日本初!授業をしない。

武田塾 尼崎校の口コミ・評判

対象学年

中1〜中3 高1〜高3 浪人生

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料請求

武田塾 尼崎校の口コミ・評判

総合評価

3.38

口コミ数(60)

※総合評価は、武田塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.4
講師の教え方
3.2
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

武田塾の他の教室の口コミ・評判(60件)

口コミをすべて見る

武田塾 多摩センター校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験,苦手克服
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自分に合う塾が中々見つからずネットで調べていたところ自分の母親が見つけてきて体験の雰囲気が良かったため入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

塾としては高すぎず低すぎずの丁度いいラインだと思いました。科目ごとに値段が設定されており3科目で割引など上手だなと思います。

コース・カリキュラム

自分の苦手科目、得意科目関係なしにやりたい科目を選べるシステムはとてもいいと思いました。

講師の教え方

---

塾内の環境

駅の近くにあるため、交通の便はかなりいいと思います。ただ階数がかなり高いため震災が起きた時などは怖いです

塾周辺の環境

塾の方針としてはとても良かったのですが教室があまり広くなく、自習をしようとする気にあまりなれませんでした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾に行きたくなくなった時も親身になって相談を受けてくださり、自分の将来について一緒に悩んで提案していただきました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 生徒一人一人に対して各科目ごとに先生がついてくださっていたので各科目の悪いところを丁寧に1つずつ潰していってくれました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 多摩センター校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 多摩センター校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/26

投稿者
本人
入塾時学年
浪人生
目的
私立受験
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

あまりにも馬鹿だったため、武田塾の評価を見て入った。塾長はいい人だったが担当の先生の方が学歴が上だったため、恐縮していた可哀想。

塾の雰囲気

---

料金

こんな結果の割りに高い。これに尽きる。浪人中は自分で働いて稼いでいた。必死に働きながら稼いでその傍らで通塾していたのにあまり考慮してくれなかった。

コース・カリキュラム

そもそも東大の赤本ばかりにこだわっていた先生だったのでコースとか関係ないです。最初から何も出来ない人達がいるのだから学歴厨の先生用意しないで寄り添ってくれる先生が欲しいです。

講師の教え方

---

塾内の環境

水周りがあまり良くない。換気がしづらい。衛生面に気を使っていない。定期的な清掃がない

塾周辺の環境

自習室で喋っている生徒がいる。先生の声が大きすぎて自習室にまで響いている。先生の声がデカすぎる。事務の人が必要以上に喋りかけてくる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家庭環境を全く理解してくれず、君なら行ける!とばかりいわれていた。身内の葬祭があった時もそんなの関係ない!って言われて空気も感情も読めない先生だった。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年3月(1年)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望校を受けさせてもらえなかったどころか、担当の先生の出身大学を無理矢理受けさせられ、○○君なら受かるから!って言われて偏差値40前半代の僕に東大の赤本ばかりやらされていたため結局全落ち。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 多摩センター校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 海浜幕張校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜国立大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

どの面をとってもすごくいい塾だった。みんなこの校舎にぜひ通ってほしい。わかりやすい、はなしやすい、すごしやすい。


入塾を決めたきっかけ

個別の塾をさがしていたときにYouTubeをみてこの塾を知った。体験のときにこまかく計画を練ってくれてすごくうれしかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金もとても良心的だった。あまり裕福ではない家庭であったが、通塾することができて、いい結果を残せた。

コース・カリキュラム

コースもたくさん用意されていて、すごくよかった。お金に少し困っていた中で充実した自分に合ったコースを受けれた。

講師の教え方

すごくわかりやすい。特に数学をたくさん教えて貰ってすごく偏差値がのびた。みんなこの校舎にかようべきだとわたしは思う

塾内の環境

どこをとってもよかった。特に空調がすごく整っていて過ごしやすかった。この点は他の塾に負けないと思う。

塾周辺の環境

すごしやすいくていつでも行きたくなるような環境だった。いまでもいきたくなるような雰囲気。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談がとてもしやすかった。いつでも質問をしていい雰囲気があってすぐに自分も質問をしに行っていた。すごくよかった。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2022年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 たっせいされた。第1志望にごうかくすることができて、ほんとにこの校舎を選んでよかったとおもっている。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜国立大学 合格
武田塾 海浜幕張校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 諫早校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自分の成績が伸び悩んできててどうすればいいのかを聞きたくて入った

