完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 幸校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

個別教室のトライ 幸校の口コミ・評判

総合評価

3.42

口コミ数(285)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.6
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(285件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 金山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/27

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

マンツーマンで自分の速度で学習ができるため。また、体験授業で先生との相性よかったため。

塾の雰囲気

---

料金

プロ講師のコースだったが、一授業、約一万程するため一回、一回の授業を大切にしなければいけない。

コース・カリキュラム

様々な自分に合ったコースがある。1教科からも受講できるため良い。また、時間なども融通が効く。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室などは整っていないが、問題などをプリントアウトをして学習できるためそこは良い。

塾周辺の環境

周りが街なため、夜遅くに帰ることになっても通行人なども多く安全。アクセスが良く駅から徒歩3分で着く。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長との、距離が近く志望校の相談や学習面での相談などができて良かった。 また、授業が終わるごとに今日やったことなどを振り返るノートがありそれで何をやったか何ができなかったのかなど振り返ることができて良かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 違う塾にその後、行ってしまったため目的は達成できなかってが自分で学習するようにはなった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 金山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 御器所駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,学力伸長/内部進学
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

親の勧めもあったが、塾を選んでいる際に友人の紹介で図書カードが貰えることを知ったため。また、友人が入っていることもあり、それなりの信頼が置けると判断したから。

塾の雰囲気

---

料金

あまりよく考えてないため分からないが、集団塾等に比べれば多少なり安かったとは感じている。しかし、値段相応のレベルだったと感じる。

コース・カリキュラム

そもそも個別指導があまり自分に合っていなかったことに加えて、先生はアルバイトであったため、やる気に大きな差があったと感じた。正直そのやる気は生徒にも伝染するため、自習室としての利用価値のみしか途中で感じなかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

机や椅子、印刷できるプリンターがあるなど物品的な要素でかなり満足している。冷暖房が完備されている点もとても評価できるポイントだと思う。

塾周辺の環境

大きい交差点の近くに立地していたため、交通の音はかなり響いていた。また、自分と比べ周囲の生徒のレベルが低く、身の丈にあわない環境だったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

机や椅子、印刷できるプリンターがあるなど物品的な要素でかなり満足している。冷暖房が完備されている点もとても評価できるポイントだと思う。

利用詳細

通塾期間 2018年3月〜2019年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの対策を中心として内申点を稼ごうとしていたので、入塾前に比べて大きくテストの合計点数が伸びたから。また、学習週間も身についたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 御器所駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 名古屋駅本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

大学受験をするにおいて周りに質問できる環境が欲しいと思い入塾を決めました。また友達もいたからです。

塾の雰囲気

---

料金

比較的リーズナブルであったと思います。理由は自習室も使えて先生にも質問し放題な環境は値段以上の価値があると思うからです。

コース・カリキュラム

目標達成に対して的確にアプローチしていただき、大学受験を成功することができたためよかったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備としてエアコンが涼しくもありあたたかくもあったため非常に勉強効率の面で助かりました。

塾周辺の環境

エアコンもあり自習室も静かであったため、非常に快適に自習することができよかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習でわからないところがあったらそこを先生に聞くことができすぐに解決できる点がよかったです。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学受験の第一志望に合格する事を通塾目的としていましたが、達成することができました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 名古屋駅本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 江南駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校の勉強について行けておらず、また、大学の受験に向けても期間が近づいてきて勉強しなければならないという危機感があったから。

塾の雰囲気

---

料金

自分的に週一で1時間授業を受けるだけにしては、4回で3万は値段が高いような感じがした。

コース・カリキュラム

様々なコースがあり、自分の力量に合わせて選ぶことができたのでよかった。また、春季、夏季、冬季などの講習も良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコンがうるさく、冷房の効きも悪かったし、なかなか直してもらえなかったから。夏場は暑くてとても嫌だった。

塾周辺の環境

コンビニが近く、休憩時間を挟むことがあってもすぐに食事をすることができたり、小腹を満たすのもちょうどよかったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾に行って扉から入った際や、帰る際にもあいさつをしてくれて、気軽に通うことができたから。

