小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.49
口コミ数(442)※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
中学で全く勉強する習慣がなく、テストもほとんどビリで悔しい思いをしましたため、受験とその後の勉強習慣のために入塾を決意しました
---
少し値段は高いように見えますが、マンツーマンでわかりやすく教えてくれる先生、授業外でも同じように教えてくれる環境を加味すると、お得な値段であると思います
一人一人のレベルに沿ったコースに分けられているため、自身がどのレベルかを判断はそれに合ったコースを選択することをオススメします。
---
自習室も備えられており、塾のある日以外でも気軽に行けます。また、ホワイトボードを利用した学習スペースであるため、当時中学生だった私にとっては新鮮で楽しかったです
スーパーも近くにあるため、お腹が空いたらすぐに買いに行くこともできるため、環境はとてもいいです。また、勉強をするという同じ目標があると頑張れます
授業以外のサポートとしても、自習室にのこり、わからないことがあればすぐに聞くことができ、的確なアドバイスをもらえるため、素晴らしいサポートがある。
通塾期間 | 2018年9月〜2019年2月(6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一目標である高校受験への合格はもちろんのこと、その後、ナビで身につけることができた勉強習慣を活かして勉強を続け、国公立への入学をすることができた |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 水沢校の口コミをもっと見るマイペースなところがある子供なので、自分のペースで勉強が出来て、子供には合っていたと思う
家では、自分から進んで勉強することがなかったから塾に行くことで、家でも勉強するようになってほしくて
やや自由
他の塾の料金はわからないが、個別指導塾だったからまだ 安い方だったのではないかと思う
週に一度しか通っていなかったので、何とも言えないが、可もなく不可もなくだったから
子供のペースで勉強をさせてくれたり、対応もよかったと思うし、何気ない話しなどもできていたから
自習室はあるものの授業を受けている人との仕切りもなく、部屋全体もそこまで大きくはなかったから
家から徒歩あるいは自転車で通える場所にあることと、周辺環境も大通りにあって、明るかった
年に数回の面談でサポート体制はよかったと思うし、本人も嫌がらずに通っていたからコミュニケーションも取れていたと思う
通塾期間 | 2019年7月〜2025年1月(5年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストで欠点を取ることなく済んだし、専門学校に進学も決まり、無事に卒業もできるから。 |
志望校と合格状況 | --- |
パンフレットにのってる様な写真とほ程遠く、玄関の出入りも見え、集中できないところでした
夏休み前に玄関先に勧誘にきました 同じ学校の友達も何人か行くと聞いたので、入塾を決めました
どちらとも言えない
多分普通の受講料でした 最近の塾は高いですし、2教科なので、相当だと思いますが、やっぱり高いのかなぁ
講師の中にはバイトの人もいるようでした 生徒が多いので、先生も忙しく、個人家庭教師の方がよかったらです
自習部屋などはなく、個人で勉強をして分からないところを聞くという感じでした 聞けば答えてくれました
パンフレットにのっている写真の様な設備ではなく、狭いところでした 教室と別に自習室や休憩室があればよかったです
お迎えかな行かないと、暗いところでした 教室は2階だったため 1人で塾前に立っていると
送迎も大変だったので、準備や登校時間も無駄なので 自宅でできるオンライン家庭教師の方がいいと思いました
通塾期間 | 2020年7月〜2024年3月(3年9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 成績もあまり変わらず、時間だけを友達と過ごしているだけでした 他の子供もいたので、受験意識は強かったと思います |
志望校と合格状況 | --- |
わかりやすい授業をおこなう講師とおこなわい講師の差が激しいので、そこはしっかりとして欲しかった
友人のすすめや親のすすめにのって、決断した。とはいえ、そこまで大きな期待はしていなかった
やや自由
普通のレベルかと。とはいえ、難しく考える必要は無いほどの金額設定ではあったと思われる。
当時はコースはあったが、あまり変わったようなものでは無かった。できなければ先に進めない
差が激しく、やる気があると講師とない講師の差が激しかった。また、資料を読み上げるだけの人もいた
階段は踊り場が多く、また、傾斜は少しキツイ。運動不足には少しつらいだろう。だが、運動にはちょうどいい
駅からは歩けなくは無いが、少し不便な位置にある。とはいえ、近くにコンビニはあるので、休憩はしやすい
雑談は応じてくれるので、息抜きレベルの雑談はなんとでもなる。何事も真剣に取り組む人もいた
通塾期間 | 2017年以前〜2018年9月(9ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | テストの点数をあげることを目的にしていたが、塾の雰囲気は合わなかった。そして、点数は下がった |
志望校と合格状況 | --- |
---
家にセールが来た。そこで体験を紹介されて、それを受け、結果入塾することになった。
---
値段相応。個別指導の相場だと考える。もっと安くなってくれると助かる。自習室も通い放題なので良き。
個別指導で学校の授業についていけない人が、ちょっとしたサポートで受ける授業だと思った。
---
悪くない。どこの塾でも最低限の設備だと考える。悪いと思ったことはない。少し教室が狭いことが問題だと考える
コンビニがある。比較的車通りの多い通りに面しており、アクセスはしやすい。近くにスーパーもある
特にサポートがあったかは、覚えていないが、問題など印刷し放題で、印刷で利用させてもらっていた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 学びはあったが、なんともレベルがイマイチ。熊本高校に行きたかったので、レベルが足りないと感じた |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 長嶺校の口コミをもっと見る分からな所があったら、しっかり話を聞いてくれて、最後までしっかりと教えてくれます。
達成目標になかなか行けなかったので塾を選んで利用されていただきました。達成できたので塾には感謝です
やや自由
少し高めになっておりますが、私的には内容も悪くはないので別にいいと思います! だいだい2万ぐらい?安いのかる
学習コースは自分で選ばれます。自分の苦手なことに取り組めばいいと思います!頑張ってくださいね
とても優しく対応してくれて、たまには厳しい場面もありましたが、切り替えてくれるのでとても嬉しいです?