塾の雰囲気

---

料金

やや内容に対する金額としては高いような気がしてなかなか進んで受けづらい

コース・カリキュラム

しっかりとしたサポートも受けれるし フレンドリーに対応してくださるので行ってて楽しかった

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室と相談ルームが別であったことは嬉しかったし自習室が使いやすかった

塾周辺の環境

周りに駅もあるので通いやすいし 自分のこうこうからもつかくてよい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

コミュニケーションをとても大切にしてくださっていた印象がある

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自分の志望校には合格することができなかったからでも全力は出せた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 諫早校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 蕨校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/28

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
昭和女子大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

授業をしない塾です。基本的に1週間の計画を立てて、あとは自力でやる感じで、自分でも単語や熟語など来週までに覚えないとという焦りからやらざるを得なかったのでとても良かったです!


入塾を決めたきっかけ

もともと塾に通うつもりがなく、無料の相談で話を聞いて入ってみようと思いました。授業をしないというのが新鮮でやってみたら自分に合っていたので続けることにしました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は一括で払ったのでよく覚えていませんが、受験生ということもあり、夏期講習や春季講習など教材もかなりかかったと思います。

コース・カリキュラム

武田塾はやることが明確化されているので、次やることが目に見えて表でわかる感じです。私は終わって次何やるかに悩まされていたので、とてもためになりました。

講師の教え方

基本的に、授業はしないので、自分から分からないところを聞かないと教えてくれない感じです。私は英語でしたが、結局暗記がいちばんの近道だったので教えてもらうことはあまりありませんでした。

塾内の環境

自習室も工夫されており、隣が見えないかったです。また、塾長から中が見える感じなので、みられてる感じで緊張感持ってできました。

塾周辺の環境

駅から近く、人通りも良かったので安心して通えると思います。帰りは先生などが見送りをしてくれたので親も安心して預けられてだと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長が、親身になって授業や、自習の終わりでも相談に乗ってくれて、卒業した今でも連絡を取り合ってご飯などにも行っています。本当にお世話になりました。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 進路に迷いが出てしまったりしたことがありましたが、それでも第一志望は変えずに一緒にという感じでサポートしてくれて、結果、行きたいところに行けました。本当に感謝しています。
志望校と合格状況 第一志望校: 昭和女子大学 合格
武田塾 蕨校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 新瑞橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/28

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
名古屋大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

優しく指導してくれて、自分が回答に悩んでいても自分が納得するまで親身になって教えてくれた


入塾を決めたきっかけ

自分の知り合いがかよっていて、その人の紹介によって自分は入塾を決めました              

塾の雰囲気

やや自由

料金

自習がメインになるので、自分でやる癖をつけない人は高い料金に感じる料金設定だと思う

コース・カリキュラム

たくさんのコースがあるので、自分にマッチするコースを選択することができるのがとてもいい点であると思う。

講師の教え方

講師の方はきちんと内容を理解できている人で、自分が質問してもなんでも答えることができていたのでとても良いと思っています

塾内の環境

自習室が完備されていて、冷暖房もあるので、特に環境に困ることはない。家や図書館よりも集中しやすい設備である。

塾周辺の環境

みんなが真面目に勉強する環境ができていたので、集中できないなどはなく、切磋琢磨して励むことができた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自分の志望校や受験校についても、親身になって相談に乗ってくれ、それについての作戦も練ってくれた

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2022年2月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望には合格することはできなかったが、それでも勉強がある程度得意になったし、とてもいい経験だったと思います
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋大学
武田塾 新瑞橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 新百合ヶ丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/29

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自由に勉強できるから。自分のペースで勉強することができるから。生徒と教師の距離が近いから

塾の雰囲気

---

料金

他の塾よりは安い。料金以上のサポートをしてもらえたと感じている。金銭的に余裕がない家庭でも通えた

コース・カリキュラム

自分のペースに合わせて行うことができた。一人一人に合わせた勉強ができるので苦手科目を重点的に勉強することができた

講師の教え方

---

塾内の環境

近くに他の生徒がいて集中しずらいときがあった。自習スペースが設置されていて、授業前後で勉強できてよかった。

塾周辺の環境

駅に近くてよかった。近くにコンビニもあり便利だった。また道も明るく安心して通うことができた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題を適切に出してくれていた。また宿題の量を学校の忙しい時期では調整してくれる配慮があった

