家庭教師のトライの授業品質を教室で!

個別指導塾 トライプラス 豊見城ウイングシティ校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導塾 トライプラス 豊見城ウイングシティ校の口コミ・評判

総合評価

3.79

口コミ数(125)

※総合評価は、個別指導塾 トライプラスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラスの他の教室の口コミ・評判(125件)

口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 千城台北駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/6/24

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

子供の勉強についての課題を親身に聴いてもらったことや、成績を上げるための具体的な方法を丁寧に教えていただき、信頼できる塾であると確信できたことが入塾の大きな決め手になりました。

塾の雰囲気

---

料金

一コマの料金の他に管理費のような費用がかかりますが、授業がない日でもいつでも自習ができ、学校で解らなかったことも聞けるので、総合的にみると安いと思います。

コース・カリキュラム

一コマ100分授業で、しっかり教えていただける他の、自習で行ったときにも解らないことを聞きやすい雰囲気で対応してくれたり、少し悩んでいると声をかけてくれるので勉強が楽しくなったと子供から聞きました。

講師の教え方

---

塾内の環境

学校の教科書に沿ったテストプリントを自分で出力できたり、タブレットで無料の授業を聞けるので、勉強に集中できる設備か整っています。

塾周辺の環境

千城台北駅を降りて徒歩1分であり、メイン道路に面しているため、暗い通りを歩かなくてよいこと、また、近くにコンビニがあることもよいところです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

教室長は元先生でしたので、塾での子供の心境に変化が会ったときなどは、メールや電話で教えてくれるので助かっています。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校では解らないことを聞けずに、どんどん遅れてしまったのですが、解るまで丁寧に教えてくれたことや、聞きやすさもあり、少しずつ成績があがり志望校に合格できました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 千城台北駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 水戸赤塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
明治薬科大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

受験間近の追い込みで個別で頼みました。親身に相談にのってくれた。 おかげで志望校に合格することができました。


入塾を決めたきっかけ

学校からの帰りの通いやすさ。個別の希望をうけつけてくれるか。 料金の問題に相談に乗ってくれるか。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高いのは当たり前なので、仕方ない。 受験間際に駆け込んだ感じなので対応してもらえてありがたかった

コース・カリキュラム

他の予備校に行かせたことがないから、比較のしようがないため、自分の印象。 高いなぁとは思ったけど仕方ないと思って払った。

講師の教え方

親身にはやってくれたが、講師の身だしなみや服装、衛生面で思うところがあった。 あまり生活とは思えなかった

塾内の環境

設備については、教室中に入っていないからわからない。 可もなく不可もなく、普通ではないでしょうか。

塾周辺の環境

駅から近いのがよかった。 学校帰りに寄れるのがよかった。 環境にそんなに書くことはない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

サポートについては、初日の契約のときしか、会うことも話すこともなかったので、コミュニケーションなし。

利用詳細

通塾期間 2019年12月〜2020年1月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目がありらの教科が足を引っ張っていたので、心配していましたが志望校には合格出来たので。
志望校と合格状況 第一志望校: 明治薬科大学 合格
第二志望校: 武蔵大学 合格
第三志望校: 東京都立大学 合格
個別指導塾 トライプラス 水戸赤塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 久が原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
山梨県立甲府昭和高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

地方の公立校を受験するのに、対応してくれた。 内申点の重要性を伝えてくれた。内申点も上がり、合格もした


入塾を決めたきっかけ

近かった バス通り沿いにあり、通塾に便利だし、危なくもないから。時間もちょうど行ける時間があった。先生も良さそうだった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は1対2になので、集団塾よりは高くなる。仕方ないかなと。受験の為なので割り切った。

コース・カリキュラム

1対2が基本で集中して勉強出来た。分からない事も聞きやすかった。先生も分かりやすく教えてくれた。

講師の教え方

成績もあがり、受験も希望校に合格したから。レベル的には学校では難しいと言われていた

塾内の環境

設備は普通。自転車置き場は裏にある。中は細長い形状で、バス通り沿いだからうるさくはない

塾周辺の環境

夜でもバス通り沿いのため、明るく危なくないかなと思った。さらに近かったので、帰りも遅くならないから良かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