設備はしっかりとしていますが、トイレ少し私的には汚いかなと思います。壁紙に糊が貼っていて子供としてはどうかなと思います
周りにはコンビニなどがあり、少し田舎気分になれます。空気も綺麗で私は落ち着ける場所だと思います
とても優しく対応してくれているので、いいと思います。私的にはすごくおすすめの塾となっております。
通塾期間 | 2017年以前〜2022年10月(4年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 幼児 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私の目標は、自分の力でやり切る事でした。先生が一緒にしてくれて、達成しました!とても嬉しかったです。 |
志望校と合格状況 | --- |
子どものレベルにあわせた指導を個別にしてもらえてところや、テキストのレベルが選べるところが良かった。
自宅に塾の体験会のお知らせに来てくれたことがきっかけ。個別という点が受験の苦手科目だけの塾利用に合致した
どちらとも言えない
個別対応で80分みっちりやってもらえるのであれば料金は妥当。 一教科から始められやすくて良い
一教科から選択できて必要に応じて増やすこともできる仕組みがとても使いやすい 時間帯も親の仕事終わりに連れて行けるし、子どもに負担の少ない時間帯が用意ある
分からないところを見抜き親切丁寧に教えてくれたところ。またテキストも受験のレベルにあわせて用意してくれたところが良かった
教室が狭く感じる。自習スペースがあるとの説明だったが、椅子と机があるだけでオープンスペースのため集中できないと思う。
大通り沿いで通いやすいが、夜は真っ暗になるため危ないと感じる。 近くにすき家もあるので、自習でこもる場合には良いと思う
個別面談で相談ができることや、定期的にテストがあるので現在のレベルを把握しやすくてよい
通塾期間 | 2024年9月〜2024年12月(4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私立の中学受験合格を目指し短期間で一教科でやっていたが、点数も取れるようになり合格できたから |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
佐久長聖中学校 合格 第二志望校: 佐久長聖中学校 第三志望校: 佐久市立浅間中学校 |
---
勧誘を受けて、我が子の性格上、個別の方がいいのかなと思ったから。
---
もう少し安価だと試験前や受験前に講習をもっと増やしていきたい。
成績は少しあがったし全体的には満足しているが、受講料が高いのが難。
---
教室全体が狭い。 駐車場が少なく送り迎え時が路上駐車しないといけない。
今は車での送り迎えをしている。周辺は車が多く通っていたり人通りも多い。
定期テスト前には自習室が使えたり、面談では弱いところを相談できる。
通塾期間 | 2021年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 小学生の時は、成績も上がったので達成できた。中学生になったので、受験のためにこれから頑張ってもらいたい。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 西大和校の口コミをもっと見る個別なので、ほぼマンツーマンで わからない点を聞きやすかった。 送迎が車なので、駐車場がなく 塾前の道路が渋滞。
入塾を検討しているときに、体験入塾いかがですかとセールスの方がみえたので 体験してみたら 子供が通いたいといったので。
やや自由
一流といわれる塾は夏期講習冬期講習などで10万単位の金額を取られると聞いたことがあるけれど、それほどでもなかったはず。
結果がすべて。自分の努力が一番大きいと思っているが、たぶん家庭学習のやり方をおしえてくださったのも講師の方だと思う。
子供が自分に合う講師の方がついてくださったようで、今は自分が講師の立場に立っている。
建物は古かった。トイレとか見たことはなかったし、自習室も仕切られたものではなかったが、かえってそれはよかったのかも。
住宅街なので、車を停めるのに ちょっと気を使った。小中のうちは 一人で塾に行かせるのは心配だから 送迎になってしまう。
コンスタントに面談をしてくださるので、希望とか アドバイスとかも受けられ、子供に最適な授業を受けさせられたと思っている。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年6月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 公立高校に入学でき、高校入学後も塾の勧めで週一通ったが それなりの成績を保てたので、特進クラスに入れて 公立大学に入学出来るきっかけではあった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
愛知県立高蔵寺高等学校 合格 第二志望校: 中部大学春日丘高等学校 合格 第三志望校: 飛島村立飛島学園 |
個別対応がありがたい。 時間によって道が混雑するため、車での利用が不便な時間帯がある
個別対応による苦手分野の克服及び、学校では学べないような解決法が見出せると思い選んだ
どちらとも言えない
料金的には妥当だと思う。週2ぐらいで料金をもう少し上乗せしても他の家庭も利用するのではないかと思う
子供も献身的に取り組んでいるため、自分の課題に対してしっかり向き合えてると実感している
子供本人が嫌だと言わず、しっかり宿題もし成績もある程度向上が見られるため教え方もいいのでは
少し古く狭い気がするので先生の人数をもう少し確保した上で広々とした空間を作るとよいのでは
混む道路の側にあり、尚且つ駐車スペースが少ないため大きい車で行くと出入りが不便、もう少し大きくしてもらいたい
定期的に面談やテスト、宿題などしっかりあるため、現在の子供の様子も確認することができる
通塾期間 | 2018年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 特にない。 本人のやる気による理解しよう、やれるだろうという気持ちに限ると思う。 時間がもう気持ち長くてもいいような気はする |
志望校と合格状況 | --- |
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求