個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 王寺教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 王寺教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 佐用教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
兵庫県立龍野北高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

目標の高校には行けませんでしたが、とても熱心に対応していただき、感謝しています。


入塾を決めたきっかけ

もともとの学力が低かったので、自学では目標の高校に合格するのは難しいと思い、第一希望高校に合格するために入塾しました

塾の雰囲気

とても自由

料金

正直、何科目も受けようものなら、それなりの覚悟は必要だと感じました。 でも授業内容からすれば、妥当なのだなとも思います。

コース・カリキュラム

学生に集中力がないときは、集中力がでるように、導きながら丁寧な指導を繰り返ししてもらえました。

講師の教え方

やる気のない息子にたいしても、手抜きすることもなく最善の方法を模索しながら、対応していただけました。

塾内の環境

少し窮屈な印象がありました。コロナ禍になってからは、密な環境かどうが心配でした。

塾周辺の環境

家から近く、自転車でも車での送迎でも通うことができたので、良かったのと、田舎なので治安が良く、安心して通うことができました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験直前まで、心配して指導いただきました。 受験に失敗した時も、メンタル面で対応してもらえました。 感謝の気持ちでいっぱいです。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年4月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾の先生には、良くしていただけましたが、本人のやる気が出し切れないところがあり、目標の高校には行けませんでした
志望校と合格状況 第一志望校: 兵庫県立龍野北高等学校
第二志望校: 兵庫県立佐用高等学校 合格
第三志望校: 兵庫県立上郡高等学校 合格
個別指導の明光義塾 佐用教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 多田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導でわからないところは我慢せず言うことができた。先生も優しく厳しい人はいなかった。


入塾を決めたきっかけ

団体で受ける授業が苦手だったため、個人で緊張もなく受けることができたから。また、不安なことについても言いやすかった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個人授業だったために、少し値段は高かった。夏休みや冬休みのコースになるともっとプラスでかかってきて、少し両親に申し訳なく感じた。

コース・カリキュラム

通常コースだったため、あまり変わらなかったが、学校終わりだったため、ふたコマ続くと眠くなっていた。

講師の教え方

人によって教え方が上手い下手があったため、教えてほしい先生が偏った。下手な先生がいても言いにくかった。

塾内の環境

周りの静かさなど考えたらいい環境だった。下に自販機などあって、気分転換もできた。

塾周辺の環境

静かな環境で勉強に集中できた。周りに飲食店や自販機があったため、気分転換できる場所も豊富だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個人で個室で面談できたり、こちらの要望に答えてくれようとしてくれた。先生も大学生の人が多く、気さくに話してくれてありがたかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目をなんとかついていくことができ、テストでも点を取れるようになった。得意科目もさらに点を上げれた。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 多田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 篠山駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/30

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
園田学園女子大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

明光義塾は、個別指導を重視しており、生徒一人一人の学力や理解度に合わせたカスタマイズされた授業が魅力的でした。また、講師と生徒の距離が近いため気軽に質問でき、より理解が深まりやすかったです。


入塾を決めたきっかけ

家からとても近くて、学校の友達がこことてもいいよって誘ってもらったのがきっかけです。

塾の雰囲気

とても自由

料金

料金や追加費用は少し高いと感じました。しかし、個別指導を重要視し、質の高い教育のサポートを提供していると感じます。

コース・カリキュラム

個別指導のコースでは、生徒一人ひとりのペースに合わせて、苦手科目の克服や得意分野の強化ができます。授業内容や進度は生徒に合わせて調整され、質問や相談もしやすい環境です。

講師の教え方

明光義塾の講師は、親しみやすく丁寧に教えてくれるため、質問もしやすい環境が整っています。また、生徒一人ひとりの理解度に合わせて進めてくれるので、個別対応がしっかりと行われていると感じます。

塾内の環境

少し部屋は狭かったです。人が沢山いる時は、少し賑やかになり勉強に集中できない時がありました。

塾周辺の環境

自習室があり、授業がない日でも気軽に来れたので、すごく気に入ってました。 周りもみんな目標に向かっている雰囲気でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談では、私が目指す進路にそって一緒に計画表を立てて頂きました。 授業以外のサポートも充実しています。進捗確認や定期的な面談を通じて、学習状況を把握し、目標達成に向けてアドバイスをしてくれます。また、家庭への連絡やフィードバックも行い、保護者との連携を大切にしているため、学習面だけでなく精神的なサポートも提供されています。

利用詳細

通塾期間 2020年2月〜2024年3月(4年2ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 個別指導のおかげで自分に合ったプランを考えることができ、それに向かって明確に努力することができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 園田学園女子大学 合格
第二志望校: 神戸常盤大学 合格
個別指導の明光義塾 篠山駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 赤穂教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/30

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導なのでわからないことがあったらすぐ聞けて良かったです。周りに追いつけない心配もなく苦手なところを出来るので良かったです。


