラム

自分にあった難易度でしっかりと向き合っていってくれて、厳しそうなときには声をかけてくれて相談できるから

講師の教え方

わからないところはわかるようになるまで説明してくれるし、最後まで教えてくれるから

塾内の環境

夏には冷房がついているし、冬には暖房がついていて、しっかりと勉強ができる環境づくりがされているから

塾周辺の環境

駅から近くて、雨が降っていてもたくさん歩くことがなくすぐに行くことができるから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

いろいろな相談に乗ってくれて、安心できるように話を聞いてくれる講師の方がたくさんいるから

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾での勉強を通して学校のテストなどでの点数が上がっていき、自分や結果的に学力が上がっているから
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立小牧南高等学校
第二志望校: 愛知県立瑞陵高等学校
第三志望校: 愛知県立惟信高等学校
個別指導の明光義塾 小牧教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 春日井西教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛知県立春日井南高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

丁寧なフォローで本人がやる気出したキッカケになったと思う 親にも分かりやすく現状説明、目標が伝わりやすい


入塾を決めたきっかけ

1番は近所 2番は本人が行く気になるかどうかの気持ち 3番は塾の雰囲気 長く通える塾がいいと思っていたので 本人が通える場所、を探した迄 親が決めつけるのではなく本人自身で通える場所を探した

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

本人が行きたい、と言われたら それに対して高い、安いとは分からない 安い塾だと、それまでの指導では?とも思うから今は1番妥当ではないかと思う

コース・カリキュラム

個々にあったのを考えてくれて とてもいいと思います 本人もやる気になるのが1番いいんじゃないかな。

講師の教え方

とても丁寧で個々をよく見てくれていると思う 本人も親にも分かりやすく説明がありがたいです

塾内の環境

キレイな教室で不満なことは無い 自分自身が通って居ないので細かいことは分からないが 子供が勉強しやすそうな環境ではないかと思います

塾周辺の環境

とてもいい 静かな場所で綺麗に整理されており勉強がしやすそうな雰囲気でやる気スイッチが押せそう

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

細かく対応、情報など教えてくれて ここなら子供を預けよう、と思わせてくれるいい場所です

利用詳細

通塾期間 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 やる気を出してくれたことが良かった 本来行くのも嫌がっていたが 今は嫌がりもせず通えていることがメリット
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立春日井南高等学校
第二志望校: 愛知県立春日井西高等学校
第三志望校: 愛知県立春日井工科高等学校
個別指導の明光義塾 春日井西教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 上前津教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生が生徒のことをよくみてくれていて、本人にあった指導をしてもらえるのでよいと思います。


入塾を決めたきっかけ

家からそれほど遠くないので一人でも通いやすいところを探していたので、ちょうどよかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

塾の費用は思ったよりかかるといろいろな人から聞いていたので、これくらいはかかるかと仕方なく思う。

コース・カリキュラム

学習コースの内容をよく把握していないので、どのようなものであるかについての評価はできかねる。

講師の教え方

講師の対応はよいと思うが、指導しているところを見たことはないので、なんともいえないところがある。

塾内の環境

塾の入っているビルは少し古い感じがするものの、入り口が自動ドアになっていて入りやすく感じる。

塾周辺の環境

街中で栄えているところなのでいろいろな人がいるかと思うが、今のところ問題は特にない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談では本人の学力がどのようで、どういう傾向があるか、またどこを伸ばしていくかしっかり分析されている。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ受験もしていないので結果は出ていないので、目標達成しているかどうかは回答できない。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 上前津教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 新清洲教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知工業大学名電高等学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

完全マンツーマンよりは 塾講師 1人に対して23人の生徒がいた方が 生徒の精神的負担が小さい


入塾を決めたきっかけ

ママとも いや 友人からのいろいろ話を聞いて 実績が上がってるこのいる この学校に決めました

塾の雰囲気

やや自由

料金

月額2万円は私個人としては非常に痛かったが世間一般的に言うと 非常に安い部類に入るのではないか

コース・カリキュラム

国語と数学を選択したが 成績は間違いなく上がってきてたので間違いなく効果はあったと思う

講師の教え方

子供がそんなにプレッシャーをかけられることがなく精神的に余裕を持って勉強ができたのが良かったと思います

塾内の環境

私は中に入ったことがないので分かりませんが入ってる人数を見ると少し狭かったのではないかと感じています

塾周辺の環境

駅の近くだったのでそんなに遅延的にも心配はせず家から持ち かかったので通いやすかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家では 独断 相談することはなかったが 悩みがあれば聞いてくれたということも聞いている

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2022年12月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 親としては 公立高校に行ってほしいという気持ちもあったが 子供としては志望していた学校に合格することができたから達成とします
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知工業大学名電高等学校 合格
第二志望校: 同朋高等学校
第三志望校: 中京大学附属中京高等学校 合格
個別指導の明光義塾 新清洲教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 藤が丘駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛知県立旭野高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

特別に学力が上がったということはないが、勉強のやり方を教わることもでき、大変感謝している。


入塾を決めたきっかけ

実際に話をきいてみたら、愛知県の受験の仕組みなどから詳しく教えてくれ、安心して任せることができると思ったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

