おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院 桐生校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

ナビ個別指導学院 桐生校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(442)

※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(442件)

口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 戸祭校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/10

投稿者
その他
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家からやや近く、学校の友人があまり居ないことと、友人にしょうかいされ、体験してみたところ、とてもいい塾だと思ったため、通塾するようになった。

塾の雰囲気

---

料金

これだけ手厚いサポートを受けられるのに、この月謝は安いと思う。手を出しやすい価格設定であるため、気軽に通塾する決心が着いた。

コース・カリキュラム

通常授業以外にテスト対策講座や春夏秋冬講義などもあり、家ではなかなか身につかない勉強習慣をみにつけさせてくださるコース設定になってると思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレがやや汚く、たまに匂いがするため、少し綺麗にしてもらいたい。、また、雨漏りで休校になったこともあり、全体的に古い印象なので新しく整備し直した方が良いと思う。

塾周辺の環境

立地が悪く、送り迎えが大変であり、自転車で火曜にも道が狭すぎて事故などが怖い。しかし、近くにかましんがあり、お腹がすいた際には塾のあとにかましんに寄って食べ物や飲み物を買うことが出来たので、良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

教室長か面談の際に一人一人のことをわかっているようで、素晴らしいと思った。生徒ファーストで、今後どうして行きたいかなどを考えてくださって助かった。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校入試対策のために通塾しましたが、教室長を始め、講師の皆さんか丁寧にサポートしてくださって、自分の実力を発揮できたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 戸祭校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 小山校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/6

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

体験入学をして、子供が気に入ったので、そのまま入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導だったので、やはりお値段は高めかなと思いました。そのため、なかなか日数を増やすには行きませんでした。

コース・カリキュラム

一教科で通っていましたが、80分の時間を2教科にしたり出来たので、テスト前などの対策が取れました。

講師の教え方

---

塾内の環境

プレハブの様な建物だったので、階段が雨の日など滑りそうで怖かったです。

塾周辺の環境

となりに、TSUTAYAがあったので、常に人が居て、子供だけで行かすのが心配だったので、送り迎えをしていました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

大型連休や学校の休みの前に定期的に面談を入れてくれました。臨時講習や模試のお知らせなどもありました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最初は中学受験のために通い始め、合格しました。その後は、学校の授業について行くために通っていて、それ役に経ちました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 小山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 下野校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
茨城大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

授業がわかりやすかった。質問したらなんでも答えてくれたのがとてもよかった。先生によってはレベルが低い方もいた。


入塾を決めたきっかけ

家から近く通いやすかったから。また、友人や先輩が通っていて、身近な人がいたことで安心だったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

学習内容や授業によっては高すぎると感じていた。もう少し安くてもいいのではないかと思う

コース・カリキュラム

金額と内容が見合っていなかった気がする。高すぎた印象があるから。ただ人によってはわかりやすい授業だった。

講師の教え方

分かりやい人もいたけれど、大学生などのアルバイトの方はあまり授業の意味がなかった人もいた

塾内の環境

学習環境は整っていたと思うから。周りに自主学習をする人がたくさんいて、刺激的だった

塾周辺の環境

周りに自主学習をしている人がいたので、刺激的で自分も頑張ろうと思えていたから。環境がととのっていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまりよく覚えていないが、高校生活の悩みや受験の悩みなど話しやすい環境であり、真摯に向き合ってくれたから

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 いきたいところに受験に合格できたから。また、点数に伸び悩んだ時に真摯に向き合ってくれたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城大学 合格
第二志望校: 東京学芸大学 合格
第三志望校: 弘前大学
ナビ個別指導学院 下野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 那須塩原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

沢山先生がいらっしゃって子供に会う先生が見つかる確率が高い。子供の事をよく見て、性格などをよく把握していてくださり助かります。


入塾を決めたきっかけ

ちょうど塾を探していた時にポスティングで歩かれてた先生に会い、塾の雰囲気や方針に自分の理想に合ったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾を利用した事が無いので比べられませんが、妥当な金額なのではないかと思います。

コース・カリキュラム

塾から出ている分かりやすいワークにそって子供達のペースに合わせて進めてくださります。

講師の教え方

個人個人をちゃんと見てくださり、性格などを把握して授業を進めていってくださるので助かります

塾内の環境

他の塾を利用した事が無いので分からないのですが照明も明るく清潔感もあり設備は良いと思います、ら

塾周辺の環境

交通量が多い道路沿いなので塾に入るタイミングや、送り迎えが大変。駐車場も狭いのは難点。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に個人懇談をし、難点やお勧めの授業があれば説明してくださいます。ここの塾長先生はゴリ押ししてくる訳ではないので助かります。

