高1〜高2
総合評価
3.37
口コミ数(597)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2024/2/16
---
自宅から1番近くにあり友達が沢山通っていたから。知り合いに勧められたから。部活との両立が出来そうだったから。
---
授業の質に対して料金はかなり割高なように感じた。授業以外の利用料も割に合わないように思える。
授業内容が自分にはあまり合わなかった。共通テスト対策などの方針も疑問が多かった。
---
トイレが1つしかなく模試の時はかなり困った。自習室も狭く座席数が十分になかった。
駅からとても近かった。治安は比較的いい地域にあった。川沿いで不安はあった。コンビニも近くにあった。
質問対応の質が良くなかった。面談があまり適切に行われていなかった。休憩室がなかった。
通塾期間 | 2021年5月〜2023年3月(1年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望であった大学に無事合格することが出来た。高校の定期試験もしっかり単位とることが出来た。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 瑞穂新瑞橋校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/31
---
自分のペースで進められるシステムだったから、自分んで見たい時に見ました。それはいいと思ってました
---
高いと思う、映像授業であるために少し値段の妥当性は疑ってしまうのはしょうがないところと思いますまあでも満足なのでいいと思う
先生方がとても有名な方が多く、すごくモチベーションが上がったから、わかりやすい授業は多くてよかったので受けれて良かったです
---
普通に綺麗でした、休憩スペースもあってとても良かったと思います、自習室も綺麗でどこも綺麗で良かったですし環境も良かったです
みんな真剣だったからモチベーションややる気が高い人が多くてよかったです。刺激しあえてよかったのではないかと思いました
チューターの大学生が親切だったから続けられたように思いますありがたい存在でした悩み相談にも乗ってくれる先生たちは優しくてとても頼りになりました
通塾期間 | 2019年11月〜2021年3月(1年5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 100,000円〜300,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自習時間の確保や動画視聴受講がとても役に立ったから。倍速や低速にできたところがお気に入りです |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊川西部校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/2
---
コロナで学校が休校になったため学校の勉強の進度に合わせていては受験に間に合うか心配だったため
---
とにかく高すぎると思う。優しめのところから進むのでまた何コマも必要なさそうな講義を取らせようとしてくる。
間違ったコースを勧められた。伸び悩んでいる科目より得意な科目を伸ばすようなコースの組み方はよかった
---
オンライン、オンデマンドの授業なのにコンピュータが何台も故障していて受講を勧めたくても席の取り合いに負けるとすすめられなかったりした
駅やコンビニが近い。軽食などを買いに行く時などに近くにコンビニやショッピングモールがあるので不便ではなかった。また駅近なのも長く通う上でとてもよかった。
塾長があまり大学について詳しくなくて受験科目についての理解なく必要ない科目の受講を勧められた。
通塾期間 | 2021年6月〜2023年3月(1年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 第一志望の国公立大学に合格することが目標であったが早期に無理そうだととかアドバイスが曖昧で諦めきれず合格できなかったため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 八事校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/13
---
塾に行くと勉強のやる気が出る性格のため家から近い塾が良かったためこの塾が1番家から近かったから。
---
授業の内容とその他のサポートを総合的に考えてもコスパが悪く感じて値段が高かったから。
授業のスタイルが自分に合わず満足行く授業をしてくれる先生と巡り会えなかったから。
---
トイレが1つしかなかったり、食事スペースがなかったりととにかく狭かった印象がある。
主要駅かつ自分の通学に使う駅が最寄り駅であり、駅から校舎が徒歩で行けるほど近かったから。
分からない部分の質問をしに行った時の質問対応が雑で丁寧に指導してくれなかったから。
通塾期間 | 2021年4月〜2023年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高1からずっと一貫して第1志望校だった名古屋大学の経済学部に通塾して勉強をした結果合格したから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 瑞穂新瑞橋校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/1
---
中学生の頃から提携先の塾に通っていた。家からも高校からも近いところで、1番無難な塾がここだったから
---
それなりに高い。志望校が難関大であればあるほど受講講座を増やすよう勧められる。 その分質はいいし、そうではなかったらただのぼったくり。
正直通っていたから受かったのかはよく分からないから 過去問を解いてすぐに添削してもらえるのは良かった
---
臭いがきつかった 夏場の廊下は暑く、冬は場所によって暑すぎるところと寒いところがあった 古いPCが多く、映像が乱れることがしばしばあった
近くにコンビニがあり、駅も近かった。最寄り駅は急行も普通も停車するしアクセスは良いほう
担任やチューターは質問以外であまり関わらなかったので特にサポートしてもらった覚えは無い
通塾期間 | 2018年4月〜2021年3月(3年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 共通テストで満足のいく点数が取れた 高3のとき模試でA~E判定全てとって志望校に合格できた |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 松阪駅北口校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/29