集団の塾に比べるとやはり高めの料金設定だと思う。だが、個別の中で考えると、決して高くもないのかな、とも思う。

コース・カリキュラム

本当はもっと厳しく指導してもらいたいところだが、自由にやりたいものを学習出来るというのはそれはそれでいいと思う。

講師の教え方

みなさん賢い方が多く、子供の満足度は高いようだ。教え方も丁寧で、わかりやすいと聞いている。

塾内の環境

駅近で清潔。子供の勉強環境としてはいいと思う。ただ、別にもう一部屋ぐらい、自習室として欲しいところではある。

塾周辺の環境

駅前にあるので、多少騒がしい時もあるのだが、基本的には明るいし、人通りもあるので、子供を通わせる場所としてはとても良いと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

体調不良やその他家庭の事情によって予定変更をしたい場合も臨機応変に対応してくれるので、大変助かっている。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ私立の受験しか終わっておらず、本命の公立の試験はまだなので、目標は未達成であるといえる。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立旭野高等学校
第二志望校: 愛知県立長久手高等学校
第三志望校: 愛知工業大学名電高等学校
個別指導の明光義塾 藤が丘駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 上前津教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
愛知教育大学附属高等学校
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

わかりにくい授業だったらしくもう少し親身になってくれたら良い結果が出たかも知れません。


入塾を決めたきっかけ

家の近くだからです。有名な塾だからです。授業も解りやすく親切だと聞いたからです。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

妥当の金額だと思います。 もっと安価なコースもあったほうが良かったかなと思います。

コース・カリキュラム

何もありません。本人もサぼたりちがう事をやってたと思います。結果が良かったと思います。

講師の教え方

気が合わなかったと思います。早く気づけば良かったと思います。自力で行けたので良かったかなと思います。

塾内の環境

,一般的な良い設備を使用してると思います。良い環境で授業が出来ていると思います。

塾周辺の環境

向かいに来る保護者の車が酷かったと思います。路駐とかタバコの吸い殻を捨てたのを見ました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特にありません。自分の力で何とかなる事を塾に行ってから解ったみたいでそれが良かったかなと思います。

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2024年2月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 途中で断念しました。本人からやる気が無くなってしまいました。何とか希望の所に自力で行けました。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知教育大学附属高等学校 合格
第二志望校: 愛知教育大学附属高等学校
第三志望校: 愛知教育大学附属高等学校
個別指導の明光義塾 上前津教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 熱田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛知教育大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

家から近い、休んでも振り替えがしっかりとしてもらえる、面談があって進路について相談できる


入塾を決めたきっかけ

家から近い。兄弟が通っていた。教室長がちゃんとしていて連絡をしてくれるので信頼できる

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

一コマにつき一教科ずつなので全体としてはお高めだと思うが個別指導なので仕方ないと思います

コース・カリキュラム

よくわかりませんが子供は不満はなさそうだった。金額に合わせてやってくださっていたと思う

講師の教え方

講師の教え方についてはよくわからないが子供はとくに不満は言っていなかった。教室長はいい人だった

塾内の環境

以前は広かったが、移転してずいぶん狭くなった。もうすこしスペースに余裕があったほうがよいとおもいます

塾周辺の環境

周辺環境はいいと思います。学校の近くで治安もいいし、交番が近くにあるので夜遅くても安心

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談がまめにあってめんどくさい時もあったが、受験生の間は相談に乗ってもらい安心できた

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2024年2月(4年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望の学校には受からなかったから。第二志望の学校には受かった。塾のおかげかどうか
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知教育大学
第二志望校: 愛知県立大学 合格
第三志望校: 名古屋学院大学 合格
個別指導の明光義塾 熱田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 共和教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立刈谷北高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生たちが親切で親しみやすかった。進路についての相談はとても親身になって考えていただけた。勉強面だけでなく面接練習もしてもらえて良かった。


入塾を決めたきっかけ

同じ学校の子があまり通っていなかったから。みんな他の集団塾に行っていたけれど、集団塾は意味がないように思えたから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個人塾の平均的な値段だったと思う。どこの塾も同じ値段でやっているため、値段が特徴的な訳では無い。

コース・カリキュラム

学力によってテキストを変えるというよりは同じテキストでも問題や量を変えて対応する感じだった

講師の教え方

わかるまで親切に紙に書いて説明してもらえる。進路の相談もとても親身になってのってくれる。

塾内の環境

三階にあり狭いので自習室があるわけではなく、仕切られた自習スペースがあるだけなので、自習室の静かな環境で勉強したい人には向かない

塾周辺の環境

駅から歩いてすぐのところにあり、高校生にはとても便利だと思う。大通りに面しているため車の送迎もしやすいと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とくに電話やメールがあるわけではないので先生と親が親密に連携するのを好む人には合わないと思う。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2022年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格したから。高校受験のために夏から半年通い出した。苦手な英語と数学を重点的に取り組み、内申も上げ、推薦を取って合格することができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立刈谷北高等学校 合格
第二志望校: 愛知県立名古屋南高等学校
第三志望校: 星城高等学校 合格
個別指導の明光義塾 共和教室の口コミをもっと見る
全806件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
愛知県江南市木賀本郷町西8番地
アクセス
布袋駅・江南駅から徒歩10分
とじる
個別指導の明光義塾 布袋教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

愛知県にある個別指導の明光義塾 の教室から探す