個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIE 久我山校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導スクールIE 久我山校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(467)

※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(467件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 荻窪南校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京農業大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

生徒の個性に合わせて、先生が親身になって指導してくれるので良い。 宿題の量もちょうどよく、負担にならない程度で助かる。


入塾を決めたきっかけ

中学の高校受験の時に入塾しており、その時の指導が親身で親切でとてもよかったため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

平均的な塾の料金がいくらくらいなのか知らないが、高くも安くもなく、経済的な負担を感じるほどではなかった。

コース・カリキュラム

学習コースという枠組みがあったどうかはわからないが、カリキュラムを生徒に合わせて組んでくれて、無駄なく学習できていたと思う

講師の教え方

うちの子供には合っていたが、他の人に合うかはわからない。総合的に見ると、可もなく不可もなくといった感じだと思う。、

塾内の環境

大通りに面した教室だが、防音効果が高いのか、外の騒音はほとんど聞こえず、快適な環境だった

塾周辺の環境

治安が良く落ち着いた環境で、大通りに面しているが、防音効果が高いのか、騒音はまったく聞こえない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自ら積極的に頼めば、色々なリクエストにこたえてくれる。テスト対策から学校の宿題、英検対策まで何でも対応してくれた。

利用詳細

通塾期間 2022年2月〜2024年7月(2年6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学の指定校推薦を取るために、学校の成績と模試の偏差値を上げることを目標にしており、達成できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京農業大学 合格
第二志望校: 成城大学 合格
第三志望校: 駒澤大学
個別指導スクールIE 荻窪南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 荻窪南校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

近くて安心で行き帰りに便利 先生が親身 先生が割と多いかも? 始めたばかりだから悪いところはまだない


入塾を決めたきっかけ

家から近い 高くも安くない金額 先生と合わなかったら相談できる 子供の性格に適してる 友達が通っている

塾の雰囲気

やや自由

料金

成績の変化はまた見られないが、安くも高くもないので良いと思う 動画で勉強出来たり、定期的にテストを行ったりするけど特別高いのもないので、良いと思う

コース・カリキュラム

今のところ悪いところはないので、ひき続き通う予定 春季講習に下の子も通わせてみようか検討中

講師の教え方

割と丁寧に教えてくれている様子です。昔ながらの怖い先生はいないので、子供も安心して通っている。 進学予定の中学の情報も教えてくれるから助かる

塾内の環境

清潔綺麗に保たれている。集団授業を行う場所も用意されてるらしく、個別指導も集団でも対応してるのは良いと思う

塾周辺の環境

大きい通り沿いにあり、渡る心配は無いが歩道が狭かったりして夜の帰り際が怖い。 自転車置き場が少し不便

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進学予定の地元中学の情報やテストの平均点、地元中学の情報を教えてくれるから 子供の好きなことを応援してくれて、その部活がある高校を調べてくれたりしてくれて嬉しかった 保護者面談も年3回あるから手厚い

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 以前公文に嫌々通ってたし、宿題も嫌がってたが、今の塾は通い始めたばかりだから不明な点もあるが自ら進んで宿題をしているし、嫌がってないから
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 荻窪南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 永福町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東邦大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

学校で学んだことの応用問題をより砕いて分かりやすく解説してくれる ただ講師によって当たり外れが大きい


入塾を決めたきっかけ

家から距離的に近く、金銭面的にもそこまで高い値段ではなかったため  友人からの薦めもあった

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

個別指導なのでどうしても料金が高いと感じてしまう 団体でやる塾の方が安いのでそこは不満

コース・カリキュラム

学習コースではプライベートの会話を最初の5分くらいして緊張を解きリラックスした状態で勉強できる

講師の教え方

解ける問題に対しては丁寧に接してもらえるが 何回教わってもわからない時の講師の苛立ちが見える

塾内の環境

塾校内にある設備を使った事がない どこになにがあるかすらわからない状況 基本必要なものは自分で揃える

塾周辺の環境

完成な住宅街が続き勉強に集中できる環境だと思う 近くにコンビニがあるので帰りに買って帰れる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

頻繁に三者面談を行い自分の短所や長所を一緒に探してく れる グラフを作りどれだけ伸びたか可視化してくれる

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2022年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたい大学に合格する事ができた 授業回数も入れたおかげで 本来やらなくていいところまでやる事ができた
志望校と合格状況 第一志望校: 東邦大学 合格
第二志望校: 一橋大学 合格
第三志望校: 西町インターナショナルスクール
個別指導スクールIE 永福町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 西荻窪校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い点としては、 先生が親しみやすい。 家から近く通学しやすい。 悪い点としては、 室長が急に変更になったが、 次の人の着任まで若干時間があり、不安になった。


