完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 南流山駅前校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別教室のトライ 南流山駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.53

口コミ数(1026)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(1026件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 流山おおたかの森駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立柏高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導が徹底していて、生徒ごとに指導が良い。 まわりの生徒の評判も良い。 先生の質がバラバラという感じがします。


入塾を決めたきっかけ

個別指導が徹底しており、苦手科目を重点的に指導していただいたことが良い結果になったと思います。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金は、家計にそんなに負担になることはない金額設定になっていると思います。 夏期講習は高めだったと記憶しております。

コース・カリキュラム

個別指導をうたい文句にしており、復習重視の授業が行われたことが良かったとおもいます。

講師の教え方

先生の年齢層が若く、指導の仕方にばらつきがあるとおもいました。周りの生徒さんからもそう聞きました。

塾内の環境

冷暖房、空調はストレスなく、机やパーテーション等も良く、落ち着ける環境にあったようです。

塾周辺の環境

学生の数が多い地域で、さまざまな情報を共有できたことが良いと感じました。 また、勉強意識レベルの高い生徒さんが多いと感じました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートは特に良かったことは感じませんでした。 授業重視のスクールだと思います。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 復習中心の学習カリキュラムが組まれております。 苦手分野に時間をかけていただけることが、成績アップにつながったと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立柏高等学校 合格
第二志望校: 芝浦工業大学柏高等学校 合格
第三志望校: 専修大学松戸高等学校 合格
個別教室のトライ 流山おおたかの森駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 流山おおたかの森駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立幕張総合高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

〈良い面〉 ・完全個別指導であるため、自分のレベルや目的に合った学習ができたり、先生との距離が近く質問がしやすい環境である。 ・自習室では塾にある様々なレベルのテキストを無料でコピーして学習できるため、定期テストや受験、英検取得などの目的に応じて利用できる。 〈悪い面〉 ・自習室は個別で仕切られていないため騒がしい場合がある。


入塾を決めたきっかけ

・完全個別指導であったため ・自分のレベルや目的に応じてその都度授業の内容を担任の先生と相談して決められたため

塾の雰囲気

とても自由

料金

・週1回の通塾であったが、他の塾に比べて少し割高であったから。 ・模試の種類によっては受験費用が月謝に含まれなかったから

コース・カリキュラム

・完全個別指導であるから。 ・自分のレベルや目的に応じて、その都度授業の内容を先生と相談して決められたから。 ・用事があって授業が受けられないときや先生の都合が悪いときは別日に振替授業が受けられたから。

講師の教え方

・勉強に関する質問に丁寧に答えてくれたり、勉強以外のことでも相談に乗ってくれたから。 ・受験の1週間前に担任の先生が感染症になってしまったが、リモートで授業をしてくれたから。

塾内の環境

・塾全体が広くて明るいから。 ・コピー機や塾のテキストを無料で利用できたから。 ・授業スペースと自習室が分けられていなかったから。

塾周辺の環境

・駅前にあるので保護者の送迎がしやすかったり、バスや自転車でも通塾できたから。 ・周辺には大通りがあり、夜でも明るいので比較的安全であったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

・担任の先生が学習以外の面でも相談に乗ってくれたから。 ・定期的に保護者面談も行われていたため、自分の学習状況を保護者も知ることができたから。

利用詳細

通塾期間 2019年11月〜2021年2月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ・第一志望校に合格出来たから。 ・高校進学後にも自分で学習する内容を考えられるようになり、自立して学習できる習慣がついたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立幕張総合高等学校 合格
第二志望校: 流通経済大学付属柏高等学校 合格
第三志望校: 専修大学松戸高等学校 合格
個別教室のトライ 流山おおたかの森駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 五井駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
木更津工業高等専門学校
塾の評価
5.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

