幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
総合評価
3.42
口コミ数(285)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。自習室があるので、家で集中できないとき、気軽に足を運ぶことが出来る。また、先生の教え方がわかりやすい。
定期テストでの点数がいまいち奮わず、親に入塾を勧められたため。また、もともと塾に興味があった
どちらとも言えない
他の塾とあまり大差ないと思う。しかし、自習室もあるし高いと思ったことは1度もないし値段以上の事を教えて頂けている実感がある。
比較的のんびりやるコースなので、自分のペースに合わせて貰えてとても助かっている。このコースにしてよかった。
具体例を混じえて説明してくれるので、噛み砕いて理解することが出来る。また、文法説明がわかりやすい。
自習室がとても清潔である。使った後は綺麗にする習慣が塾生の中で育まれているので、快適に勉強ができている
とても静か。室内が明るいので集中して勉強に取り組むことが出来る。また、温度も完璧である。
休憩時間に先生と雑談するのが楽しい。悩みを親身になって聞いてくれるのでとても助かっている
通塾期間 | 2023年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 英語の読み書きが苦手だったが、いまでは、文法を理解してしっかりと読み解く力をつけることが出来た。 |
志望校と合格状況 | --- |
たまに先生にやる気がなく、ボケっとしていたイメージがある。ところどころで掃除が行き届いていないのがみてわかった
親に勧められ、短期指導で気に入ったから。個別指導という理由で自分のペースで勉強ができるから。
どちらとも言えない
高い。1対2なのに時間配分が下手で、こっちの質問を答えてもらう時間には時間切れで終わってしまう
値段の割に授業の質が悪く、質問にもあまり答えて貰えなかった。質問にも時間がかかり結局答えれ貰えず時間オーバーみたいなことをあった。
先生の集中力がなかったのか聞いた問題にもあまり聞いて貰えなかった。個別指導なのに答えてもらうのにたくさん時間を使わされた。
途中エアコンが壊れていた時期があってなんのために月謝があるのか分からない。それなら月謝を下げるべきだった。
私語が多く、自習室でも話し声が聞こえて集中できなかった。センセイも見て見ぬふりをしていたのが印象的だ。
面談等は先生が意見をくみ取ってもらい、親とも話しやすい環境を作ってもらった。三者面談もしっかりできた。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 滑り止めでも高校に進学することが出来たから。高校進学のために通っていたので目的は達成出来た。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
奈良市立一条高等学校 |
---
通いやすい場所にあったというのと、自分の分からないところをじっくりと教えてくれる個別がよかったから。
---
自分にあったコースが選べたので、料金に関しては不満はない。後から時間を増やすことも出来たのでよかった。
自分が解いている時間はもったいなく感じてしまい、毎回何か質問をしなければいけないと思うようになったから。
---
綺麗ではなかったが、自習スペースもあり良かったと思う。私がいた頃は自分より下の年代しかおらず、どうしても騒音が気になった。
車通りが多い道路に面しているのと、踏切の近くなのでどうしても騒音があったため。
特に干渉されることがなかった。手厚いサポートとは言えない。先生によるが、基本は聞いたら答えてくれるスタンスだった。
通塾期間 | 2019年10月〜2020年11月(1年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 自分が目指していたレベルまで引き上げることができなかったため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 摂津富田駅前校の口コミをもっと見る---
周りの友達がよく行っていて、周りとの差をつけないためにも親の勧めもあり通うことにした。
---
良心的な価格で長く通いやすく、週のうち複数回、授業を入れることができてよかったです。
大事な科目(数と英)だけをとっていた。1対1の希望を出しても快く対応してくれた。
---
校舎自体がとても綺麗で、自習室なども、ちゃんと広く、勉強する上で快適な環境でした。
周りの生徒も真面目な子が多く刺激になった。まだ低学年だったが勉強に対する姿勢を良いものにすることができた。
保護者との情報共有も多く、やってることややらないことなどが逐次保護者と連携が取れていた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強の習慣をつける上で、ためになった。週の半分くらい通うことで勉強に対する抵抗感がなくなった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 小幡駅前校の口コミをもっと見る---
他にいい塾がなかったため。通いやすい駅前にある塾を探していたらたまたまヒットしたため。自分の意思ではなく、親と職員の威圧で入塾が決まった。
---
指導内容に見合っていない高額な料金だった。また、退塾する時に不当な料金を請求されたため頭を抱えた。
あまり成績が変わらなかった。苦手な分野を得意に近づけたかったが、そこまで到達は出来なかった。
---
教室自体は狭く、空気が澱んでいた。個別指導のためか、雰囲気はギスギスしていてあまり居心地が良い場所ではなかった。
駅から近くで通いやすかった。帰りが夜遅くになることが多かったので、周りが明るい場所が近くにあったのは良かった。
威圧的な講師が多かった。あまり大学のことを相談出来るような雰囲気ではなかった。個別指導の時間の際も、相談できる関係性に無かった。
通塾期間 | 2019年5月〜2019年7月(3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 苦手分野の数学をやっていたが、あまり成績が変わらなかった。担当講師の指導の仕方が自分に合わず、早々に辞めた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 中津駅前校の口コミをもっと見る---
体験に行った時に、友達がいたことや、先生たちが優しかったこと。個別なところも良かった
---
少し高く感じた。だが塾はどこもそうなのかなと思ったため普通だと思った。よかったと思う。