色々な話をしてくれてサポート体制があるなと感じた。 分からない事を聞ける環境もあり、ありがたかった

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2021年1月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 内申点も上がり、推薦では合格出来なかったが、一般受験で合格出来た。コロナで学校がなく、数学は全く分からない状態だったが、分かるようになった
志望校と合格状況 第一志望校: 山梨県立甲府昭和高等学校 合格
第二志望校: 東海大学付属甲府高等学校 合格
第三志望校: 駿台甲府高等学校 合格
個別指導塾 トライプラス 久が原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 前橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
群馬県立女子大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

教科ごとに専属の講師がついてくれるので、分からないことなどを相談しやすいです。また、模試が定期的に開催されており、自分の学力を客観視できる機会も多いです。


入塾を決めたきっかけ

学校の成績が下がってきてしまい、高校の希望しているところに行けないと親に言われたから

塾の雰囲気

やや自由

料金

月謝は親に払ってもらっていましたが、親が月謝が高いといつも言っていました。これだけしっかりサポートしてくれるなら妥当かな、とも思います

コース・カリキュラム

コースは教科ごとに選べたので、自分に必要な教科だけを選べるのは大きかったです!私は別に英会話塾に通っていたので、理社と数学だけお願いしていました

講師の教え方

自分の能力に合わせて指導方法を変えてくれたので、自分が納得するまで質問しまくりました。

塾内の環境

自習スペースが大量にあったのは良かったです! テスト前にいつも駆け込んで最後まで残ってやっていた記憶があります

塾周辺の環境

結構狭い道路に面していたので、最初はどこにあるのか見つけられませんでした。近くにスーパーはあったので、授業終わりに親とよく買い物をしていました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は定期的にやってくれて、自分の考えがまとまらない時も根気よく聞いてくれてまとめてくれました

利用詳細

通塾期間 2019年9月〜2023年1月(3年5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 元々は学校での成績を良くするために入ったのですが、最終的に通ってなかったら手が届かなそうだった公立の大学に合格することが出来ました
志望校と合格状況 第一志望校: 群馬県立女子大学 合格
第二志望校: 共愛学園前橋国際大学 合格
第三志望校: 共愛学園前橋国際大学 合格
個別指導塾 トライプラス 前橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 守谷駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
千葉大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面: 勉強を教えてくれるのは主に大学生で教え方が上手い先生に当たると子どもの成績も伸びることがあった。 悪い面: 学年別で授業料は決まっており、それとは別に夏休みや冬休みは講習で行く曜日も増えて子どもも通うのが大変だったし親もその月は授業料と講習代で高額になり大変だった。


入塾を決めたきっかけ

私立の中高一貫校に通っていたので最寄りの駅前に塾があり学校帰りにそのまま行けると思ったから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

とにかく学年が上に上がるたび授業料は高くなる。管理費も数千円あった。個別なので割高かもしれない

コース・カリキュラム

教科ごとに選べる事が出来て90分授業だった記憶がある。長期休みなどの講習代は別途発生する。

講師の教え方

塾長と副塾長以外は主に大学生が多かったので、言い方が良くないが、当たりはずれはいくらかあったと思う

塾内の環境

教室の広さは狭いほうに入ると思う。生徒さんがたくさんいすぎて、自習に来ても空いている机がない時期もあったが違うビルの一室を自習室用に借りた

塾周辺の環境

塾はビルの3階にあったが、1階と2階は飲み屋が多く、夜は酔っ払いの人に絡まれないか心配だったq

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生たちと歳が近かったため 大学の話などもたまに聞いていたようだった。 わりと長くお世話になっていたので塾長さんにも面談の時はよく相談したりして話を聞いてもらっていた

利用詳細

通塾期間 2019年12月〜2023年6月(3年7ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 最終目標は国公立大学受験でしたが高校から私大の指定校推薦をいただけた為、その入試対策をしてもらい、途中で退塾した。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉大学
第二志望校: 立教大学 合格
第三志望校: 学習院大学 合格
個別指導塾 トライプラス 守谷駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 富山大泉校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
都留文科大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面 自習室が有るので、授業が無い日にも勉強が出来て、学習習慣の確立につながる 悪い面 夏期講習、冬期講習のコースや模試への勧誘がうるさい