入塾を決めたきっかけ

集団で勉強することが苦手だったため、個別指導の方が合っていると感じ、こちらの方に決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

人気なところで個別指導だったので高い方ではありましたが妥当だったと私は思います。

コース・カリキュラム

希望の高校にも行けたのでこのコースにして非常に良かったと感じています。他の人にも勧めたいです。

講師の教え方

人によって分かりやすさは違うように感じました。塾長がたまに教えてくれて分かりやすかったです。

塾内の環境

古い建物でも無いため綺麗な内観だったと思います。勉強のやる気も失わない綺麗さでした。

塾周辺の環境

田舎よりの地域だったのもありますが、うるさい地域でなかったので集中出来たと思います。うるさいメンバーもいなかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

たまに懇談があって自分がどうしたいかきちんと自分と見つめ合える機会があって良かったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年10月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の高校に行くことが目標だったため、その目標通り行きたかった高校に行けて良かったです。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 赤穂教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 名谷教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
兵庫県立大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

自習室があり、自由に利用出来るので課題がはかどる 個別指導なのでしたい部分を集中してできる


入塾を決めたきっかけ

兄弟がいるので 家で集中しにくく 注意力散漫になるので 自習室のある教室を 探していた 土曜もあいているので選んだ

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別と自習室が使えるという メリットがあるけれど 設備料が高くてビックリする 仕方のないことだが 近いので我慢している 集団のかたがいいような。

コース・カリキュラム

本人の授業日は週二回で ちょうど良いペースらしい 個別なのでわからないところはすぐチェックできるので とりこぼしがない

講師の教え方

本人からの報告ですと アルバイトの大学生に 解いた問題の採点をひたすらしてもらう、とのこと 本人には合っているようです

塾内の環境

自習室がつかえる 行って勉強しているかは 本人にしかわからないが 毎日3時間は教室にいて 偏差値があがっている

塾周辺の環境

家に近い 歩いてすぐ行ける コンビニもあるので 軽食が帰る バス停が近い わりと静かな場所なので 窓を開けてもうるさくないらしい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

アプリから 毎回の授業の情報が 送られてくる 決まった時期に面談が行われているので 情報交換ができる

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習習慣がついてきた スマホから離れるので 集中力が高まっている 偏差値が上がった 校内模試の成績ぐ上がった
志望校と合格状況 第一志望校: 兵庫県立大学
第二志望校: 関西学院大学
第三志望校: 甲南大学
個別指導の明光義塾 名谷教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 苦楽園教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

日々の学校の授業の中で、授業中、不安要素がたくさんあり、その中でより授業の内容を理解するため、入塾を決心しました

塾の雰囲気

---

料金

料金に対してパフォーマンスが良かった。他の宿と比べてもコストパフォーマンスが大変良かったと思います。

コース・カリキュラム

自分が求めているコース、求めている結果に沿ってコースを選択することができたので、そこは素晴らしかったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

整っていてとても清潔感があった、集中力の続く環境だったと思います。空調の効いていて清潔感もありました。

塾周辺の環境

周辺は閑静な住宅街で、治安も良く、安心安全に通学することができました。アクセスもよかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別指導のため指導が丁寧だった。わからないことがあれば、すぐに質問することのできる良い環境でした。集中力が続きました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最初は授業にもついていけず、日々不安な毎日だったが、ここに通いだしてから授業についていけるようになり、不安が解消されました
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 苦楽園教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 RIC教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/17

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
兵庫県立神戸高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なので自分に合った参考書や勉強法を教えていただく事ができますし、その地域の学校や公立高校の過去問に沿った勉強を教えてくれます。


入塾を決めたきっかけ

家の近くにあり便利であったことと、自分の通っている中学校の過去問を多く保有していたり、自分に合った勉強ができると感じたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導なので多少高いのかもしれないが、授業のパフォーマンスを考えれば妥当であると感じたから。

コース・カリキュラム

講師の方から提案されたコースで無事に成績を上げていく事ができ、時には話し合って変えたりする事が出来たから。

講師の教え方

ただ単に答えを言われるのでは無く、講師からアドバイスやヒントをもらいながら自分の力で勉強する事が出来たから。

塾内の環境

空調も快適で室内も静かで清潔に保たれており、個人的に勉強に適した空間であると感じたから。

塾周辺の環境

たまに夜の授業終わりで遅くなることもあったが安心して帰る事ができ治安もいいと感じたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

志望校に関する相談やどうやって成績を上げるのかについて話し合う面談の機会などををたくさん設けてくださったから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年9月(3年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 当時自分の第一志望であった難関公立高校に無事合格する事ができ、勉強習慣もつける事が出来たからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 兵庫県立神戸高等学校 合格
個別指導の明光義塾 RIC教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 名谷教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
兵庫県立兵庫工業高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

