個別指導の明光義塾 砂町教室の口コミ・評判(14ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 砂町教室

評判・口コミ

3.45

(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

個別指導の明光義塾 砂町教室の口コミ・評判

総合評価

3.45

口コミ数(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(154件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 上尾東口教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/11

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

高校受験の時にも通っていて知っている先生がいたから。また家から通いやすいのも理由の1つでした。

料金

個別指導なので多少割高ではあります。他の塾と比べて特段高い訳ではないですが、正直個人塾とかもっと安い所を探そうと思えば沢山ありますね、、。何を重視するかだと思います。

コース・カリキュラム

単元ごとに分けられて基礎→応用問題をやっていくパターンでした。学校の進みに合わせて単元も進んでいくのですが、理解の出来によっては学校と単元が合わなくなってしまう…なんて事もありました。

塾内の環境

塾スペースが狭めです。使っていない席=自習スペースになるのですが、夏期講習など生徒が多い時期は自習するのも少し遠慮しちゃいました。自習室として部屋が分けられていればより良いのかな、とは何度か思った事あります。

塾周辺の環境

少し歩かないとコンビニなど無く、飲み物や食べ物がないと辛かったです。昔は塾の下にコンビニがあったが、今は無くなって不便になりました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

個別指導と言えど担当の生徒が問題を解いている最中や休み時間には先生が自習をしている生徒を見て回っていたり、自分の担当外の先生も含め皆でサポートしようとする姿勢がありました。なので授業がない日も自習しに来る生徒が多かったです。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2020年2月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第1志望の大学に入る事は出来なかったからです。全落ちは回避出来ました。大学生活が終わる今、今の大学で本当に良かったと思えてて後悔はしていませんが、塾の目的という意味では達成してないですね。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 上尾東口教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 武蔵高萩教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

苦手な教科をマンツーマンで教えてもらうため。また、無理なく通える距離だったので、放課後通うのが楽だったため。

料金

料金が高いと思う。基本、一人でワークを進め、わからないところだけ教師が教える形なので一コマ90分で数万は高いと思う。

コース・カリキュラム

急な休みにも対応してくれたので、良かった。また、教師が出す課題の難易度も無理なくこなせる質や量だったのでこなしやすかった。

塾内の環境

座席が狭かった。 また、スリッパなどの備品が一部破れていた。なるべくきれいな物を提供してほしかった。

塾周辺の環境

駐車場が少ない。また、駅周辺なので車通りが多くいきなり現れる車もあり危なく感じた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

入試対策の本や、参考書を無料で提供してくれた。 また、休み時間などにも小論文の添削を行ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2021年11月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 毎週通うことで、勉強習慣が身につき学年順位が上がったから。また、わからないところをそのままにしなくなった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 武蔵高萩教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 柏原教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/21

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

小学6年生の時、通知表の成績が落ち始めていた。その為親が危機感を覚え塾に入る事になった。

料金

塾維持費などが思っていたより高かった。また夏期講習も含めるとかなりの金額になっていた。

コース・カリキュラム

自身の苦手な教科を通年で取り、得意科目はテスト対策や長期休みの講習で賄うという感じだった。

塾内の環境

自分に何が足りてないかを先生が分析し、それを解決するように教材が配布されていたから。

塾周辺の環境

授業と授業の間にある空きコマで、使用していない机を利用して自習することが出来たから

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業が無くて手が空いている先生に、分からない部分を気軽に質問出来たことがとても良かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年10月(3年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校入学後、テストの点数がどんどん伸びていき、更には目標だった大学合格が達成されたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 柏原教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 豊中市役所前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/30

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

苦手な数学を克服するためと、学校の授業よりも先に進めて受験勉強を優位にするため。

料金

春季講習や夏期講習などの長期休みの講習は普段の授業料プラス追加のコマを増やさないといけないので、費用もその分かかる。定期テスト対策なども同様だったので少し高めだと感じた。

コース・カリキュラム

少し都合が悪くなっても講師の日程に問題なければ自分が空いてる日に変更などもしてもらえた。また、少し合わない講師がいても変更してくれたのもよかった。

塾内の環境

自習室は独立のスペースではなく、扉がなかったので、コーナーのような感じで、集中しにくかった。

塾周辺の環境

学校から近く通いやすかったが、きちんとした駐輪場がなかったので、とめにくい日が多かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

クリスマスやハロウィンなどイベントなども開催されて楽しかった。 また、自習の時でも気軽に質問できてよかった。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2024年2月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 国公立大学の受験は上手く行かなかったが、同じくらい強く志望していた私立大学には合格できたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 豊中市役所前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 三和教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

家で勉強する気が起きなかった、そして初めての受験ということで必要以上に恐れていたから。英語の点数が低かったため。

料金

1授業の値段を考えてしまうと少し高い、夏期講習なども平気で6桁に達することもあったので、個別な分高かったのかなという感じでした。

コース・カリキュラム

問題集を解く、丸つけをする、分からなかったら聞くという流れ。わからなかったら先生に聞くという方式なので、家でもできるかなという印象でした。ただ、たまに教えるのがすごく上手い先生がいたのでそこは良かった。

塾内の環境

仕切りも一応はある、クーラーも聞いていて一人のスペースとしては学校の机より少し大きいので荷物置き場さえあればかなり快適でした。

塾周辺の環境

個別なので聞きたいことは聞けるが、仕切りが簡易的でマンツーマンの感じがしなかった。他の人に話しかけられるということは無かったのは良かった点。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

