難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 本山校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 本山校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(1913件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 星ヶ丘駅東口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/31

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

通っていた高校から電車で1本でいけて、通学路の途中にあったから。友人や先輩なども通っていたから

塾の雰囲気

---

料金

映像授業にも関わらず、他の塾よりも料金が高いため。その代わり講師の質がかなり高く妥当であったと考えさせられることもあった

コース・カリキュラム

コースによって各個人の実力に振れ幅があり、ついていけない友達や余裕であった友達がいたから。

講師の教え方

---

塾内の環境

机なども衛生面の観点から清掃員が毎日消毒してくれていた、冷暖房も完備していて自分たちで調整できたのでよかった。

塾周辺の環境

ごはんやさんがたくさんあるので昼休憩で友達と色々な所へ食べに行けて楽しかった。本屋さんなども充実していた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室は暖房や冷房が自分たちで管理できて快適だった。机も広くてたくさん参考書をおけたから快適に勉強がてきた

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2023年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格出来たため。生徒ひとりに対してチューターがいて定期的にアドバイスをくれたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 星ヶ丘駅東口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 千種駅東口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋市立大学
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

授業内容が分かりやすい。 先生に相談しやすい環境である。苦手なところを理解できるまで教えてくれてもらっています。


入塾を決めたきっかけ

このままでは志望校に合格することができないと指摘され、どうしても第一志望に合格したかったため、塾に入ると決めた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

私が一番直近で利用している学習塾·予備校の「料金」についは保護者が管理しているため知りません。

コース・カリキュラム

私自身が一番直近で利用している学習塾、予備校の「学習コースはわかっておりません。

講師の教え方

授業は学校と同じ形式で行っており、理解できなかった、もっと深く理解したいときは授業後にそうだんすることができる。

塾内の環境

私自身が一番直近で利用している学習塾、予備校の「設備」については特段設備がいいとは言えません。普通の設備です。

塾周辺の環境

共に成績を高め合い、ある時は協力する仲間、またあるときは、競い合うライバルとして勉強してきた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポート (相談、面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等については特になし

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に入る前よりも大幅に成績を上げることができて、無事に志望校に届くまでの成績になることができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋市立大学 合格
第二志望校: 岐阜医療科学大学 合格
第三志望校: 愛知県立大学 合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 千種駅東口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 千種駅東口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
愛知教育大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

子供が文句や不満を言わないので、詳しいことは分かりませんが、とても親切に指導してくれていると思います。


入塾を決めたきっかけ

友人のお子様が通っていて、良かったと言っていたので、子供に言ったら、行くといったので決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

私の家にとっては、とても高額でしたが、第一希望校に合格できたので、今は、こんなものかなと思っています。

コース・カリキュラム

これも詳しいことは知りませんが、子供が自分で決めて通っていました。第一希望に合格できたので、満点です。

講師の教え方

内容はわかりませんが、子供が辞めずに通えたから多分講師の先生が良かったのだと思います。

塾内の環境

設備については、全くわかりません。入ったことは一度もありません。子供が文句を言っていないので、不都合はないと思われます。

塾周辺の環境

ちょっとと買いすぎて、夜が心配なことです。それ以外は、ほしいものが近くに行けばあり、通塾も便利でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供に任せきりだったので、評価は難しいですが、辞めずに通い、第一希望校にも合格できたので良かったのだと思います。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2023年3月(5年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 とりあえずは、第一希望をはじめとして、滑り止めの高校や大学受験に合格でき、通塾の目標は達成できたと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知教育大学 合格
第二志望校: 愛知淑徳大学 合格
第三志望校: 愛知大学 合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 千種駅東口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 茶屋が坂校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

世間でとても有名で合格実績もすごく、また、講師の質も高そうで信頼できると思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

1講座の値段が高く、そのひとつの講座で完結するものはあまりなく、結局大金を払わない講座を完結させる事ができないから。

コース・カリキュラム

教師の質が高く、内容も満足できるものが多いが、1講座の値段が少し高いと感じたのと、質問できる環境があまり整っていないと感じたため。

講師の教え方

---

塾内の環境

クーラーなども完備されており、自習室内の席数も多く、トイレも綺麗で使いやすいが、建物が少し古い印象があるから。

塾周辺の環境

教室は小さかったが、自習室の席はたくさんあり、机も隣との仕切りがあって集中しやすい環境であったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの方が親身に考えてくれて志望大学への合格をサポートしてくれたり、テキスト閲覧なども可能で色々選択肢の幅が広かったから。

