個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 小岩教室の口コミ・評判

  • 個別指導(1対2~)
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 小岩教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)
料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 桜新町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

塾教師に質問した時の応答がおぼつかず、信用ができず不安になった。塾教師に期待が持てなかった。


入塾を決めたきっかけ

無料体験に行ったその当日に塾長との面談があり、その時に子供が「やってみたい」といったため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

予定より高くついた。設備費やら追加問題集やら、ノートや文房具など、本当に必要なのか疑問に思う出費があり不満でした。

コース・カリキュラム

ほんの5〜6回通っただけなので、詳しいコースなどは分かりません。 問題集を数冊買わされてそれをやるだけですし、塾長は他の塾の問題集と載っている内容は変わらない と言っていました。

講師の教え方

塾講師の学力が疑わしく、不安であり、ただただ問題集をやらせて、答案用紙を見ながら丸付けをするだけなので、これなら家でもできるし、期待はずれでした。

塾内の環境

ムッとする生臭さがあり、空気は良く無かったです。 空調も冷やしすぎていたり、逆に暑かったりで、子供は心地よく無かったと言っていました。

塾周辺の環境

商店街にあってゴミゴミしていて、歩道が狭く、工事をしている場所が多く、夜道は暗く、子供一人で歩かせるのは危険だと感じる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とにかく、塾講師のほとんどが学生のアルバイトだと思われ、知識も教養もないような人材ばかりでがっかりする。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜2024年6月(3ヶ月)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 ほんの5〜6回の通塾で、子供の学力が上がったりすることは特に無かった。 これ以上、理由についてかけることがありません。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 桜新町教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 府中教室(東京)の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

カリキュラムが効率よくあるから本人自身の成績にもの結果が出し始めて本人の学習意欲が増しているから。


入塾を決めたきっかけ

本人の、大学付属の高校に進学したい意志が強くて、それに私たちは本人の、気持ちを尊重しました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

コストパフォーマンスは非常によく授業中料以上に先生方には頑張って頂き大変感謝しております。

コース・カリキュラム

効果的、何より非常に結果として出ておりカリキュラムがと洗練されたものだと思っております。

講師の教え方

まだまだ改善しての余地があり、本人ももっとこうした方が良いなど私たちに相談して話し合いになります。

塾内の環境

清潔、洗練された空間、教室に非常に集中して勉学に励める環境であると私たちは思っております。

塾周辺の環境

駅前で夜も明るく安心して送り出し待つことができるからです。また本人ま毎回、自分から率先して通学しております。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

通いはじめて家族の勉強に対する話しが、出るようになり私たちも、家族の団欒としても非常に満足しておきます。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2022年4月(1ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が格段にアップしたから また本人の学習意欲がさらに向上してこれからがさらにもっと上に行ける期待が出て来たこら
志望校と合格状況 第一志望校: 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
第二志望校: 早稲田高等学校
第三志望校: 中央大学高等学校
個別指導の明光義塾 府中教室(東京)の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 一橋学園教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/24

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

雰囲気が良く、先生と話しやすく質問もしやすそうに思えたから。また、当時の塾長が最初からとても親身で、ここならやれると思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

少し高いとは思うが、成績が上がったので良い。特に季節ごとの講習系は高いと感じた。

コース・カリキュラム

春夏冬の講習は、自分で苦手な教科を好きな曜日に好きなだけ入れられたから予定を合わせやすかったし、日頃からきちんとお勉強ができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

個別で壁が付いているのはよいが、自習スペースが小さかったのでその日に入っている生徒によってはうるさくて集中出来なかった。

塾周辺の環境

いい意味で先生との距離が近く、質問がしやすいので、学校の課題なども分からなかったら質問できたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

どのぐらい勉強をしたら良いか、ノートの作り方なども教えてくれてとても助かった。雑談などもできたため、塾に行くのがたのしみになった。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2022年9月(4年2ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望に合格したことと、定期テストの点数が伸びたことが理由。自分で勉強ができるようになった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 一橋学園教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 梅島教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
東洋大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生との距離感が近いため、分からないところを質問をしやすい。また、値段がそこまで高くないため、経済的負担にならない。自分のやりたい勉強をできる。


入塾を決めたきっかけ

以前も高校受験の時に通っていたため、慣れているので、あまり緊張せずに通えると思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導と塾にしては安い方だと思うので、経済的負担は少ないと思う。 受験期はどうしても回数が多くなってしまうため、ありがたい。

