個別教室のトライ 行橋駅前校の口コミ・評判(24ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 行橋駅前校

評判・口コミ

3.42

(244)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

個別教室のトライ 行橋駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.42

口コミ数(244)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(244件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 福島駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/7

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

集団塾では、質問をしにくく効果を感じにくいと母が考えたようで、個別指導の塾になった。また、近くにあったため。

料金

私は数、英の授業をそれぞれ週1で取っていたが、母いわく月10万円ほど払っていたそうである。当時、周りには別の塾に行っていて私より頻繁に塾に行っている人も多くいたが、ほとんどが10万円以下だった。安いとは言えない。

コース・カリキュラム

他の個別、集団塾に行ったことがないので、比較が出来ないが、こんなものかなと思う。 個別塾ならではの、先生のピンキリさ。特に大学生の先生に当たると、教え方が上手くなかったりすることが多い。

塾内の環境

一室のみなので、狭い印象。 自習スペースと授業スペースが同じ部屋なので、静かな中で勉強したい人には向いていない。もう一室借りて、自習部屋を作って欲しいと思う。

塾周辺の環境

環状線福島駅から徒歩1分程に位置するため、立地は良い。福島駅は快速等も止まる。その他にも阪神線福島駅や新福島駅など、アクセスがいいと思う。また、塾の下にはマクドナルドがあり、ご飯を食べてから行ったり、休憩で行ったりできた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートというのが、何を指すのか分からないが、思いつかないと言うことはこれと言って目立ったサポートは無かったと言うことだろう。 しかし、対応が雑だった等も無いため、この評価にする

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 数学が苦手で、最初は入塾した。良い先生に出会ったおかげで理解を深められ、苦手意識は無くなったと思う。 しかし、英語はあまり良い先生に巡りあえず、上手くいかなった。 また、中学3年生の時の公立受験は、少し難関校に挑んだが、落ちてしまった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 福島駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 泉中央駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

昔から仲の良かった成績の良い友達が通っていて、おすすめされたこともありその友達の紹介で。

料金

いまいち相場がわからないが、高いとは思うが、まあ他の塾もこんなものなのかなと思ったため。

コース・カリキュラム

個別指導ということで、自分が志望校に合格するための最適な勉強方を行うことができたため。

塾内の環境

すごいこの塾特有の便利なものがあったわけではないが、不便だと感じることはなかったため。

塾周辺の環境

実家から塾の場所が近かったため通いやすく、またスーパーやコンビニもあり買い物もしやすかったため。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

特にこの塾だったからというような良い点があったわけではないが、不満もなかったため。

利用詳細

通塾期間 2018年9月〜2022年3月(3年7ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 本来の通塾目的であった第一志望校である東北大学工学部機会知能航空工学科への合格を果たしたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 泉中央駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 和歌山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/12

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

生徒一人一人にあった指導を受けられるから。友達がすでに通っており紹介を受けたから。

料金

すこし高かった。値段に合った授業を受けられることを期待したので高いがここにした。

コース・カリキュラム

自分に合った大学受験用のコースがあったから。大学のレベルによってコースを選べたから。

塾内の環境

トイレや、ロビーなど設備は綺麗に清潔に掃除されており、快適に過ごすことができた。

塾周辺の環境

駅の近くにあり、学校帰りにやることができた。近くにご飯屋さんも多くあり、休日に活用できた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習室などの環境が整っていた。オンラインで学習動画を見ることができたのでいつでも学習できた。

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜2023年3月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾希望時に目標にしていた大学とは違うが他の国立大学に入学できたから目標自体は達成できたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 和歌山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 津駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/6

