おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院 伊勢崎宮子校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

ナビ個別指導学院 伊勢崎宮子校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(442)

※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(442件)

口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 那須塩原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

沢山先生がいらっしゃって子供に会う先生が見つかる確率が高い。子供の事をよく見て、性格などをよく把握していてくださり助かります。


入塾を決めたきっかけ

ちょうど塾を探していた時にポスティングで歩かれてた先生に会い、塾の雰囲気や方針に自分の理想に合ったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾を利用した事が無いので比べられませんが、妥当な金額なのではないかと思います。

コース・カリキュラム

塾から出ている分かりやすいワークにそって子供達のペースに合わせて進めてくださります。

講師の教え方

個人個人をちゃんと見てくださり、性格などを把握して授業を進めていってくださるので助かります

塾内の環境

他の塾を利用した事が無いので分からないのですが照明も明るく清潔感もあり設備は良いと思います、ら

塾周辺の環境

交通量が多い道路沿いなので塾に入るタイミングや、送り迎えが大変。駐車場も狭いのは難点。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に個人懇談をし、難点やお勧めの授業があれば説明してくださいます。ここの塾長先生はゴリ押ししてくる訳ではないので助かります。

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ成績が目標までは上がっていません、まだまだ可能性はあると思うので達成するまでは通います。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 那須塩原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 戸祭校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/10

投稿者
その他
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家からやや近く、学校の友人があまり居ないことと、友人にしょうかいされ、体験してみたところ、とてもいい塾だと思ったため、通塾するようになった。

塾の雰囲気

---

料金

これだけ手厚いサポートを受けられるのに、この月謝は安いと思う。手を出しやすい価格設定であるため、気軽に通塾する決心が着いた。

コース・カリキュラム

通常授業以外にテスト対策講座や春夏秋冬講義などもあり、家ではなかなか身につかない勉強習慣をみにつけさせてくださるコース設定になってると思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレがやや汚く、たまに匂いがするため、少し綺麗にしてもらいたい。、また、雨漏りで休校になったこともあり、全体的に古い印象なので新しく整備し直した方が良いと思う。

塾周辺の環境

立地が悪く、送り迎えが大変であり、自転車で火曜にも道が狭すぎて事故などが怖い。しかし、近くにかましんがあり、お腹がすいた際には塾のあとにかましんに寄って食べ物や飲み物を買うことが出来たので、良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

教室長か面談の際に一人一人のことをわかっているようで、素晴らしいと思った。生徒ファーストで、今後どうして行きたいかなどを考えてくださって助かった。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校入試対策のために通塾しましたが、教室長を始め、講師の皆さんか丁寧にサポートしてくださって、自分の実力を発揮できたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 戸祭校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 大田原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
栃木県立矢板東高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なので、子供のペースに合わせて教えてもらえたのは良かった。大学生の先生がほとんどだったので、子供が高校生になったあたりからわからない問題を聞いてもすぐに答えてもらえなくなり、内容が難しくなってからはあまり有用性を感じなかった。


入塾を決めたきっかけ

塾を考えていた時にたまたま家に勧誘の方が来て、感じが良かったので見学することになりそのままその教室に決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

決して安くはないが、他の進学塾の話を聞くと安い方なのだと思うし、自習室でもたくさん教えてもらえるので相対的に安いのかなと思う。

コース・カリキュラム

個別指導だったので学習コースはなかった気がする。何教科教えてもらうかで週何回までというのが決まっていた。

講師の教え方

成績が中程度ぐらいまではとてもいいと思う。先生もたくさんいるので、もし合わなければ変えてもらえるし、よくみてもらえると思う。

塾内の環境

教室の広さはそれなりにあり不満はなかった。特にすごくいいと言うわけでもないと思うので、普通だと思う。

塾周辺の環境

家から近くて行きやすいが、バスなどが近くを通っていなく送迎が必要なことと、駐車場が狭くて送迎の時間はかなり混み合う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供がわからない問題は、メールなどでも対応してくれた。親への報告もこまめに行っていて信頼できた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に入る前は成績的に難しかったが、志望していた高校に入学することができたからとりあえず達成。
志望校と合格状況 第一志望校: 栃木県立矢板東高等学校 合格
第二志望校: 作新学院高等学校 合格
第三志望校: 栃木県立黒磯高等学校 合格
ナビ個別指導学院 大田原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 鶴田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

家から近いというのがじょうけんで送迎の必要がいらない場所から選びました、悪いところはありません。


入塾を決めたきっかけ

家から歩いて行ける距離。というのが塾くや習い事をするのに選ぶ条件だったので立地で決めました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

