個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 野田桜台教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 野田桜台教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7
全3件中 3件を表示
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 野田桜台教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導と言いつつ、1人の先生が数人同時に受け持ってることが多いため、マンツーマンという訳では無いのがデメリットだった。先生は優しくて面白い先生が多くてとても楽しかった。


入塾を決めたきっかけ

当時、ゲームしかしない自分に親が危機感を感じて親が入塾させた形です。あわよくば中学受験をしよう思って入学したのがきっかけです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

マンツーマンでは無いのに対し、料金はそれなりに高いと感じた。ましてや、小学生や中学生対象の塾なので、料金については星2となります。

コース・カリキュラム

基本的に科目を自分で選択して、教えてもらう形だったので、特に不便はなく、自分の苦手な科目にフォーカスして受講することが出来た

講師の教え方

講師自体はみんな優しくて面白い先生ばかりだったが、優しすぎて甘やかされて雑談をしたりとかもあったため、星4とさせて頂きました。

塾内の環境

設備は自習室も完備されていて、両端には壁も着いていてとても便利だと感じた。椅子や机なども綺麗で、勉強するには適した環境だった。

塾周辺の環境

周りにはスーパーなどがあり、お昼ご飯などは自分で買ったりして済ませることができたのが環境としてはとても良かったと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に家族との面談などがあったり、欠席などをした場合は必ず親に連絡が行く形になっていたので、コミュニケーション不足は発生しにくかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学力向上が目的だったため、学力は確実に上がったと思う。小学生だったため、そこまで明確な目標があった訳では無かったため、学力向上という目的は達成出来たと思う。
志望校と合格状況 ---
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 野田桜台教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立柏南高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自分に合った方法で授業を受けることが出来た。 短期間で成績が上がった。 先生の好みが別れると思う。


入塾を決めたきっかけ

姉が元々通っていた塾だったから。 他に塾はあったけど、あまり良くなかったり、良く知らない塾だったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

自分は塾代を把握していないので、評価のしようがない。 でもたくさん通っていたから、沢山お金を払ったと思う。

コース・カリキュラム

ごく普通の学習コースだと思う。特に変わっているところもない。良くも悪くもないと思う。

講師の教え方

学校で習わないような裏技を教えてくれる量が多かった。 分からないところを重点的に教えてくれてよかった。

塾内の環境

周りの人の席との仕切りがちゃんとあった。教室も綺麗で、清潔感があった。 文房具を忘れても貸してくれた。

塾周辺の環境

みんな雰囲気が明るくて、楽しそうだった。小学校の友達も沢山いたから、気まずくなることは無かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親しみやすい先生が多くて、かたくなりすぎなくてよかった。高校についても詳しかった。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2024年1月(2年8ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望校は受からなかったけど、第1志望校はチャレンジだった。第2志望校の私立に受かったからよかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立柏南高等学校
第二志望校: 流通経済大学付属柏高等学校 合格
第三志望校: 千葉県立柏の葉高等学校
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 野田桜台教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/12

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校の勉強が、学年が上がるたびに難しくなっていくため、塾に通うことでテストの点数を上げたいと思ったためです。

塾の雰囲気

---

料金

私が通っていた頃は、1回3千円でした。また、春季、夏季、冬季などの各講習を取ると結構高くつきます。個別なので仕方ない面はあると思いますが、お金が必要です。

コース・カリキュラム

自分次第で充実させられると思います。基本的には、明光義塾の専用のテキストで取り組みます。結構問題が選抜されていて、テストの際には役立ちました。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習席が少なく、うるさかったです。全体的に施設は綺麗で、エアコンなどもあります。窓際の席は少し寒かった気がします。

塾周辺の環境

駅からは遠いです。周りも車通りが激しいところです。ですが、周りにジェーソンやスーパーもあるため、安くお昼ご飯やお菓子などを購入できました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生とは友達のように気軽に話すことができて、勉強についてはもちろんのこと、学校の話まで聞いてくれます。先生と会えることが通うモチベーションにもなっていました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目的は達成できました。具体的には、第一希望の高校に合格できたからです。学校の成績も上がりました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全3件中 1~3件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
千葉県野田市桜台19−1
アクセス
野田市駅 徒歩16分(1.12km)、梅郷駅 徒歩22分(1.51km)
とじる
個別指導の明光義塾 野田桜台教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

野田市駅周辺の塾を探す

野田市の授業形式別の塾を探す

千葉県にある個別指導の明光義塾 の教室から探す