東進ハイスクール/東進衛星予備校 旭前校の口コミ・評判(4ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 旭前校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 旭前校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 愛知一宮本町校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/31

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

大学受験の中でも有名であり、ノウハウがたくさんあると思ったから。また、安心して通えると思ったから。

料金

少し高いと思うが、成績はしっかり上がるし目標の大学に入ることができたため満足。先行投資と考えれば痛くはない。

コース・カリキュラム

やればやるだけ伸びる気がした。年末年始のコースはみんなで集まって勉強するため、ぐだらなかった。

塾内の環境

とても綺麗とまではいかないが、勉強するには必要にして十分な綺麗さ。トイレも綺麗でした。

塾周辺の環境

近くには、駅やコンビニがありご飯には困らない。また、夜も明るいため安全に帰宅できる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

専属の人はいないが、質問をすると的確に答えてくれる。また、教室長がモチベーションを高めてくれる。

利用詳細

通塾期間 2020年2月〜2021年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標としていた国立大学に合格することができた。東進に入る前には考えられないくらい成績が上がった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 愛知一宮本町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 徳重校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/9

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

もともと中学3年生から通っていた地元の塾にいましたが、国公立医学部を目指すと決めたタイミングで、いい意味で殺伐とした環境で勉強したいと感じたから。

料金

他の塾に通っている友人からは少し高いね、みたいな話はありましたが、講座の満足度を考えると妥当なのかなと感じました。

コース・カリキュラム

1講座あたりの値段はやや高めに感じますが、大学院まで学問を極められた講師陣(中にはもと研究者の先生も)の授業は、学校では得られない知識も多く、大変勉強になりました。

塾内の環境

東進は校舎によって設備だったり、運営会社が異なるので、一概には言えないのですが、私が通っていた校舎は良くも悪くも普通でした。

塾周辺の環境

地下鉄駅、綺麗なショッピングモール、コンビニなどが近くにあり、夜ご飯を食べてリフレッシュするなどできた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターという大学生のアルバイトの方がいらっしゃり、質問対応や模試監督などをされていました。 質問回答はたまにしていた程度なので、良し悪しはよく分かりません。

利用詳細

通塾期間 2018年12月〜2019年3月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国公立医学部を目指して高校2年生の冬から通い始めました。 1講座あたりの値段は高く感じますが、満足できる内容で、現役で国立医学部に合格できました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 徳重校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 御器所校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

通っていた高校の正門で入学式にチラシを配布していたから。志望大学出身のチューターがいたため、大学受験対策もできると考えたから。

料金

体験受講が充実しており、有名な林修先生の授業を受けることができた。他にも割引があり、リーズナブルだった。

コース・カリキュラム

映像授業ということで、自分の好きなペースで学習を進めることができた。在宅でできるのも非常に嬉しかった。

塾内の環境

自習室が個別ブースになっており、集中しやすい環境が整っていた。ビルの中の一室だったこともあり、エレベーターが狭かった。

塾周辺の環境

スターバックスコーヒーや牛丼屋、レストランがあり一日中勉強する際にお昼ご飯として利用していた。電車からのアクセスもよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

週に一回、グループミーティングというのがあり、チームで達成度などを報告しあってモチベーションが上がるように工夫されていた。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通っている高校に近かったこともあり、過去問題が多かった。テストの前には予想問題を制作して配ってくださることもあったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 御器所校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 刈谷駅南口校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
1.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

高校の仲のいい友達が多く通っていた。家からも学校からも近く立地がよかった。自習室が欲しかった。

料金

後出しでどんどん料金が高くなっていった。最初から受験の最後までの料金を伝えるべき。

コース・カリキュラム

受験の3ヶ月くらい前になって、追加でコースを勧められ、これをやらないと落ちると言われたのに、始まったら別にやらなくていいと言われた。

塾内の環境

とても狭くて、自習室が隣の人と近く、集中しづらい空間だった。また、温度も暑かった。

塾周辺の環境

駅のすぐ目の前にあるのでとても通いやすい位置だったと思う。都会でもないので騒音もなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

質問する人があまりいなかった。面談で相談できる人がいなくて、友達同士で相談するしかなかった。

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2022年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 次々に新しい教材に手を出すよう勧められ復習の機会がなかった。自分の勉強の仕方を尊重されなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 刈谷駅南口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 刈谷ことぶき校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/11

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

仲のいい友人がいて、一緒に塾に通ったら楽しいかなと思ったから。学校から1番近い塾で、通っている人も少なくて自分のペースで勉強できると思ったから。

料金

映像授業が高くて、両親に申し訳ない気持ちになることがあった。いらない講座や講座を取りすぎたことできちんと復習ができなかったから、言われた通りに全て授業を取らなくてよかった。

コース・カリキュラム

授業はたくさん取りすぎた気がした。消化するのでいっぱいいっぱいで、本当に身になったのかわからないところもある。ある程度成績は伸びたから、よかったのかなとも思うがなんとも言えない。

塾内の環境

建物にエレベーターとかがなくて、怪我をした時は階段で上がらないといけないから塾に通うことができなかった。建物が少し古かった。

塾周辺の環境

学校にも駅にも近くて、通いやすかった。コンビニが近くにあるのでお昼ご飯や夜ご飯を買うのに困らなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

