幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
総合評価
3.42
口コミ数(285)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
とても大好きな姉が元々通っていて、私も塾に入りたいという思いと、友達もそこの塾に通っていたため、憧れていたから。
---
低価格なのにも関わらず、先生が皆熱心で、お値段以上の価値がある授業ばかりだった。高い塾ばかりだが、ここはお値段が優しく満足できた。
点数を上げるためにどうしたらいいかどうかというところを徹底的に洗い出し、欠点を克服するためのコースでとても良かった。
---
冷房、暖房もしっかりしていて、掃除もしっかりされていて、衛生面で心配することはなかった。とても良い環境だったと思う。
騒音がなく、また安全な場所にあり、安心して通塾することができた。家からも近いためとても便利だった。
学校のことや勉強だけなく、色んなことの話を聞いてくれて、相談できる場所としても安心できた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受かりたい高校に見事に受かることができ、それは塾に通ったおかげだと言えるからだ。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 緑丘校の口コミをもっと見る---
薬園台高校にいくような頭のいい友達がいて、その子と切磋琢磨しながら勉強できればいいと思って入塾した
---
内容に見合わない料金だと思う。わからないところがあって聞いても「なんでわからないの?こうすれば良いだけじゃん。頭悪いの?」のと言われたりしたのをまだ覚えている
どこの大学に行ってるかもわからない人に教えられていたし、内容もわかりにくかった。
---
設備に関しては個別指導の他にiPadで映像授業を流すようなものもあり、勉強する環境としては良かったと思う。しかし先ほども言ったように過去問を生徒に大量にコピーさせるような行いはたとえ設備が良くても意味がないと思う
津田沼は遊べる環境すぎたから、友達とすぐ外に出て遊んでた。塾街なので、結局他の塾の人と絡んでて環境も良くなかった。
過去の模試のコピーなどを自分でやらされたり、1月の大事な時期に授業準備などの雑務を手伝わされたりした
通塾期間 | 2019年5月〜2020年3月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 自分の意識不足で勉強に力が入らなかった。塾で勉強しなくても良い環境だったためサボってる時間が多かった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 津田沼駅前校の口コミをもっと見る---
家から近く、個別で指導してもらえるのが魅力的だったから。また、友達が通っていて一緒に通いたいと思ったから。
---
料金に関しては、高く感じた。我が家は経済的に余裕がある訳では無いので、もう少し安いと嬉しかった。
特に良くも悪くもなく、普通だった。でも、成績は上がったので不満ではなかった。自分の成績にあっていたと思う。
---
設備に関しては特に不満はなかった。夏は冷房がきいており、冬は暖房がきいていて、勉強しやすい環境が整っていたと思う。
コンビニが近くにあり、すぐにご飯を買いに行けるのは良かった。しかし、塾が道路に面しているので車通りが気になってることもあった。
先生と面談して、進路相談にのってもらったり、分からない部分は先生に質問して答えてもらったりなどをした。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 入塾当初よりも成績が上がり、苦手だった教科も克服でき、高校受験も志望校に合格することができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 土浦駅前校の口コミをもっと見る指導と仕方は良かったが、冬季講習や夏期講習への勧誘がすごかった。特別変わった指導をしてくれるわけではなかった。
個別で教えてもらえるから。 自習室がとてもいい環境だったから。 最寄りの駅から近かったから。 家からも安全に通えると思ったから。
どちらとも言えない
夏期講習や冬季講習の料金が高すぎる。どの塾も高いと思いますがなかなか高額な値段で受けていました。受けても受けなくても正直そこまで変わらなかったかなと思います。
コースは十分だと思います。英語が得意だったのでそのコースで学ぶことができたのはとてもいいことだったと今でも思います。
講師の教え方はその担当の人による。いい講師の方はとても真剣に私に寄り添って教えてくれました。ですが、教え方があまり良くない講師の方もちょくちょくいたように感じます。
電気も明るくてとても勉強しやすいと思います。しっかりと仕切りもついていて自分の集中を切らすことはあまりなかったので良かったです。
駅からも近くビルの周りもたくさんの建物があり夜でも明るいですし、人通りも少なくはないので安全に通えると思います。
面談は定期的に行ってもらっていました。その時に講師の人を変えてほしいと伝えたこともありました。その時はすぐに対応してくださいました。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 毎日塾から帰ってきてからも勉強をして塾で習ったことは復習をして予習もしていたから。できないところはできるまで何度も繰り返して練習した。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
兵庫県立明石西高等学校 合格 |
個別指導だから質問がしやすくて、わからないところを解決することができた また、先生との年齢も近いため話が合った
集団塾は向いていなかったため、個別指導塾で探していた。通学途中にあって交通の便がよかったから。
とても自由
料金についてはあまり分からないが、両親からは高いと言われていた。今考えるとたしかに割高。
プロ講師か大学生の講師か選べた。学校の授業について行くための塾であれば、別に大学生の講師でも十分だった。
大学生の先生だったため、先生が分からない問題も時々あったが、その都度解決しようと頑張ってくれていた。
特に広いわけでもなく、トイレが古かった。便座も冷たく、あまりお金をかけてない感じだった。
駅チカにあり、駅から徒歩1分で行くことが出来た。交通の便がよく、とても通いやすかった。
授業以外でのコミュニケーションはほとんどなく、塾長とたまに話すぐらいだった。長期休暇前になると講習を取るための面談があった。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年7月(7ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 嫌いな数学と英語が克服できて、学校の授業についていけるようになった。また、点数も上がった。 |