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ成績が目標までは上がっていません、まだまだ可能性はあると思うので達成するまでは通います。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 那須塩原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 本厚木校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/6

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立大手前高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

設備が綺麗であり、先生も比較的若い人が多く、生徒に寄り添った指導をしてくれる傾向にあった。


入塾を決めたきっかけ

親に勧められたというのが一番のきっかけですが、体験に行った際に、優しく丁寧に接して下さったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

当時は親の管理だったので、分からないことも多いですが、比較的割安であったと思います。

コース・カリキュラム

自分の志望校に合わせた、指導を行って下さい、非常に志望校に合格しやすい指導を行ってくれた

講師の教え方

丁寧で、褒めて伸ばすというような方針で、分からないことがあっても聞きやすい環境だった。

塾内の環境

使いやすい設備でした。自習室が非常に広くて使いやすく、常に席が空いてたのでよかった、

塾周辺の環境

周辺はコンビニ、本屋などが多く、塾に向かう前に参考書を買ったり、飲料を買ったりすることが出来てよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

これは塾側の対応云々の前に、自分自身が相談などがあまり出来ない性格なので、自分はしなかったですが、したら丁寧に対応して下さったと思います。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通いたいと思っていた高校に合格出来たことはもちろん、一緒に勉強していた友達と一緒に合格出来た。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立大手前高等学校 合格
第二志望校: 明星高等学校 合格
ナビ個別指導学院 本厚木校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 あきる野校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別指導であったため、とても分かりやすく、質問もしやすい環境であった。ただ、自習室と言っても区切られている訳ではなく、集中できないことも多くあった。


入塾を決めたきっかけ

友人が通っていたこともあり、紹介してもらったのがきっかけ。また、前々からチラシなどはよく見ていた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金については正直分からないが、高いと言われていた。それを払ってくれていた両親に感謝したい。

コース・カリキュラム

生徒によって苦手な教科があるため、個人個人に合わせたコースがあった。苦手な教科はコマ数を増やすなど、柔軟な対応が出来た。

講師の教え方

年代が近い大学生などが教えてくれていたこともあり、質問しやすい、わかりやすい環境であった。

塾内の環境

少し狭い空間ではあったが、狭い空間だからこそ集中出来たと思う。自習室に関しては周りを区切って欲しかった。

塾周辺の環境

塾の前の道が駅前の大通りだったためうるさいと感じることはあった。でも、逆に駅前にあることの安心感はあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があるほか、年代の近い大学生などが教えてくれていたため、授業以外の人間関係や不安に思っていることなども相談できた。

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2021年3月(2年10ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校で行う授業の内容を先に予習来ておくことで、学校の授業では余裕を持ってさらに勉強することが出来た為
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 あきる野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 渡鹿校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
福岡大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

教え方がわかりやすかった。教室の雰囲気も良く、講師も優しく丁寧な指導で勉強に精が出た。


入塾を決めたきっかけ

勉強の成績が悪く、テストの点数が向上すればと思い入塾した。また、勉強法を学びたくて入塾した。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金も良かった。指導内容や予習や復習などの効果などからもとても料金に見合ったコースだった。

コース・カリキュラム

とても良かった。自分の生活スタイルや学習スタイルにめちゃくちゃあった学習コースだった。

講師の教え方

とても丁寧な指導でわかりやすかった。苦手教科や科目などをわかりやすく教えてもらえた。

塾内の環境

設備も良かった。冷暖房もしっかり付いており、自販機やコンビニもあってとても利便性が高かった。

塾周辺の環境

コンビニなどがありとても利便性が高かった。また、駅も近く交通の弁もよかった。とても通いやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

予習や復習などはもちろん、面談や面接の練習などもしてもらえた。おかげで入試対策がバッチリだった。

利用詳細

通塾期間 2018年10月〜2019年12月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 テストの点数が上がったから。わかりやすく丁寧な指導でとても勉強が捗った。そのおかげでテストの点数が上がった。
志望校と合格状況 第一志望校: 福岡大学 合格
第二志望校: 福岡工業大学 合格
第三志望校: 宮崎公立大学
ナビ個別指導学院 渡鹿校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 東山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
岡山県立岡山東商業高等学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