希望高に合格できた点は良かった。悪い面というか厳しいところは月謝が高くて、永く通わせるのは厳しかった


入塾を決めたきっかけ

説明会の時の面接時の先生の対応でここなら目標を高くして、勉強することができると感じたから

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

塾の内容など、全体的にとても良かったこともあり料金は高い。気軽に通える料金ではないので、期間も短かった

コース・カリキュラム

特に特別なコースというわけでなく、時間もなかったので、受験までの残りに日数で、やることがはっきりしていた

講師の教え方

自宅での勉強の習慣化、普段からどのように勉強に取り組んでいったらよいのか、基本的なことが学べた

塾内の環境

特に変わった設備はなく、塾に付いた時に受付をすると、親へメールが届くので、無事付いたこと、帰宅することがわかって便利だった

塾周辺の環境

駅前で周りに飲み屋が多く、夜遅くになると、酔っ払いや夜の仕事の人でにぎわっていて、子供が通塾が大変だった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に、特別なことはなく、自宅環境よりも自習室として通塾することができたことがとてもよかった

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2023年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標を高く設定して、学習の習慣化を作ってもらい、志望校に合格。その後も勉強することを継続できている
志望校と合格状況 第一志望校: 木更津工業高等専門学校 合格
第二志望校: 志学館高等部 合格
第三志望校: 千葉県立袖ヶ浦高等学校
個別教室のトライ 五井駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 勝田台駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
佐倉市立佐倉東中学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生がわかりやすくて話しやすい。質問にも的確に答えてくれる。分からないところを最後まで一緒に考えてくれる。


入塾を決めたきっかけ

友達に紹介されて実際に体験に行って入塾することをきめた。先生と気があってこれからも続けられそうと思った。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

今教えて貰っているところと値段がしっかり噛み合ってると思うし分かりやすいからよい。

コース・カリキュラム

1週間に2日のコースだけど科目がちがうので自分のペースで学びやすいしわかりやすくてよい。

講師の教え方

分からないところは最後まで一緒に考えてくれて生徒を第1に優先してくれるのでとてもいい。

塾内の環境

トイレが少し臭いけどそれ以外は空気清浄機やスリッパもしっかりしていていいかんじ。

塾周辺の環境

ちかくに買出しに行けるところがあるので休憩中など小腹がすいた時に買い物に行けるのでよい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自分の苦手なところを宿題で出してくれるのでよりたくさんのことが学べると思います。

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第1志望である公立高校に合格するために入塾したから合格出来るまではまだ未達成です。
志望校と合格状況 第一志望校: 佐倉市立佐倉東中学校
第二志望校: 印西市立印旛中学校
第三志望校: 船橋市立行田中学校
個別教室のトライ 勝田台駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 勝田台駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
昭和学院高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

授業は先生によってわかりやすい、わかりにくいがある。でもどんな先生でも親しみやすいと思った。 授業前はちょっとした雑談があったから、明るい雰囲気のまま授業に移れた。 自習室は授業の部屋と別れてないため、静かではないからすごく集中出来るわけではなかった。自習室でも普通に話している人もいた。


入塾を決めたきっかけ

もともと、数年前に自分の姉が通っていた。それから体験に行って説明などをもとに決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導の塾なので、高すぎるとは思わない。だけど値段の割に成績はあまり伸びなかった。

コース・カリキュラム

どの先生でも生徒一人ひとりにあった学習方法や進め方をしてくれていたり、学習についての相談もしっかりしている。

講師の教え方

教え方がとてもわかりやすい先生や少しいまいちな先生もいた。 授業以外での対応はほとんどの先生が明るい。

塾内の環境

結構綺麗で自習室なども利用しやすい。塾自体がビルの中にあるのでトイレは塾とは別の場所にある。少しきたない。

塾周辺の環境

大きな道路があったり近くに消防署があったりなどで、授業中や自習中によく車の音やサイレンなどが沢山聞こえていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

