東進ハイスクール/東進衛星予備校 神立校の口コミ・評判(5ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 神立校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 神立校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 岩沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

通学していた駅にとても近く、友人の勧めで体験講義を受けて、とてもいいなと思ったから

料金

授業料が高すぎるし、自習時間にはその講義が受けられないといった欠点もあったため、不便だと感じたため、

コース・カリキュラム

徹底した指導要領で充実したカリキュラムだったが、案の定講習代が高過ぎるのが唯一の不満なところであった

塾内の環境

9時から22時まで自主室が使えたことによって、最後まで集中して勉強することができて、本当に良かったと思っているため、

塾周辺の環境

自習室も自販機も冷暖房も完備されていたため、非常に快適に勉強をすることができたから

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

面談の際にも真摯に向き合い、真剣に進路についての相談に乗ってくれてたので、この星3つの評価にした

利用詳細

通塾期間 2020年10月〜2022年3月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望の大学に落ちたため、国立ではなく私立の滑りどめの大学にしか受からなかったから

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 岩沼校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大通駅4丁目校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

友人が通っていると聞いていたことと、CMや無料講習、無料試験などの広告などで知っており、映像授業で自分のペース、自分と合う講師で進められるとわかったため。

料金

正直なところ、一つ一つの授業がこんなにするのかとは思ったが、期間中いつでも何度でも閲覧できたので、復習したい時にもう一度授業を見ることができたことからも相応に近いのかとは感じた。

コース・カリキュラム

国公立大学の受験に向けて、文系の自分は英語がメインで授業をとり、共通テストに向けて数学などの授業もとっていったが、前述の通り個人のレベルに合わせて授業を取れるので、そこが良かった。

塾内の環境

雑居ビルの3階にあったため、トイレなどは共用であまり綺麗ではなく狭かった。ただ、暖冷房は効かせてくれており、また、勉強ブースとエントランスはドアで隔てられていたので、学習環境としては良かった。

塾周辺の環境

札幌市の真ん中の大通駅のすぐ上で交通の便が非常に良かった。人通りは多く騒々しい街ではあるが、基本的にイヤフォンをして授業を受けているのでそこは気にならなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

毎回教室ブースから出ると、チューターからその日にやったことと、身につけた事項を聞かれた。最初は面倒なシステムかとも思ったが、復習にもなるのと、中でサボるわけにもいかないという使命感も与えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2018年12月〜2020年3月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 現役での志望校合格とはならなかったが、ここの映像授業で学んだことが後の受験成功に活きたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大通駅4丁目校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 亀田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

家には兄弟がいて遊んでいるため、勉強に集中できず、集中して勉強する場所を得たかったから。

料金

録画を見るだけなのになぜそんなに高額なんだと感じました。また、いろいろなオプションを付けるよう催促を繰り返されて辟易してしまいました。

コース・カリキュラム

授業内容は録画済みの講座なので、かなり質の良い授業を受けられていたと思います。ただ、授業ごとのテストは少し難しすぎたと思います。

塾内の環境

授業用のパソコンはかなり古いため、起動に時間がかかる上に数も少なく、自習室も10人くらいしか座れなかったです。

塾周辺の環境

付近にあまり店がなく、駐車場も狭いが、車で送迎している人が多少いるので、親はかなり大変そうだった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生が一人しかいないため、なかなか手が回っていなかったのと、サポートの大学生も地元の大学からの人なので質問を聞いても答えられないことが多かったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学生までは部活中心の生活だったため、大学受験に向けて早めに勉強習慣をつけるため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 亀田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 錦糸町校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

友達からのおすすめと、講座の取り方がとても自由で気軽に勉強に取り組むことができました!チューターとも仲良くなれるのも魅力でした。

料金

とても高いです。場合によっては7桁万円超えてきます。安く済ませることも可能なので、そこは親御さんに要相談です

コース・カリキュラム

コースとしては、早め早めの対策を実施しており、先取りができたため、受験の際にとても有利になりました。

塾内の環境

とても綺麗なビルディングに設置されてあることが多く、水回りや、学習環境でとても快適に過ごすことができました!

塾周辺の環境

まわりが繁華街であったので、あまり治安がよろしいわけではなかったです。ただ、家から近く、とても通いやすかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

受験における相談事をチューターさんに聞いてもらって解決していくと言った仕組みはよかったです。ほんとな解決するかはチューター次第です。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2021年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 300,000円〜
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望は不合格でしたが、無事に私立理系の大学である某ダブリュー大学に合格することができました!

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 錦糸町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 国見ケ丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

学校かはとても距離が近かったから。また、家からも距離が近かったから。そして小学生時代も通っていたから。

料金

他の大手予備校に比べたら、映像授業の分、安いと感じた。その中でも一流講師の授業をきけるので、コストパフォーマンスはいいと思う。

コース・カリキュラム

コースは自分で必要な授業を選ぶことが出来るため、全体的に満足度が高い。また、過去問演習など、必要性の高いものも選べる。

塾内の環境

静かな自習室や、授業、ミーティングで使う大教室まで、幅広い設備が整っていた。しかし、パソコンは古かったので、新しくして欲しいと感じた。

塾周辺の環境

周りにはいい意味で何も無く、とても静かな環境で勉強できた。しかし、年末になると工事等でうるさくなることもあった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

担任助手という大学生の講師がいる。勉強を教えてくれたり、計画を一緒に立ててくれたりする。とても頼りになった。

利用詳細

通塾期間 2020年10月〜2023年3月(2年6ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事第1志望の大学に合格することが、できたから。また、現在の生活に満足出来ているから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 国見ケ丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 飛騨高山校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/1