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

家から近かったこと。 駅から近かったこと。 個別塾で、さらにマンツーマンで教えてもらえること。

料金

周りにいた友人が通っていた塾の金額に比べると少しだけ高かったように思う。しかしサポートが手厚いので納得の金額である。

コース・カリキュラム

テスト前は多めに入れてもらったり、どうしても忙しい期間は少なめにしてもらったりと柔軟に対応してもらっていた。

塾内の環境

自習スペースが少しだけ狭かった。なのでたまに溢れることがあったり、授業がない日に自習しに行った時に満席で入りづらいこともあった。

塾周辺の環境

駅が近かったので電車の音がたまにうるさい時があった。しかしコンビニや飲食店などが近くにあったのでリフレッシュできる環境は近くにあった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

日々の悩みを聞いてもらえる時間があった。そこでさまざまな悩みを相談することができた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年12月(3年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験対策をみっちりしてもらい、無事合格できたから。また定期テスト対策として自分が苦手な部分を教えてもらっていたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 津駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 住道駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

 集団授業よりも、個別指導の方が自分に向いていると思ったため。家から近い場所にあったため、通いやすかったことも理由の一つです。

料金

 少し高い気もしましたが、個別指導なので仕方ないかと思っています。親が払ってくれていたのでそこまで気にかけていなかったのが正直なところです。

コース・カリキュラム

 週に2回で学校と両立でき、良かったです。授業の流れも、授業をした後にプリントで練習問題をたくさんしてくださったので、定着につながりました。

塾内の環境

とてもきれいで、集中できる環境でした。自習ができるスペースもあり、授業外でもいつでも来て自習をすることができました。

塾周辺の環境

静かな場所で、また、家にも近くて良かったです。当時は近くにスーパーがあったため、お腹が空いたらそこに寄って授業前に腹ごしらえをすることもできました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

 宿題を課してくださったので家でもう一度復習ができました。また、先生が授業のポイントを毎回まとめてくださっていたので、復習しやすかったです。

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2018年7月(3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由  高校受験のために通いましたが、思うように成績が伸びませんでした。しかし、苦手分野を克服することはできました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 住道駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 桂駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

体験授業に行って先生ととても相性が良かったから。また、駅チカでとても通いやすく、家からも近かったため、受験で忙しくなっても通い続けられると思ったから。

料金

少し高い。だが、一対一なのでしょうがないかなと思う。また、それに相応する質の高く、楽しい授業が受けれたので後悔はしていない。

コース・カリキュラム

一対一で好きな時に先生と相談して授業日を決めるので、学校の予定などとも合わせられた。

塾内の環境

コピー機が無料で使えたのでありがたかった。だが、トイレが少し古かった。それ以外は、タブレットがかなり沢山準備されており、それを用いて自学自習ができたのでとてもよかった。

塾周辺の環境

駅に近く、飲食店も多かったため利用しやすかった。また、近くに交番があり安全だった。比較的明るいため夜遅くなっても安心。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

面談で父と仲が悪い私を気遣って、私に波長を合わせながら私の代わりに希望進路などを父に伝えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜2023年1月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学のテストが平均点とるのがやっとだったのが、100点とれるまでになった。また、学校の範囲以外で私の興味のある範囲について詳しく語ってくれたことがあって、それが共通テストに生きたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 桂駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 宇都宮駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/3

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

体験での印象が良かったから。入ってからの流れが分かりやすく、安心することができた。

料金

他の塾とあまり変わらず妥当なくらいであると思う。成績が伸びたことを考えると、良かったと思う。

コース・カリキュラム

学習習慣を確率するのにはちょうど良い頻度であったと思う。予習復習を当たり前にできるようになった。

塾内の環境

特に可もなく不可もなくといった感じであった。学習するのには快適であったため、良かったと思う。

塾周辺の環境

駅と近いため通うのに便利な立地であった。コンビニも近くにあり、長時間学習の日でも問題はなく過ごせた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

成績をよく見て、適当なアドバイスをいただくことができた。これからどこをどう伸ばしていけばいいのかが明確になった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することが目標であったが、着実に成績を伸ばし合格することができたため

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 宇都宮駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 上熊本校の口コミ・評判

投稿日 : 2021/2/18

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験
塾の評価
4.80
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---

