高1〜高3 浪人生
総合評価
3.49
口コミ数(1913)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
自分のペースでできるので、計画的に実行する力がついたと思うので良い。特に、時間帯が自由なところが気に入った。
自宅から近いことが一番の理由ですが、志望の大学の情報を沢山もらえたし、勉強の仲間が沢山いたから、決めた。
やや自由
やや高額たと思って入ったけれど、自分のペースで学習が進められたので、途中からは気にならなくなった
科目ごとの選択肢が、たくさんあって、自分の生活スタイルに合わせた時間割が組めたのが一番よかったと思う
質問には、丁寧に答えてくれたし、大学生活以外の社会社会事象についても沢山の情報をもらえたので、今でも役立ってる
特に特徴があるわけではないけど、個別に自習できる部屋の管理が良くて、おしゃべりなど、勉強の邪魔になるようなうるさいかんきょうではなかったので、集中することがでくた
交通事情がよくない。特に、学科が終わり、塾に向かうときの交通渋滞が、半端なく、到着時間が読めない
社会な事象や経済の話題で、とても勉強になったのて、大学へ卒業後の進路や方向性について、よく考えるようになった
通塾期間 | 2017年以前〜2021年3月(3年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 希望の大学には行けなかったけど、第二志望の国立大学に合格した。その後の大学生活にも満足してるので、よかったと思う |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
鳥取大学 第二志望校: 琉球大学 合格 第三志望校: 沖縄国際大学 合格 |