完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 上諏訪駅前校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別教室のトライ 上諏訪駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.53

口コミ数(1026)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(1026件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 飯田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
長野県下伊那農業高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別がよい 駅から近いので通うのに便利だった 悪い面は特に感じられなかったと思います


入塾を決めたきっかけ

勉強が苦手だったからどうやって勉強していいのか分からなかった 行きたい高校のレベルは決して高くないが人気があった だけど必ず合格したかった

塾の雰囲気

やや自由

料金

全般に塾は割高で母子家庭や家庭の事情で通塾出来ない子は多い 基本的に裕福な家庭だけが十分な教育を受けられるこの国は不平等

コース・カリキュラム

個別なので通塾代金が割高ですがお手頃な価格で通塾出来るプランもあってその辺は母子家庭でも安心できました。

講師の教え方

教え方は見てないが子供が理解できるようになっていたのでわかりやすく教えていただいていたのだと思います

塾内の環境

入塾の相談で一回だけ行っただけなので内容はよく分からないが明るい照明で空調も快適だった記憶にあります

塾周辺の環境

田舎の主要駅なので治安は良く子供1人でも電車で通塾出来て近くに駐在所もあったので安心できました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に塾側から個別に連絡が来ることはなかったのでわかりませんが子供から不満が出るとか行きたがらないとかがなかったので

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験に無事合格本人のやる気も出て短大にも行く意欲げ湧いて塾に通って苦手を克服できたことは塾に通って勉強したことだと思う
志望校と合格状況 第一志望校: 長野県下伊那農業高等学校 合格
第二志望校: 長野県阿南高等学校
第三志望校: 長野県阿智高等学校
個別教室のトライ 飯田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 須坂駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生との相性はいいみたいですが、成績が伸びない事など、これからどうしていく必要があるのかとかが塾けらアドバイスがないので、ただ行かせているだけになってしまっている。


入塾を決めたきっかけ

子供が体験をして、先生との相性がよかった事。 マンツーマンでよかった。 塾長が子供の性格をわかってくれた事がよかった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

マンツーマンで料金が高いです。これだけの金額払っているなら、ただ教えるだけでは成績は上がらないのでは?と思ってしまい、料金に不満はあります。

コース・カリキュラム

臨機応変にやってくれる所は助かります。もう少し金額が安ければ、通う回数も増やせて助かるのですが。

講師の教え方

講師は子供にとてもあっているみたいです。話しやすく、優しいようです。教え方もわかりやすいようです。

塾内の環境

一人一人の席が区切られているので、子供も周りをあまり気にしないで出来るのでいいようです。

塾周辺の環境

居酒屋の横で酔っぱらいがうるさい。駅前なので、うるさい車や、学生がたまっているのが気になりました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外は本人にはアドバイスしているのかもしれませんが、面談をしても、保護者へのこれからのやり方などのアドバイスはまったくない。

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績が伸びなかったり、成績が下がったりしている為、高いお金を払って行かせている意味がないのかと不満である為
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 須坂駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 須坂駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
文化学園長野高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は子供が選んだ塾でほぼ毎日いやがりもせず通っているところだと思います。悪い面はなかなか成績が上がらないところです。


入塾を決めたきっかけ

成績の上がりが思わしくなく高校受験が近いことから本人の希望を聞きつつこの塾に決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

思ったいじょうに値段が高く見合ってないような気がします。人数も多いのでひとりひとりまで値段に見合うものが提供されているか疑問。

コース・カリキュラム

本人の学習意欲はまあまあ出ている感じがするが成績を上げるところまで達していないのでもう少し配慮をしていただきたい。

講師の教え方

本人からあまり良いはなしを聞かないところや成績の上がりが思わしくないところです。

塾内の環境

勉強する雰囲気にはなっている感じがしますが成績の上がりはあまりないです。本人の感想など聞けばまあまあだという感じです。

塾周辺の環境

駅前なので人が多く治安はあまり良くないとても思う。しかし送迎はしやすい感じがします。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾の教師は口ではいいことを言うがなかなか成績を上げるところまで達していない感じがする。

利用詳細

通塾期間 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 3月の受験までまだ期間があることとまだ本人が納得いくまで通うこと。成績の上がりが思わしくないから。
志望校と合格状況 第一志望校: 文化学園長野高等学校
第二志望校: 長野清泉女学院高等学校 合格
第三志望校: 長野県須坂高等学校
個別教室のトライ 須坂駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 須坂駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/30