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜2020年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望大学に合格することができたたため。他の滑り止めの大学にも合格することができた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 新百合ヶ丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 津田沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

インターネットの広告等で授業をしない塾だと認知していて、自分は授業を受けるのが苦手だったから最適だと思ったから

塾の雰囲気

---

料金

すごく高かったです。1教科1人だと高いので2教科1人とかでやるとコスパが良いと思います

コース・カリキュラム

いろいろなバリエーションがあった。自分に合ったのを選べば良いと思うし、頑張れば安価で入塾できると思う

講師の教え方

---

塾内の環境

コピー機が無料だったり参考書や赤本がたくさん置いてあって演習に困ることはなかったです

塾周辺の環境

津田沼駅のすぐ近くにあってアクセスは良好だと思います。しかし誘惑も多くあるので自制する必要があると思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外の時間にも質問だったり悩み相談はしてくれました。メンタルを維持するのに本当に助かったと思ってます

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2023年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私自身自学自習によって偏差値が15くらい伸びたので武田塾の指導形態と合っていたのだと思います
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 津田沼校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 豊田校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/19

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

今まで通っていた別の塾が合わなかったから別の塾を検討したところ、違うスタイルで勉強するので興味を持った。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導と科目数の追加をを含めると、年間通しての金額は東進より少し値が張る。 模試は無料なのはとても良い。

コース・カリキュラム

持っている(高校で購入した)教材を解くだけでシンプルだけど、共通テストによく効く。

講師の教え方

---

塾内の環境

空調設備もしっかりしており、小綺麗な場所である。 ただ、ビルの一角なので自習室の人数は限られている

塾周辺の環境

駅の近くにあって便利なところではあるがが、同時にいろいろと遊べてしまうところもある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生と話し合いながら計画を綿密に立てるから、無駄と迷いなく勉強できた。週に1回の話し合いはあった。

利用詳細

通塾期間 2022年10月〜2023年2月(5ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の学部学科で、さらに理系で公立大学に合格ができたから。 共通テストの苦手科目の点数が上がったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 豊田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 上尾校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/16

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

最寄駅から近く、友達が通っていたため。また、授業制ではなく自主学習制ということに興味を持ったから。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾と比べると安価だったため、兄弟が多い私からすると通いやすかった。参考書を購入するのに別途お金がかかるため、フリマサイトなどで購入すると安くなると思った。

コース・カリキュラム

先生と一対一で教えてもらえるというコースでわからないことを聞きやすい体制だったためとてもよかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室の環境が整っており、毎回行くと「自習スペースがない」ということにならずに済んだのがよかったと思う。塾長と話す部屋が設けられていて、プライバシーがきちんと守られていて良いと思った。

塾周辺の環境

駅近で通いやすく、塾の周りに飲食店やバスターミナルなどがあり栄えていた。また駅近のため人通りも多く安心して通うことができた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業というより、参考書を事前に解いてそれをもう一度できてるかどうかの確認をするという形式だったため、その人のやる気次第で身につくかが決まると思った。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2022年12月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 単に勉強だけを教わるのではなく、総合型選抜に向けたプレゼンテーションや面接、書類の書き方等の対策をしていただいたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 上尾校の口コミをもっと見る
全60件中 31~40件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料請求

教室情報

対象学年
中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),自立学習
住所
兵庫県尼崎市潮江1丁目20番1号 アミング潮江イーストA2棟3階 302D号室
アクセス
JR尼崎 徒歩6分
続きを表示する
武田塾 尼崎校は
こんな方におすすめ!
  • 他塾で授業に毎回出席したのに成績が上がらなかった人
  • 自分で買った参考書が進められず、レベルに合った参考書を提案してもらいたい人
  • 「教えてもらう」から脱却し、MARCH、早慶合格を目指したい人

その他の条件から塾を探す

尼崎(東海道本線)駅の授業形式別の塾を探す