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2022年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 勉強自体は頑張ることが出来たが、当時の志望校である大学に合格することが出来なかったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 茶屋が坂校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

通学していた高校に近かったため、また周りの友達が入っていていい評判を聞いていたため

塾の雰囲気

---

料金

他の塾に比べても少し高いが、その価格に見合った環境や学習システムが用意されているため星3つ

コース・カリキュラム

自分で受けたい授業を選ぶ方式で自由度が高く、演習は採点と分析を繰り返すシステムがしっかりしている

講師の教え方

---

塾内の環境

席数は座れないほどではないが余裕はない、隣の席との距離、後ろの席との距離は近く圧迫感がある

塾周辺の環境

駅前にあるため、雨が降っても行きやすい、系列校なら他の校舎で勉強できる点も評価できる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別につくチューターの学習管理が手厚く、受ける授業の提案や志望校の相談、質問などしやすい環境

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2023年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾時から志望していた第一志望の大学に合格できたため通塾目的は達成されたと感じる
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 星ヶ丘駅東口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 星ヶ丘駅東口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自分のスケジュールに合わせて講座を受けることができるのが良かった。映像授業も自分に合っていた。料金が高かった。


入塾を決めたきっかけ

兄が通っていたかつ、大学生チューターとしてアルバイトしていたため、入学に際しての割引制度などもあり、授業も分かりやすかったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

とにかく高かった。AIを使った学習プログラムを活用しているため、それらに多くの費用がかかった。

コース・カリキュラム

それぞれのレベルに合わせた沢山の授業があり、そこから場所や時間を選ばずに好きな授業を受けることができるため、自分のレベルに合った勉強ができて良かった。

講師の教え方

映像授業であるため、プロの講師による授業を受けることができた。また、校舎に講師が実際に来て、特別授業をしてくれるイベントもあり、とても良かった。

塾内の環境

校舎によって清潔度は違うが、私が通っていた校舎は比較的綺麗で、通いやすかった。フロアが3つに分かれていて、自分の好きな場所で勉強できた。

塾周辺の環境

パソコンが置かれた机がパーテーションで区切られていて、集中できる環境が整えられていた。パソコンのない自習室もあったため、勉強しやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

1人ずつ担任のチューターが付き、月に2回面談をして学習予定を一緒に立ててくれる。自分の予定に合わせて計画を立ててくれるので、とても勉強しやすかった。相談にも沢山のってくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2024年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 300,001円〜
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校の成績も上げることができ、志望していた国公立大学や、併願した私立大学に合格することができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋大学 合格
第二志望校: 早稲田大学 合格
第三志望校: 明治大学 合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 星ヶ丘駅東口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 茶屋が坂校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/3

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

当時同じ部活の先輩が通塾しており、国公立大学に合格していたため、また好きな時間に受講できるため

塾の雰囲気

---

料金

すこし高額には感じたが、わかりやすい授業で先生による当たり外れがないことはメリットであった。

コース・カリキュラム

有名でわかりやすい講師の授業を東京だけでなく場所関係なく受講できることは非常に魅力的だった。

講師の教え方

---

塾内の環境

建物自体はそこまで新しくはない。また、当時はご飯を食べる場所が少ないと感じていた。

塾周辺の環境

送迎車が停められるショッピングモールが目の前にある。駅は少し遠いが、歩いて通塾が可能である。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があり目標と実績の確認を行なっていた。また情報を得る機会も多くあった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾し、模試等を定期的に受ける機会があり、最終的に志望校に合格できたため。一方ですこし高額であると感じたため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 茶屋が坂校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 星ヶ丘駅東口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は、個人に合わせて伸ばすことができる。 悪い面は、個人的に通うのが大変だった。


入塾を決めたきっかけ

高校で勉強が得意であった友人が入塾しており、授業の進め方が良いとお勧めされたためです。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

