【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!

臨海セミナー 小中学部 海浜幕張校の口コミ・評判

対象学年

小3〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

臨海セミナー 小中学部 海浜幕張校の口コミ・評判

総合評価

3.59

口コミ数(316)

※総合評価は、臨海セミナー 小中学部の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.5
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部の他の教室の口コミ・評判(316件)

口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 西船橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
2.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

冬季講習が無料で体験できるとのことだったので、一度授業を受けて入塾を検討しようと試みたため。

塾の雰囲気

---

料金

自分が通塾した期間にお金は取られなかったが、普段から通うとしたらいい値段がすると思うが、他の塾と比べて大差はないように感じる。

コース・カリキュラム

冬季講習が無料だったのは授業の内容がどうであれ、非常に魅力的で行く価値はあるように感じる。

講師の教え方

---

塾内の環境

駅に近くて、近くにコンビニもあり、立地はすごく良かった気がする。また、治安も西船橋なので全く心配いらない。

塾周辺の環境

先生方は丁寧だったが、どうしても入塾させたいという圧がかんじられて、自分はそれが苦手だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

困ってることや質問があれば先生方に話しやすい環境だったのを覚えている。協力的であった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 目的は学力を上げることでしたが、冬季講習しか参加しなかったので身についたことは少なかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 西船橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 新松戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
千葉県立松戸高等学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

夏期講習のキャンペーンで安く1ヶ月通うことが出来た。受験期だったため、周りも意識が高く、勉強へのモチベーションをあげることが出来た。しかし、宿題が多く、またグループ指導だったため、周りについていけない時もあった。


入塾を決めたきっかけ

夏期講習のキャンペーンをやっていて、安く夏期講習を受けることができたから。また、友達も通っていたから。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

夏期講習のキャンペーンをやっていて、他の塾よりも安く夏期講習を受けることができたから。

コース・カリキュラム

受験本番前の夏期講習だったので、入試に出る問題が多く扱われていて、受験に役立てることが出来たから。

講師の教え方

グループ指導だったので、1人1人に沿った指導ではなかったが、わかりやすい授業だった。

塾内の環境

冷房が効きすぎて寒い時があった。 椅子や机は、学習塾でよく見るタイプで、ずっと座っているとお尻が痛かった。

塾周辺の環境

受験期だったため、講師も他の受講者も勉強への意欲が高く、モチベーションを高めてくれる良い環境だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

夏期講習のみだったので、授業でしかコミニュケーションはなく、相談や面談、雑談等はなかった。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2018年9月(3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 夏休み中に、勉強する習慣をつけることを目標としていたので、平日は毎日夏期講習に通い、家に帰ったあとも宿題をしたりと習慣づけることが出来た。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立松戸高等学校
臨海セミナー 小中学部 新松戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 津田沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/30

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家が近かったから。 友達が多く、体験の段階で楽しんで通えたから。  授業がわかりやすかったから。

塾の雰囲気

---

料金

そもそもの料金が安い上、特待制度を利用し、さらに安く通えた。費用に対して授業や面倒見などの質が良かった。

コース・カリキュラム

必要十分な量の学習量を確保できたから。講習などでは、どの授業もとってよかったと感じられた。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレが一個しかなかったのが不便に感じたが、教室の容量や自習室で不自由を感じたことはなかった。

塾周辺の環境

繁華街で治安が良くないから。利便性には富んでおりコンビニなどはよく利用していた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

国語の長文問題や、数学の難易度の高い問題など時間がかかる分野にも個別で対応してもらえたから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強を苦と思わず楽しむことができたうえで、第一志望の高校及び併願校に合格できたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 津田沼校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 南流山校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/23

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
2.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

大きな道路に面しており人通りも多い為、一人で通塾するのに安心だと思い入塾を決めました。小学生なので同じお友達と通ったり、クリスマスイベント等がありとても楽しそうに通塾していました。

塾の雰囲気

---

料金

料金は良心的だと思います。理解力があり宿題もきちんと正解できる子ならば問題はないと思います。特に夏期講習などは高額になりがちですが、こちらは内部生料金があり良心的でした。

