幼児 小1〜小6 中1〜中3
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
4.13
口コミ数(395)※総合評価は、リード進学塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。他の塾よりお値打ちだったと思う。 駐車場が広かったから送迎しやすかった。 丁寧に教えてくれたと思う。
駐車場が停めやすい所を2つ見学し、子どもが通いたいと言った方に決めた。 小学生の時は英語だけ通いたくてそういうコースがあった。
どちらとも言えない
他よりはお値打ちだった。 兄弟姉妹割引があるので、年が近い兄弟姉妹がいるとお得になりやすい。
色々選べてよかった 夏期講習などはほぼ毎日で、子どもが疲れていたので、もう少し休みがあっても良かったと思う
丁寧に教えてくれていたと思う。 保護者からの質問のメールの返信が早くてきちんと対応してくれていた。
あまり新しくはなかったがエアコンはしっかり効いていた。 少し古めだったようですが、他の校舎は綺麗だったようです。
駐車場が停めやすかった。 桜まつりの頃は道が渋滞したりしたが、市役所の近くで通いやすい場所だった
面談をきちんとしてくれた。定期の面談じゃない時でも、何か聞きたいことや相談があると時間を作ってくれた。小さな事はメールで質問出来て、質問のメールの返信が早かった。
通塾期間 | 2021年4月〜2025年2月(3年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 本人は私立高校に進学したかったので本人的には満足な結果だった。 親としては公立高校でもう少し偏差値の高い高校に行って欲しかった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
岐阜女子高等学校 合格 第二志望校: 岐阜県立岐阜各務野高等学校 |
---
学校の算数で理解できていないところが出てきたため。いくつかの塾が候補にあったが、入塾説明を受けて1番良いと思った。
---
授業料も半期に1度の諸経費も平均的な料金設定だと思う。 家族割や友割、セット割などの割引制度もある。
小学生向けのコースは多種多様で、無料体験の機会も設定されているのでトライしやすい。興味のあるものを試すことで得意な分野を見つけるきっかけになると思う。 イベントやスタンプカードなど、子どもを引きつける工夫がされている。
---
季節によって装飾を変えて楽しい空間作りをしてくださっている。塾内は土足だが、清掃がされている。 トイレが男女1つずつなので利用するのに並ぶことがある。
道幅が狭く交通量も割と多い。 授業前後は混雑するが、送迎には駐車場を確保してくださっているので不便はない。
教科によって、テストを返却後に間違えた問題の見直しや解説をしてくださる先生もいらっしゃる一方で、返されてそこで終わりの先生も。 テスト直しまでを塾で完結してもらえるとありがたい。
通塾期間 | 2023年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 最終的には高校受験を目的に通わせているのでまだ達成の評価はできないが、現状は満足している。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
リード進学塾 鵜沼校舎の口コミをもっと見る---
五教科に対応しており、比較的料金についても、以前通っていた塾と比べると安いと思ったため。
---
色々な塾に通わせているわけではないため、料金は相場ぐらいなのではないかと思うため。
五教科に対応しており、授業とは別に、英会話や自習室の利用が自由にできるため、子どもが楽しくかよっている。
---
校舎は新しそうなため、通塾しやすいと思う。また外観についても目立つ環境であるため、夜でも明るい。
近くにスーパーやコンビニが隣接しており、比較的夜でも明るく通塾しやすい環境である。
授業以外にも自習室を開放しており、塾にいけばいつでも勉強できる環境が整っている。また英会話についても対応しているため。
通塾期間 | 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 来年受験するため、まだ達成でも未達成でもない段階である。今年通塾して、結果がでる。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
リード進学塾 各務原校舎の口コミをもっと見る生徒がわからないところを細かく教えてくれるだけでなく、それを改善できるように1つ1つ丁寧に教えてくれる
姉が先に通っていたからだけでなく、昔からリードには興味があり、ぜひ入塾したいと思っていたから
とても自由