志望校と合格状況 | --- |
---
昔から仲の良かった成績の良い友達が通っていて、おすすめされたこともありその友達の紹介で。
---
いまいち相場がわからないが、高いとは思うが、まあ他の塾もこんなものなのかなと思ったため。
個別指導ということで、自分が志望校に合格するための最適な勉強方を行うことができたため。
---
すごいこの塾特有の便利なものがあったわけではないが、不便だと感じることはなかったため。
実家から塾の場所が近かったため通いやすく、またスーパーやコンビニもあり買い物もしやすかったため。
特にこの塾だったからというような良い点があったわけではないが、不満もなかったため。
通塾期間 | 2018年9月〜2022年3月(3年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 本来の通塾目的であった第一志望校である東北大学工学部機会知能航空工学科への合格を果たしたため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 泉中央駅前校の口コミをもっと見る生徒に寄り添った授業をしており、勉強が苦手だったり、習慣がなくてもそれを身に付けやすい環境だった。
家から近く、通いやすさと他にも同じ学校から同級生が通っていたこともあり、信頼感があったからです。
やや自由
他の塾と比べても料金が安く、塾に通わなければならない普通の家庭としてはとても良かったです。
新学期からの新しい単元を先取りしつつ、これまでの復習も兼ねており総合的に学力が伸びました。
生徒一人一人をしっかりと見ていて、それぞれの苦手なところや勉強習慣を矯正してくれていました。
教室も余裕があって、ちょうどいい広さであったため声も聞きやすく、とても集中しやすい環境でした。
参考書なども色々置いてあり、わからないところはいつでも相談できたので分からないまま放置せずに済みました。
勉強の習慣があまりなくても、相談をこまめにして下さり、しっかり習慣をつけれるようになりました。
通塾期間 | 2019年4月〜2020年4月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 春期講習 |
通塾頻度 | その他 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | もともと、勉強する習慣がなかったのですが、それを身につけることができるようになったからです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
九州大学 合格 |
---
集団の授業ではなく、個別で指導を受けたかったため調べて1番良さそうだった個別指導塾を選んだ。
---
講師別に料金設定が異なり少し料金の差が大きいと感じた。現役の大学生と卒業された講師陣の方とは授業料に差が出てしまうのは仕方がないとは思うが、集団塾に比べるとやはり少し料金は高い。
科目数ごとにコースを決められたからよかった。また入塾した当初は理科だけを習っていたが、途中から算数に切り替えたくなったが、そこもスムーズに対応していただけた。
---
個別指導用の机スペースとは別に自主スペースを広く確保してるのがすごく良かった。また、席の間隔が広かったため、周りの指導の声と混ざることなく集中して受講できた。
駅も近くにあり、バスで通うことができた。またコンビニも近くにあり、1日自習するときも昼食を買いに行くのに便利だった。
授業外でよく自習しに行っていた時に、質問を沢山しても全てに回答や説明を丁寧にしていただけた。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 内部進学ではあったが、他校から受験してくる人たちと差がつきたくなかったため、長科目克服のために入塾した。苦手としていた理科を克服することができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 柳川駅前校の口コミをもっと見る---
トライは大手の塾だし、人生をかけるには十分な塾であると思っていたから、あとはひらめき
---
少し高いが、親が払ってくれたので実感はしていないが分からない。高いと思うが、受験後に返すのなら問題ない
正直あまりわからないが、個人的にはとった授業は全ていいものだったんだと思う。おすすめできると思う
---
校舎は比較的きれいで、設備としては特に問題なく受験生にやさしい設備だ。もう少し広くてもいいと思うが
そもそも北海道はさむいが、トライの部屋の中はあたりまえにあたたかく、それがいい。
ちょっとした疑問にも答えてもらえることと、面談のようなものがあるので、とてもよいと思って
通塾期間 | 2022年4月〜2023年4月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 浪人生 |
受講コース | 春期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 無事に第1志望であった北海道の大学に入学することができたから。人生がかかっていたので助かりました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 北24条校の口コミをもっと見る---
高校受験のため。周りが塾に通っていると知り、少し焦りもあり中学3年の夏に入った。
---
CMで値段を見た時は安いなと思ったが実際はもっと高かった。科目を増やしたりコース、先生のレベルなどが上がればそれだけ値段も上がった。
月謝的に普通のコースしか選べなかったが、そのようなことは関係なしに先生の人柄や勉強に対する熱意が凄かったので満足だった。
---
綺麗で広い空間で勉強机も沢山ありとてもよかった。授業以外では自習スペースを使い、授業の時は2人分のスペースに区切られた机で勉強していた。
立地がよく駅近。ビル街だが、周りの建物も有名な塾が沢山あり、コンビニなども近くにあったため通いやすかった。
授業前や後は色んな先生が巡回していて分からないことを質問したり、楽しく話したりしていた。
通塾期間 | 2019年7月〜2022年11月(3年5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 100,000円〜300,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストもクラス上位を毎回取れ、志望校には入れなかったが、大学受験にも力を入れてくれてとてもよかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 梅田駅前校の口コミをもっと見る