色々なお話を聞いてくれるが、志望校などに関するものは一方的で塾側の実績のことしか考えていないと思う。

利用詳細

通塾期間 2024年9月〜2024年12月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中3の秋から、受験対策として入塾した。志望校に合格することが目的で志望校に無事合格することが出来た。
志望校と合格状況 第一志望校: 昭和学院高等学校 合格
第二志望校: 千葉県立四街道高等学校
第三志望校: 東京学館高等学校
個別教室のトライ 勝田台駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 五井駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/6

投稿者
本人
入塾時学年
浪人生
目的
苦手克服
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

いちばん苦手な数学を克服したかったので、入塾を決めました。数学は、私の夢にとても必要な科目だったので、克服を目標にして頑張ろうと思いました。

塾の雰囲気

---

料金

浪人であり、仕事もしてないため、かなり高いと感じました。少し払うのが苦しかったです。ですが、バイトをしている方なら払える金額なのかなと思います。

コース・カリキュラム

金額は少し高いと感じましたが、それ相応の内容だったのかなと思います。勉強内容も難しかったですが、とても丁寧に教えてくれました。なので、総合評価は中間です。

講師の教え方

---

塾内の環境

空調設備も普通に良く、教室内もかなり綺麗でした。ただ、やはり外壁が少し汚いと感じました。ですが、中が綺麗なので総合評価は4にしました。普通に綺麗だったと思います。

塾周辺の環境

人が多かったため、友達を作りやすかったです。同じ目標を持っている仲間も見つけられました。しかし、ライバルが見つけられず少し困りました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

浪人だったので、人生に少し不安を覚えていたのですが、そんな中でもとても寄り添ったサポートをしてくれました。そして、そのお陰で少し楽になりました。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜2023年6月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 数学が苦手なため、数学を克服したかったが、やはり公式が覚えられず、あまり克服できなかったからです。しかし、良い勉強法をみつけられました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 五井駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 本八幡駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
慶應義塾大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

塾長や講師(当時の)人柄、面倒見の良さ、だらけている時、やる気が出ない時にビシッと叱ってくれる


入塾を決めたきっかけ

駅から近いことが夜遅くなっても安全に通塾できる、身体的負担も軽減される、高校からも近かった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

広告料(ハイジ)が含まれているような気持ちにもなったが、最終的には合格できたからまあ良いかというところである。

コース・カリキュラム

学習量や時間がちょうど良い。完全個別指導なので聞きたいことがためらわず質問、解決出来ることが良かった。

講師の教え方

前の回答と同じ、塾長や講師(当時)の人柄、親身になって最後まで諦めずに応援してバックアップしていただいたから。

塾内の環境

個別指導ではあるが、狭いので他の生徒が咳をしていたりはなをすする音が気になり授業に集中できなかったことがあるらしい。コロナ禍だったから尚更。

塾周辺の環境

駅近で便利だが、市内でも一番の繁華街にあるので色々な面で誘惑や安全面では心配なことがあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強だけでなく生活面でも安心して受験に臨めるように話を聞いてもらってモヤモヤした気持ちを吐き出させてもらった時聞いている。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2024年2月(3年8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾当時は無理だとおもっていた志望校に合格できた。最後まで親身になって色々な面で相談に乗っていただいたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 慶應義塾大学
第二志望校: 青山学院大学 合格
第三志望校: 上智大学 合格
個別教室のトライ 本八幡駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ アクロスモール新鎌ヶ谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/14

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

夏に向けて、学習習慣を身に付けたいと思ったため。また、自宅の近くの塾を探したときに1番にヒットしたため。

塾の雰囲気

---

料金

特に高くもなく、安くもなく普通だと思います。自習室を提供してくれ、普通の値段との事で入塾しましたが、ここの自習室はあまりいい環境ではないのでおすすめしません。

コース・カリキュラム

レベルに合わせた教材が提供されなかったです。特に教科書を買うなどということはせず、何かプリントを用意してくれましたがやっても学力は伸びていなかったと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

