今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.64
口コミ数(476)この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
まったく勉強をしなかった子供が、勉強のコツをつかんだようで成績があがりました。志望校にも合格できました。
いくつかの塾の資料をとりよせたところ、子供が興味をもったので、体験したのちに決めた
やや自由
他の塾と比較すると少し高いと思ったが、個別指導なのでじっくり指導してもらえたのでとても良かったです
希望の講習内容にたいして、予算の範囲内で弁ky法する内容を検討してもらえたのがよかった
勉強自体が苦手でやる気もなかったが、講師の先生や室長さんが子供のやる気を引き出すのがうまいと思った。
教室自体は少し狭いが、ついたてのような仕切りがあったので、勉強に集中できたと思う
駅から近く交通の便がよかった。送迎するときも近くにコンビニなどがあり、利用しやすかった
面談では適切なアドバイスをもらえました。志望校決定についても、親身になって相談にのってくれました
通塾期間 | 2023年4月〜2024年2月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通塾前は志望校に合格圏外の成績でしたが、成績もあがり、無事に志望校に合格できたから |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
宮城県塩釜高等学校 合格 第二志望校: 仙台育英学園高等学校 合格 第三志望校: 宮城県多賀城高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
子どもの成績が伸び悩んでいる。講師のレベルにばらつきがある。生徒のやる気を引き出せていない。
同じ塾に兄も通っており、志望大学に合格したため。また、塾の会場かわ便利な場所にあるため。
どちらとも言えない
料金は高い。2対1の個別指導のため料金は高額となり、親はどうにか支払いを続けている状況にある。
子どもの成績が伸び悩んでいる。そのことを面談で話しをしても改善に結びつかない。スタッフが少ないように感じる。
子どもとの信頼関係が十分には築かれていない。そのため、やる気スイッチが入らない。
狭い。塾の場所が駅前の便利な場所にあるため手狭であり、自習スペースも無い。休憩するスペースもない。
塾は地理的に便利な場所にあり、近くに大きな無料駐車場もあり通いやすい。また、付近に図書館もある。
面談の調子はいいが、実行が今ひとつ伴わない。家庭学習のサポートも不十分に思える。
通塾期間 | 2021年4月〜2025年2月(3年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 子どもの成績が伸び悩んでいる。講師と子どもの信頼関係が構築されていない。子どものやる気スイッチをオンに出来ていない。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
送迎がある。個別指導のため,個人の進み具合に合わせてもらえる。塾長の対応が丁寧である。
送迎があり,親の負担が少ないこと。個別指導であり,子どもの反応を見ながら進めてもらえること。
やや自由
送迎に係る費用と個別指導の費用の両方が係るため,コストパフォーマンスはかなり悪い。その反面,親の手間はかからない。
子どもの状況や親の希望に合わせたコースが設定されるため,特別な評価はなくふつうである。
子どもの反応を見ながら進めてもらえることは高評価である。ただし,アルバイトの大学生が講師であり,適切な指導がされているのかが見えず不安がある。
自習スペースがある。また,飲料水の自販機が設置されている。コンビニまではやや距離があり,不便。
幹線道路沿いにあり,人の出入り等が外部から確認出来るため,安心感がある。また,駐車場もあるため,必要に応じて送り迎えができる。
定期的な面談があり,授業の進捗状況等や進学情報棟が得られる。ただし,必ず,夏季等の集中講義の案内がされ,これがかなりの高額である。
通塾期間 | 2023年6月〜2024年3月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 指導が易しめであり,無理なく続けられるが,基礎学力が余り向上せず,内申評価が悪く,私立高校に合格できなかった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
帝京安積高等学校 第二志望校: 郡山学院高等専修学校 合格 第三志望校: 福島県立岩瀬農業高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
連絡のやり取りが噛み合わないため、塾の面談なとがうまく出来なかった。講師の先生はわかりやすく、いい授業をしてもらっていた。
家から近く、通いやすいため、また個別授業で質問しやすく成績が上がると思ったので体験してから決めました。
どちらとも言えない