コース・カリキュラム

国語と算数を通っていましたが料金は比較的良心的だと思います。 夏期講習等の費用も内部生料金との事で良心的でした。 ただ、集団塾という事もあり出来ない子はそのままなんとなく授業を聞いているだけになり、成績は全く上がりませんでした。どこの塾でもそうですが、やる気のある子、理解力が高い子はどこの塾を選んでも良くできますが わが子の様に普通以下の子にはただ行っているだけになってしまいました。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備は特に気になった所はありませんでした。一般的だと思います。

塾周辺の環境

大きな道路に面している為、明るく人通りが多いのでとても安心です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

安全対策は良いです。通塾するとメールが来るのでとても安心です。ただ小学生だからなのか出来ない子のフォロー等はありませんでした。子供が聞けば教えてくれると思います。

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2022年7月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 子供の理解力がなく、ただ通っているだけになり授業の内容も理解していない様だった。フォローがあれば、面倒見が良いのかと思い通い続けたかもしれないかそれも無かったので目的は達成できないと判断しました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 南流山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 八柱校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立小金高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

まいかい丁寧に見てくれる。また小テストがあり、合格するまでは再テストが続く。結果として力がつく。


入塾を決めたきっかけ

兄弟がすでに入塾していて、学力がついたのを実感することができたから。次男にも同じようになってほしい。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

他の塾の料金はしらないので比較することな難しいが、少し高いような印象がある。もう少し安くなるとよい

コース・カリキュラム

模試をとうして、結果に応じてクラス分けがある。年に数回クラス分けがあるため、手を抜けない

講師の教え方

わかりやすく教えてくれる。自習をしにいったときに、わからない個所があったら丁寧に教えてくれる

塾内の環境

駅前のビル内にあり、教室も細分化されている。エアコンがきいているから、学習をしやすい。

塾周辺の環境

駅前にあり自宅からも徒歩で通える。自転車が使えたらよいが、駐輪場がないため、近くの駐輪場を借りる必要がある

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

通信を発行してくれたり、入室退室もメールで教えてくれる。毎学期に1回個人面談がある。

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学力が通塾まえよりついているように感じる。模試の結果がよかったのと、学校の授業にもついていける。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立小金高等学校
第二志望校: 千葉県立薬園台高等学校
第三志望校: 専修大学松戸高等学校
臨海セミナー 小中学部 八柱校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 都賀校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/9

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

わかりやすく、講師の親しみやすさで自宅からは遠いのですが入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

季節の講習料金が高すぎます。日にち変更もできないので、考え中です。

コース・カリキュラム

コースに不満はありませんが、時間帯が通いにくいのと、場所があり、治安に不安があります

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室に人数が多ければ移動していただけてるようなので、時間の調整など 感謝しています

塾周辺の環境

駅は近いが、暗く道幅がせまく、治安が悪いので、不安があります

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

こちらからの問い合わせには応じていただいてますが、定期的な連絡はほしいです。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ半年くらいなので、通塾に慣れてはきていますが、点数や偏差値にはでていません。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 都賀校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 西船橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立船橋高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

私は難関コースに通っていたのですが、先生方の対応が丁寧で、質問もしやすい雰囲気でした。また、特待制度もありほとんどの授業を無料で受けていました。


入塾を決めたきっかけ

家から1番近かったのが1番大きな理由です。また、学校でここの塾に通っている人が何人もいたのも理由です。

塾の雰囲気

とても自由

料金

特待制度が充実しており、ほとんどの授業を無料で受けれました。もちろん季節講習の料金はかかりましたが、通常授業の料金がなかったのは魅力的でした。

コース・カリキュラム

周りには学校よりもレベルの高い人たちがいるため、切磋琢磨しながら学べる雰囲気でした。難関は先生も生徒も質が高かったです。

講師の教え方

一人一人のレベルが高く、一から丁寧にわかりやすく教えていただけました。質問対応にも丁寧に対応していただけました。

塾内の環境

駅近のため通いやすいです。駐輪場はないので自転車通学したいのであれば、近くの駐輪場を借りる必要があります。

塾周辺の環境

同じビルにコンビニがあるため、軽食が必要な時でもそこで調達できます。駅が近くにあるので、電車の音が聞こえてくることも。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