2人の生徒に対し1人の先生が付きます。質問もしやすいです。自習室で騒ぐ子が居て改善もされない為、自習室の利用は難しいです。


入塾を決めたきっかけ

家から近く、自習室もあり、学習習慣が付くと思った為。塾のコースもその都度変更も可能で、臨機応変に対応してくださる為。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別塾にしては料金がそこまで高く無いかと思います。追加でテストがある時は追加料金がいるのでそこは用意しておかないといけないです。

コース・カリキュラム

教科を絞って勉強出来るので、集中出来てとりくめる。また自習室ではその他の教科でも質問したら応じてくれるとのことでした。

講師の教え方

こどもも先生の教え方はとても分かりやすいと言っていた。特に塾長に教えていただいた時は一番理解度が高いようでした!

塾内の環境

設備自体に対して特に不備があるようには思えませんでした。子どもからも特に何も聞いていないので大丈夫だと思います。

塾周辺の環境

塾の後ろに駐輪場もあり、路面電車の電停もある。スーパーやコンビニも近くにあるため、買い物しながら待つことも可能。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談回数は少ない気がします。最初の入塾の時に手続きで話して以降は先生とお話が出来てない。でも相談をすれば時間をとって対応してくださると思います。

利用詳細

通塾期間 2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 具体的な通塾目標が何なのかが分かってないので、達成出来たかどうかがわからない。点数的には維持が出来てる、と言う状況です。
志望校と合格状況 第一志望校: 岡山県立岡山東商業高等学校
第二志望校: 関西高等学校 合格
第三志望校: 関西高等学校 合格
ナビ個別指導学院 東山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 有田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/20

投稿者
その他
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
大阪公立大学工業高等専門学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

とても先生話しやすく理解しやすく、自分のペースで勉強することが出来ていたとおもう。


入塾を決めたきっかけ

家から近く、体験に行ってみた時に、いいなと思い体験から通ってみようと思ったからです。

塾の雰囲気

とても自由

料金

塾なので高いと思いますが、学習する内容や伸びる成績と見合っていたので、良かったと思います。

コース・カリキュラム

コースも大事な所をやってくれるので、何回もすると覚えることが出来たりしてすごい良かった。

講師の教え方

とても優しく話しやすく分かりやすく説明してくれて、それぞれにあった教え方をしてくれるので、いい。

塾内の環境

常にとても綺麗で集中できる環境で、狭くもなく、机も別れていて、よかったし、椅子も良かった。

塾周辺の環境

とてもよくて、集中しやすい環境で、勉強に取り組め、ここに行けば集中して勉強が出来た。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談にも親身に聞いてくれて、話しやすくとても優しい先生も多く、良かったし、助かった。

利用詳細

通塾期間 2020年11月〜2021年3月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手をすごしでも克服出来て苦手意識が無くなったのと、点数も少しずつ良くなったりしていたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪公立大学工業高等専門学校 合格
ナビ個別指導学院 有田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 常滑校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

勉強を中学3年生までまともにしてこなかったせいで、成績が非常に悪く、偏差値50の高校ですら受かるか危うかったから。

塾の雰囲気

---

料金

しょうみ料金に関してはお母さんお父さん負担であったのでわからない。けどさほど安くも高くもない

コース・カリキュラム

自分の頭の良さに合ったコースを提供してくれた。それのおかげで、やる気を失せることなく続けられた。

講師の教え方

---

塾内の環境

とにかくキレイ。設備がキレイ。トイレもキレイ。先生方の心もキレイ。完璧すぎて文句なしですね。

塾周辺の環境

通塾している生徒たちがみんな必死こいて勉強をしていた。それにつられて、自分も全神経を注いで必死こいて勉強に励むことができた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

専属の先生が、勉強の中身だけではなく、勉強法や息抜きの方法、やる気が起きないときに自分に対してどうモチベーションを上げていくかを教えてくれた

利用詳細

通塾期間 2018年9月〜2019年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望に合格することができた。苦手科目である国語と理科を克服し、定期テストでも良い点が取れた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 常滑校の口コミをもっと見る
全442件中 31~40件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
住所
群馬県桐生市相生町2-736-3
アクセス
相老駅 徒歩5分(0.36km)、天王宿駅 徒歩7分(0.47km)、下新田駅 徒歩10分(0.7km)
とじる
ナビ個別指導学院 桐生校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方

その他の条件から塾を探す