土曜も無料で受験生対象の講義を行ってくれていたので非常に助かった。席が空いていれば自習を行えるので環境は良かった。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2022年4月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中3の時は英語が伸びて点数が安定した。その後は数学の苦手が無くなったと記憶してる。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 三和教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 西大寺教室(岡山)の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/2

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

入塾金が無料で、料金が他の塾と比べ、やすいように感じたから。また、家からも近く、通いやすいということもあったから。

料金

塾長によって、講習の勧め具合が全く違い、勧めてくる人だと高くつくため、断る勇気も必要。数十万円かかった友達もいた。

コース・カリキュラム

特に大きな問題ないが、講習という名のもとで内容がほとんど同じ授業が行われることがあった。

塾内の環境

自習室もあってよかったし、塾の教材は全て使い放題という点は非常にありがたかった。

塾周辺の環境

自転車で通える距離だったし、駐車場もあり、雨の日などは送り迎えができる環境であった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

特に大きな問題もなかったが、個別指導ということもあり、他の生徒との交流が少ない分、楽しさはあまりない。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 テストの点数は確実に上がった。模試の機会の豊富に用意されていて、また、漢検などの外部試験設けれてよかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 西大寺教室(岡山)の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 和光教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/6

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

近くて有名 学校の時間もあるので近くで有名な所にしたかった。 1番近かったから

料金

周りに聞いてもそのぐらいと聞いている なので特に満足や不満なくいる

コース・カリキュラム

塾に通う前より成績上がってきているので満足もしているが、コロナ禍もありよく分からない

塾内の環境

特に無し 娘が行っているからよく分からない そのため特に無し

塾周辺の環境

特に無し 娘が通っているため、よく分からない。 なので特に無し

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

特に無し 娘が通っているのでよく分からない 他の塾と比べてもいな、そういう物と思っている

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ受験も迎えていないのでよく分からない

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 和光教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 泉大津教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

駅に近かったことと、姉が元々通っていたから、そして、コンビニが近かったり、昼ごはんが弁当ではない自分からするととてもよい

料金

個別指導で少し高いとは思いますが、教材とかを見ると見合っている値段でもあると感じます。

コース・カリキュラム

数学のコースを受けていましたが、学校で習っていることよりもはるかには気を進むとかではなく、適度に先を進んでくれるので、学校が程よい復習になり良かった!

塾内の環境

参考書などももたくさんの種類があり、いいと思う!、空調なども設備が整っており快適に勉強できる環境になっている。

塾周辺の環境

駅チカで、コンビニも近く、昼ごはんとかは買いやすい、むちゃくちゃ充実している周辺環境で過ごしやすい

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

お菓子の差し入れがあったり、自習室などが充実していたり、空調がとても快適だったり至れり尽くせりです!

利用詳細

通塾期間 2018年3月〜2020年3月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事、目指していた国公立に受かりました!先生も親身になっていてすごく良かったから

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 泉大津教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 西岡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

苦手教科の点数が自分で勉強しても伸びなかったことや、私立、公立高校受験の対策として、得意教科の点数をもっと伸ばしたいと思ったので。

料金

値段と回数だけ見ると高いように感じますが、幅広く教えてもらうことができたので、値段相応だと思います。

コース・カリキュラム

通常授業でも学校の課題を交えながら指導してもらえたので、学校の内容と塾の内容が食い違うことはありませんでした。

塾内の環境

夏はクーラー、冬は暖房がしっかりしていて、一年中過ごしやすい教室でした。加湿器や空気清浄機もあった気がします。

塾周辺の環境

周辺は大学があるにも関わらず、静かで落ち着いていました。また、コンビニが近くにありご飯の買い出しも便利でした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

休み時間も学校の話や担当以外の教科の話もできました。気さくな方ばかりで馴染みやすかったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 非常に丁寧に細かい部分まで指導していただき成績を伸ばすことができました。不得意な科目も苦手意識がなくなり受験成功につながりました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 西岡教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 岩倉教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
苦手克服
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

転校し、学校により教える範囲と時期が異なり、教わらない部分があったため。また、団体が苦手なため個別指導を選んだ

料金

高くないと思う。クラスを取ればとるほどお値打ちになるシステムだった。1番少ない回数でも、他の個別指導と比べたら高くないと思う。

コース・カリキュラム

コースはあまりなく、生徒が必要だと思う回数、教科を選ぶ方法だった。自分は苦手科目を週一程度とっていた。自分で選べるところはよかった。

塾内の環境

必要なものはしっかりあった。コピー機があり、問題集を持っていくとそれをコピーしてくれて、先生も一緒に解いてくれて教えてくれた。

塾周辺の環境

駅前なので通いやすい。また、駐車場もあるため、心配な方は親が送り迎えも可能。自転車で来ている生徒が多いイメージ

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

しっかりコミュニケーションとってくれた。また、受験が近くなると、生徒がやりたいことを優先的に教えてくれて、とてもよかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目が、通ってからまだマシになったため。また、先生にもよるが、とてもわかりやすく教えてくれた先生がいた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 岩倉教室の口コミをもっと見る
全154件中 131~140件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
東京都江東区南砂5−23−8 朝日生命砂町ビル2F
アクセス
南砂町駅, 大島(東京都)駅, 東陽町駅
続きを表示する
個別指導の明光義塾 砂町教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

南砂町駅の授業形式別の塾を探す

東京都にある個別指導の明光義塾 の教室から探す