教えていただく内容に対して、妥当ではないかと考えます。他の塾を知らないので比較はできませんが、納得しています。

コース・カリキュラム

とてもわかりやすく、何事も理解することができました。さらに、学習コースにおいても先生方の熱の熱さが垣間見え大変よかったです。

講師の教え方

どの先生方もとても親身になり、対応していただき、何事にも寄り添ってくれると感じたためです。

塾内の環境

勉強にしっかり集中ができる環境でした。先生方に質問ができる所が特に良かったと感じています。

塾周辺の環境

交通の面も便利で、たくさんの車や人が多いことから、夜でも安心して通えたと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからないところを気づいてくださることが多く、大変助かりました。そして、わからない点だけでなく受験のノウハウなども納得できるように説明してくださいました。

利用詳細

通塾期間 2020年1月〜2021年6月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学入試のため、入塾しました。通塾目的が、大学合格だったので、国立大学に合格し目的が達成されました。
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋大学 合格
第二志望校: 立命館大学 合格
第三志望校: 同志社大学 合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 星ヶ丘駅東口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 星ヶ丘駅東口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉科学大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

徹底的に対策してくれる!しかし、やる気のある人とない人が目立ち、やる気のある人だけじゃないから、少し騒がしくなる


入塾を決めたきっかけ

主体的に学べるから 手厚いサポートがあるから ともだちがいたから 安いから 先生が熱心だから

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

少し高い。いい値段ではあると思いますが、少し人によっては高く感じることがあると思いました

コース・カリキュラム

とても充実しており、授業の学校の授業に対応してくれる。予習ができる。復習もできる。

講師の教え方

一人一人に手厚く徹底的にはサポートしてくれる先生が多いから 塾講師が素晴らしい 塾の環境も良い

塾内の環境

エアーコントロールがいい。しずかで、いつもさわがしいせいとがいない。 もっと広いとよりべんきょうしたくなる

塾周辺の環境

少し治安が悪く、不良生徒がいる。でも関わらないから何も関係ない。コンビニが高い 寄り道して帰る

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

徹底的にサポートしてくれる。先生先輩が優しく厳しく指導してくれる優しい環境で偏差値に合っている

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 一生懸命でからかんきょうがあったから。 先生が手厚くさぽーとしてくれたから。またいきたいです
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉科学大学 合格
第二志望校: 上智大学 合格
第三志望校: 早稲田大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 星ヶ丘駅東口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 茶屋が坂校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
同志社大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

周囲が勉強しているので自分も一緒にやることができる。衛星授業なので画面を見るだけ。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近く、周囲も明るいので夜の通塾も安心だったことと、合格実績の高い塾だったので。

塾の雰囲気

やや自由

料金

どの学習塾でも言えることであり、この予備校だけのことではないが、夏期講習などの休み中の講座を申し込むとどんどん授業料が上がっていく。

コース・カリキュラム

大学受験対策のビデオ講座のコースであったが、実際の生の授業と進め方も質も変わらないので、かえって集中できたと言っていた。

講師の教え方

本人は授業が分かりやすいと言っていた。そもそものテキストの質が高く、受験問題を研究しれた上で作成されているので、それを基にした授業であることでレベルが高かった。

塾内の環境

自習室もあり、校舎は清潔で綺麗であった。本人曰くトイレも清掃が行き届いており安心だったとこのと。

塾周辺の環境

自宅から近いから。また、大通りにめんしていて夜でも車の交通量もそれなりにあるので人目も多く、安心して通わせることができた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

チューターのような制度があり、勉強の進捗具合や模試の成績から、何を従点的に勉強すれば良いかなどの指導をしっかりとしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年1月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通学しだしてから苦手科目の成績が上がり、志望校に合格することができた。勉強するクセがついたことで進学後も頑張れている。
志望校と合格状況 第一志望校: 同志社大学 合格
第二志望校: 立命館大学 合格
第三志望校: 関西大学 合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 茶屋が坂校の口コミをもっと見る
全1913件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
愛知県名古屋市千種区四谷通1-1 イリヤ本山2階
アクセス
本山(愛知県)駅 徒歩1分(0.04km)、東山公園(愛知県)駅 徒歩13分(0.89km)、覚王山駅 徒歩14分(0.98km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す