東進ハイスクール/東進衛星予備校 津駅広明町校の口コミ・評判(2ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 津駅広明町校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 津駅広明町校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 平田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/6

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

中学校時代、高校受験のためにeisuに通い始め志望校にも合格し、合格先の志望校で置いていかれないようにする為と当時有名な先生が塾長をしていたから。

料金

あまり金額に見合っているとは思わない。先生が見てくれるというより大学の講義に近いので授業を聞いているだけになってしまう。

コース・カリキュラム

どういったコースが自分に合っているのか考える前に一括でお金を払う事になるので合わなかった時は大変だと思う。もう少しわかりやすいコース設定があればいいのかなと思う。eisuのが分かりやすかった。

塾内の環境

古い後者なのでトイレもあまり綺麗とは言えません。あとすきま風が結構来るので冬場は寒かったです。でも近くにスーパーがあるのでお昼ご飯等には困りません。

塾周辺の環境

仕切られた場所でのオンライン授業なので黙々と勉強できた。またスマホなどの端末があれば家でもできたので楽だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

分からないことが出てきても教えてくれる先生には聞けず、常駐している講師に聞くことになるので待ち時間が生じて効率が悪かった。教室と廊下の距離が近く声が聞こえてくるのでたまにうるさい生徒がいると気が散る。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 当初の目標であった『定期テストで学年の3分の1以上の順位に入る』ことと苦手だった数学の底上げの両方が達成できた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 平田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 松阪駅北口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/18

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

高校の同級生が通っていたことや、学校からの距離が近いことからとても通いやすいと思った。

料金

他の予備校に比べてかなり高くなっていると思う。しかし、それに見合うだけの価値はあるのではないかと考えている。

コース・カリキュラム

過去問演習講座は一人一人の志望校の過去問をプロの講師の人が採点し、添削してくれるため、合格しやすいと思った。

塾内の環境

トイレがとても汚かった。また、パソコンも古いものが多く、映像授業の画質が悪くとても見づらかった。

塾周辺の環境

周辺にコンビニや夜遅くまで営業しているスーパーがあるため便利である。また駅に近いのも良いと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生方やチューターの方はあまり教えることはしていなかったため、授業以外のサポートはあまり感じられなかった。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 東進衛生予備校に通うまで第一志望の大学はずっとE判定だったが、通ってから成績が伸び合格することができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 松阪駅北口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 白子駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

定期テストで点数を上げたいと思ったから。学校の授業の前にその範囲の予習をしたいと思ったから。

料金

教科ごとに授業を取る必要があり、その中でも分野で分かれていたりと、たくさん取ろうとすると高くなったから。

コース・カリキュラム

選べる授業が多く、その人に合った授業を取ることができたから。先生のたくさんいたので自分に合う先生を選べた。

塾内の環境

ブースで授業受けるのも、自習室で勉強するにも、机がたくさんあったので勉強に困ることはなかった。

塾周辺の環境

駅に近くて通いやすかったから。近くにコンビニもありお腹空いた時には歩いて買いに行けたから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に先生と面談があり、テストの振り返りや志望校へ向けての目標などを決め、モチベーションが上がったから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 テスト対策を十分に行うことができ、目標点を取れて、受験も志望校に合格できたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 白子駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 長浜駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/9

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

元々は別の塾に通っていたのですが、チラシに乗っていた成績が一定ラインを満たしていれば無料で講義が受けられるという優待制度を利用して入りました

料金

ほかの元々通っていた地元の個別の個人が経営しているような塾に比べて、授業費が少し高いと感じる値段設定でした。

コース・カリキュラム

自分自身のコースが難関国公立大学にしていたのもあってか、コース自体の授業の内容や難易度が高すぎると感じる時もありました。

塾内の環境

自習室なども机がひとつひとつ壁で仕切られていて、静かで集中してしっかりと受験勉強が行えるような環境が整備されていたと感じました。

塾周辺の環境

わたしの通っていた校舎の立地は最寄りの駅から近く、雨の日であったとしてもすぐに歩いてでも通う事ができる便利な場所だったから

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

毎週グループになって行われるグループミーティングがあったのですが、週一しかミーティングがないのが少し少なかったも感じました。

利用詳細

通塾期間 2018年10月〜2021年12月(3年3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分自身が目標に掲げていた国公立大学に合格するというものだったのですが、無事に国立大学合格しました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 長浜駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 八日市校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

部活をしながらでも、他の塾生徒に遅れることなく、勉強が進められる塾を探していて、マッチしていたから。

料金

料金は他と比べて割高だが、それに見合った、自由性と、各々の生活スタイルに寄り添っているため、申し分はない。

コース・カリキュラム

上と同義で、自分に合わせた、授業を自由に選択し、履修することが出来る。また、同じ項目の授業でも先生が複数いるため、自分に合った先生を選ぶこともできる。

塾内の環境

階段が急な為、部活で疲れた後に来ると、息が切れることが良くある。また、足を怪我していると、登ることができないと思われる。

塾周辺の環境

ステイショナリーや、ご飯屋さん、ドラッグストアに駅が近くにあったため、ノートや文房具、食事などに不便を感じることは無かった。さらに、駅が近いため、終電ギリギリまで、ステイすることが出来た。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

個々の理解ペースに合わせた、カリキュラムに、自分が伸ばしたいところ、自分が苦手としているところ、得意なところを、分析しそれに合わせた、授業プランを提供してくれる。