コース・カリキュラム

学習コースはないが、自分にあった勉強方法を一緒に考えてくれるのがとても良いと思う。

講師の教え方

とても優しく、分かりやすく教えてくれるため。 分からないことがあったらなんでも質問してもよい空気がある。

塾内の環境

きちんと来た時と帰る時に親への連絡が行くため、安心して通うことが出来ると思う。また、コロナ禍でも感染対策がされていた。

塾周辺の環境

家から近く、通いやすいが、駅が近いため、少し電車の音が気になる時はある。4階だが、エレベーターがあるため、そこまで苦ではない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

適度な回数で面談があるため、相談がしやすい。 長期休み前にもあるため、進路についてどうするか相談出来る。

利用詳細

通塾期間 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ通い始めたばかりなので、塾に通ったことでどれくらい成績が向上したかが分からないため。
志望校と合格状況 第一志望校: 東洋大学
第二志望校: 目白大学
第三志望校: 城西国際大学
個別指導の明光義塾 梅島教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 豊洲教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立三田高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別なので自分のペースで学習できた、マンツーマンでないので先生待ちの無駄な時間があった。先生に教えてもらうのでは無く自分で解いていることが多かったのであまり授業の意味はなかった。


入塾を決めたきっかけ

友達が多かったので勧められて、夏に1人では勉強が出来ないと思ったので夏休みに友達と勉強する習慣をつけたくて入った。

塾の雰囲気

とても自由

料金

あまり分からないけれど安くはなかったと思う。内容的には高いと思うが場所代を払っていた感じ。

コース・カリキュラム

定期テストの対策で十分すぎるくらい勉強したので点数は上がったがそれ以上の知識はつかなかった。

講師の教え方

教科書を解くだけの授業がおおく特に特別なことは無かった。自習時間とさほど変わらない感じ。

塾内の環境

狭すぎて自習したいのに席がないのはやる気を削がれた。夏は暑すぎて集中できなかった。

塾周辺の環境

駅から近いしコンビニなどもあって通いやすかった。治安もわりといいので夜遅くてもまぁ安心。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

色々話せた。友達は先生方と友達のように話せていてたくさんの情報を貰っていたので話したもん勝ちだと思った。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2021年11月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 定期テストなどの点数は上がったため推薦のためにはなったと思うが公立高校の受験は受けなかったから達成未達成のどちらとも言えない。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立三田高等学校
第二志望校: 東京都立文京高等学校
第三志望校: 日本大学第一高等学校
個別指導の明光義塾 豊洲教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 方南町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/9

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

数学が壊滅的でしたので、入塾を決めました。たまたまお友達が通っていたという理由でしたが、本人にあっていたようです。

塾の雰囲気

---

料金

やはり個別なので高いですが、子供が集団についていけないので、しょうがないと諦めてお金出し続けます。

コース・カリキュラム

以前は集団塾に通っていたのですが、子供には合わず、全然わからないまま進んでしまい、苦手意識がついてしまってました。個別に入ってからは、子供の理解力に合わせて授業が進むので、理解できるようになり、学校のテストの成績も上がりました。

講師の教え方

---

塾内の環境

エレベーターが1台しかなく、授業始まる時、終わる時激混みで遅刻の時は困るようです。

塾周辺の環境

駅からすぐなので、雨の日はとても便利です。自転車置き場がないので、別で置く場所の、確認が必要になります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路のことも親身に相談に乗ってくださり、子供のやる気もアップしたので満足しております。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学の成績アップの為に入塾した為、学校の成績も上がり、本人のやる気もアップした為です。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 方南町教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 玉川上水教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/29

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
専修大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

タブレット教材・授業の質がとても高く、入試において点数を取るためのコツや効率的な勉強法を学ぶことが出来ました。加えて自習室の環境も良かったです。


入塾を決めたきっかけ

立地的に通いやすかったことや知名度が高く信頼がおけると思ったこと、知り合いがこの塾に通っていて評判を聞いていたことから入塾を決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