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2023年3月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最初は学校の授業についていけず色々苦労することもあったが、先生との一対一の授業を通して、無事に第一志望に合格することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 江南駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 南大高駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別指導塾に行きたかったから。 大手だから。 家からも近く通いやすかったから。 同じ中学校に通う人がたくさんこの塾に通っていたから。

塾の雰囲気

---

料金

少し高いが、1:1だから妥当だとおもう。 授業がない日にも自習に行けるからむしろコスパいいかも。

コース・カリキュラム

学校の授業の進度にそった授業だった。 苦手な科目を重点的に教えてくれた。 学校のテスト前にはテスト対策もしてくれていた。

講師の教え方

---

塾内の環境

駅からも近く、通いやすかった。 エアコンなども完備されていた。 ビルの3階だったがエレベーターも着いており、階段を上り下りせず、楽だった。

塾周辺の環境

小学生低学年の子も多く少しざわざわしていたのが残念だったがそれ以外はよかった。 駅がすぐ近くにあり、分かりやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

いつでも質問が出来るように先生が見回っていた。 勉強の仕方なども教えてくれた。 テスト前にはテスト対策をしてくれた。 また、定期的に模試も実施された。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年6月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 毎回、宿題が出され次の授業の際にチェックされるため、勉強をする習慣ができた。目標としていた公立高校に入学することができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 南大高駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 名古屋駅本校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

知り合いからこの塾を紹介され、当時成績の悪かった自分は他の塾を考えることも無く、すぐに入塾しました

塾の雰囲気

---

料金

個別指導と言うだけあって、少し高いが、それに見合ったサービス内容だと思っている。やる気のない人には高い料金に感じられると思う

コース・カリキュラム

素晴らしいプロ講師の方から教えてもらうことが出来たのが、本当に良かった。 おかげで英語が得意科目になった。

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗な校舎で、自習スペースも沢山ある。最近校舎を広くしたばかりで、より充実した学習環境へと進化した。

塾周辺の環境

大きなイートインスペースのあるコンビニが近くにあるのがとても便利だが、街中なのでややうるさいこともある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

一般的な個別指導塾と大きくは変わらないが、特に不満を感じたことはなく、進路相談にも親身になってくれる。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年3月(1年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分がとりわけ苦手であった、文系科目の成績向上があがり、目的が達成されました。勉強方針を示してくれるので、迷わず勉強出来ました
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 名古屋駅本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 豊田駅前参合館校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
苦手克服
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達からの紹介です。成績の良い友達が塾に入ったと聞いて、しょうかいしてもらった。

塾の雰囲気

---

料金

他の習い事とも両立できた。生徒として通っていたが、習わせてほしいと打診した時にすぐに了承を得ることができた。

コース・カリキュラム

通年だったが、とても熱心に指導していただいた。しっかりとコースが決められており、成績を段階的に上げることができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

クーラーがあり夏とても快適だった。冬も暖かく勉強に集中することができた。自習室などの設備がありとても快適であった。

塾周辺の環境

自習室があり塾の日以外でも通うことができ、勉強習慣をつけることができた。周りにコンビニがあり便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

専攻以外の科目についても、熱心に教えてくれた。保健など普段勉強しづらい科目でもテストで良い成績を取ることができた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年9月(9ヶ月以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強の習慣がつき、定期テストなどでも良い成績を取ることができた。数学が苦手だったが、苦手分野を重点的に教えてもらうことで、学校での小テストで良い成績を取ることができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 豊田駅前参合館校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 共和駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛知県立刈谷東高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別で着いてくれるので、自分のペースでできるので周りのペースで遅れをとっているなどと焦る必要がなかった