投稿者
その他
入塾時学年
高校1年
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

具体的に苦手な部分を中心として、基礎の部分を固めるようにしてくれる。そして、より応用的な問題にも取り組めるようにしてくれていた。


入塾を決めたきっかけ

本人が広告や友人からのおすすめで検討しはじめたことがきっかけとなった。また、学校の教科担当の教員のすすめもあった。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

家庭教師をつけるか悩んでいたので価格に関してはそこまで高いイメージを持たなかった。カリキュラムの内容や指導状況に適した価格設定だった。

コース・カリキュラム

コースについては文句なしのものだったです。本人の状況や成績、苦手な科目、分野に合わせたカリキュラムを組んでの指導だったので成績の向上につながった。

講師の教え方

本人の苦手な部分を具体的に分析して進め方や教材などを考えてくれること。また、分からないことがある場合は、気軽に質問ができる雰囲気を作ってくれていたこと。

塾内の環境

設備はいいものだった。冷暖房完備で生徒の学習に支障の出るような故障もなかった。ただ、駅前ということもあり音が気になることがあったので出入り口の防音はもう少しして欲しい。

塾周辺の環境

本人が授業を受ける中で周囲が静かだったたり、周りの目が気にならないし空間だったので集中して取り組むことができたと言っていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外の場面でも質問に対して丁寧で具体的に答えてくれることがあるので助かった。また、家庭学習の方法などでのアドバイスをくれたのでとても良かった。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2024年5月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手だった科目や分野が少なくなり、質問をしなくても自ら解けるようになった。そして、回答解説を見ながら問題を解くことが少なくなり、自身の力で進めていけるようになっていた。
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 須坂駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 南松本駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

子供の学習への興味は高まり、学習も楽しく取り組めていますが、講師の専門性はあまり高くないように感じます。


入塾を決めたきっかけ

立地と費用が予算内であったため比較的検討しやすかったから。また講師の人当たりがよく子供が取り掛かりやすかったため

塾の雰囲気

やや自由

料金

他のプログラミング教室に比べて教材費なども安く初めての場合検討しやすいように思います。

コース・カリキュラム

子供は一回90分の授業を楽しく続けられており今はこのままで良いかなと思っています。ただ今後のスキルの習得や興味のある分野の選択により他の授業を検討する必要があるように思っています。

講師の教え方

子供の興味に寄り添って教えてくださります。 プログラミング作品の動かなかった時次回までに原因を教えてもらえるとありがたい。

塾内の環境

小さい教室ですが上手に区切られており学習に問題ない空間だと思います。入り口入ってすぐ教室なのでドアの開閉の多い時など入り口付近の子は寒くならないかなと考えます

塾周辺の環境

駅からもアクセスがよく駐車場も広いので車での送迎も便利です。 自宅から多少距離があるため本人1人で通うにはもう少し年齢が進むまで送り迎えが必要ですが1人で行けるようになれば歩道も広く通いやすそうです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まだ期間が短いためよく分かりませんが、授業で得た知識を使って外部の試験などで力試しができる、など客観的な力試しができれば良いなと感じます。正直子供の力がどの程度のびているのか判断ができません。

利用詳細

通塾期間 2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾し出して半年が経ちますが、苦手意識も特になく、楽しく続けられているから高学年になってからの学習への興味はつながれば良いと思っているから。
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 南松本駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 佐久岩村田校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/28

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

兄が通っているため、塾長さんに相談したところ、入ってみようと思った。

塾の雰囲気

---

料金

小学生で個別指導でこの値段なら良いのかと思う反面、授業後の自習で、分からない時に聞けないと言っていた。

コース・カリキュラム

苦手克服を支援してもらえるため、入塾してみた。まだ、入ったばかりで様子見段階。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室があるので、中学生になったら自習して帰って来ると言うことも利点か。

塾周辺の環境

駅近、中学校から近いので大きくなれ通いやすい。今は小学生なので送り迎えが必要。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談で心配なことを話を聞いてくれるのが、良かったと思うから。

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ入ったばかりでわからないが、これからに期待。学習の意欲が上がれば良いなと期待。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 佐久岩村田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 佐久岩村田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
長野県立大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は、授業内容が分かりやすくある程度個人に合わせたペースで進めてくれたところだと思います。 悪い面は、あえて書くならば駐車スペースが少なく迎えの車でこんざつしてしまうところでしょうか…。


入塾を決めたきっかけ

通い始めることを相談された後、本人が探してきて既に通っている生徒から評判を聞いて決めたようです。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾の料金も比較検討いたしましたが、コース内容やその塾毎の特色のように料金も様々でしたので、内容を納得した上で入塾したというところでひょうかさせていただきました。 

