難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 日田校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高2

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 日田校の口コミ・評判

総合評価

3.37

口コミ数(597)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.6
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(597件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 南浦和校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

勉強の習慣をつけ、受験を成功させたいと思ったから。自習できる場所が欲しかったから。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾よりも、一講座がとても高いから。もっと安くしてもらえたらありがたかった。とにかく高い。

コース・カリキュラム

自分のレベルに合うものだったから。楽しく学べて、ためになり、効果が感じられるものだったから。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室がひろいから。また、眠い時に立って勉強できるスペースがあったのもよいとおもいました。音読部屋もありました。

塾周辺の環境

学校から通いやすく、お昼を食べられる公園もあったから。また、駅やコンビニから近い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

夏休みに、生徒が早くくる習慣を身につけられるように、朝にラジオ体操を行ってくれた。また、早めに塾を開けてくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2023年3月(2年3ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたい大学に合格できたから。授業だけでなく、自習もでき、好きな教室で勉強できるのでモチベーションが保てたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 南浦和校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 三ツ境校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
早稲田大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

自分のやりたいペースでやりたい量勉強出来ること。時間も臨機応変なので集合塾ように決められた時間に行かなければ行けないとかがなく、予定が決めやすいのも良い点。


入塾を決めたきっかけ

模試を受けて、志望校の合格ボーダーに全く届かなく、それどころか大学の進学もままならない状態だったため、その状況を少しでもよくするため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

非常に高額である。一流講師の授業、ましては映像であるため他の塾予備校よりも値段が高いように感じる。

コース・カリキュラム

このオプション無くせたら良いのになと思う所もしばしばあるが、全体的には共テ対策や二次対策をバランス良く対策することができるように適切に構成されている印象。

講師の教え方

映像授業なので分からないところは何回も再生し直して理解することが出来る。また講師の質が非常に良く、原理の部分から解説してくれる。全国的な予備校講師の授業を受けることができるのは映像授業ならではでないかとおもう。

塾内の環境

授業を受けるところそのものが自習室のようになっているため、授業の間に自分のペースで課題や自習を行うことができる。

塾周辺の環境

少し気になるのはチューターの笑い声がブース内にも聞こえてくることである。自習をしている時に生徒とチューターの話し声や笑い声が時々聞こえてきて、集中力を阻害されることがある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

模試結果の分析を丁寧に行ってくれる。またその結果や学習進度を保護者とも共有するため、勉強をする方法やペースを提示してくれる。

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2023年3月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 元々勉強する習慣がなく、模試などを受けても入りたい大学に全く手の届かない立ち位置だったが、勉強を積極的にする習慣がついたため志望校との距離を効率よく縮めることができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 早稲田大学
第二志望校: 明治大学 合格
第三志望校: 慶應義塾大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 三ツ境校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 柏校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

同じ部活の先輩がみんな入っていて競い合いながら勉強できると思い同輩みんなで入った。

塾の雰囲気

---

料金

年間累計額がおよそ100万円は超えているので高すぎると思うし、もう少し減額出来ないものかとは思う。

コース・カリキュラム

個別映像授業式なので人それぞれだけど自分は満足であったが、余分な授業まで取らせることがあった。

講師の教え方

---

塾内の環境

映像授業なのでしょうがないけどネット環境だけは映像が止まらないようにちゃんとして欲しい。

塾周辺の環境

ターミナル駅の近くにあり通いやすく、周辺の飲食店なども豊富なことから気軽に行けた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

解き方に困ったり分からない問題などがあった時は気軽に大学生チューターに聞くことが出来た。

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2022年3月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校1年生のころから第1志望としていた私立大学に無事現役合格することができたため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 柏校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

通学していた高校に近かったため、また周りの友達が入っていていい評判を聞いていたため

塾の雰囲気

---

料金

他の塾に比べても少し高いが、その価格に見合った環境や学習システムが用意されているため星3つ

コース・カリキュラム

自分で受けたい授業を選ぶ方式で自由度が高く、演習は採点と分析を繰り返すシステムがしっかりしている

講師の教え方

---

塾内の環境

席数は座れないほどではないが余裕はない、隣の席との距離、後ろの席との距離は近く圧迫感がある

塾周辺の環境

駅前にあるため、雨が降っても行きやすい、系列校なら他の校舎で勉強できる点も評価できる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別につくチューターの学習管理が手厚く、受ける授業の提案や志望校の相談、質問などしやすい環境