入塾を決めたきっかけ

夏期講習の割引のキャンペーンをやっていたのと、自習室があり普段から勉強することが出来るため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾よりは安くて良いと思った。 動画やプリントの印刷もできたためリーズナブルではあると思う。

コース・カリキュラム

私は英語を習っていたが、学校の教科書や塾のワークを利用して学校の授業のペースに合わせて授業を受けていた。

講師の教え方

優しく、授業の雰囲気もきつい感じではなく、質問がしやすかった。わからないところがあったら親切に教えてくれて授業が楽しかったため。

塾内の環境

学習動画の視聴やプリントのコピーが出来て、自習の教材に困らなかったため。 また、高校の試験の過去問もあり、テスト前に活用させてもらっていた。

塾周辺の環境

特にこれといったものがない、近くにコンビニがあるのは疲れた時に買いに行けて便利なことぐらいしかない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

よく個別懇談があり、話し合いの場があった。 自習だけの利用でも、塾のプリントを印刷したり、コピー機で学校のワークのコピーを印刷することが出来て便利だった。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2024年1月(3年6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 県立高校、公立大学に合格したため。 また、定期テストでも点数が取れるようになり、学習習慣が身についたため。
志望校と合格状況 第一志望校: 都留文科大学 合格
第二志望校: 愛知大学 合格
第三志望校: 愛知学院大学
個別指導塾 トライプラス 富山大泉校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 検見川浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/29

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家からとても近く、自習室が広くて勉強の習慣をつけることが出来ると考えたからです。

塾の雰囲気

---

料金

塾のサポートを考えるととても良心的な値段だと思います。塾側からお得な授業の取り方を教えてもらえたりします。

コース・カリキュラム

かなり生徒のことがしっかりと考えられたコースだと思います。値段を聞いたときは高く感じるかもしれませんがそれに見合ったサーポトを受けることができました。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室がとても広くて快適です、常に喚起もされておりエアコンや扇風機もあるので息が詰まることはありません集中して勉強にとりくめます。

塾周辺の環境

近くに自動販売機が設置されており飲み物が無くなったときや忘れたときにすぐに購入することができます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからない問題をすぐに質問できたり、自分がやりたい単元の問題をプリントで出せたり、やりたい問題集を貸してくれたりします。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強の習慣をつけることができました。私立受験では無事合格し定期テストでは最終的に400点を超えることができました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 検見川浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス イオンタウン黒崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/30

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

よくCMで流れていたのと、家の近くであったためこれなら忙しくても通えると思った。

塾の雰囲気

---

料金

教えてくれる先生によってわかりやすさがかなり異なっていたため、自分と相性が良い先生だと料金は良かったと評価できるが全く分からない講師に当たった時に捨て金だと感じた。

コース・カリキュラム

私立対策の教材を週2で化学と英語をしていたが、週2であったため授業の復習まできちんと手がまわり学校の課題も不自由なく解ける時間があった。

講師の教え方

---

塾内の環境

教材も最低限揃っていたし、机も確保されていた。すこし周りの声がうるさくかんじるときはあったがコピー機などを自由に使えるのはありがたかった。

塾周辺の環境

イオンの中にあり、トイレにいったりあとは文房具を買いに行ったり気分転換しやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とても親身にサポートしていただき、達成できたのはあのときの塾長がいたからだと思う。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1希望の大学と学部に通ったから。また、先生との相性が良くとても効率よく学べた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス イオンタウン黒崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 垂水本多聞校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
立命館大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

受験で悩んでいる時も親切にしてもらった。授業の振り替えなどもスムーズに対応してもらった。


入塾を決めたきっかけ

通っていた高校からも近く、通塾しやすい面と、体験授業のとき、先生方が皆さん親切であったため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別の指導なので少し割高ではあったが、授業以外での活用も多くあり、適正な価格であったと思う。

コース・カリキュラム

ひとりひとりの生徒に合わせたカリキュラムがあり、自由に教室を使える環境が整っていたので、自習にも活用できた

講師の教え方

2、3人での個別での授業で得意な面、苦手な面をしっかりと見ていただき、本人に適した指導を受けられた

塾内の環境

まわりに商業施設もあり、バスの通る広い道にも面していたので通塾等で不便を感じることもなく、通わせられた

塾周辺の環境

通っていた高校からも近く、自宅からも近い距離でありバスの通る大通りに回していた為、通塾しやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

