家庭教師のトライの授業品質を教室で!

個別指導塾 トライプラス 本郷三丁目校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導塾 トライプラス 本郷三丁目校の口コミ・評判

総合評価

3.79

口コミ数(125)

※総合評価は、個別指導塾 トライプラスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラスの他の教室の口コミ・評判(125件)

口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 江北校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/4

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
東京都立本所高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

コピー機が自由に使える、22時まで自習室が使える、最新の過去問が置いてある、先生が自習の時教えてくれる


入塾を決めたきっかけ

家からの近い、他の塾に比べてリーズナブル、塾長や先生の印象が良かった、塾の雰囲気も悪くなかった

塾の雰囲気

やや自由

料金

夏期講習などは一コマずつお金がかかるため、料金を気にしてコマ数を増やしづらいなと感じたから。

コース・カリキュラム

他の塾に比べてリーズナブルな上に、基礎を学んでから演習というやり方でしっかり知識が身につく授業だった。

講師の教え方

年齢が近い先生が教えてくれて、先生と生徒いう堅苦しい感じではなく会話をしながら楽しく授業をしてくれたから。

塾内の環境

塾内は小さめだったが、自習スペースが埋まっていて使えないなどはなかった。コピー機もあり、参考書も充実していた。

塾周辺の環境

近くにコンビニがあり、車でお迎えに来てもらいやすかった。駐輪場もあった。車通りが多いからその点だけ注意していた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業の前後は学校のことなどお話をしてくれて、授業に行きたいと思えるコミュニケーションをとってくれた。

利用詳細

通塾期間 2020年12月〜2022年2月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の志望校に合格することができたから。中学校の定期テストも点数をあげることができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立本所高等学校 合格
個別指導塾 トライプラス 江北校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 滝野川校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/27

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自習で必ず先生がいる事と、わかる迄教えてくれるという事。個別なので高いかもしれないがその分をペイできる環境と塾長さんが非常に熱心で子供に寄り添ってくれる。やらないと注意されるのでうちの子には良いと思った。

塾の雰囲気

---

料金

個別なので高いと思ったが、今は満足してます。

コース・カリキュラム

週二回

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

大通りの1階で駐輪場もあるので良いです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強方法のアドバイス 自習対応 先生の質 塾長の熱心さ 毎月の習熟テスト 何しろわからない事きちんと見つけてくれてをわかる迄教えてくれる事。塾でどんな事がおきているか、連絡が細かいこと 良い意味でサプライズでした

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 問題を解決する為に塾長さんから連絡がマメに来る。うちの子はノートの取り方の改善、わからないことをそのままにしていたのを自習を通じてわかる迄教えてくれた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 滝野川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 浜田山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
國學院大學久我山中学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個人経営なので、汎用性があるが、システムが確立していないので、こちらが把握していないと授業の振替を忘れられてしまう


入塾を決めたきっかけ

個人の学力に合わせてくれる。授業料が良心的だった。集団塾には、ついていける学力ではなかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

とっかかりは、リーズナブルな料金だと思っていたが、曜日を増やしたら、そうでもなくなった。

コース・カリキュラム

とりあえずひと科目しか受講していないので、なんとも判断が出来ない。ここから、追い込めるのか非常に心配になる。

講師の教え方

実績が出ていない。 成績が上がっていない。 まだ入会してから日が浅く、判断できない。

塾内の環境

必要最低限の設備しかない印象がある。良心的な料金だから、仕方ないと感じる。他の豪華な塾よりいいとは思う。

塾周辺の環境

家から近くのちのち一人で通えるようになるといいと思う。踏切を渡らないと通えないので、人身事故があると、通えなくなる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談自体は、あるが、特に問題の解決になっていない気がする。自習に通って良いはずだが、本人が行きたがらない。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 来年受験なのでまだ勉強途上でなんとも言えない。まだひと科目しか受講していないので判断できない。
志望校と合格状況 第一志望校: 國學院大學久我山中学校
第二志望校: 駒込中学校
第三志望校: 明治大学付属中野中学校
個別指導塾 トライプラス 浜田山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 金町校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/14

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
1.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

知人からの紹介でキャンペーン中であった事と勉強のシステムも人非常に良く出来ており学力の向上に繋がると確信できたから

塾の雰囲気

---

料金

普通の塾よりは高い。 生徒管理費が月5000と一コマ5000円程度 集中的に苦手科目を習うか、全部教わるかは家庭のお財布事情と相談かと

コース・カリキュラム

コースは他校と比べても普通で通って家庭教師に教えてもうと言った感じが1番しっくりくる

講師の教え方

---

塾内の環境

自習場所もあり授業以外の時間も借りれるのは高評価で空いてる講師に指導もしてもらえていい 室長以外は質が高いのに非常に勿体ない

塾周辺の環境

駅近で通いやすい。近所に駐輪場もありバスでも自転車でも通える好立地にある。 近隣駅からの通いも問題ない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