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2023年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾時から志望していた第一志望の大学に合格できたため通塾目的は達成されたと感じる
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 星ヶ丘駅東口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 南浦和校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/23

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

大学受験の塾を調べている中で、友達も多く在籍していたことが決め手になった。多くの合格実績も決めたきっかけです。

塾の雰囲気

---

料金

塾の中でも高い方だと感じる。お金をかければ受かるわけではないが、親から出してもらっていることが自分にとっていいプレッシャーになり、良い結果を出せた。

コース・カリキュラム

通年コースで英語、世界史、現代文、古文の授業をひたすら見ては、復習を繰り返した。演習コースも取っていたので、大事なことを記憶に定着できた。

講師の教え方

---

塾内の環境

空調をしっかりしていて、1日中いてもストレスを感じることなく、過ごすことができる。また、席数がたくさんあるので、ゆったり勉強できる。

塾周辺の環境

近くにコンビニや公園があってリラックスできる。駅から近いのもあって、帰るのがとても楽でストレスを抱えることがなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担当の先生や副担任の手厚いサポートにより、受験当日までにボルテージを最高潮に持っていけた。メンタルケアをしてくれたのが助かった。

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 300,000円〜
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の志望大学に向けて、一年間塾の力を借りながら努力することができた。結果的に大学にも受かったのでよかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 南浦和校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 南浦和校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家と学校のちょうど中間くらいに位置していたため、普段の生活の一部に塾をできると考えたから。

塾の雰囲気

---

料金

夏期講習なので、無料で受けることができた。通常の料金を払うとなった際には多少割高であると感じた。

コース・カリキュラム

古文の授業を取った。 オンラインということもあり、自分の好きな時間帯で授業を受け復習することができる点が非常に良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

自動販売機が多くあり、尚且つレパートリーも非常に豊富だったので飽きることなく塾で集中できる環境があったと感じた。

塾周辺の環境

南浦和校舎には駐輪場が一つしかなく、またその駐輪場も大きなスペースではなかったので、止めにくかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの人の教え方は非常に優しく丁寧だったのでその点は好印象だった。特段うるさい生徒もいなかった模様

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2018年8月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 講座から学ぶことが大事だと考えていたがら元々は暑い中での涼しい自習スペースを求めていた。だが人が多く座れないこともあったのが難点
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 南浦和校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 宝塚山本校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,学習習慣の確立
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

元々、中学生の時、木村塾に通っており、高校進学の際、系列である東進衛星予備校を紹介された。映像授業で、自分のペースで勉強を進められる点、スマホから映像授業を受講できる点に魅力を感じ、入塾を決めた。

塾の雰囲気

---

料金

とても高い。映像授業スタイルの塾は、他にもあるが、おそらく受講料はダントツで一番高い。私の場合、1コース100万円近くかかった。映像授業だけにこだわっているのであれば、他の塾を検討した方が良い。

コース・カリキュラム

映像授業は、正直私には合わなかった。映像授業1本、90分あり非常に時間を取られる。90分の中身の割には内容はあまりない。90分自分で勉強した方が効率的だ。東進ハイスクールの先生の授業をカメラで撮り、その授業を受けるのだが、人気の先生は、注目を集めるもしくは、やる気を出させるためか、授業とは関係ない雑談をよくはさむ。そのため、内容が長さの割につまっていない。勉強が大嫌いな子は、雑談をはさんでくれる授業スタイルは合うと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

私が入塾したタイミングは、ちょうど宝塚山本校が開校された時期だったため、塾内はとてもきれいだった。自習室は、100人程度収容できる広さだった。トイレもあり、清潔感がある。トイレは、2個しかないため、少し不便。

塾周辺の環境

阪急山本駅から徒歩10分の場所にある。駅近という訳でないが、駅から歩ける場所にあるため、立地は良い。ただ、目の前に国道が通っており車の音が少し気になる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