入塾を決めたきっかけ

受験に向けての準備のため。 家から近く通いやすかった。親のすすめで夏期講習だけ試しに通った

塾の雰囲気

やや自由

料金

可もなく不可もなくといったところ。 結局は本人の頑張りや先生との相性もあるので費用対効果はその人次第

コース・カリキュラム

あまり覚えていないが、料金は適正だったと感じる。可もなく不可もなくといったところ

講師の教え方

講師の質についてはあまり良くない。教えると言うよりかは自分で解いてみて分からない事があれば聞くという放任スタイル

塾内の環境

自習スペースが設けられているのは良かったが、狭く、隣とも近かったので集中しにくかった

塾周辺の環境

立地は駅から遠いが、そこまで悪くはなく普通。自転車で通える距離。 教室はそこまで広くないです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に良いと思う点が見当たらない。 最初に面談をし、その後もサポートなどをしてもらった記憶があまりない。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 バイトで雇っている家庭教師が多く、教え方がそこまで上手くないと感じた。 本気で受験に取り組むのであれば集団で大手の塾に行くべき
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立刈谷東高等学校 合格
第二志望校: 至学館高等学校
個別教室のトライ 共和駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 津島駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

私語が多く自習室が集中出来る場所ではなく、あまり良い印象ではなかった。個別指導でも分からないところを質問できる雰囲気ではなく学力向上は期待できないと感じた


入塾を決めたきっかけ

学力向上しなかった。自習室がうるさかった。先生と合わなかった。成績が下がった為。

塾の雰囲気

とても自由

料金

動画を見たり、プリントをやるだけにしては値段が高く、学力向上しなかったため余計高値に感じた

コース・カリキュラム

相談出来る環境じゃなく、不満が溜まる一方だったため。学力が低下し、たのしくもなかった。

講師の教え方

私には合わず、質問できる雰囲気ではなかった。個別指導のため学力向上を期待したが、上がらなかった

塾内の環境

とても悪く、こわれているばしょもあった。机が狭く、落書きなどもあった為勉強出来る環境ではなかった

塾周辺の環境

駅が近く通いやすかったが、私は車で送って貰っていたため、駐車場がなく送り迎えが不便だった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談できる環境ではなく、精神的ストレスが強かった。学力向上が見込めず、退塾した。続けていても学力向上はしていなかったとおもう

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2018年9月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 達成していない。自習室がうるさく集中出来なかったから、学力向上が期待できなかった。実際学力向上しなかった
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 津島駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 名古屋駅本校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

私はzoomで授業を行なってもらったので教室に行かなくても受けれたのが良かったです。


入塾を決めたきっかけ

学校の定期テストの点数が悪く、通っている塾だけでは足りないと思い個別の塾を探していたところ、zoomでできるとのことで入塾しました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別なので料金は高いですが、ここまで真摯に向き合ってくださったので、妥当なお値段かなと思います。

コース・カリキュラム

普通の個別の授業でしたが、とても充実した授業を受けることができました。AIを使うものもあったのですが、私はこれでよかったと思っています。

講師の教え方

私がわからない問題を全部解説してくれて、何度も復習してくれたのがよかったです。授業外で質問しても答えてくれたのが助かりました。

塾内の環境

zoomで書きながら授業をしてくださってとてもわかりやすかったです。カメラやマイクなども工夫してくださっていたので受けやすかったです。

塾周辺の環境

zoomでの授業だったので教室には行っていないため、教室の環境については分かりませんが、スムーズに授業を進めてくれたので環境は良かったと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからない問題をメールで授業外に聞いてもすぐに教えてくださり、大学受験の相談にも乗ってくださったのでとてもよかったです。

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校のテストの点数は伸び、大学にも合格できたので、達成できたと思います。第一希望や第二希望に合格できなかったのは残念でしたが、私の力不足です。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪大学
第二志望校: 大阪公立大学
個別教室のトライ 名古屋駅本校の口コミをもっと見る
全285件中 11~20件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
静岡県浜松市中央区幸1丁目4−19 榎本ビル幸2F
アクセス
曳馬駅 徒歩25分(1.76km)、上島駅 徒歩28分(1.98km)
続きを表示する
個別教室のトライ 幸校は
こんな方におすすめ!
  • 確かな実績と指導力のある塾で指導を受けたい方
  • 他の塾では自分の目的に合ったコースや指導が受けられない方
  • 最新のAI分析に裏付けられた効率的な指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

浜松市中央区の授業形式別の塾を探す

曳馬駅の授業形式別の塾を探す