コース・カリキュラム

どんな内容のコースを本人が選択していたかはよく覚えておりませんが、当初の目的を達成するために必要な時間であったと親子で感じている次第でございます。

講師の教え方

最後まで通えたことと、学力偏差値が上がったことと、希望大学に合格できたのでこれと言って問題なところはありませんでした。

塾内の環境

これまで我々は、全ての塾をみて回ったわけではありませんしどのようにお答えしたら良いものか正解が見えませんが一般的な教室のようでしたので、塾という観点から今まで以上を求めるものではないとかんじます。

塾周辺の環境

前記いたしましたが、雨や雪の日はどうしても送り迎えが必要なのですが、送り迎えの時間がどうしても重なるので、駐車スペースの少ないこちらの学校はいつも混雑している状況でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

この件につきましては、通塾中子供と話しましたが、居残りのような時間に先生が対応してくださって、理解度を深める一助にはなっていたようですが、それ以外はあまり話題に上らなかったので星が3つ位かなというひょうかにさせていただきました。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜2024年12月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 問題なく最後まで通塾で来てお金がむだにならなかったのと、学力が上がり志望校に合格したからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 長野県立大学 合格
第二志望校: 信州大学 合格
第三志望校: 東北大学
個別教室のトライ 佐久岩村田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 上田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/5

投稿者
本人
入塾時学年
小学1年
目的
苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

両親が勧めてくれたのがきっかけだが、自分の友達も同じ塾に通ってる人が複数人おり、1人で塾を始めるのには心細かったため、知り合いがいる塾に入りたかったから。

塾の雰囲気

---

料金

妥当な金額だと思ったから。高すぎず安すぎず、しっかりと値段に見合った講習はしてくださるので問題は一切ない。

コース・カリキュラム

自分に合っていてやりやすく、苦ではなかった。自分は不器用なためコツコツやることがあっており、短期間集中型で向いていたと感じた。

講師の教え方

---

塾内の環境

冬が少し寒かった印象がある。長野は寒いためもう少し足元とか暖かいとより勉強が捗るのでは無いかと思った。

塾周辺の環境

みんな勉強熱心で落ち着いて勉強出来る環境だった。勉強とそうではない時の切り替えがしっかりできる人達が多い環境なのでとても良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とにかく先生が優しく、日々の学校での相談にも乗って下さった。勉強以外の分からないことや、塾の課題では無く、学校の宿題も面倒を見てくださった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学1年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 分からないところを念入りに丁寧に分かりやすく教えてくださった。分かるまで優しく寄り添って分からないを分かるにしてくださった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 上田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 篠ノ井校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,公立受験,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人が通っていたこと、家の近くにあったこともありここに通うことを以前から考えていたため。

塾の雰囲気

---

料金

対応が良かったこともあり、高いと感じることはあまりありませんでした。サポートがあって良かったり

コース・カリキュラム

授業以外にも、それ以外の時間にも見てくださる方がいると言うのが心強いと感じていました。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室は特に夏にエアコンが効いていて快適に勉強に集中することができたので良かったです。

塾周辺の環境

駅に近かったため、移動に時間をかけることもなく気軽に通うことができたので良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室を利用することができたり、個別に質問をしても丁寧に教えてくださったのが印象的です。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目の定期テストの点数を上げるとともに、自分の苦手を理解することで克服に向かうことができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 篠ノ井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 長野本校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

大学受験を一人で戦うのは難しいと思ったから。自分の不安を理解してくれて、自分に合った評価の仕方をしてくれる先生を見つけたから。

塾の雰囲気

---

料金

料金に見合った指導ではない時があった。退塾の際、とても嫌な態度だったことは本当に切なかった。今となっては無駄な金だったなと思う。

コース・カリキュラム

コースについては選択肢があまりないので評価も何も無いというのが正直なところ。もっと安いコースがあれば良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

自分のスマホはWiFiに繋げられないのが不便だった。受験期途中で移設して教室全体が広くなったのは個人的に助かった。

塾周辺の環境

可もなく不可もない。付近にある保育所の子供の声がうるさい時もあったが、耐えられないほどではなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

声掛けが上手な先生もいれば、ぶっきらぼうな態度な人もいた。スタッフの教育は行き届いていない印象。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校は逃しましたが、今幸せなので「幸せな大学生活を送る」という真の目的は達成させることが出来たと感じています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 長野本校の口コミをもっと見る
全1026件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
長野県諏訪市諏訪1-5-1 富士Sビル1F
アクセス
上諏訪駅 徒歩3分(0.2km)
とじる
個別教室のトライ 上諏訪駅前校は
こんな方におすすめ!
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

上諏訪駅周辺の塾を探す

諏訪市の授業形式別の塾を探す

上諏訪駅の授業形式別の塾を探す