妥当な金額だと思いました。私はあまり金額に目を通していませんでしたが、タブレットなどの通信教材を含めても比較的リーズナブルだと思います。

コース・カリキュラム

入試の予想問題を解いて、その添削を毎回受けられる環境はとてもありがたかったです。タブレット教材も大変役に立ちました。

講師の教え方

講師によって個人差はありますが、入試経験者として、特に注力すべき勉強ポイントや当日の心得までを具体的に提示してくださる講師が多いと感じました。

塾内の環境

壁の仕切りや机がやや古びていて揺れたりします。ただ自習室はとても使いやすかったので誤差の範囲かと思います。

塾周辺の環境

たまにうるさい子がいたりしましたが、ほとんど静かで落ち着いた環境で、集中して勉強に取り組むことが出来ました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾の事務員の方がとてもフレンドリーで、将来の相談や今の勉強の悩み、入試や検定の不安を打ち明ける機会が何度がありました。ポジティブな声掛けをいつもしてくださっていたので、心の支えになっていました。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私立大学に合格。第一志望校。自習時間の長さ、移動時間・休み時間でのこまめな勉強、集中出来る環境が合格の鍵だったと思っています。
志望校と合格状況 第一志望校: 専修大学 合格
個別指導の明光義塾 玉川上水教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 聖蹟桜ヶ丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/17

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学受験をするために、小学校の時に通い始めた。個別がよく、値段もコスパが良いことを基準に決めた。

塾の雰囲気

---

料金

個別にしてはお手頃かと思います。テスト前などには、別で増コマの制度もあり、融通が効くと思いました。

コース・カリキュラム

やりたい内容をピンポイントで進めることができた。専門の先生も読んでいただき、レベルの高い授業ができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室や、教材の種類はすくなかった。教室も他教室と比べると狭く、他の人の話し声が聞こえる部分が多かった。

塾周辺の環境

駅近ということもあって、駅から徒歩で行ける。近くに駐輪場もありかアクセスに困ることはなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とても真摯に受験以外のことにも寄り添ってくれた。とくに定期テストや部活、推薦について親身になって聞いてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事大学受験に成功することができた。推薦の対策や、そのための定期テスト対策も行ってくれた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 聖蹟桜ヶ丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 大森教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

姉が通っていて、姉も第一志望校に合格していて、この塾に通えば夢を実現できると確信した。周りの友達が通っていてその評判も良かった。

塾の雰囲気

---

料金

この塾にしか通ってなくて相場がわからないが、まざまざな価格帯だと感じている。第一志望校に合格させてくれたのだから、料金については批判するつもりはない。

コース・カリキュラム

自分の学力に合った指導をしてくれた。時には小論文対策もしてくれて、私立受験の際にはとてもためになる授業をしてくれた。高校に入っても活用できる技術が手に入った。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレがとても綺麗でなに不自由なく使うことができた。また、室内はスリッパを履くことになっていて、スリッパ置き場も整理整頓されていた。快く使うことができた。

塾周辺の環境

綺麗で教材も整理されていた。トイレも綺麗で非の打ち所がない環境だった。入り口は少し狭かったが、順番を待つことができる生徒ばかりだったので困ることはなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習の時間にも質問に答えていただき、わからないところをすぐに改善させることができた。課題の補助をしてくれた際には類題も出していただき定着化を図ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2019年12月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校に合格することだけでなく、学習の習慣化まで確立化してくれた。また英検対策や宿題の補助など、生徒の声を第一に取り入れてくれた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 大森教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 扇教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

まだ入塾したばかりで良い面も、悪い面もわからない状況です。わかり次第、回答します。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近く、集団授業ではなく、個人指導が良いと本人と相談した結果、ここに決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

まだ入塾したばかりですが、他社と比べてもやすいほうだと思います。まだ月謝袋での集金は驚きました。

コース・カリキュラム

まだ入塾したばかりで中1なので、これからの学力次第でコースはかわってくるとおもいます。

講師の教え方

まだ入塾したばかりで何とも言えまぜんが、子供も嫌がることもないので、教え方も悪くないと思う。

塾内の環境

マンションの一室なので、広くもなく、こじんまりしているようです。自習室も、なさそうです。

塾周辺の環境

まだ入塾したばかりで、何とも言えませんが、自宅から近いこともあり、環境は悪くないと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まだ入塾したばかりで、手探りの状況です。コミュニケーションが必要な場合があれば、言っていこうと思います。

利用詳細

通塾期間 2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 入塾したばかりで目標も立てておらず、とりあえず、定期テスト対策て勉強してほしいです。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 扇教室の口コミをもっと見る
全806件中 11~20件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
東京都江戸川区南小岩6−30−11 高田ビル 1F
アクセス
小岩駅 徒歩4分(0.24km)、京成小岩駅 徒歩18分(1.27km)、江戸川駅 徒歩22分(1.55km)
とじる
個別指導の明光義塾 小岩教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

小岩駅の授業形式別の塾を探す

東京都にある個別指導の明光義塾 の教室から探す