入塾を決めたきっかけ

マンツーマンで先生につきっきりで教えてもらえる点。自力で勉強を進めることが難しい子だったので、隣でずっと教えてくれるのが有難かったです。 また、タブレット学習もあり、指導科目以外の科目もしっかりケアしてくれる点が良かったです。

料金

---

コース・カリキュラム

週1回120分コース。

塾内の環境

---

塾周辺の環境

コンビニも近くにあり、長時間塾にいるには良かったと思います。 適宜ご飯を食べながら勉強が出来ていたようです。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

タブレットがあったので自習で教室に行った時も何をしたら良いかが明確でした。 先生方も積極的に話しかけてくれたらしく、質問がある時も困らなかったようです。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 高校1年
受講コース ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 もともと勉強嫌いでしたが、塾に行き始めてから先生と楽しく勉強ができており、今では家でも勉強をするようになりました。 テストの点数も順調に伸び、公立前期で無事合格することができました。
個別教室のトライ 上熊本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 伊那市駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

小学校の時に担任が嫌いで授業を聞きたくなかった。当然ではあるが、授業についていけず学力の低下が始まり、中学校に入ってからの学びについていけなくなった

料金

家庭教師であるためではあるがやはり値段が貼り高かった。また、高い状態であるにも関わらず夏期講習の誘いがあったり少し辛かった。

コース・カリキュラム

減らしてもキャンセル料が無かったし、テスト前に家庭教師の時間を増やしてもその日は無理ですなどが無く入れやすかった

塾内の環境

家庭学習のため、机と椅子がリビングのもので辛かった。勉強に適した設備として家具を買っていないためであったが、勉強をする環境としては不満であった。

塾周辺の環境

自宅のため普段過ごしている環境での勉強であったため安心した状態で勉強が出来た。音も普段から気にならないし、親もその時間は家に居ないことが多かった

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

学校での話を聞いてくれたり、私の興味のある話をしてくれたり実際興味のあるものに触れてきたという雑談を入れてくれたため楽しかった

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な教科がすきになり、解けなかったものが解けるようになり毎日楽しかった。また、友達に教えることができたり、テストでここやったと思うところが出てくると嬉しかった。高校も無事に入学出来た。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 伊那市駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 麻生校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

テレビコマーシャルでよく流れているので前の塾よりしっかりとサポートしてくれそうと考えた。また友達が行っていたから

料金

料金は知名度もあって高いと感じた。しかしそれなりの授業を受ける事ができたため、後悔する事が少なかった。

コース・カリキュラム

聞く事ができたり、将来の進路についても相談できたため学力面だけでなく心の面でもサポートがあったから

塾内の環境

塾内にタブレットがありそれを用いて勉強する事ができた。あとはチャートなどの国公立大や医大向けの本、検定対策の本も置いてありわざわざ対策本を購入しなくても良かった。

塾周辺の環境

アクセスが非常にしやすい。だが付近に駐輪場がなくチャリを別のところに止め行くしかないのと、とりあえず塾に通わせておけと見てとれる生徒が多く塾内ではしゃいでいたりと少し騒がしかったことが難点として挙げられる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生同士に仲が良く、気軽にわからない問題を聞く事ができたり、将来の進路についても相談できたため学力面だけでなく心の面でもサポートがあったから

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2022年12月(3年5ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 総合型選抜を受けるのに必要な作文力を鍛えることができた。実際本番の入試で公立千歳科学技術大学に入学することができたから

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 麻生校の口コミをもっと見る
全244件中 231~240件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

教室情報

対象学年
幼児、小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
福岡県行橋市西宮市1丁目9-12
アクセス
行橋駅, 令和コスタ行橋駅, 南行橋駅
続きを表示する
個別教室のトライ 行橋駅前校は
こんな方におすすめ!
  • 確かな実績と指導力のある塾で指導を受けたい方
  • 他の塾では自分の目的に合ったコースや指導が受けられない方
  • 最新のAI分析に裏付けられた効率的な指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

行橋市の授業形式別の塾を探す

行橋駅の授業形式別の塾を探す