高1〜高3 浪人生
総合評価
3.49
口コミ数(1913)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
親身になってくれたことや、授業がわかりやすいことが良いことだと感じました。悪いことは特にはありません。
高校受験のため、塾に通いたいと思っていたところ、知り合いに紹介をされたことで東進衛星予備校に通い始めました。
どちらとも言えない
お金の管理はしていなかったためよく分かりませんが、高すぎるようなことはなく指導内容に見合った値段だったと思います。
選んだコースが難易度や、指導方法など、自分に合ったコースで、結果も出たのでとても良かったと思います。
授業がとても分かりやすかったことや、分からないところをできるようになるまで教えてくれた。
特別工夫されていたり、優れていたといった訳では無いと思いますが、勉強をするためだけの設備としては十分だったと思います。
車通りが多く、うるさく感じることがまれにあるけれど、特に問題はないと思いました。
進路の相談をしっかりとすることができたこと、それにあった勉強を提示してくれたことがとても良いと思いました。
通塾期間 | 2021年4月〜2024年2月(2年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験を無事終えたことや、定期テストの点数、内申点などが向上したことが達成出来たと言えると思います。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
多治見西高等学校 合格 第二志望校: 岐阜県立大垣南高等学校 合格 第三志望校: 岐阜県立大垣商業高等学校 |
投稿日 : 2024/1/1
---
定期テストの点数を上げたかった。学年順位をあげたかった。勉強習慣を身につけたかった。
---
自分のコース以外の科目までサポートしてもらえると考えるも大して安くも高くも感じないから。
自分が伸ばしたい科目を選べたから。(自分の場合3教科習ってて、英語、数学、理科を習っていた。)
---
仕切りで席を仕切られてて集中しやすかったから。教室全体が静かだった。塾に来てる子達もある程度目標が高く、共に頑張れた。
交通の便が不便だから。(家からの交通手段が車しかない。雪が降ったりして道路が閉鎖されると塾に行けない)
分からないとこを質問したら先生が丁寧に解説してくださったから。自分のコースで選んでいる科目以外でも質問しに行けば教えてもらえる。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年1月(1ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 当時目標にしてた学年順位を取れたから。塾を通して自分の英語力が上がり、1番力を入れていた数学が安定して高得点を取れるようになったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。