個別授業なので、質問じゃいい環境のため、料金は妥当なものだと思う。講習の提案はものすごくたくさん入れて高かった。
講師の先生はわかりやすかったと言っていたので、授業が苦痛になることもなく、通うことができた。最終的に成績が上がったので良かった。
講師の先生の授業はわかりやすく、定期テストも最終的にすごく成績があがり、志望校に合格できた。
自習室を自由に使えて家では集中できない時には塾で自習することによって効率よく勉強できたと思う。
大きな道路で車通りも多く明るく安心できる。また、スーパーが近く、駅も近いので通いやすいと思う。
面談はあまり、積極的にはなかった。塾長が結構変わっていたので、話が通じないことがあり、引き継ぎができていなかったのではと思う。
通塾期間 | 2019年11月〜2022年2月(2年4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望していた高校の受験に受かり、成績がアップしたので、目標は達成できたと思います。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
仙台市立仙台高等学校 合格 第二志望校: 東北学院高等学校 第三志望校: 尚絅学院高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
隣でしっかり教えてくれる。分かるまでしっかり教えてくれる。 なかなか成績が上がらない。家での勉強法も、教えてほい。
最初は、学研に行っていたけど、ただプリントをこなしてるだけだから、辞めて、個別の塾なら、しっかりと先生と向き合いながら勉強できるし、わからないところもすぐ教えてもらえると思い、今の塾に決めました。
どちらとも言えない
料金はたかいと思います。 もう少し安くしてくれると、本当に助かります。結構、毎月大変です。でも、子供は塾でやる気なので、頑張って支払ってはいます。
学習コースは、算数と、国語だけど、学校の授業でやってる内容と、同じところを、復習と予習をしてくれます。なので、すごく助かります。
教え方は、わかりやすいし、とても理解しやすいと思います。対応もとても親切で、子供も勉強わかりますいし、先生優しいからいいと、言ってます。
防犯もしっかりしているし、まわりをかあまり気にせず、勉強にも集中できるかなとは、思います!トイレも奥にあり、いいと思います。
騒音などもなく、静かなところで、駐車場は広いほどではないけど、入りやすいし、周辺の環境とかは、いいと思います。
自宅での勉強法や、成績の上がり方もサポートはしっかりしてくれます。相談すると、一緒に考えていただいて、こうしたらどうですか?など、いろいろとアドバイスもくれます。
通塾期間 | 2022年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ目標とかは、ないと思います。でも、これからは、先のことも考えつつ、目標に向かって頑張ってほしい。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
私の苦手なところを重点的にわかりやすく教えてくれた。 特に計算が苦手だったので、できるようになるまで練習した。
教師の教え方が分かりやすく教えていただけるのかどうか。 自分をあった教師なのか。 通いやすい雰囲気なのか。
やや自由
個別に分からないところを重点的に教えてもらえて自習室も完備されてて、私は通いやすかった。
学校の教科書に沿ったテキストで勉強していたので、学校の授業でも取り残されなかった。
とてもわかり易く教えてくださって私の苦手なところを重点的に教えてくれた。 通いやすい雰囲気だった。
自習室も完備されてて分からない所があれば近くに教員がいて聞けたりするので、通いやすかった。
他の学習塾は集団で授業を受けてて私はついていけないと思った その点私の通っていた学習塾は個別でわかりやすく教えてくれた。
自習室も完備されてて、分からない所があれば、近くの教師に教えてもらったりした。 定期テスト前は別教科も教えてもらったりした。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 前よりも計算が早くなった。 最初はどうゆう式を立てれば良いかわからなかったが、今は分かるようになった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
芦屋学園中学校 合格 第二志望校: 滋賀県立信楽高等学校 第三志望校: 神戸第一高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
個別指導だから勉強のしやすい空間でわからないところも簡単にきくことができる。分かるまでつきっきりで教えてくれる。
個別指導で家からもすごく近いので通いやすいと思った。 きいたことがある塾名だったので安心できた。
やや自由
1週間に1回通っていたのでそこまで料金かからないとおもいます。とても通いやすい塾だと思っています。
1番苦手な数学を徹底的にまなび、みっちり2時間教えてくれました。夏期講習や冬期講習にも参加したので沢山勉強できた。
