日本初!授業をしない。
中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.56
口コミ数(161)※総合評価は、武田塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/17
基本的に静かで真面目な受験生が多いので、自習室は程よく引き締まった雰囲気になっており勉強しやすかったです。
YouTubeの動画で述べられている指導方針や勉強法が自分に合っているなと感じたため
やや自由
自分に合ったものを選べて、最低1科目20000円なので、まあ安くはないけど他の予備校に比べれば安く済むかなと思います。
自分に合っているものを複数コースから選べるので特に不満点はないが、これといって良い点も別にないと感じた。
勉強に限らず、さまざまなことについて自ら関心を持ち、親身になって接してくれたため。
自習室の環境はとても良く、勉強していて不快な点はないが、トイレが一つしかないのと、赤本が少ないところは少し気になった。
貸し出しの参考書はたくさんあり、自習室の環境も良く、生徒への質問対応も手厚かった。ただ、赤本が少ないなと感じた。
生徒への質問対応がとても手厚く、対応を申し込むと一対一で時間をとって面談してくれるため、不安な点を逐一潰すことができた。
通塾期間 | 2024年4月〜2025年2月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 武田塾の指導方針が自分の考え方に合っており、そのおかげでモチベーションを切らさず、自主的に勉強に向き合えた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
同志社大学 合格 第二志望校: 関西大学 合格 第三志望校: 龍谷大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/17
講師の人達の熱意がすごく良かった。料金以外は言うことがないぐらい良い。料金がネック。
無料受験相談での校舎の雰囲気と講師陣の雰囲気がとても良かったから。また、校舎長の熱意が良かったから。
とても自由
やっぱり非常に高い。しかし料金に目を瞑れる人にはここよりも適している塾はないと思う。
個別指導の回数、内容、宿題の量、どれもすごく適切だったと思う。しかし料金が高い。
質問対応もすごく丁寧だった。また、普段の個別指導も的確なアドバイスだったと思う。
自習室の空調、席の数、どれも不満がなかった。広くはないが、生徒数的にも自習室が埋まることはなかった。
道路に面しているので多少車が通った音がするときがある。また、駅の近くなので電車の音も多少する。
大手の他塾と比べると少ない生徒数なので、一人一人に手厚いサポートがあったと思う。
通塾期間 | 2024年4月〜2025年2月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 入塾した当初に目指していた同志社大学4つと関西大学2つに合格することができたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
同志社大学 合格 第二志望校: 関西大学 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求