設備維持費として数千円かかるのでそこが不満です。それ以外に定期テスト等をいれるとどんどん金額があがります

コース・カリキュラム

学習コースは週1回80分です。週2コースもありましたが金銭面も考えてとりあえず週1回でスタートしました。 特に不満もありません。

講師の教え方

講師は複数人いてその時によって変わります。 まだ入塾してひがあさいので詳しくはわからない状況です、

塾内の環境

プレハブ小屋のような簡単な作りの建物です 敷地がちいさく学習スペースも小さいので隣の声がきこえてきむす

塾周辺の環境

住宅街にあります。 暗くなると人通りが少なくなくて車の通りはおおいので 少し心配です

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

コミュニケーションがどうか?という話は子供としてないのでわかりません。ただ、喜んでかよっているので悪くないと思います

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ通い始めて日が浅いのでわかりません。本人が喜んでかよっているのでそれでOKです。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 鶴田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 笠岡校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

一部の教科の成績が入塾の数年ほど前から下がり続け、自力で克服するのは不可能と考えたため 姉妹校に通っていたが、進学による環境の変化でより近くて便利なところへ通いたかったため

塾の雰囲気

---

料金

使わない教材も買わなければいけないときは少し大変だったが、塾の月謝としては一般的だと思う

コース・カリキュラム

塾に行く頻度や時間などを丁寧に話し合って決めることができた。 また必要に応じてその日の勉強内容を柔軟に変更することができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

いつもクーラーがちゃんと聞いていて、椅子も長時間座ることが苦にならなかったから 机の広さも十分で、塾自体の広さもちょうど良かった

塾周辺の環境

駐車場が少し狭く、公共交通機関からは少し離れた場所にあったため、自転車通学でない場合はある程度の距離を歩く必要があったため

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験する学校を一緒に調べてくれたり、受験対策の計画を立てる手伝いをしてもらったから

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2023年4月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校の教師や授業スタイルが自分の勉強ペースとは合わず、復習や予習、テスト対策が自力ではできずにいたが、塾講師の方が一緒に計画を立ててくれた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 笠岡校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 金沢駅西校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

わかりやすく教えてくれます。褒め上手でやる気を伸ばしてくれます。おかげで成績が伸びてきています。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近く、通いやすいのが最大の決め手。入ってみたらすごく良かったので後悔はない。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他塾は知らないけど1万5千円以内です。 成績が上がりちゃんと机に迎えているのでお値段以上

コース・カリキュラム

国語と算数だけですが40分ずつなので集中力も持ち丁度いいです。 現に成績が上がっている

講師の教え方

わかりやすいと言ってます。わかるまで教えてくれる。実際に学校の成績は上がってます。

塾内の環境

自習室があり、そこで勉強できる。フロアがもっと広かったらいいのかなぁとも思います。

塾周辺の環境

自宅から近く、悪天候でも通いやすい。 大通りに面しており夜も比較的明るい、人通りが多い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年に3回面談があります。それ以外でも塾長が帰りにどんな様子か教えてくれたりします。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 小学生なので特に目標をまだ立てていない。中学進学に向け学習習慣がついたらいいなと思う。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 金沢駅西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 函南校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
下がった
志望校
桐陽高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

自習室がいつでも使えて宿題や受験勉強を自習室でできるのは良かった。 全学年がおなじ教室なので騒がしい時があり、勉強に集中しにくい時があるのは困った。


入塾を決めたきっかけ

小学3年生の時、自宅にナビ個別指導の講師の方が無料体験の勧誘に来られて、体験をして子供が自分から通塾を希望したので。

塾の雰囲気

とても自由

料金

集団の塾より高く週二回と季節ごとの講習でかなりの金額にはなる。 講習がもう少し安ければ毎回受けさせたかったが...

コース・カリキュラム

授業回数は増やせるが金額が高いので全教科は受けられないのは残念だが、自習室の利用でカバーできることもあるので、授業回数を増やせばいいという物でもないと思います。 もう少し授業料が安ければとは思う。

講師の教え方

講師の方が大学生が多く気さくに話せて、高校生活や自分の受験対策、大学での生活などを授業時間以外で話してくれるのを聞いて、子供のやる気に繋がったので。

塾内の環境

教室内は明るく清潔な印象。 個別指導ではあるが、パーティションは低めで講師が見まわせるので授業中は静かだとは思う。 自習室のには壁がなく集中しにくいと思うが、講師に質問しやすい環境は良いと思う

塾周辺の環境

駅からもそこまで遠くないし、間に高校もあり徒歩での通学も可能。 駐車場は狭いですがあるので送迎も可能です。 下はコンビニなので受験生は塾を長時間利用するのには便利。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

当日欠席もメールで出来て、急病や急な用事にも対応して頂けて、便利です。 個別面談も定期的に行われるので、学校の成績や受験に対応した授業をしていただけるのは助かる。

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2024年4月(6年)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校受験で希望校に合格できたことは達成できたが、成績は落ちていたので・・・基礎学力の向上はなかった為、未達成。
志望校と合格状況 第一志望校: 桐陽高等学校 合格
第二志望校: 日本大学三島高等学校
第三志望校: 静岡県立三島南高等学校
ナビ個別指導学院 函南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 高島校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
岡山県立瀬戸高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

