東進ハイスクール/東進衛星予備校 赤池校の口コミ・評判(7ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 赤池校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 赤池校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 津駅西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

自分のペースで学校の進度に影響されず学習を進めたかったから。数学の苦手を克服したかったから。

料金

少し高い。ただ、講座をやたらとらせないように、相談に乗ってくれる。受験生にとっては、多くの過去問講座もある。それを踏まえると妥当。

コース・カリキュラム

映像で個人の実力に合わせて、コースを組んでくれる。背伸びしすぎない学習指導をしてくれる。

塾内の環境

エアコンや清潔なトイレを完備。ただ生徒が学習するスペースは空気がこもりがちな気もする。ただ、そこまで気にならない。

塾周辺の環境

津駅から近く学校帰りに寄りやすく、便利。ただ、付近に飲食店が少ない。自転車置き場がある。車の駐車スペースが狭い。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

生徒の力を適正に図り、せいとを信じて、指導てくれる。 一つの模試の結果だけで全てを把握しようとしない。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2020年2月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第二志望こそ、通らなかったが、私立も視野に入れた学習指導で、私大対策もしっかりやってくれ、やりたい社会学が学べる学部に進めた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 津駅西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 津駅西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/9

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

まずは、友人がかなり多くこの塾に在籍していたため、評判もよく、この塾に入りたいと感じるようになった。また、進学成績がとても良いことを知っていたから。

料金

少し高いが見合っている。自分が学んできたことと、今の大学に入学できたことを考えると、見あっていると感じる。

コース・カリキュラム

個別で学べるのはありがたい。自分の進度で勉強を進めることが出来て、個人的にはとてもしょうに合ってると感じた。

塾内の環境

パソコンがとても多く、人が多くても自分のスペースをとることが出来、自分の空間で勉強をすることが出来た。

塾周辺の環境

駅周辺なので帰宅や当塾時間が自由に決められたのでとても良かった。食事も、お店がいくつも周りにあったので困らなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生が丁寧に教えてくれたのでしっかりと学ぶことが出来た。自習中にもチューターが教えてくれたので助かっていた。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2023年2月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学に合格出来たから。毎日授業を通して学びを深めることが出来た。また、友人とライバル関係を持って勉強をすることが出来た。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 津駅西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 浜松駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/15

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

部活動が同じ先輩がいたのと、クラスメイトや友人が既に多く通っていて馴染みやすそうだったから

料金

親が料金を払っていたが、明らかに高すぎるなどの不満は聞いた事がないので、適切な料金だったと思う

コース・カリキュラム

目標に合わせた授業が取れたし、小論文の授業は添削も受けることができたのでありがたかった

塾内の環境

コピー機をいつでも使えたのがありがたかったし、休憩室が別フロアなのも切り替えができて良かった。

塾周辺の環境

帰りの道中かつ街中で通いやすかった。繁華街が近かったので多少騒がしくなる事もたまにあった

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターさんがいつでも質問を聞いてくれたし、どんな質問をしても丁寧に答えてくださって嬉しかった

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年2月(2年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望に入れていた国立大学に合格できたから。ただ、第一志望の大学には合格できなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 浜松駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 静岡校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/5/9

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

当時通っていた学校から近かったのと、友人や先輩が多数在籍していたので入塾することにしました。

料金

料金は一つのシリーズに対していくら、という料金体系でしたが、少し単価が高いように感じました。とる個数によっては他の塾よりも高いとは思います。

コース・カリキュラム

コースは自分で選ぶことができたので、当時面白かった英語の先生の授業を取りました。選択肢はかなり多いので見極めが大変でした。

塾内の環境

授業がオンデマンドだったので、その辺りの環境はとても整っていました。休憩場所などもあったのでよかったです。

塾周辺の環境

学校から近く、周りにコンビニなども多いため、ご飯に困ることもなく、とても良い環境でした。落ち着いて勉強できました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターのような方がいつでも相談に乗ってくれましたが、質問に対する答えが曖昧なことが多く、少し不満でした。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年12月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テスト対策のために利用していたので、とても勉強になる授業ばかりでした。先生の授業が面白く、楽しんで勉強できました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 静岡校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 静岡校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

学校の大半がここに入っており、学校の延長線上にあったことに加え、家から近かったから。

料金

とにかく高い、映像なのにここまで取られるか、という印象。もっと安いとなお色々な対策ができる。

コース・カリキュラム

自分で全部決めていたので、やりたいものは取れてよかった。ただ、色々なコースを取らなければいけないのが難点。

塾内の環境

自動販売機も中にあるし、休憩スペース、音読スペースもしっかり確保されていて環境は良かった。

塾周辺の環境

コンビニエンスストアがかなり近かったのは良かった。また駅からも近く学校帰りに寄りやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

個人的に自分の担当の先生は割と外れ気味で、講座など沢山取らせてくるので、取捨選択を自分でしなければならなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望に合格することはできた。特に東進のおかげで何か、ということはなかったが、環境は良かった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 静岡校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 三島駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