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

定期テストの点数を上げたかった。学年順位をあげたかった。勉強習慣を身につけたかった。

料金

自分のコース以外の科目までサポートしてもらえると考えるも大して安くも高くも感じないから。

コース・カリキュラム

自分が伸ばしたい科目を選べたから。(自分の場合3教科習ってて、英語、数学、理科を習っていた。)

塾内の環境

仕切りで席を仕切られてて集中しやすかったから。教室全体が静かだった。塾に来てる子達もある程度目標が高く、共に頑張れた。

塾周辺の環境

交通の便が不便だから。(家からの交通手段が車しかない。雪が降ったりして道路が閉鎖されると塾に行けない)

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

分からないとこを質問したら先生が丁寧に解説してくださったから。自分のコースで選んでいる科目以外でも質問しに行けば教えてもらえる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年1月(1ヶ月以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 当時目標にしてた学年順位を取れたから。塾を通して自分の英語力が上がり、1番力を入れていた数学が安定して高得点を取れるようになったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 飛騨高山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 亀田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/11

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

中学生の終盤で成績が周りから落ち始め、高校は地元でもかなりの進学校のため周りの学力に置いていかれないようにと思い、入塾を希望した。

料金

全国トップレベルの教師の授業と教材を利用できるために料金は割と適正に感じます。 たた、ビデオ学習のために対面よりも楽をしてテスト等を通過できたりするため、価格には不満はなにもありませんが、うまく利用できるかは生徒自身の特性ありきかなと思います。

コース・カリキュラム

上記の通り、ビデオ学習自体が合わなかったため星4。 教師の方の教えるレベルや教材はトップクラスなので申し分ないが、ビデオのために対面特有のの緊張感がないため、自分のようなそもそも勉強が嫌いであったり授業寝てしまうような眠気が強い人には合わない印象

塾内の環境

ビデオ学習をするには必要な設備があらかた揃っている印象でした。 ほとんどの机には壁が設置され、横が見えなく、勉強のみに集中できてよかったです。

塾周辺の環境

良くも悪くもビデオ学習のために、皆が静かで勉強のみに集中できる場所であった。 自分は友達等の環境によって学習できるタイプなために合わなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

常駐の先生が必ず一人いて、その先生にわからない箇所は聞くことができた。 ただあまり人数がいないため、常に聞きにいけるという環境ではなかった。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2021年10月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自らの学習方法と東進衛生予備校のビデオで学ぶと言う学習スタイルが合わなかったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 亀田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上田海野町校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

地方だけれど力のある先生の授業が受けられること。

料金

ひとつひとつが高いことは確か。しかし、ちゃんとやれば身に付くし、自習室としての環境も良いからまあ許せる。レベルだけで見て、余計な講座をとらされないようにしたい。

コース・カリキュラム

質の高い講座を受講できた。

塾内の環境

パーテーションで区切られている自習ブースがとても良い。テスト前は下級生もたくさんいて、大きい教室ではないから席がないことがあった。パソコンもたまに調子悪いが概ねよし。

塾周辺の環境

コンビニがお散歩にちょうどよい距離にある。 高校からも近く、帰りにいくことが苦でなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生やチューターさんがたくさん励ましてくれた。またほかの生徒さんとも関わる機会があったのもよかった。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望に合格できた。 こつこつ勉強する習慣づけ、質の高い講座、暖かい先生たちなど、とても満足している。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上田海野町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大分西校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/17

投稿者
その他
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

先輩からの評判の良さ。周りに他の塾がなく、定期的に復習できる環境に魅力を感じた。

料金

高い印象はあるがその他のサポートを含めたら妥当だと思う。講習等に関しても模試に関しても適正だと考える。

コース・カリキュラム

基本的にどの大学でも対応できる。進路が変わっても柔軟に対応してくれる点は非常に心強かった

塾内の環境

道具等の貸し出しも柔軟に対応できるので問題ない。受講に関しても遅延なく行うことができて助かった。

塾周辺の環境

治安もいいが駅から距離が少しある。飲食店等に関しては多い印象のため困らない。総じて安心できる場所だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

親身に相談に乗ってくれるので精神的にも助かった。生活面の指導等も行ってくれたため、習慣から身につくことができた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 300,000円〜
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自身が第一志望校に合格できた。相談にも親身に乗ってくれたため受験時に心強い存在になった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大分西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 南浦和校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/24

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,私立受験,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

映像授業の内容がわかりやすいと思ったから。また、有名講師が数多く居り、勉強へのモチベーションに繋がると思ったから。

料金

大手なだけあって、映像授業だけでも高いと感じた。グループの担当の先生はバイトだったりしたので、払う金額相応の対応をお願いしたかった。

コース・カリキュラム

苦手な教科だけ選択できて、講師もそれぞれのレベルを選択できるのがとても良い。自分でカスタムして選択できる。

塾内の環境

長年リフォームなどしていないのか、建物の環境が良いとは感じなかった。勉強へのモチベーションに繋がらない。

塾周辺の環境

教室の空調が良くなかったり、休憩スペースに座るところがなかったりしたところは良くないと思います。 生徒は皆静かに勉強していたのは良い環境でした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

基本的に映像授業が主なので放置が多いです。 担当の全生と話しても、特に勉強に対する気持ちは変わらなかった。

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習,冬期講習
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校生の当時、そもそも自分には勉強することが向いてなかったから。高校生の段階で勉強への意義を感じられるかどうかは、自分のタイミングによって違う。現に私は大学に入って4年目で勉強の楽しさを感じ始めた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 南浦和校の口コミをもっと見る
全553件中 41~50件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
茨城県土浦市神立中央5-17-19
アクセス
神立駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

土浦市周辺の塾を探す

神立駅周辺の塾を探す

土浦市の授業形式別の塾を探す