入塾を決めたきっかけ

近所だったので。

塾の雰囲気

やや自由

料金

正直若干高いかとは感じるが、相場的にもこんなものかもしれない。料金に関しては、結果が伴えばある程度かかろうとも許容できるので、これから次第。

コース・カリキュラム

特に問題なく、娘が通っており、問題はない。 入試対策などを考える際には、再度考える。

講師の教え方

娘が気に入っているので問題はない。 通塾に対していやがるそぶりは見せず、 しっかり通っているので、先生に関しては 特に問題ない。

塾内の環境

特に問題はないのでが、他の状況が分からないので、 評価が難しい。こんなものだとはおもう。

塾周辺の環境

歩道の広い大通りに面しており、 特に危険などない。 周辺も住宅街で特に問題なさそう。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談などはしっかり実施してくれている。 ただ、長期休み時の特別教室のセールスのような気もしなくもなく、その辺りは不満。

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 いまだ通塾中のため。 そもそも学習すること、 学習態度を習得するのが目的で、 入試突破などの分かりやすい目標ではないため、 達成状況など明確ではない。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 西荻窪校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 新高円寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/16

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

まず4つ上の兄が通っており、両親や兄も満足していたことから通い始めました。また入塾前に集団指導の塾に通っていて、ついていけない経験があったため、個別指導の塾への入塾を希望しました。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導塾の中では妥当な値段かと思います。値段に見合う授業、内容をしてくださっていたと記憶しております。

コース・カリキュラム

中高一貫校対策のコースだったかと思います。他にもたくさんコースの種類があり、選びやすい工夫がされていると感じました。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室が少ししか席数が無かったため、さらに増やしていただけたら嬉しいかと当時は思っていました。

塾周辺の環境

まず、大通りに面しているため人通りもあり夜遅くなるときも安心して通うことができました。駅からもまあまあ近いのでアクセスも良いと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

精神的に落ち着いていなかったときなどは無理して勉強を強制されることはなく、お話を聞いてくださったり、塾長も優しく勉強以外の話も聞いてくださいました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年5月(3年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英検2級に合格できたこと。小中高一貫校に通っており、内部進学のための対策を一緒にしてくださりました。通っている間は一定の成績をキープできてよかったと思います。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 新高円寺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 荻窪南校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立保谷高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

科目を選択して集中的にできるので子どもも集中力を保ちながら学習できるところが良かった。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近かったことと科目選択できて苦手な科目を集中的に学習できるという点で選びました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

科目選択できるので科目単位の料金選択ができるのでよかった。その他のコースは分からないです。

コース・カリキュラム

科目選択できるので料金的にもリーズナブルで子供も苦手な科目を集中的に学習できること

講師の教え方

自宅からら近くなので通塾に便利なことと近いので夜遅くても安心して通わせることができた。

塾内の環境

私個人は行ってないのでわかりませんが娘から聞いた話では特に何が良いとか悪いとかは聞いていない

塾周辺の環境

治安が良く周りに偏差値の高い学校が多く民度が高い方々が多く住んでいるので安心です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾の講師が大学生で学校の先輩だったりするので話しやすくアドバイスも的確で家での学習に関してもアドバイスしてくれてよかった。

利用詳細

通塾期間 2019年9月〜2019年12月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 結局は推薦で合格したのでその他にさせてもらいましたが苦手な科目を勉強できて事と目標に向けて努力できたことは良かったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立保谷高等学校 合格
第二志望校: 文化学園大学杉並高等学校 合格
第三志望校: 東亜学園高等学校
個別指導スクールIE 荻窪南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 中野北口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/19

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
専修大学附属高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

生徒主体でやらせてくれていたと思う。先生によって当たり外れはあると思うが、自分は良い先生であったため高評価


入塾を決めたきっかけ

姉が通っていたため通い出した。他にも同級生が何人かいたため、この口コミなども聞いていた

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

1コマ5000円と聞いていた。少し高いかと感じるが、個別指導のため仕方ない部分でもある

コース・カリキュラム

自学が必要となる授業時間だった。ただ、集中力の限界の時間でもあったため特に問題はない

講師の教え方

自分で考えることに重きを置いていて良かった。その後の勉強に対する向き合い方も変化したキッカケになった

塾内の環境

過去問などは一式揃っていた。そこまで古びた感じはなく、椅子などは壊れたら買い替えていた

塾周辺の環境

とくに問題はなかった。強いていえば、低学年もいたため、高学年にとってはうるさく感じる可能性がある

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

志望校などを戦略立てて考えてくれた。課題も多かったが、今思うと土台を作るための糧になったと感じる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強の根幹となる知能向上が図れたと感じる。合格することもできたため、通塾目標は達成できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 専修大学附属高等学校 合格
個別指導スクールIE 中野北口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 鷺宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立文京高等学校
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