室長のしつこい勧誘と受験前に関係ない教科への勧誘がしつこい また退会の際は一ヶ月以上前に意思表示しないと違約金がかかるが最初に説明なし また室長が講師に対しての上から目線での叱責が不快

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜2024年2月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ結果は出ていないが学力は向上しいて指導科目の理解度も向上しており講師には感謝しています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 金町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 稲城長沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
日本大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

塾長が丁寧に個人面談をしてくださるので、受験相談もしやすかったです。また、講師の方も生徒が理解できるまで、様々な方法で教えてくださりました


入塾を決めたきっかけ

体験入塾の時に担当してくださった数学の先生との相性が良く、数学を楽しく学ぶことが出来るとおもったからです。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

ほかの塾に比べると決して安いとは言えませんが、定期的に塾オリジナルの模試が行われたり、求めた教材を置いてくれたりとやや高めの料金を払う価値は、あると感じました

コース・カリキュラム

自身には、比較的合っていたと感じています。各教科週一で授業し、学校で分からないところは自身でまとめておいて、受験の日に沢山聞いて理解するという流れで勉学に励み成績を上げました

講師の教え方

私の担当の先生は、とても楽しく数学を教えてくださる人で、分からない問題を聞く際も解く方法➕α‬で豆知識なども教えてくれたため、とても楽しく学ぶことが出来ました。

塾内の環境

自習室と授業を行う場所、個人面談の場所が同じ空間にあるため、自習室を利用する際は、ややうるさめであまり集中出来ませんでした。そのため自分は、ノイズキャンセルイヤホンをつけて利用していました。

塾周辺の環境

立地は、駅チカで良いですが大通りに隣接しているので車の騒音などがうるさい時があります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個人面談で、生徒の目標に沿って塾長が受験校を提示して下さり、そこに向けての自身の偏差値やこれからの勉強計画など立てていただいたので、スムーズに受験勉強ができたと思います

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学が苦手でその克服と成績を伸ばすために入塾しました。担当の先生と相性がよく、数学を楽しく学ぶことが出来きました。また、質問もしやすく、理解できるまで様々な視点から教えてくださいました。その結果、テストの成績も上がり、評定も3⇒5になりました。
志望校と合格状況 第一志望校: 日本大学 合格
第二志望校: 東海大学
第三志望校: 東京農業大学
個別指導塾 トライプラス 稲城長沼校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 稲城長沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立芦花高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なので理解できるまで自分のペースでやれる。しかし先生がこない、予定表が配られない、予定表がまちがっているなど不備がある


入塾を決めたきっかけ

両親がおすすめした。また体験授業でとても良いと感じることができ、入塾を決めることになった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導だからこそ少し料金は高いと思った。しかし授業を一コマ受けるだけで課題や資料はたくさんくれるし、自習もし放題になるのはよかった

コース・カリキュラム

個別指導でその生徒にあった指導をおこなってくれるのでとてもよかった。また課題などもとてもサポートがあった

講師の教え方

生徒が分かるまで付きっきりでおしえてくれる。また塾での課題もその生徒にあった課題を出してくれる

塾内の環境

とても狭い。駐輪場が小さく、駐車場もない。自習をするところは授業をするところと同じで、一部パーテーションがあるのみ。

塾周辺の環境

駅から少し近い。しかし駐車場はなく、駐輪場はとても小さい。しかしそこそこの人数がいるので自転車を出すのが難しい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

頻繁に三者面談をおこない、家庭の希望をしっかりと聞いていた。また生徒の志望校や課題にあった課題を出して積極的にサポートしていた

利用詳細

通塾期間 2022年11月〜2024年2月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 都立高校入試で合格したため、また定期テストで点数アップをすることができたため、通塾目標を達成できた
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立芦花高等学校 合格
第二志望校: 駒沢学園女子高等学校 合格
第三志望校: 東京都立府中西高等学校
個別指導塾 トライプラス 稲城長沼校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 保谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中高時代の知人の紹介。同じ中学校の知人がたくさんいたのもあって、溶け込みやすい環境と思っていたのも理由の一つ。

塾の雰囲気

---

料金

講師の力と自分の力でもぎ取った定期テスト。中学時代の定期テストでは100点を取ったことがなかったので、本当に嬉しかった。いくら払ってもいい、それほどの価値はある。

