幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.53
口コミ数(1026)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
丁寧に子供に指導してくれた。個別の対応がありがたかった。無事推薦も決まり満足している。
個別に対応してくれるところ。自宅からクルマでの送迎だったので、アクセスの良さがきめてと。
どちらとも言えない
個別指導ということもあって、割高感はありましたが、こちらの意図するところがダイレクトに伝わるので料金としては妥当かなと
授業内容がよく理解できるよう指導していただいたときいています。学力も維持でき、推薦にも合格できました。
個別に対応していただき、感謝しております。全体での講義ですとなかなか理解が難しいところがあったので。
割と新しくできた教室でしたので、特に過不足なく利用出来ていたのかなとおもいます。
駅からも近く治安もさほど悪くない。学校より徒歩で行ける範囲でしたので安心して通わせられました。
志望校のせんていには親身になって相談にのっていただいたと聞いています。最終的には推薦をえらんだので。
通塾期間 | 2020年6月〜2022年10月(2年5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 無事推薦入学が決まった。学力も低下することなく、2年間指導していただき、感謝しております。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
明治学院大学 合格 第二志望校: 実践女子大学 第三志望校: 愛知学院大学 |
投稿日 : 2025/3/10
良い面は、授業内容が分かりやすくある程度個人に合わせたペースで進めてくれたところだと思います。 悪い面は、あえて書くならば駐車スペースが少なく迎えの車でこんざつしてしまうところでしょうか…。
通い始めることを相談された後、本人が探してきて既に通っている生徒から評判を聞いて決めたようです。
どちらとも言えない
他の塾の料金も比較検討いたしましたが、コース内容やその塾毎の特色のように料金も様々でしたので、内容を納得した上で入塾したというところでひょうかさせていただきました。
どんな内容のコースを本人が選択していたかはよく覚えておりませんが、当初の目的を達成するために必要な時間であったと親子で感じている次第でございます。
最後まで通えたことと、学力偏差値が上がったことと、希望大学に合格できたのでこれと言って問題なところはありませんでした。
これまで我々は、全ての塾をみて回ったわけではありませんしどのようにお答えしたら良いものか正解が見えませんが一般的な教室のようでしたので、塾という観点から今まで以上を求めるものではないとかんじます。
前記いたしましたが、雨や雪の日はどうしても送り迎えが必要なのですが、送り迎えの時間がどうしても重なるので、駐車スペースの少ないこちらの学校はいつも混雑している状況でした。
この件につきましては、通塾中子供と話しましたが、居残りのような時間に先生が対応してくださって、理解度を深める一助にはなっていたようですが、それ以外はあまり話題に上らなかったので星が3つ位かなというひょうかにさせていただきました。
通塾期間 | 2023年3月〜2024年12月(1年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 問題なく最後まで通塾で来てお金がむだにならなかったのと、学力が上がり志望校に合格したからです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
長野県立大学 合格 第二志望校: 信州大学 合格 第三志望校: 東北大学 |
投稿日 : 2025/3/10
ワンツーマンの個別なので、よかったです。 進学のアドバイスをもう少し相談したかった。
紹介がきっかけですが、いくつかの学習塾を無料体験し、個別指導で自分には合ってると思ったため
どちらとも言えない
このご時世なので妥当なのかもしれませんが、高いなぁ‥と思います。 我が家の場合、子供の成績も上がらずやる気も出てないので余計にそう感じました。
子供のやる気がなかなか入らなかった方が原因だと思いますが、通っていてもあまり身になっていないように感じました。 本人次第なんだな、、と思っています。
とてもわかりやすく丁寧に教えていただいた良い先生もいたし、寝ていた先生の時もありビックリしました。
設備もとても充実していたと思います。 勉強をするにはとても良い環境だと思います。 おせわになりました。
駅やコンビニなどのお店も近くてとても便利でした。警察も近くにあり安心でした。 送迎時に車を止める時に少し混雑した時もありました。
面談時はしっかりサポートして頂き感謝しております。 が、なかなか結果には繋がらなかったです。
通塾期間 | 2017年以前〜2021年3月(3年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 授業を増やしたりもしたが、成績が下がってしまい自信をなくしてしまったので、進路を変更しました。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2023/3/28
---
兄が通っているため、塾長さんに相談したところ、入ってみようと思った。
---
小学生で個別指導でこの値段なら良いのかと思う反面、授業後の自習で、分からない時に聞けないと言っていた。
苦手克服を支援してもらえるため、入塾してみた。まだ、入ったばかりで様子見段階。
---
自習室があるので、中学生になったら自習して帰って来ると言うことも利点か。
駅近、中学校から近いので大きくなれ通いやすい。今は小学生なので送り迎えが必要。
面談で心配なことを話を聞いてくれるのが、良かったと思うから。
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ入ったばかりでわからないが、これからに期待。学習の意欲が上がれば良いなと期待。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求