インターンという大学生のバイトがサポートしてくれる。クラスという少人数のグループに所属し、週に一度集まる。クラスには、インターンの大学生が一人付いており、お互いの悩みを聞き合ったり、小テストを受ける。また、定期的に担当のインターンから連絡があり、学習の進捗状況や、悩んでいることについて聞いてくれる。また、定期的に無料の模試が実施されていた。

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜2021年3月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾することで、毎日の勉強習慣を身につけることが出来た。その、毎日の積み重ねにより第一志望であった私立大学に合格することが出来た。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 宝塚山本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 須磨パティオ校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/25

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自身の日々の学習習慣が欠如していた中で、大手塾である東進の先生方の講義なら受けていけるモチベーションがあったから。

塾の雰囲気

---

料金

例え上質なサービスが受けられるとしても、あまりに高額だったので、もう少し安ければ利用者も増えてよいのではないかと思います。

コース・カリキュラム

それぞれのレベルやペースに合わせた学習方針で進められるので、誰でも満足のいく選択が出来ると思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

豊富な過去問がおいてあったり空調が効いていたりコピー機を使用できたりと、設備は充実していたと思います。

塾周辺の環境

静かな空間にそれぞれのブースがあって、1人で集中して勉強しやすい環境で、寝ていたら起こしてくれます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自分の志望と同じ大学の同じ学部に現役で通っている方が、親身に各学科について解説して下さって、自分に適した進路を選択するのを手伝ってもらえました。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2023年3月(2年8ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 日々の学習習慣の支えになり、分かりやすい映像授業と、問題演習を積むことで、第一志望校に現役で合格することが出来たから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 須磨パティオ校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 国分寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

有名だったこと。対面授業でなく録画した授業を見る形式なので好きな時間に学習を進められどんどんまえにいけること。

塾の雰囲気

---

料金

少し高い。月謝制でなく講座ごとに料金を支払う形式。どんどん学習を進めるとその分料金が高くなる。無駄な講座を進めることもあるらしい。

コース・カリキュラム

数ⅠAの先取りができる。難易度は黄色チャートレベルだった。高校の授業にも役立つ。

講師の教え方

---

塾内の環境

まあまあ良い。少しビルは古いが内装はきれい。パソコンもしっかり整備されているが、普通のサイトは見れない。

塾周辺の環境

駅から近い。1回にファミリーマートもあり近くに飲食店も多くある。夜も人通り多くて安心。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ちゃんと話してくれる。とくに高校入学前にすべきことをおしえてくれるのはうれしい。チューターがいい人。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2020年6月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先取りができた。とくに数ⅠAを2ヶ月で一通りさらえたことは高校の授業が始まってから楽でよかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 国分寺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上大岡校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/23

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校の授業だけだと模擬試験などで高得点を取ることが難しいと感じたため入塾する事を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

少し高いかなと感じましたがそれに見合った授業を提供して頂き一つひとつの授業がとてもわかりやすかったです。

コース・カリキュラム

自分のペースに合わせて勉強できるので理解しながら進めることができとてもやりやすかったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備については一人ひとりのことを考えられていて勉強することへのストレスは少なかったです。

塾周辺の環境

周りの人がみんな勉強しているので自分も自ずと勉強しないといけないなという環境でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの方がどんな質問にも答えてくれるのでわからないところがあればすぐに聞くことができました。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2020年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 東進衛生予備校に通い自分の目標である私立大学に合格することができたのですごく感謝しています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上大岡校の口コミをもっと見る
全597件中 501~510件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校2年
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
大分県日田市田島2-1-20 第2光ビル103
アクセス
日田駅 徒歩5分(0.35km)、豊後三芳駅 徒歩28分(1.93km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

日田市周辺の塾を探す

日田駅周辺の塾を探す

日田市の学年別の塾を探す

日田市の授業形式別の塾を探す

日田市の通塾目的・特徴別の塾を探す

日田駅の学年別の塾を探す

日田駅の授業形式別の塾を探す

日田駅の通塾目的・特徴別の塾を探す

大分県にある東進ハイスクール/東進衛星予備校 の教室から探す