小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.56
口コミ数(806)※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
塾長が結構変更になる(突然変わる事もあった)。主に担当してくれていた塾長は相談すれば親身になってくれてはいたが、勉強の対応が大学生のアルバイトなので金額に見合う対応はなかったと思っています。
近郊にはあまり塾がないため、選ぶ余地がなかった。集団塾は子供の性格上合っていないため個別を選んだ
やや自由
高すぎる。たかいのは仕方ないですが、対応する大学生の講師の育成にもう少し熱心になったほうがよいかと思います。
個別指導なのでとにかく費用が高い。それに見合う対応は特にされていなかったように思うので、下にもこれから中学にあがる子供がいますがここの塾はもう選ばないと思います。
学生アルバイトの講師が生徒とよく私語をしていた。個別と言っても1対3なので質問したいのに待たされることも多かった。
古いビルの中にあるので入口が汚く暗くて怖い。上はマンションになっているが住人の人の駐輪場の使い方も汚く停めにくい。トイレも汚く怖い。
道が狭く車も多いので危ないと感じることも多かった。子供は自転車で通っていたので。
先にも述べましたが、最後に担当してくださった塾長はよく対応してくださったと思います。ただ途中で塾長が変更されることが多かったように思います。
通塾期間 | 2020年9月〜2024年3月(3年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験が終わるまでは続けようと子供に言い聞かせてきたが子供自身には合っていなかった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
兵庫県立川西緑台高等学校 合格 第二志望校: 箕面自由学園高等学校 合格 第三志望校: 兵庫県立川西北陵高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/1/20
個別指導でわからないところは我慢せず言うことができた。先生も優しく厳しい人はいなかった。
団体で受ける授業が苦手だったため、個人で緊張もなく受けることができたから。また、不安なことについても言いやすかった。
やや自由
個人授業だったために、少し値段は高かった。夏休みや冬休みのコースになるともっとプラスでかかってきて、少し両親に申し訳なく感じた。
通常コースだったため、あまり変わらなかったが、学校終わりだったため、ふたコマ続くと眠くなっていた。
人によって教え方が上手い下手があったため、教えてほしい先生が偏った。下手な先生がいても言いにくかった。
周りの静かさなど考えたらいい環境だった。下に自販機などあって、気分転換もできた。
静かな環境で勉強に集中できた。周りに飲食店や自販機があったため、気分転換できる場所も豊富だった。
個人で個室で面談できたり、こちらの要望に答えてくれようとしてくれた。先生も大学生の人が多く、気さくに話してくれてありがたかった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手科目をなんとかついていくことができ、テストでも点を取れるようになった。得意科目もさらに点を上げれた。 |
志望校と合格状況 | --- |
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求