コロナ禍で授業が行えない時も、映像授業で対応してくださったり、電話をかけて課題の進捗状況を確認してくださったりして、サポート体制は万全でした。

利用詳細

通塾期間 2019年9月〜2021年3月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校に合格できたから。また、他の私立高校にも合格することができました。テストでも常に上位にいることができました。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立船橋高等学校 合格
第二志望校: 市川高等学校 合格
第三志望校: 昭和学院秀英高等学校 合格
臨海セミナー 小中学部 西船橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 西八王子校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校受験を控えており、周りからの刺激を得るために通塾することを考えてみました。

塾の雰囲気

---

料金

料金については詳しくは知らなかったのですが、個別よりは多少安価に受けられたと思います。

コース・カリキュラム

講習に参加させてもらったのですが、短期間で効率の良い勉強を確立できました。とてもためになる短期集中型の勉強週間でした

講師の教え方

---

塾内の環境

自習に適した環境で問題なく勉強できていたので環境面はとてもいい具合と感じました。

塾周辺の環境

家から近かったこともあり、駅もそれなりに近かったことから通塾が楽でした。とてもいい立地です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路相談によく乗ってもらい、自分にとって最善の選択ができたと感じています。受験の際にとてもいいアドバイスもいただきました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事に高校受験を乗り切ることができました。とてもいい指導とわかりやすい説明で大変良かったです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 西八王子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 狛江校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
日本工業大学駒場中学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自宅からも近く、通塾路も夜遅い時間でも駅前なので、明るいので安心、学習習慣が身に付いた


入塾を決めたきっかけ

文化祭を見学に行き、息子が自ら進学を希望したため、自宅から近く、コストが掛からない学校を選んだ

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

近隣の学習塾に比べると、リーズナブルで、結果が伴えば満足出来る。仮にそうならなくても、学習習慣が身に付いたことには満足している

コース・カリキュラム

成績や偏差値が上がったかどうかは不明だが、学習習慣が身に付いた事は満足している。

講師の教え方

観覧はした事が無いのだが、本人が嫌がらずにほぼ毎日通っているし、違う学校の友達も出来ている様なので

塾内の環境

内覧をした事がないので、よく分からないが、特に子供から不満を聞いた事がないので、安心している

塾周辺の環境

自宅からも徒歩圏内で、駅からも近く、帰りが遅くなっても明るいので心配が少ないこと

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に面談等の機会は無く、授業以外では、自習環境の提供があり、そのおかげで学習習慣が身に付いた

利用詳細

通塾期間 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 私立中学を受験予定だが、まだ来年なので、達成はされていないが、学習習慣が身についたことは満足
志望校と合格状況 第一志望校: 日本工業大学駒場中学校
第二志望校: 狛江市立狛江第一中学校
第三志望校: 狛江市立狛江第一中学校
臨海セミナー 小中学部 狛江校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 町田校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
その他
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近く、大勢の友達も通っていたため入塾を決めた。また大手なので信頼できると思う。

塾の雰囲気

---

料金

平均的である。そこまで高いイメージは無かった。教材などもたくさんもらえるので良かった。夏期講習などは別料金。

コース・カリキュラム

標準的であると思う。授業の予習復習や、定期テストの対策、または高校受験の対策もあった。

講師の教え方

---

塾内の環境

あまり良くないイメージがある。トイレの数が少なくあまり清潔ではなかった。しかしエアコンや電気などの設備に問題なし。

塾周辺の環境

駅近で夜遅くでも大通りに面しているので、安全に通うことが出来た。先生が塾の下でパトロールもしているので良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のことにも相談に乗ってくれる。親身で優しい先生が多かった。皆んなとても信頼できる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストや模試の成績が上がった。その他にも授業内容の予習復習などとても対策になった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 町田校の口コミをもっと見る
全316件中 41~50件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンC棟2F
アクセス
海浜幕張駅 徒歩6分(0.42km)、京成幕張駅 徒歩22分(1.55km)、幕張駅 徒歩23分(1.63km)
とじる
臨海セミナー 小中学部 海浜幕張校は
こんな方におすすめ!
  • 初めての塾通いを体験してみたい!
  • 定期テストの点数、内申を上げたい!
  • 偏差値を上げたい!一つ上の高校に挑戦してみたい!

その他の条件から塾を探す

海浜幕張駅の授業形式別の塾を探す