満足できるのに安く入塾することができたので、気軽にコースなどをとることができました
自分の苦手をしっかりと見つけてくれるし、その苦手をなくせるように個人的にやった方がいいことを教えてくれた
自分が苦手なところを細かく教えてくれたり、苦手なところをプリントなどを使って対策することができたから
安心して勉強できるだけでなく、設備を整っていたので、安心して勉強に取り組むことができました
どんな人でも勉強しやすい環境だったり、自習室が工夫されているので集中して勉強に取り組むことができた
丁寧にわからないところを説明してくてたり、個人としてコミュニケーションをとってくれるところがとてもいい
通塾期間 | 2021年3月〜2025年3月(4年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自分が行きたかった高校に合格することができただけでなく、その高校の情報を細かく知ることができたから |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
岐阜県立加納高等学校 合格 |
講師の方が、バイトじゃなくて、きちんと指導してくれます。週2か週3で選べる。少し体調不良で通塾は控えたい時は、zoomにて自宅にいながら授業を受けられる。月謝が月によってバラつきがある。基本は週3で約28000円ですが、受験生+春夏冬講習+維持費+教材費などが重なった時は約80000円の時もあった。
小学校での英語の授業内容と中学校に入学後の英語の授業に大きな差があり、小学校の授業では文法などのきちんとした勉強がされていなかった為。
どちらとも言えない
入塾当初は、春夏冬講習代を日頃の月謝にプラスされる方が無く、お財布に優しかったが、物価上昇などの理由で春夏冬講習代が月謝にプラスで請求されるようになってしまった事。
週3で授業があり、授業がない日は自習室へ通塾しております。自習室でも理解できないところがある時にも対応して下さるところが良い。
分からないところは、本人が分かるまでとことん付き合って指導してくれます。自習室も解放されている事が多く、日頃通塾している校舎のみではなく、他の校舎の自習室も利用可能である事。塾と親がスムーズにやり取りができる様にアプリもあるので便利。
冷暖房完備で、感染予防対策もして頂けています。学校で学級閉鎖などがあったり、家族に感染症や体調不良者が出た場合は、基本zoomにて授業を受ける様にいわれています。
自宅から自転車で通える距離にあり、帰宅時間が遅くなっても、大きな道路沿いで明るい道を通って帰路につけるところが安全だと思います。
授業内容や受験の話以外にも、ゲームやアニメの話など勉強とは関係のない話もしていただき、ON・OFFの切り替えをきちんとして子供も親しみやすい講師の方が多いです。
通塾期間 | 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ通塾中で、受験が終わっていない為。漢検・英検・数検・理検などの検定は通塾している校舎で受けられるので楽。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
岐阜県立加納高等学校 第二志望校: 岐阜東高等学校 第三志望校: 岐阜県立岐山高等学校 |
先生の勉強に関するアドバイスがしっかりしていて、自分に合った勉強法やテキストを教えてくれた。塾の雰囲気も良かった。
公立高校受験に合格するため、勉強習慣を身につけるため。また、まわりの人が入塾をし始めていて、それに合わせて自分も入塾しようと思った。
やや厳しい
授業や先生、教材の質に見合った良い料金設定だと思った。弟や友達にも進めたいと思っている。
岐阜県の公立入試の問題傾向に沿って授業を進めてくれたり、いつでも質問しやすいコースだった。
自分が欲しい科目や苦手な単元のテキストをくれたり、それがわからなかったときの教え方が丁寧で良かった。
特に何かが壊れているなどもなく、トイレや白板、教室などの環境も良好。iPadによる英会話の授業も良かった。
ファミレスが隣にあり、市役所、コンビニ等の施設が近くにある。また交通の便がよく、駐車場も完備されている。
個人面談で自分の志望校との距離を、データと共にわかりやすく教えてくれたり、勉強で悩んでいることについて丁寧に教えてくれた。
通塾期間 | 2024年3月〜2025年3月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強習慣が身についたし、受験に合格することができた。志望校よりレベルの高いレベルの高校を導いてくれて、最初より,偏差値の高い高校に合格できた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
岐阜県立岐阜高等学校 合格 第二志望校: 鶯谷高等学校 合格 |
---
