総合評価
3.36
口コミ数(532)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2024/1/22
---
センター試験の対策がしたく、センター対策のみ選択できたため。また、仲の良かった友人が通っていたため。また駅から近く、通学途中にあったため。
---
他の塾と比較したことがないため、わからないが、塾ということもあり普通に値段が高かった。
希望したものだけ取れ、オンライン授業だったので何度も見返すことができたため。また、センター試験のみの対策もありとても良かった。
---
とても綺麗だったと思う。ご飯食べるスペースもあり、自習スペースも確保されていた。
駅から近くて通いやすかった。近くにいいあすというショッピングモールもあり、息抜きもできた。
塾長が体調不良で途中からいなくなってしまったため、授業以外のサポートが受験直前でなくなってしまったため。
通塾期間 | 2019年8月〜2020年3月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | オンライン授業だったので、とても眠くなってしまったから。でも大学には合格したため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 つくば研究学園校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/7
---
教師の質がいいと思ったから。また、いい仲間のいる中で勉強することができた。高め合いながら大学受験に迎えた。
---
安すぎず高すぎない。親にも相談してもらえたことで授業を気兼ねなく受けることができた。
医学部向けでよかった。専門的な指導をしてくださりたくさんのことを学べ大学受験に生きた。
---
綺麗な環境だった。休憩スペースもあり、息抜きをすることもできてよかった。自習スペースも広く使いやすかった。
静かなところでよかった。アクセスも良く通いやすい環境であった。気軽にご飯を買いに行けることができ息抜きもできる環境だった。
定期的に面談があってよかった。授業の復習やわからないところを聞けてよかった。歳の近い大学生に教えてもらえてよかった。
通塾期間 | 2020年3月〜2021年12月(1年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自習室を使えてよかった。また専門的な指導によりたくさんのものを学べた。大学受験に合格できた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 立川駅北口校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/29
---
友達からの招待で始めました。またホームページにも有名な塾で検索したところ人気があると評価があったので通うことに決めました。
---
他の塾に通ったことがないため、比較対象はないのですが、値段に見合った授業が受けられていたと思います。特に何も思ったことはなかったです。
テスト前になると教師が寄り添ってどのようなレベルがいいかを個人に合わせて相談してくれました。なのでコースの評価についてもかなりいいと思います。
---
校舎の中もかなり綺麗で特に設備について不満を思ったことはありません。比較的、綺麗な状態が保たれていたと思います。
夜になると少し外がうるさかったりもしたが、勉強には特に支障はなかったです。比較的、安心して通いきれました。
授業以外でもサポートは手厚かったと思います。テスト期間の近くになると不安なところはないかと何回も訪ねてくれました。とても心強かったです。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 塾に通った目的は達成されたと思います。志望校にも合格し苦手だった科目の克服もできました。通ってよかったと思いました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 近鉄四日市校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/15
---
周りの友達が通っていたこと。また、映像塾で一番知名度があり、有名な講師の授業が受けれる安心感があったから。
---
高め。10年前の映像をずっと使っている講座もあり、今の受験に必要な知識とずれを感じるものがあった。
多くの講座を取らされてしまった。実際の学習のために必要な量と異なっており、無駄と感じる学習システムが多いので取捨選択が必要だと感じる。
---
勉強に必要なものや環境は整っている。印刷機が一台しかないので、並ぶことがあるのはネックだった。
1日中使える自習室に助かった。設備も整っており、よく通っていた。また、飲食店やコンビニが周りに多いので、一日中いれる。
担任の先生や、同じレベルの志望校を目指す人と一緒のグループになって、毎週進捗を確認する環境は良かった。
通塾期間 | 2019年1月〜2020年3月(1年3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 100,000円〜300,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 第一志望の国立大学に合格することができなかったため。しかし、第二志望に合格することはできたので、満足はしている。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 西葛西校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/15
---
数学や理科などの学校では進みが遅い科目を先取りができるから。先取りができてとても助かった。
---
まぁまぁ高い。東進だなと感じる値段ではあった。ならもう少し、質問対応とかできるといい。
先取りが出来た。また、最後に確認テストみたいなものがあるため習得度がわかる。高速マスターもまた良い。
---
個室なので集中出来る。周りのしきりもあるため、気にせず集中して勉強できる。また、開放されたスペースもあるため、場所を変えて勉強できる。
駅前だからコンビニや、マクドナルドが近く、お昼ご飯を買って勉強することが出来る。
質問対応ができない。分からないところがあった時、もう1回授業を聞くが、授業を聞いても分からないことがある。