汚くはなく、普通だと思います。自習室のみ、隔離されているのではなく生徒を教えているブースの隣に机が並べられているだけでうるさいと感じることが多かったためマイナスです。

塾周辺の環境

自習するスペースはありましたが、生徒と一部の先生の雑談スペースのようになっており集中しづらかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業が終わった後、校舎長のところへ行ってその日習った内容を30秒程度話すということをしていましたが特に意味があったとは感じませんでした。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2019年9月(3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 講師が全員大学生で、あまりレベルの高い内容に対応してくれなかったため。出される教材のレベルが自分の学力よりもかなり低いものだった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ アクロスモール新鎌ヶ谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 柏駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
慶應義塾女子高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

きめ細かく指導受けられる また講師の質も良い。色々相談にも乗ってもらえる。親にはなかなか言えないことも相談出来ているようです


入塾を決めたきっかけ

友人、知人からの評判が良かった 少々引っ込み思案の傾向があったので、大人数の塾は向かないと思ったのでそれに合うところを教えてもらった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

成果に比べてとっても安かったただ比較対象がないので、高いか安いか判断できないのが正直なところですが

コース・カリキュラム

すべて娘に任せていたので、詳しくはわからない でも成績も学校で驚かれたくらい伸びたので、とっても良かったと思う

講師の教え方

娘にはあったようだ 気が弱いところがあるので、グイグイ来られると続かないのだが、そんな性格も把握して適切に対応していただいた

塾内の環境

私自身が見ていないので、よくわからない でも、娘からは特に不満なことを聞いたことがないので、良いのでは

塾周辺の環境

環境について特に気になったことはなかった 良くも悪くもないといった感じ。遅くなるときは、車で楽に迎えに行けるという点ではよかったのかも

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

全員がそうなのかは不明だが、娘にはあったようだ 勉強だけでなく、学校の事、友人の事、将来の事など話せる先生と出会えたようだ

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校に合格できた 入塾時にはとっても無理だとされていたので本人もさらにやる気がでたようだ
志望校と合格状況 第一志望校: 慶應義塾女子高等学校 合格
第二志望校: 東洋英和女学院高等部 合格
第三志望校: 共立女子高等学校 合格
個別教室のトライ 柏駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 本八幡駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
京都大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

質問に対して、わかるまで教えてくれた。特定の大学に行くためのカリキュラムがなかったのは良くなかった。


入塾を決めたきっかけ

さすがに塾無しでは、第一志望には受かるのは難しいと思っていたからです。あとは、初月受講料無料キャンペーンをやっていたので

塾の雰囲気

やや自由

料金

初月の受講料が無料になるのは大変ありがたかったが、個別指導なのでそれなりのお値段はしたように記憶している

コース・カリキュラム

学修コースというものはよくわからないが、科目を選べたのは良かったと感じています。

講師の教え方

私の質問に対して、理解できるようにやさしく教えていただいたので良いと思いました。

塾内の環境

小学生も受講する教室だったので、教室内は少し騒がしい印象を抱いた。もっと、自習部屋などが確保されていると良いと思う。

塾周辺の環境

家からも近く、夜が遅くなっても比較的安心して、安全に帰宅することができたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談の機会は、定期的にはなかったので、志望校に対する不安感は漫然と感じてはいました。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望には残念ながら、落ちてしまったので、通塾目標は達成されてないと考えています。。。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都大学
第二志望校: 法政大学 合格
第三志望校: 順天堂大学 合格
個別教室のトライ 本八幡駅前校の口コミをもっと見る
全1026件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
千葉県流山市南流山2丁目2-3 シャイン南流山2F
アクセス
南流山駅 徒歩2分(0.09km)、鰭ケ崎駅 徒歩12分(0.82km)、小金城趾駅 徒歩19分(1.36km)
とじる
個別教室のトライ 南流山駅前校は
こんな方におすすめ!
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

流山市の授業形式別の塾を探す

南流山駅の授業形式別の塾を探す