塾の開校時間がもう少し幅広くしてくれれば良いと思います。 先生の雰囲気もよく、聞きやすい。自習しやすい環境で良いと思います。


入塾を決めたきっかけ

受験間際での入塾希望だったので、近所で個別指導で受け入れてくれてるところが明光義塾さんだけでした

塾の雰囲気

やや自由

料金

このご時世料金を下げて欲しいですが、個別なので仕方がないのでしょう。 できれば、てテキスト代込みの受講料金にしてほしいです。

コース・カリキュラム

苦手教科の成績も上がり、目標達成でき、今後の目標にも意欲が出てきているようです。

講師の教え方

受講教科はもちろん、成績を見て、受講教科以外もフォローしてくれる感じです。 自習スペースも十分に確保できているようです

塾内の環境

学習スペースには問題ないようですが、トイレの壁が薄いようで、トイレができないようです。

塾周辺の環境

近くにコンビニがかり、休憩で利用できるのはよいと思いますが、家までの道のりが暗く人通りの少ないところがあるので、夜一人で帰らすことが不安

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があり、親にもわかりやすく説明してくれます。 アプリで受講内容も把握できます

利用詳細

通塾期間 2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手教科もできるだけ受験当日実力が発揮できるようにできて、希望の高校には合格できたので、達成されています。
志望校と合格状況 第一志望校: 兵庫県立兵庫工業高等学校 合格
第二志望校: 神戸星城高等学校 合格
第三志望校: 甲南女子高等学校
個別指導の明光義塾 名谷教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 神戸本山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神戸大学
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導塾という事もあり、個人個人に合わせたプログラムを作成してくれる。しかし、学力の伸びに関しては、先生の指導力や先生との相性に依存する部分もある。


入塾を決めたきっかけ

その教室に対する口コミと個別にプログラムを組んでくれるという事に魅力を感じたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾と比べたら、比較的高いと思うため。あと、塾内では春期コースや冬季コースは絶対に入らないといけないという雰囲気はあった。

コース・カリキュラム

個別にプログラムを組んでくれるのは非常に良かった。これは担当の先生に依存するため、上手くいっていない人もいたと思う。

講師の教え方

講師に依存するとしか言いようがないですが、絶対に合格させようという意気込みをもっていた講師は2.3人程度であったと思います。そのほかは淡々と自分の仕事をこなしているという感じです。

塾内の環境

可もなく不可もないと思います。個別指導塾あるあるかと思いますが、机が並び通路に講師が座っているという状態なので、少し狭く感じました。

塾周辺の環境

自習室が併設されており、わからないことがあれば授業間や授業終わりに聞けるというのが良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長が熱心な事もあり、面談は2週間に1回のペースで行ってくれていました。また、授業以外でも熱心に質疑応答や相談に付き合ってくださった。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望合格は達成できなったためである。しかし、勉強の楽しさを教えてくれたのは明光義塾であった。
志望校と合格状況 第一志望校: 神戸大学
第二志望校: 香川大学 合格
第三志望校: 近畿大学 合格
個別指導の明光義塾 神戸本山教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 王子公園教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
兵庫医科大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

本人から何も聞いてない状況。 なので良いのか悪いのかわかってないが、入学には苦労した。


入塾を決めたきっかけ

本人の希望。親がとやかく言っても本人にその気が無ければうまく行かないので、希望を尊重しました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

普通 判断をするのも相性なので、控えたい よくない塾ならとっくにタプれてると思うので、まあまあ良かったと思う

コース・カリキュラム

どんなコースがあったのか、生徒のために何を工夫してるのかもよく理解していないのでなんとも言えない

講師の教え方

細かいところまでよくわかってない。ひとまず大学に入ることができたことは非常に良かったと思う

塾内の環境

何も聞いてないし知らない。 親は特にじゅくにいかせたかったわけでもありません。行かないと浪人しそうだったので

塾周辺の環境

特に判断できないし、判断する気にもならない。講師との相性もあるだろうし、一概な答えは控えたいと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

コミュニケーションは特に立ってる感じはなく、授業受け終わったら帰ってくるのでなんとも言い難い

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2023年2月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ひとまず浪人することなく大学生になれたことは大きかった。 今後のライフプランに影響を及ぼすので、現役で入ってくれたことを感謝したい
志望校と合格状況 第一志望校: 兵庫医科大学
第二志望校: 森ノ宮医療大学
第三志望校: 藍野大学 合格
個別指導の明光義塾 王子公園教室の口コミをもっと見る
全806件中 31~40件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
奈良県王寺町久度3−5−7 シード 2F
アクセス
王寺駅 徒歩2分(0.1km)、新王寺駅 徒歩4分(0.27km)、信貴山下駅 徒歩10分(0.69km)
とじる
個別指導の明光義塾 王寺教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

王寺町の授業形式別の塾を探す

王寺駅の授業形式別の塾を探す