いろいろな相談に乗って頂けたと聞いている。実際に親が訪問の際も親切かつ丁寧に学習状況を伝えてくださった。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜2024年1月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 残念ながら本命には合格できなかったが、最低ラインの志望校には複数合格でき、選択するところまでいけた。
志望校と合格状況 第一志望校: 立命館大学
第二志望校: 京都産業大学 合格
第三志望校: 甲南大学
個別指導塾 トライプラス 垂水本多聞校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 幸手校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
花咲徳栄高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

設備が整っており教室内だけでなく先生方も清潔感があって素晴らしい塾でした。 特に先生方の話し方・態度や教え方などが丁寧で優しい方が多く人見知りの私でも安心して話すことが出来ました。 また、塾長もとてもユーモア溢れる方ですが定期的に面談をしたりすることで生徒一人一人に合った学習プログラムを提供して下さるような素晴らしい塾長でした。


入塾を決めたきっかけ

私が通っていた塾の周辺には他にもたくさんの塾があり、全ての塾に説明を聞きに行ったのですがどこもパッとしないような説明をされ決定打に欠けていたのですが最後に訪れたこの塾は私にどんな学習が足りていないのか、何をしたら学力が伸びるのかを具体的に説明してくれた上にどうしたら上がるようになるのかを一緒に考えて下さる、とても親身になって話しをしてくれたと思ったので入塾を決めました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

生徒によって必要な教材や冊数が違うので多少金額にバラつきはありますが少しお高いです。 その分、質はいいですし分かりやすいのですがやはり高い……というのが正直なところです。

コース・カリキュラム

生徒一人一人に合った教材を提案・提供して下さるのでとても分かりやすいし、学習もしやすい、取り組みやすいなと思いました。

講師の教え方

個別指導塾という名前ではありますが1対1の指導ではなく1対2での指導なので、(私だけかもしれませんが)ずっと見られていて気が休まらない、集中しづらいといったことは一切ありませんでした。 しかし分からないなと思ったり少し考えてる素振りを見せるとすぐに気づいて下さって、解き方のヒントやなぜその解き方なのかの説明を優しく丁寧に教えて下さるので安心して時間いっぱい学習に取り組むことができました。 また、授業外の時間でも分からないことを聞きにいくとすぐに教えて下さるので分からないことを減らすことができました。

塾内の環境

普段使う紙の教材だけでなく、授業外でいつでも見ることができる映像授業もあり予習・復習がいつでも出来るという点で設備面はとても良いと思います。

塾周辺の環境

塾周辺は他の塾が多数あったり駅の近くということもあり自動車の往来が絶えないので少々危険に感じることがあります。特に夜間は車通りが非常に多くスピードが出ている車もチラホラあるので充分に気をつけて通うようにしていました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長が定期的(1、2ヶ月に1回程度)に生徒と保護者に対して面談をしており、学習面での不安や伸びたと実感した点、塾での過ごし方や先生方の対応に対しての思いなどを聞いて下さり、学習面での不安に対しては特に対策をして下さって、教材は合っているか、先生の指導は分かりやすいか、今他に何か分からない教科はあるかなどを親身に聞いて下さるので安心して相談することができました。 また、面談外でも相談すればいつでも話しを聞いてくれるのでとても助かりました。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2022年1月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 元々は地元の公立高校に入学出来るように学力を上げるため入塾しましたが、その過程で学力が上がり私立高校を目指すようになりそこまでの学習を助けて頂きました。 無事に第一志望の私立高校に入学することが出来たので本当に感謝しています。
志望校と合格状況 第一志望校: 花咲徳栄高等学校 合格
第二志望校: 埼玉県立幸手桜高等学校
第三志望校: 武蔵野星城高等学校
個別指導塾 トライプラス 幸手校の口コミをもっと見る
全125件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~)
住所
沖縄県豊見城市字高安261-2
とじる
個別指導塾 トライプラス 豊見城ウイングシティ校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。

その他の条件から塾を探す

豊見城市の授業形式別の塾を探す