難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 赤池校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 赤池校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全1件中 1件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 赤池校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

映像授業なのでいつでも授業を受けられるし、繰り返し見られるのが良い点だと思う。自習室も使い放題だったので、長時間の勉強を習慣的に行えた。 悪い点は、自習室のエアフローが良くないのか、妙に眠くなったところ。


入塾を決めたきっかけ

高校には電車で通っていたので、最寄り駅に近いところというのがまず必須条件だった。その上で、入塾当時は部活もやっていたので、時間に縛られない映像授業の東進を選んだ。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾と比べてもそこまで変わらないか少し高いくらいだと思うが、高いとは思った。でも仕方ないとも思いそのまま契約した。

コース・カリキュラム

基礎レベルからハイレベルなものまで、色々な講師の授業が揃っている。自分に合わないと感じたものは、別の講師のものに変更してくれた。

講師の教え方

講師は、みんな東進のプロ講師なのでとても分かりやすかった。要点をまとめてくれるので、学校の授業より理解すべきところが明らかだった。質問対応に関しては大学生アルバイトなので、難しい問題では解決しないこともあった。

塾内の環境

設備に関しては特段良いところも悪いところもなく、普通かなといったところ。空調や空気清浄機はちゃんとあるので、快適に勉強できる環境だった。

塾周辺の環境

最寄り駅から徒歩3分ほどでアクセスが良いし、目の前にコンビニがあるので、少しリフレッシュしたいとき、小腹が空いたときに便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自分がそこまで相談するタイプではなかったのでよくは分からない。面談は、コロナ禍だったが、zoomなどを活用して行ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2020年2月〜2021年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾を開始した時点ではD判定だった志望校に、現役で合格出来たから。AIを活用して苦手な分野の問題を集めてくれるシステムがあったのが助かった。
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋大学 合格
第二志望校: 名城大学 合格
第三志望校: 静岡理工科大学 合格
全1件中 1~1件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
愛知県日進市赤池1-913
アクセス
赤池(愛知県)駅 徒歩2分(0.14km)、平針駅 徒歩14分(0.98km)、原(愛知県)駅 徒歩27分(1.88km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

赤池(愛知県)駅の授業形式別の塾を探す