狭くて賑やかだった。緩すぎる塾。宿題をしてなくても何も言われなかった。自習は普通の授業する部屋とくっついていてうるさい。


入塾を決めたきっかけ

家から近くて便利だと思ったから。自習室を利用するにも移動時間が少ないとより多く勉強できると思ったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

正直あんまりわからないです。でも個別指導塾で1対2の授業なので安くはないと思います。

コース・カリキュラム

緩すぎて、あまり効果を感じられない。受験対策としては向いてないかもしれません。成績を少し上げるのにはいいかも。

講師の教え方

大学生がバイトで授業をしていたから、塾講師として教えることを本職としているわけではないから。

塾内の環境

空調は良かったのですが、自動ドアが壊れていて手動または外からは開けられませんでしたq

塾周辺の環境

近くにはスーパーがあって、今はスーパーに加え、マツキヨ、ダイソーもあって充実しているから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

可もなく不可もなく。先生によって合う合わないがあると思う。塾長は明るくて話しやすい人だった。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2023年2月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校受験で第一志望にしていた高校に落ちたから。成績は上がった。特に数学がだいぶ上がった。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立文京高等学校
第二志望校: 日本大学鶴ヶ丘高等学校 合格
第三志望校: 関東第一高等学校 合格
個別指導スクールIE 鷺宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 南台校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/12

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

住んでいる家の近くにあり、通学の負担が少ないから。また、同じ中学校の友達が多く在籍していたから。

塾の雰囲気

---

料金

当時、中学生だったため具体的な料金は分からないが、早稲田アカデミーや日能研などの他の進学塾よりはコスパが良い印象。

コース・カリキュラム

通年で何曜日の何時に来校するかどうかを決めてその都合に合う先生が指導する。 先生の指名も通りやすかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

内装は吹き抜けで、教室分け等はされていない。各先生専用の机が置かれており、そこで学習する。 他の小学生がふざける声なども多く聞こえるので人によっては集中できないかもしれない。

塾周辺の環境

来校する際に、急な階段を登らなければならないため少し疲れる。 交番がある大交差点が近くにあるので治安は問題ない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

大学生の先生が多いためか、フィードバックノートの丁寧さが先生によって大きく差があるイメージ。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望に合格するまで手厚いサポートをして頂きました。しかし、真面目に指導する先生と緩い先生の差が大きく、生徒も二極化していたように感じました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 南台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 中野北口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
武蔵野大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

近いロケーションで通いやすかったので選択した。それ以外特に良くも悪くもない。姉たちもそうした。


入塾を決めたきっかけ

家から通うに近場で便利だったから。近所で他に通っている人もいたから特に不安がなかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

普通。もっと高いところもあれば安いところもあるので、このレベルに特に意見することはない。

コース・カリキュラム

可もなく不可もない。ごく普通の、一般的な教材を使っていたように思う。学校レベルのものがあれば十分

講師の教え方

バイトが多かったように思う。塾全体としては受験慣れしていたとは思うが、推薦で特に問題はなかった。

塾内の環境

普通。もっと余裕があればもっと高くなるだろうし、勉強に集中できるかどうかは本人の問題なので、特に問題は感じない。

塾周辺の環境

周辺環境は、ややごちゃごちゃしているところではあるが、近所であり特に問題なかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

普通に面談等こなした。面談時の説明等は普通に丁寧で問題ないと感じていた。時間も考慮してくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年2月(2年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験、推薦で合格したので目標を達成した。目標を達成したので、それ以上書くことは思いつかない。
志望校と合格状況 第一志望校: 武蔵野大学 合格
第二志望校: 武蔵大学
第三志望校: 青山学院大学
個別指導スクールIE 中野北口校の口コミをもっと見る
全467件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
東京都杉並区久我山3-1-27 ベア・ハイツ1F D号室
アクセス
久我山駅より徒歩5分
とじる
個別指導スクールIE 久我山校は
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

その他の条件から塾を探す

久我山駅の授業形式別の塾を探す

東京都にある個別指導スクールIE の教室から探す