総合評価
3.49
口コミ数(1913)この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
良い面は、自分のペースで、自分に必要な学習ができること、毎日勉強する習慣をみにつけることができること。学費が高い。
入塾のきっかけは、春休みに春期特別講習の広告が届いて、学力に不安があったので通いたいと思ったから。
やや自由
大学入学共通テスト対策や2次試験対策などの中身は非常にいいものだけど、お値段は優しくないと思う。
今は、国公立大学合格を目指す学習をしていて、志望校の試験と同じようなレベルの問題を優先順位をつけて提示してくれるから。
英語で言えば、文法や語彙力の強化など、基本的なところも授業で教えてくれるので、とても身になる授業だから。
悪くはないと思う。自習室で自分のしたい勉強も可能だし、学力POSに入って2次試験対策などの勉強も集中してできるから。
私が通っている高校は、地元の進学校なんですが、結構山際にあって塾がとても遠いから。
担任の先生もとてもフレンドリーで、進路や学習の相談に親身になってくれるし、私の自信に繋がる言葉をかけてくれるから。
通塾期間 | 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | その他 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 目標は国公立大学合格で、今はまだ試験まで日数があり、結果が出ている訳では無いから。3月になったら結果がわかるから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉大学 第二志望校: 新潟大学 第三志望校: 東京理科大学 |
投稿日 : 2025/3/10
立地が良いほか、講師の指導レベルがよく、面倒見もよかったにもかかわらず、学費が安かった
自宅から近く好立地で、時間帯もよく、講師の指導レベルがよく面倒見もよいほか、実績もあったから
どちらとも言えない
指導内容に比べて割安な料金設定だったと思う。高料金なら利用自体ためらうがその点ありがたい。
適切にコースが組まれていたと思う。本人の実力を高めるのに適していたのではないか。
生徒の特性に応じて丁寧に指導を行いつつ、実力を高めるための指導にも注力していたと思うから
設備については入ったことがないのでよく分からない。そのため特に気になる点があるかどうかは分からない。
自宅から近く好立地だが、自動車での送迎時には駐停車スペースがないので少々不便だったが大きな問題ではなかった
授業以外のサポートについては特に気になった点はないので、これといった感想は持っていない。
通塾期間 | 2018年4月〜2021年3月(3年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 難関私立高校が不合格だったほか、難関公立高校も不合格となり、目標が達成でききなかった |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
愛光高等学校 第二志望校: 愛媛県立松山東高等学校 第三志望校: 愛媛県立松山南高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
良い点:東進さんの指導のおかげで国立大の志望校に合格できた 悪い点:特待待遇でもかなりの費用を投資した
高校受験で利用していた塾の系列の予備校だった。オンライン授業がメインでスケジュール調整が容易だった。
やや自由
学習進度に応じたカリキュラムをどんどん提案してくれたのは良いがそれに比例してかなりの金額を投資したと思う。ハイレベルの大学に合格するための投資と考えているが。
授業内容は詳しくはわからないが、学習進度に応じたカリキュラム編成をどんどん提案してくれていたと思う。
選抜試験の受験の結果が全て合格だったので演繹的に授業内容が良かったと言って良いと思う。
予備校には行ったことがないので建物設備の良し悪しはわからない。オンライン授業やサポートといったシステム面は優秀だったと思う。
郊外の駅前だったので周辺の環境は良かった。ただし通塾の経路が夜間は人気がなくて暗かったので女子の通塾は心配だった。
頻繁に予備校スタッフとの三者面談で現在の学力レベルが志望校合格までどのくらいの位置にいるかを確認できた。また、WEBの専用ページでもいつでも受講状況や合否判定を確認できた。
通塾期間 | 2020年4月〜2023年3月(3年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望していた国立大に現役で合格できた。また、滑り止めのハイランク私大も全て合格できた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
京都大学 合格 第二志望校: 上智大学 合格 第三志望校: 青山学院大学 合格 |