塾内、講師の雰囲気の良さ、情報量の多さ、学力向上を図る姿勢があった為。 また、プラン、システム等、通塾させるにあたって理想的なものに近かった為。
---
料金システムは他社と比べても納得のできるものとなっている。 料金に対して授業内容、時間などの費用対効果が見込めている。
少数クラスでも集団の講師に今以上に見てもらえるとクラス変更を考慮しやすい。 今の集団コースには特別不満はありません。
---
建物の限度があると思うので現状以上に求めるものなし。 塾内の明るさ、清潔さも特に問題ありません。
塾の問題ではなく、通塾するにあたってのバスの本数がもう少し多ければなお良し。 しっかりと駐車場を確保していただいているので送迎がし易いところ。
子供の性格などをみて声掛け内容や接し方を考えていただけているところ。 スクールマネージャーを使い密に親に連絡を入れてくれるところ。
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 通塾中につき最終的な達成とはなっていないものの、現状の受講内容には満足してる為。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
リード進学塾 鵜沼校舎の口コミをもっと見る---
定期テストの点数が下がってきて、勉強に対するモチベーションもさがったきていたから
---
時間的なボリュームもあるし、内容もとても充実しているので、金額に見合っていると思っている
時間数もたっぷりだし、テスト対策や英会話等充実している。バランスよく網羅されていると思う
---
生徒数に対して教室が小さいと思う。の割には施設料はしっかり取られるので、少し不満はある
特に危ないこともなく、安心して通わせられている。校舎が少し小さいのではないかと思う。
懇談もあり、先生も子供のことをよく考えてくれているし、理解もしてくれている。アドバイスもとても的確だと思う。
通塾期間 | 2024年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 定期テストの点数も上がり、勉強に対するモチベーションも上がり、目標を高く持つようになったから |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
リード進学塾 鵜沼校舎の口コミをもっと見る---
進学高校に進むための基礎作りおよび勉強をする習慣をつけれると思ったから。また小学の部は少人数のためきっかけとなった。
---
安くもなく高くもなく普通といったところ。夏期講習や春期講習費用がかからないので助かる。
算数と国語から開始した。6年生になってから英語を開始した。いずれも少人数のため先生に質問しやすい環境のようで満足。
---
古くもなく新しくもないようだが、冷暖房完備なのでそれなりに環境は良さそう。空調で常に換気してもらいたい。
自宅から自転車、徒歩圏内のため送り迎えも楽。駐車場も完備してあるため送迎待ちでも迷惑にならないので助かる。
入館退館の記録、連絡がスマホにくる仕組みなので待ってる親も安心出来る。嬉しいサービスだと思う。
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学習習慣は身についた。塾の宿題をやることが日課となり毎日の勉強の基礎となっている。英語の勉強を開始したので英単語を毎日学習して欲しい |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
リード進学塾 各務原校舎の口コミをもっと見る---
5教科教えていただける点と、月謝がお値打ちだと思いました。あとは先生の考えや熱意で決めました
---
5教科教えていただけてこの月謝なら安いと思いますし、兄弟割もあるので、下の子を通わせやすいです。
今はまだ中学1年生なのでクラスは分かれていませんが、来年からはレベル別に分けられます。
---
自習室は個別ブースになっていたり、満室なら他の教室も開放されるみたいなので、いつ行っても安心です。
送迎もしやすい場所だと思います。近くの薬局にも停車出来るので、待ち時間も気になりません。
自習室の利用を積極的に勧めていただきました。自習室にきても先生に声かけしていただけるのがありがたいです。
通塾期間 | 2024年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ、通い始めて間も無いので、目的は達成していませんが、只今かなりがんばり中です。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
リード進学塾 鵜沼校舎の口コミをもっと見る4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求