わからないことがあった時に個別で教えてくれる先生がいてくれたから、聞きやすかった。志望校の相談にたくさんのってくれた。

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2020年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望大学である九州大学農学部生物資源環境学科に現役で合格することができたから。私立も行きたいと思っていたところに滑り止めではあるが受かったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 刈谷ことぶき校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 三河豊田校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

家からとても近くて、通いやすいこと。自分のペースで、好きな時間に行くことが出来ること。

料金

たかい。とにかくたかい。だが、それに見合った講座で、わかりやすい授業であったため、まあ、よし。

コース・カリキュラム

たくさんあって選ぶのには苦労した。合う先生の授業はほんとに面白くてためになったが、合わない先生の授業は眠くなる。

塾内の環境

綺麗な教室で、綺麗な机で勉強できた。教室内も広くて集中しやすい環境であった。通いたくなるような環境であった。

塾周辺の環境

近くにはスーパーがあり、お昼ご飯に困った時や夜ご飯の時に買いに行くことが出来た。駐車場が広くてよい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

校舎長の人が親しみやすい人で、話しやすかった。勉強面だけでなく、その土地の暮らしなどについても教えてくださった。

利用詳細

通塾期間 2022年2月〜2023年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 大学受験で第1志望は落ちたが、第3志望には受かったため。また、学校の成績をあげることができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 三河豊田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 植田校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

家と通学していた学校ともに距離が近く、いつでも通える環境であったため。あとは、施設の清潔感。

料金

他の塾に比べて割高な印象である。1年間で私立理系大学1年間の学費と同じくらいかかった。

コース・カリキュラム

自分にあったコースであった。数多くのコースがあり、自分の成績に合ったコースを塾長が最適に選んでくれる。

塾内の環境

施設は綺麗で空気清浄機などの設備も完備されていた。パソコンもストレスない程度に動くのでよかった。

塾周辺の環境

駅徒歩3分の場所にあり、交通の便がとても良かった。それに伴って飲食店やコンビニ、スーパーが近くになりとても便利

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習室が広くて、とても静かなので勉強に集中できる。また、チューターが常にいるため、質問がすぐにできる天河よかった。

利用詳細

通塾期間 2019年10月〜2021年1月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習習慣を身につけることができたし、実際に学力が向上していき志望校に合格することができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 植田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 小牧駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/12

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家から近かったから。また、大手と言うことで、受験の情報も豊富に持っていると思ったから。体験入学で分かりやすかったから。

料金

通常の講座の料金も高いが、共通テスト対策演習や第一志望対策演習を追加するととても高額になったから。

コース・カリキュラム

共通テストや第一志望対策演習など志望校に向けたコースが充実していてよかった。何をすべきなのかも明確になってよかった。

塾内の環境

全体的に綺麗で、机や椅子などが使いやすかったから。パソコンなどのトラブルもなくてよかった。

塾周辺の環境

ファミリーマートやスーパーなどが近くにあり助かった。また駅からも近く通いやすいと思った。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

受験する学校や学習方法について相談に乗ってくれた。受けるべき模試についても教えていただいた。

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2023年3月(2年3ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な教科を克服することができ、定期テストや模試の成績が上がったから。また自習できる環境が整っており、学習習慣の定着にもつながったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 小牧駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 八事校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

コロナで学校が休校になったため学校の勉強の進度に合わせていては受験に間に合うか心配だったため

料金

とにかく高すぎると思う。優しめのところから進むのでまた何コマも必要なさそうな講義を取らせようとしてくる。

コース・カリキュラム

間違ったコースを勧められた。伸び悩んでいる科目より得意な科目を伸ばすようなコースの組み方はよかった

塾内の環境

オンライン、オンデマンドの授業なのにコンピュータが何台も故障していて受講を勧めたくても席の取り合いに負けるとすすめられなかったりした

塾周辺の環境

駅やコンビニが近い。軽食などを買いに行く時などに近くにコンビニやショッピングモールがあるので不便ではなかった。また駅近なのも長く通う上でとてもよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

塾長があまり大学について詳しくなくて受験科目についての理解なく必要ない科目の受講を勧められた。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2023年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望の国公立大学に合格することが目標であったが早期に無理そうだととかアドバイスが曖昧で諦めきれず合格できなかったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 八事校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 刈谷駅南口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

友人が入塾しており、よい評判を聞いていたから。紹介制度を使って報酬をもらうことができたから。

料金

年会費ではなく、授業を買うような感じなので人によって金額がかなり異なる。私は、非常に高額になってしまった。

コース・カリキュラム

多くの有名講師の授業を受けて成績を伸ばすことはできた。過去問対策演習講座は、志望校対策を重点的にできて良かった。

塾内の環境

勉強できる机がとても多くて良かった。隣の席ともしきりがあって集中しやすい環境であった。

塾周辺の環境

他の高校の生徒で騒がしい人がいた。エアコンの付近の席は、風がとても強くて寒かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

二週間に一度面談があって、進路相談をすることができた。勉強のリフレッシュもできてよかった。

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜2023年3月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ずっと第一志望校として目指していた名古屋大学に合格することができたから。滑り止めとして受けた私立大学もすべて合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 刈谷駅南口校の口コミをもっと見る
全553件中 31~40件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
愛知県尾張旭市旭前町5-7-8 アネックスビル2F
アクセス
旭前駅, 印場駅, 尾張旭駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

旭前駅の授業形式別の塾を探す