全国高校生テストを受けて、その後面談してもらって危機感が湧いたのと信頼感を持ったから。

料金

高くもなく安くもなくだと思う。自分は自習室の雰囲気が好きではなかったので、使用しない分損だったとは思う。

コース・カリキュラム

受験に必要なところをピンポイントで教えてくれる感じだったのでよかった。好きな時に見られるのも合っていた。

塾内の環境

自習室が静かすぎた。そのくせ、たまにすごい音を立てて間食する人がいたりして自分には合わなかった。

塾周辺の環境

駅から遠かった。夜遅くに帰ると道が暗くて危なかった。迎えに来てもらおうにも道が狭い。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

当時の塾長がこわかった。圧のかけ方があまり好きではなかったし、バカにしているような態度の人だった。

利用詳細

通塾期間 2018年2月〜2020年3月(2年2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最終的に国公立医学部に合格することが出来たから。自習室はあまり使わなかったけど、動画は良かった

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 三島駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 三島駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

他の校舎ではあるが、東進に通っている人が多くいて、その評判が良いことから、合格へ導いてくれるのではないかと思ったから。

料金

料金はとても高く、入るのにも親に申し訳なかったが、高い割に授業の質は良く、相談に乗ってくれるため、勉強のリズムが安定していた。

コース・カリキュラム

自分でやりたい教科を選ぶことができ、基礎から応用までを1から教材を用意してくれて、それをこなすとこれくらい点数が上がると、表示してくれてモチベを保つことができた。

塾内の環境

途中から校舎が新しくなったため、とても綺麗で、駅近なこともあり学校の帰りにすぐにやることができ、そのまま流れで行く習慣がついてよかった。

塾周辺の環境

みんな朝9時から塾に来て、過去問を解いたり、共通テスト対策の10年分の問題を解いたりと、切磋琢磨しながら頑張っていた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

いらいらな大学の過去問を印刷できたり、共通テスト対策10年分を用意してあったりと充実しており、また塾に来た時間などがランキング載るため、モチベーションになった。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2023年2月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分は文転をして、いろいろな先生たちに間に合わないと言われたが、東進に入って成績がとても伸び、合格を勝ち取ることができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 三島駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 清水駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/15

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

数学や理科などの学校では進みが遅い科目を先取りができるから。先取りができてとても助かった。

料金

まぁまぁ高い。東進だなと感じる値段ではあった。ならもう少し、質問対応とかできるといい。

コース・カリキュラム

先取りが出来た。また、最後に確認テストみたいなものがあるため習得度がわかる。高速マスターもまた良い。

塾内の環境

個室なので集中出来る。周りのしきりもあるため、気にせず集中して勉強できる。また、開放されたスペースもあるため、場所を変えて勉強できる。

塾周辺の環境

駅前だからコンビニや、マクドナルドが近く、お昼ご飯を買って勉強することが出来る。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

質問対応ができない。分からないところがあった時、もう1回授業を聞くが、授業を聞いても分からないことがある。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学に合格したため、この塾で習ったことは、基礎を固める点においてとても役に立ったと思う。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 清水駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 姫路北条口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/17

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

同じ部活の友人や、周りの友達がみんな塾に通い始め、その時にさまざまな塾を見学に行っていいなと思ったから。

料金

当時高校生だった自分にとっては授業料や講習などが高いなと感じたが、親は塾の値段としては妥当だと言っていた。

コース・カリキュラム

さまざまなランクのレベルの授業、演習があり、志望校や自分のレベルにあわせて受講できる。

塾内の環境

自習室、ブースなどが整っていて学習しやすく、駅からの立地もよい。周辺にコンビニなどもあって学習しやすいと思う。

塾周辺の環境

周りの生徒のレベルが高く、授業の質も良い。質問対応にあたってくれる先生の対応もよく、立地が良い。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

志望校の相談、勉強の相談など担任の先生がサポートしてくれる。さらに、質問対応など学習面でもサポートしてくれる。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験時期に自分で設定した最低限行きたいと思っていたレベルの国公立大学に現役で合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 姫路北条口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 川越校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/23

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

高校2年の頃、成績が伸び悩んでいたところ、既に東進ハイスクールに通っていた友達におすすめされたから。

料金

受けた授業のコースや時間を他の塾と比べた際に、少し料金が高すぎる印象を受けたから。

コース・カリキュラム

第一志望大学には合格しなかったが、通い初めてすぐに成績が大幅に伸び、第二志望の大学には合格できたから。

塾内の環境

ひとつの机に1台パソコンが備え付けられた自習室があり、放課後などにそこで映像授業を受けたり、自習をすることができたから。

塾周辺の環境

同じチームの友達と共に勉強したり、不安を共有することで互いに高め合いながら受験勉強ができたから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの方が一緒に勉強計画を立てていただけたり、二次試験が近くなると励ましていただけたりしたから。

利用詳細

通塾期間 2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望大学に合格することを目的として通ったが、第一志望大学に合格しなかったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 川越校の口コミをもっと見る
全553件中 61~70件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
愛知県日進市赤池1-913
アクセス
赤池(愛知県)駅, 平針駅, 原(愛知県)駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

赤池(愛知県)駅の授業形式別の塾を探す