---
友達からの招待で始めました。またホームページにも有名な塾で検索したところ人気があると評価があったので通うことに決めました。
---
他の塾に通ったことがないため、比較対象はないのですが、値段に見合った授業が受けられていたと思います。特に何も思ったことはなかったです。
テスト前になると教師が寄り添ってどのようなレベルがいいかを個人に合わせて相談してくれました。なのでコースの評価についてもかなりいいと思います。
---
校舎の中もかなり綺麗で特に設備について不満を思ったことはありません。比較的、綺麗な状態が保たれていたと思います。
夜になると少し外がうるさかったりもしたが、勉強には特に支障はなかったです。比較的、安心して通いきれました。
授業以外でもサポートは手厚かったと思います。テスト期間の近くになると不安なところはないかと何回も訪ねてくれました。とても心強かったです。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 塾に通った目的は達成されたと思います。志望校にも合格し苦手だった科目の克服もできました。通ってよかったと思いました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 近鉄四日市校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/18
---
高校の同級生が通っていたことや、学校からの距離が近いことからとても通いやすいと思った。
---
他の予備校に比べてかなり高くなっていると思う。しかし、それに見合うだけの価値はあるのではないかと考えている。
過去問演習講座は一人一人の志望校の過去問をプロの講師の人が採点し、添削してくれるため、合格しやすいと思った。
---
トイレがとても汚かった。また、パソコンも古いものが多く、映像授業の画質が悪くとても見づらかった。
周辺にコンビニや夜遅くまで営業しているスーパーがあるため便利である。また駅に近いのも良いと思う。
先生方やチューターの方はあまり教えることはしていなかったため、授業以外のサポートはあまり感じられなかった。
通塾期間 | 2022年4月〜2023年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 東進衛生予備校に通うまで第一志望の大学はずっとE判定だったが、通ってから成績が伸び合格することができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 松阪駅北口校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/3/26
---
友達が通っていたことと、家から自転車でも通える距離であったこと。また、学校の帰りにも行けたから。
---
普通に高い。模試や環境代も含まれると考えればあれかもしれないが、高すぎたかなと思う。
自分でやりたい授業を選択できたが、結局担任に進められた授業をほとんどとった。良い授業ばかりではあったがちょっと合わないなと思う人もいた。試したいと言えば初回の講座は見れたと思うので試すべき。
---
パソコンがたくさんある。ただ田舎ではあったのでそもそも席数が少なくてテスト期間は溢れる時もあった。
周りがみんな受験勉強に集中して取り組んでいる環境で、自分もやらなくちゃなと思わされた。
面談が頻繁にあった。担任みたいな感じの先生や、チューターさんが大体いつもいて、いつでも質問はできる環境だった。
通塾期間 | 2020年12月〜2023年3月(2年4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 最終的に公立大学に合格出来た。共テの点数も、特に国語がのびた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 平田駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/3/2
---
定期テストで点数を上げたいと思ったから。学校の授業の前にその範囲の予習をしたいと思ったから。
---
教科ごとに授業を取る必要があり、その中でも分野で分かれていたりと、たくさん取ろうとすると高くなったから。
選べる授業が多く、その人に合った授業を取ることができたから。先生のたくさんいたので自分に合う先生を選べた。
---
ブースで授業受けるのも、自習室で勉強するにも、机がたくさんあったので勉強に困ることはなかった。
駅に近くて通いやすかったから。近くにコンビニもありお腹空いた時には歩いて買いに行けたから。
定期的に先生と面談があり、テストの振り返りや志望校へ向けての目標などを決め、モチベーションが上がったから。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | テスト対策を十分に行うことができ、目標点を取れて、受験も志望校に合格できたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 白子駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/1
---
中学生の時に、当塾の系列の塾に通っていたことと、中学時代に仲が良かった先輩も通っていたから。
---
やや高いとは感じたが、その料金相応の学習環境や学習教材、学習・生活サポートがあったため、適切な料金かと考えたから。
国公立合格講座、微積分強化講座など、自分の苦手な科目に特化した学習を行うことができ、自分に合っていたと感じたから。
---
授業を受講する部屋も自習室も、ついたてで半個室のようになっており、集中して学習する環境が整っていたから。
模試の優秀成績者が張り出されたり、当塾の公式LINEから定期的に励ましのメッセージがあったりと、自分の意欲を高める要素が多くあったから。
学習に関することはもちろん、部活のことや人間関係のことなど、普段の悩み事にも親身に寄り添ってくれたから。
通塾期間 | 2019年4月〜2022年3月(3年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手であった地理や数学の学力を向上することができ、第1志望の大学に合格することができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 松阪駅部田校の口コミをもっと見る