家から近く、顔馴染みの友だちや知り合いも通っていて、女性の先生もいて対応もよく親身になって指導してくれたことが良かった。各家の事情もあるだろうと金銭的な面も考慮してくれ講習など塾側から無理に勧められることは無くて、その点も良かった。こちらのペースや子どものペース通うことができた。 ただ金額は安くないので、仕方ないのですが、もう少し安いともっと通いやすかった


入塾を決めたきっかけ

家から近く、子どもが自分で通える場所にあったこと。友だちも通っていた。体験で、塾の雰囲気や先生がどんなタイプか知ることができ、通ってみようと子どもと決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

もっと高いところもあるので、平均というか相場だと思うが、塾に通うこと自体が高い。金銭的に厳しかった。もっと、安いと通いやすかった

コース・カリキュラム

学習コースとは、なんでしょうか、、、可もなく不可もなく学力が身につき、勉強への取り組み方も変わり、自習に通ったり、とてもいい経験になりました。

講師の教え方

まず塾長の先生が子供への接し方が上手。子どもが嫌な気持ちにならないような話し方をしている。他のアルバイト?の先生たちも年が近いので話しやすかったようです。特に同性の女性の先生がいた時は分かりやすく優しく教えてくれて嬉しかったようです。

塾内の環境

他のところをあまりしらないので、一般的だと思う。こちらのまえにいっていたところよりは、よかったので、まぁ満足している

塾周辺の環境

特に可もなく不可もなく。近くに交番もあり、夜も安心。道なりにも行きやすく送迎もしやすい。コンビニやスーパー、通りには街灯もあるので自転車で帰るにもそんなに心配は無かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は、まめにしっかりしてくれた。私が面談など苦手なので無くても良かったが子供の家庭内の学習の様子や学力についての家庭との情報の共有など必要なんだろうなと、理解はしていたが、しんどかった

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2024年3月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績があがり、学校での授業でも不安がなくなり自信がついた。志望校にも合格できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 岡山県立瀬戸高等学校 合格
第二志望校: 岡山商科大学附属高等学校 合格
第三志望校: 岡山県立瀬戸高等学校
ナビ個別指導学院 高島校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 鹿屋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
熊本高等専門学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

子供が自分に合っていると言っており、実際に今回のテスト結果は成績が上がっている。


入塾を決めたきっかけ

第一志望校の偏差値が高く、特に英語は今までの勉強では手に届かないと考えられ、入塾した。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

それなりの金額ではありますが、頑張っているので、成績も上がっているのでとりあえずは普通にします。

コース・カリキュラム

子供が自分に合っていると話している点と成績が実際に上がっているので良いのかなと思います。

講師の教え方

まずは子供の方から自分に合った勉強方だということを話しており、実際に成績アップにつながっているから。

塾内の環境

直接中を見たわけではないし、どうなのかが分かりません。とりあえず本人が頑張ってくれたらそれでいいです。

塾周辺の環境

自宅からそこまで遠くはないが、車での送迎が必要な点がこちらの時間がとられるというデメリットもある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

そのへんは聞いたことがないためよくわかりませんが、成績アップにつながっていればいいかと思います。

利用詳細

通塾期間 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目の英語の点数が今回のテストでは上がってきており、理解出来てきていると判断してよいと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 熊本高等専門学校
第二志望校: 鹿児島県立鹿屋高等学校
第三志望校: 鹿屋中央高等学校 合格
ナビ個別指導学院 鹿屋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 日向校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/6

投稿者
その他
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

クラス内での順位が30人中20番とだいぶ低くてとても焦ってしまったため。すぐ申し込みしました

塾の雰囲気

---

料金

友達に聞いたり周りの塾の料金といろいろ比較してみてもおそらく平均レベルだと感じたため。

コース・カリキュラム

ちょっと内容が難しく、卒業した後でもよくわかっていないのが事実です。ごちゃごちゃしてた

講師の教え方

---

塾内の環境

暑くもなく、寒くもなく、人も多くもなく、少なくもなくちょうどいいのかなと思います。

塾周辺の環境

広さもちょうど良くて、先生も優しく付きっきりで接してくれるから楽しく勉強できた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長が優しく、定期的に声をかけてきてくれたりするため、安心しながら勉強できるので嬉しい。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年3月(1年)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 コツコツ勉強を積み重ねていき、なんとか合格ラインギリギリで県立高校から合格通知!
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 日向校の口コミをもっと見る
全442件中 31~40件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
住所
群馬県伊勢崎市宮子町3141 宮子貸事務所2F
とじる
ナビ個別指導学院 伊勢崎宮子校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方

その他の条件から塾を探す

伊勢崎市の授業形式別の塾を探す