通塾期間 | 2017年以前〜2021年3月(3年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 大学に合格したため、この塾で習ったことは、基礎を固める点においてとても役に立ったと思う。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 清水駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/13
---
東大A判定を複数回取る友達に苑田先生のハイレベル物理の受講を勧められたため、入塾を決意した。
---
かなり高額で、授業を複数回見ることでようやく元がとれるかな、という感じ。だけどそもそも見なかった。
授業内容自体はトップレベルのものだったが、通信制をうたっているものの視聴開始時間に制約があるのが辛かった。
---
簡易的なPCがたくさんあるだけのスペースと、少しの休憩スペースがあるだけで、あまり贅沢では無い。
立地がよく、周囲に飲食店が多かったり、地下鉄からもアクセスがしやすく通いやすかった。
チューターと話が噛み合わなかったり、アニメやゲームの話ばかりしてくる塾長がいた。
通塾期間 | 2019年3月〜2020年3月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 目指していた第1志望校(東京工業大学 情報理工学院)に不合格であったため、通塾目的は達成しなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 大通駅4丁目校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/8
---
中学時代に通っていた塾と提携していたこと。また、高校の周辺にここくらいしか大学進学塾がなかったこと。
---
とにかく高い。質はそれなりにいいが、参考書の方が効率がいい場合もあるので取る授業は慎重になるべき。
自分は共通テスト対策の教材で得点が一気に伸びた。教材とそのフォローアップ教材が豊富で良い。
---
冬は換気しているところの近くだと寒い場所がある。また、床がとてもきしむので少し気になる。
コンビニやスーパーマーケットが近くにあり、駅チカでもあるが、そもそも周りにほとんど何も無いからなんとも言い難い。
相談をすれば丁寧に相談に乗ってくれる。週一でグループミーティングがあり、そこで学習の進捗状況を確認するなどして学習に役立てている。
通塾期間 | 2020年4月〜2023年3月(3年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 塾でのカリキュラムや教材学習を通して第1志望の国立大学に入学することが出来たから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 上諏訪駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/4
---
高校受験指導をしていただいていた先生に勧められて体験授業を受けた。自分に合っていると思い入塾した。
---
通常授業に関しては少し高いくらいに思っていたが、夏期講習などはとても高いように感じた。
自分に必要な科目/分野を選択して受講することができた。ただ、高校生に取捨選択は難しかった。
---
パソコンで授業動画をみることに特に不便はなかった。空調が強すぎる/弱すぎる時があった。
受験指導塾であったのでとくに不快な環境でもなく、皆が受験に対して同じ方向を向いていたので勉強に集中できた。
自分が受講している授業に関する質問対応はもちろん、それ以外の科目でも質問対応してもらった。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 大学受験対策を基本的におこなってもらい、定期テスト期間には個別で苦手科目を指導してもらった。志望大学にも合格することができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 湘南台東口校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/22
---
受験対策をしようと考えていました。そのうえで色々な状況に対して柔軟に対応できるのはここだと思ったからです。
---
料金体系についてはとても高いです。他社と比べても、明らかに高いことが見受けられます。その分のサービスはとてもよいが、、。
様々な状況に対応可能。特に自分の苦手分野について突き詰めることが可能で、やる気次第で伸びる余地はたくさんあるように感じました。
---
色々な活用方法に応じての部屋が用意されており、かなり広いと思います。また空調設備もしっかりしていて、勉学にとりくみやすい環境でした。
学校にちかいということもありいいと思います。またちかくに、食事をとる施設がおおく、とても良かったです。
特にない。その場で受けられる対応については特にないと言う意味です。普通に人としてとの対応は受けられるとは思います。
通塾期間 | 2019年4月〜2021年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 100,000円〜300,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 全体的に成長し、さらには、苦手分野を克服することができ、最終的には、合格することができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 新居浜西校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/3/7
---
自分で勉強する環境を作ることができなかったため、塾など必ず勉強しなければいけない場を作ってみようと思ったから。
---
紹介状があると料金が安くなったり無料キャンペーンなどもしていて良心的だと思うから。
自分が苦手な受験科目に集中して講座を取ることができ、模試対策などもしっかり行ってくれたから。
---
自習スペースが充実していて、講座が無い時、始まる前や終わった後にも利用することができたから。
レイクタウンという大きい施設が近くにあり駅や街がきれいで、駅から歩いてすぐのところにあり行きやすかったから。
受験に向けた講習だったが、学校の課題やテストに関する勉強や質問も受け付けてくれたから。
通塾期間 | 2019年12月〜2020年1月(2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 高校受験の勉強として模試なども行なっている冬季講習に参加したが、第一志望合格には至らなかったため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 越谷レイクタウン駅前校の口コミをもっと見る