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜2022年3月(3年1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の将来の夢を実現させるために学ぶことが出来る大学に入学できたから。さらに、定期テストの点数もいまいちだったのが、徐々に上がっていき、共通テストの点数も良かったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 八日市校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 南彦根校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家の近くにあったから。また、部活との両立が可能であり、家でも授業を動画で見ることができたから。

料金

少し、他の塾に比べて、料金が高いと感じた。しかし、家で授業が見れることを考えると仕方がないとも言えるから。

コース・カリキュラム

難関大学国公立コースで、難しい問題もたくさんあったが、同じ大学を目指す人たちと一緒に勉強できたことが良かったから。

塾内の環境

勉強しやすい設備が整っており、塾の雰囲気も綺麗で良かったかなと思う。また、参考書が多く揃っていて良かったから。

塾周辺の環境

環境としてはすごく良かったと思う。また、生徒が勉強しやすいようにと考えられた環境だったことも良かったところだと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

塾長が、親身になって、志望校の相談や、模試の相談をしてくれたことが良かったから。また、チューターの人の態度も良かった。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2023年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国立大学に合格できたから。また、塾に通っていたおかげで、私立大学にも合格できたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 南彦根校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 瑞穂新瑞橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/16

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

自宅から1番近くにあり友達が沢山通っていたから。知り合いに勧められたから。部活との両立が出来そうだったから。

料金

授業の質に対して料金はかなり割高なように感じた。授業以外の利用料も割に合わないように思える。

コース・カリキュラム

授業内容が自分にはあまり合わなかった。共通テスト対策などの方針も疑問が多かった。

塾内の環境

トイレが1つしかなく模試の時はかなり困った。自習室も狭く座席数が十分になかった。

塾周辺の環境

駅からとても近かった。治安は比較的いい地域にあった。川沿いで不安はあった。コンビニも近くにあった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

質問対応の質が良くなかった。面談があまり適切に行われていなかった。休憩室がなかった。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2023年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望であった大学に無事合格することが出来た。高校の定期試験もしっかり単位とることが出来た。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 瑞穂新瑞橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊川西部校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/31

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

自分のペースで進められるシステムだったから、自分んで見たい時に見ました。それはいいと思ってました

料金

高いと思う、映像授業であるために少し値段の妥当性は疑ってしまうのはしょうがないところと思いますまあでも満足なのでいいと思う

コース・カリキュラム

先生方がとても有名な方が多く、すごくモチベーションが上がったから、わかりやすい授業は多くてよかったので受けれて良かったです

塾内の環境

普通に綺麗でした、休憩スペースもあってとても良かったと思います、自習室も綺麗でどこも綺麗で良かったですし環境も良かったです

塾周辺の環境

みんな真剣だったからモチベーションややる気が高い人が多くてよかったです。刺激しあえてよかったのではないかと思いました

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの大学生が親切だったから続けられたように思いますありがたい存在でした悩み相談にも乗ってくれる先生たちは優しくてとても頼りになりました

利用詳細

通塾期間 2019年11月〜2021年3月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自習時間の確保や動画視聴受講がとても役に立ったから。倍速や低速にできたところがお気に入りです

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊川西部校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 刈谷駅南口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

遠隔でいつでも何回でも受けれる点が気に入った。また駅の隣で立地がよく通いやすかった。通ってる高校の中で1番入塾している友達の数が多かったのも理由だ。

料金

遠隔でいつでも何回でも受けることが出来る授業でこの値段なのは妥当。しかしアルバイトのチューターは報酬欲しさに必要のない科目をおすすめしてくる場合があり、余分にお金を払わされるかもしれないので注意。

コース・カリキュラム

必要のない科目があった。 しかし実績を出している通り、有名な先生の授業はほんとに役に立った。

塾内の環境

通信環境もよく、自習スペース、半個室勉強スペースがあって集中できる。すべて綺麗。

塾周辺の環境

教室のような自習スペースと机に仕切りがあり、集中して勉強できるスペースの2種類あり、とても勉強しやすい環境だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

毎週面談をしてくれ、メンタルケアにもつながった。担当の先生が自分のモチベーションをあげてくれた。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年3月(1年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 必要のない授業をとらされた。半個室スペースはとても暖かいため、居眠りをしてしまうことがあった。先生もずっと見回りをしている訳では無いため、眠たい時は友達や先生に起こしてくれと頼もう。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 刈谷駅南口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊川西部校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友達が通っていて、部活と両立してオンラインで授業を受けられるのはいいと思いました。

料金

親が払ってくれていましたが、少し高く感じました。なぜなら、映像授業なのに対面ぐらいかかったからです。

コース・カリキュラム

レベルが高く、有名講師の方の情熱が詰まった授業を受けることができてとても楽しかったです。

塾内の環境

全体的に綺麗でとても良かったです。そのためいつも通うことができました。ありがたかったです。

塾周辺の環境

とてもよかったです。コンビニが周りにあるのですぐお昼ご飯や夜ご飯を買って、食事スペース休憩スペースで食事を取れます。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

毎月面談があり、歳の近い大学生チューターろ話せたのがとても楽しくて、話しやすくてよかったです。

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2022年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望していた大学に合格できたから嬉しくて達成感があったと思います。そのため、サポート体制にも十分満足しました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊川西部校の口コミをもっと見る
全553件中 11~20件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
三重県津市広明町336
アクセス
津駅, 江戸橋駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

津市周辺の塾を探す

津駅周辺の塾を探す

津駅の授業形式別の塾を探す