わからないところがあったら分かるまでおしえてくれたり、勉強の話以外にも話すことが出来るので距離感が縮まる。
駐車場は少し小さめだがほかの設備はしっかいしている。御手洗もすごくきれいで使いやすい。
周りの多くの人たちも利用していて、とてもわかりやすいところにあり過ごしやすくとてもいい。
相談もちゃんとのってくれたり、進路の話も話してくれて安心できた。講師とも勉強以外の会話もできコミュニケーションがとれる。
通塾期間 | 2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手な科目も克服でき、高校受験で行きたい高校にも行くことができたのですごく助かった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
名古屋経済大学市邨高等学校 合格 第二志望校: 同朋高等学校 合格 第三志望校: 至学館高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
個別だからわからないところをわかるまで繰り返し丁寧に教えてくれたから自分の子には合っていた
前の塾は団体だったのでわからないところがあっても先生に聞けずどんどん進めてくのでわからないままだったけどこの塾に変わってからわかるまで教えてくれてよかったです
やや自由
通常の時はいいけど夏季講習や冬季講習の料金が高い。教科が多いと余計だか高いなと思いました
どの教科でも毎回先生のコメントを書いていただいて子供が苦手な問題など集中して教えてくれた
大学生の子が教えてくれてその子が覚えたやり方を教えてくれてたから子供もわかりやすく覚えれた
集中して覚えれる環境ではあると思いました。自習もできる場所があるので助かりました
大きい道路沿いにあって駐車場もないから送り迎えの時車がなかなか止めにくくて困った
面談では子供のことちゃんと見ててくれてアドバイスしてくれたり日常の事も楽しく話せた
通塾期間 | 2019年5月〜2021年2月(1年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手な教科のテストの点が塾に入ってから上がって成績もあがったからとてもよかったです |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/4/6
先生たちのはいりょがよくてまた、授業だけでなくたくさんコミュニケーションを取れて楽しくできた、
勉強できる環境が欲しかった。また、分からないことを考えるだけでなく分かりやすく説明してくれる人が欲しかったから
やや厳しい
少したかくても本人にやる気があればいい大学にいくことができるしりょうきんは全然気にしなくても良かった
他の塾よりも先生がとても良くてじぶんじんにも自信がでてきてやる気がどんどん増えてきてとても良かった
分からないことがあってらとても分かりやすく説明してくれてやりやすく理解力が増えた
とても綺麗でやりやすい環境でとてもやりやすくいいと思ったし、交通も結構良かった。また、勉強出来るスペースが多くて良かった
とても周りは静かでやりやすい環境でみんなとも仲良くできてとても充実したじゅくかんきょうだった。
大学いがいにもたくさんコミュニケーションがとれるから話したいことができて不安などがなかった、
通塾期間 | 2023年4月〜2024年1月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自分にとてもプレッシャーを与えることでもっとやらないといけないと感じてより頑張ることが出来た |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
沖縄国際大学 合格 第二志望校: 沖縄大学 |
投稿日 : 2025/3/10
塾自体が新しいため、先生たちもしっかり教えてくれる。教室も綺麗で勉強しやすい環境。悪いところは、実績がないところ。
家の近くにオープンしたから。無料体験をして、子どもが気に入ったから。月謝もそこまで高くなく、通わせることができそうだった。
とても自由
個別にしては安い。先生もこちらから聞けばしっかり教えてくれる。何を聞いたらいいかわからない子は、特に教えてもらえない。
可もなく不可もなくといった感じ。教材が多いので置き場所がなくて困る。宿題が多すぎる。
子どもが嫌がらずに通ってくれる。学習習慣が身についた。成績は上がっていないので星4つにしました。
新しい塾なので綺麗。新築の匂いがする。冬は暖かく、夏は涼しく、快適な環境で勉強ができる。
大通り沿いなので遅くなっても明るく、人通りもあり、安心。駐車場が狭く、車が入れにくいのが難点。
授業以外のサポートは、特にない。先生たちは、優しく、絶対に怒らないので、子どもは安心して通っている。
通塾期間 | 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 成績が上がらない。塾に通っている以上、それなりの見返りが欲しい。先生が優しすぎるところが原因? |
志望校と合格状況 | --- |
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求