特に覚えていることはないが、良かったと思う。個別の方が好きなのでありがたかった。
---
クーラーなどはあり、トイレも綺麗だった。机も綺麗でやる気が出た。部屋も広く過ごしやすかった
田舎のため、不便であった。実家が駅から遠かったために毎回送り向かいをしてもらう必要があった
ラインでわからないところを気軽に聞けたために、理解を深めることができた。充実していた
通塾期間 | 2018年4月〜2019年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 地元の公立の高校に通いたく、高校受験を目指して入塾しました。志望校に受かることができたtめを達成と感じました |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 伊勢市駅前校の口コミをもっと見る集中するための環境作りや問題一つ一つへのフォローが手厚い所が良かった。結果、わからないことを不安に思ったり焦ることがなかった。
知り合いの紹介から始まり、学校の友達も何人か通っていた為。また、進路について考えて家族に相談した結果、父と母に勧められた 為。
やや厳しい
普通だと思う。 先生によるのかもしれないが、塾授業以外のサポートも手厚かった為、妥当な価格帯だと思う。人によっては高いと感じるのかもしれない。
コースのことは親に任せきりだったのでよく覚えていないが、2つ上の先輩は、コースを何度か切り替えていたらしい。理由は知らない。
私をよく見てくれていた先生はすごく熱心で丁寧に教えてくれる先生だった。プライベートの話も沢山できるような先生だった。親しみやすかった。
毎日先生が掃除をしていた。 それを見ていたから美化されているとは思うが、綺麗だったと思う。生徒も物を丁寧に扱っていた。
教室に入れば気持ちが自然と学習モードになるような空気感があった。集中しやすかった。先生もそういう雰囲気作りましてくれていたと思う。
授業以外も楽しくコミュニケーションをとってくれる先生が多かった。それがモチベーションに繋がったし、その時間が楽しかったから塾へ行こうという前向きな気持ちも生まれていた。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年2月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | テストの点数が上がり、成績も上がった。加えて、学校の授業で自信を持って挙手や発言、発表ができるようになった。 |
志望校と合格状況 | --- |
---
月謝の安さはもちろん、個別指導というスタイルが自分に合っていると感じられたため。
---
講習会費のみであった場合は、金額に見合った丁寧な個別指導をして頂き、結果に見合っていると感じられたため。
自らのペースで無理なく勉強を進められたことで捗った上、月謝が非常にやすかったため。
---
通信技術は他の学習と比べ最先端とはいえなかったものの、最低限のものは採り入れていたため。
市中心部に近く、旭川駅など交通の便が良いため、勉強に集中できる環境であったため。
こまかな学習計画を協力して立てていただき、それに沿って目的を持った学習を行えたため。
通塾期間 | 2019年7月〜2019年8月(2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験で志望校に合格できたほか、苦手としていた英語を克服することが出来たため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 旭川駅前校の口コミをもっと見る---
集団塾では、質問をしにくく効果を感じにくいと母が考えたようで、個別指導の塾になった。また、近くにあったため。
---
私は数、英の授業をそれぞれ週1で取っていたが、母いわく月10万円ほど払っていたそうである。当時、周りには別の塾に行っていて私より頻繁に塾に行っている人も多くいたが、ほとんどが10万円以下だった。安いとは言えない。
他の個別、集団塾に行ったことがないので、比較が出来ないが、こんなものかなと思う。 個別塾ならではの、先生のピンキリさ。特に大学生の先生に当たると、教え方が上手くなかったりすることが多い。
---
一室のみなので、狭い印象。 自習スペースと授業スペースが同じ部屋なので、静かな中で勉強したい人には向いていない。もう一室借りて、自習部屋を作って欲しいと思う。
環状線福島駅から徒歩1分程に位置するため、立地は良い。福島駅は快速等も止まる。その他にも阪神線福島駅や新福島駅など、アクセスがいいと思う。また、塾の下にはマクドナルドがあり、ご飯を食べてから行ったり、休憩で行ったりできた。
授業以外のサポートというのが、何を指すのか分からないが、思いつかないと言うことはこれと言って目立ったサポートは無かったと言うことだろう。 しかし、対応が雑だった等も無いため、この評価にする
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 100,000円〜300,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 数学が苦手で、最初は入塾した。良い先生に出会ったおかげで理解を深められ、苦手意識は無くなったと思う。 しかし、英語はあまり良い先生に巡りあえず、上手くいかなった。 また、中学3年生の時の公立受験は、少し難関校に挑んだが、落ちてしまった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 福島駅前校の口コミをもっと見る---
通いやすかったから。体験授業のときの印象が良かったから。苦手科目を集中的にできると感じたから。
---
個別なだけに料金はやはり高くついたと思う。それなりの内容ではあったのだと思うが高い。
コースについてはあまり情報がなかったので比較もできず正直なところあまりよくわからない。
---
何も問題はなかった。スペースが少し狭く、他の人との間隔が充分に確保できないところが気になる程度、、
学校からも通いやすかったから。駅からも近いし、周辺にお店があったりして便利だった。
勉強方法のアドバイスをしてくれたから。悩み相談、進路相談などにも丁寧に向き合ってくれた。
通塾期間 | 2021年3月〜2022年2月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 無事目標を達成することができ、最終的に志望していた大学に合格することができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 福島校の口コミをもっと見る