コース・カリキュラム

お気に入りの講師を選択できるシステムだったので、そういう点も素晴らしかった。大学数学や将来の展望などを傾聴してくれる講師でしたので、その点も良かったかと。

講師の教え方

---

塾内の環境

音楽を聴きながらの勉強はするな。という常套句がよく飛び交いますが、ここは違いました。音楽を聴きながら自分の世界に入って勉強する。国語や英語でやるのはあり得ないが。

塾周辺の環境

当時、裏にはファミリーマートがあったが、今はもうなくなってしまった。少し歩いてセブンイレブンかファミリーマートに行かなければいけないので今は不便かも。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

当時の室長と副室長は同じ中学の2学年先輩のご両親だそうで、ローカルネタ含め、質問等しやすい環境であった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの数Aで100点を取ることができたのはここのおかげだと思っている。当時苦手だった場合の数・確率なのでより嬉しかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 保谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 久が原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
山梨県立甲府昭和高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

地方の公立校を受験するのに、対応してくれた。 内申点の重要性を伝えてくれた。内申点も上がり、合格もした


入塾を決めたきっかけ

近かった バス通り沿いにあり、通塾に便利だし、危なくもないから。時間もちょうど行ける時間があった。先生も良さそうだった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は1対2になので、集団塾よりは高くなる。仕方ないかなと。受験の為なので割り切った。

コース・カリキュラム

1対2が基本で集中して勉強出来た。分からない事も聞きやすかった。先生も分かりやすく教えてくれた。

講師の教え方

成績もあがり、受験も希望校に合格したから。レベル的には学校では難しいと言われていた

塾内の環境

設備は普通。自転車置き場は裏にある。中は細長い形状で、バス通り沿いだからうるさくはない

塾周辺の環境

夜でもバス通り沿いのため、明るく危なくないかなと思った。さらに近かったので、帰りも遅くならないから良かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

色々な話をしてくれてサポート体制があるなと感じた。 分からない事を聞ける環境もあり、ありがたかった

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2021年1月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 内申点も上がり、推薦では合格出来なかったが、一般受験で合格出来た。コロナで学校がなく、数学は全く分からない状態だったが、分かるようになった
志望校と合格状況 第一志望校: 山梨県立甲府昭和高等学校 合格
第二志望校: 東海大学付属甲府高等学校 合格
第三志望校: 駿台甲府高等学校 合格
個別指導塾 トライプラス 久が原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 日野駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/9

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別指導とAIプログラムの併用でわかりやすかく理解が深まると思ったから

塾の雰囲気

---

料金

手厚くサポートしてくれるが、もう少し金額が安かったら授業増やせられるから

コース・カリキュラム

成績は少し上がった。勉強にたいしてやる気が出てきたように思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室が狭くて自習スペースが個別ブースではなく周りの声がよく聞こえる

塾周辺の環境

駅前で安全な立地 自転車置き場がないので有料のところを使わなくてはいけない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

駅前で立地がよい。面談はよくしてくれて親にもまめに連絡をくれるから

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだそれほど成績が上がっていないから でも勉強のコツをつかんできたように思うので今後に期待したい
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 日野駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 立石校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立日本橋高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

さまざまな情報提供があり、個別指導で学力の把握も十分だった点に加え、進路相談が適切


入塾を決めたきっかけ

通学が便利であること、また、大手で信頼がおけるところだったこと、友人も通っていること

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

決して小さい負担ではないが、個別指導で学ぺることやその他のサポートからして適切てあった

コース・カリキュラム

本人のペースにあわせて通学することができ、厳しすぎず、かつ周囲の頑張りも見えて、ちょうどよい

講師の教え方

個々の能力に合わせた指導がされており、志望校合格に必要なことなどのアドバイスが適切

塾内の環境

個々に自習するスペースが十分にあり、空調や証明も問題なく、学習にほぼ問題はなかった

塾周辺の環境

大通りに面したわかりやすい場所にあり、子供たちが集まっても周囲に迷惑をかけない。 大通りぞいのため、多少騒音が気になる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別の面談など、定期的に保護者への情報提供があり、子供と親が受験について話をする機会が持てた

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2023年2月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験するかどうか迷っていた志望校を目指すことについて背中を押していただけ、無事志望校合格できた
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立日本橋高等学校 合格
第二志望校: 共栄学園高等学校 合格
第三志望校: 共立女子高等学校
個別指導塾 トライプラス 立石校の口コミをもっと見る
全125件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~)
住所
東京都文京区本郷4-2-5 MAビル4F
アクセス
本郷三丁目駅 徒歩2分(0.08km)、春日(東京都)駅 徒歩9分(0.6km)、後楽園駅 徒歩11分(0.72km)
とじる
個別指導塾 トライプラス 本郷三丁目校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。

その他の条件から塾を探す

文京区の授業形式別の塾を探す